【順位戦C級2組】及川拓馬六段3連勝 高見泰地叡王2勝目 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組】及川拓馬六段3連勝 高見泰地叡王2勝目

24:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:34:24.90 ID:uYocSVQkM.net
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 3-0 ○高見 ○中座 ○伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
06 佐々木大地 3-0 ○古森 ○上村 ○高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
11 阿部  光瑠 3-0 ○佐紳 ○牧野 ○黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田  拓也 3-0 ○田中 ○西川 ○斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤  和俊 3-0 ○大橋 ○八代 ○ 南  先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
25 及川  拓馬 2-0 ○瀬川 ○古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
39 井出  隼平 2-0 ○大平 ○島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
03 遠山  雄亮 2-1 ○中田 ○ 脇  ×上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
07 伊藤  真吾 2-1 ○村中 ○中村 ×石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 2-1 ○長谷 ○中田 ×阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
15 石田  直裕 2-1 ○杉本 ○梶浦 ×渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
20 三枚堂達也 2-1 ○ 南  ○今泉 ×長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
21 渡辺  大夢 2-1 ×中座 ○竹内 ○石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
22 高野  智史 2-1 ○村田 ○桐山 ×佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
30 瀬川  晶司 2-1 ×及川 ○神谷 ○佐慎 先西田 ─── 先 南  _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
32 中座   真  2-1 ○渡大 ×石井 ○渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △
45 渡辺  正和 2-1 ○長岡 ○矢倉 ×中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△


25:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:34:42.03 ID:uYocSVQkM.net
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 長沼   洋  1-1 ×矢倉 ○杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋  貴洸 1-1 ×佐和 ○佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南  先長沼
05 今泉  健司 1-1 ○梶浦 ×三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
13 高見  泰地 1-1 ×石井 ○長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
17 竹内  雄悟 1-1 ○桐山 ×渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代   弥  1-1 ○星野 ×佐和 先 脇  _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
23 田中  悠一 1-1 ×西田 ○佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
24 中村  亮介 1-1 ○牧野 ×伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
33 矢倉  規広 1-1 ○長沼 ×渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷  広志 1-1 ○藤森 ×瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南  △
38 藤森  哲也 1-1 ×神谷 ○斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
41 星野  良生 1-1 ×八代 ○村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
49 池永  天志 1-1 ○西川 ×大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
16 上村   亘  1-2 ×佐慎 ×佐々 ○遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
18 大平  武洋 1-2 ×井出 ○池永 ×佐紳 先 南  ─── _大橋 先 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
36  南   芳一 1-2 ×三枚 ○長谷 ×佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷


26:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:34:52.09 ID:uYocSVQkM.net
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
40 佐藤  慎一 1-2 ○上村 ×大橋 ×瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
43 佐藤  紳哉 1-2 ×阿部 ×田中 ○大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
46 斎藤明日斗 1-2 ○ 脇  ×藤森 ×西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
48 長谷部浩平 1-2 ×黒沢 × 南  ○三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
09 村中  秀史 0-1 ×伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
42 島本   亮  0-1 ─── ×井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
10 牧野  光則 0-2 ×中村 ×阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇  先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
26 桐山  清澄 0-2 ×竹内 ×高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田   功  0-2 ×遠山 ×黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
28 梶浦  宏孝 0-2 ×今泉 ×石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
29 村田  智弘 0-2 ×高野 ×星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
31 西川  和宏 0-2 ×池永 ×西田 先桐山 _ 脇  ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本  和陽 0-2 ×石田 ×長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
37 長岡  裕也 0-2 ×渡正 ×高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
44  脇   謙二 0-2 ×斎藤 ×遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森  悠太 0-2 ×佐々 ×及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組3回戦
27中田  功(0勝3敗) ●-○ 38藤森哲也(2勝1敗)


16:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:14:35.74 ID:PXQ27JxSM.net
藤森おめ。
おいコーヤン…


17:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:17:45.17 ID:OUlFmWst0.net
コーヤンなにやっとるんや


18:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:19:38.71 ID:iL+FBk4m0.net
>>17
無駄に粘ったらダメと身をもって表してるんだよ


21:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:22:27.33 ID:qW4Gezrtd.net
お家で晩ごはん食べたかったのかな?


32:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:47:02.65 ID:jETlUufZ0.net
おいコーヤン
先日の解説で自由にやり過ぎだったのに順位戦で負けるとか


36:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:56:16.04 ID:Nhb89pZe0.net
青野の解説であんな大見得切ったから
早く投げないと恰好がつかなくなっちゃったんだろw





31:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:46:51.22 ID:PxQzvThpr.net
31西川和宏(1勝2敗) ○-● 26桐山清澄(0勝3敗)


33:名無し名人 :2018/08/30(木) 15:47:30.54 ID:Foof/nd6H.net
桐山先生きついな


54:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:20:34.63 ID:b73my8l/M.net
桐山先生勝てないな
前期から10連敗?





72:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:52:53.10 ID:PxQzvThpr.net
41星野良生(2勝1敗) ○-● 37長岡裕也(0勝3敗)


73:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:56:17.17 ID:IHh5uryy0.net
星野は不調から脱したかな
長岡はまた降級点くらいそうだなあ


74:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:56:44.54 ID:PXQ27JxSM.net
星野今期は降級点取らずに済みそうだな。


75:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:57:01.02 ID:aERaroRd0.net
長岡さんもやべーな





77:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:58:36.22 ID:PxQzvThpr.net
13高見泰地(2勝1敗) ○-● 42島本  亮(0勝2敗)


78:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:59:20.88 ID:aERaroRd0.net
叡王2勝目か


79:名無し名人 :2018/08/30(木) 17:59:49.19 ID:vk+hUuaH0.net
お、3時間余して


80:名無し名人 :2018/08/30(木) 18:00:30.10 ID:Foof/nd6H.net
ポンポン指してたけど飯前に終わったか
さすえーおーって感じだったね


81:名無し名人 :2018/08/30(木) 18:15:04.29 ID:TGtV/6Pc0.net
高見は終盤、負けてても勝ってても時間攻めしてるんか
早すぎやろw


85:名無し名人 :2018/08/30(木) 18:39:46.83 ID:nJqoY++3d.net
C2で何期いたのがA級到達の最長記録なんだろうね
高見なんか長くいすぎだろ


92:名無し名人 :2018/08/30(木) 18:50:03.43 ID:RCdzH8rE0.net
>>85
先崎8期井上7期深浦6期だから高見も全然あせる歳じゃない





97:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:05:29.73 ID:tp//NXD70.net
23田中悠一(1勝2敗) ●-○ 47古森悠太(1勝2敗)


98:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:07:17.62 ID:aERaroRd0.net
こもりん初勝利


100:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:08:15.18 ID:Rxk3FfySH.net
古森よかったな


101:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:08:26.85 ID:E7GGha2Ya.net
お、古森順位戦初勝利おめ
えーと次は、高見か、がんばろう


107:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:14:52.30 ID:aug64XI20.net
おお、古森勝ったか。他の棋戦のクジ運悪いけどめげずに頑張れ。


109:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:21:05.51 ID:MR1xKaeU0.net
新四段がクジ運を言い訳にしちゃダメだろ


118:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:33:29.03 ID:3++Ybon3M.net
>>109
こもりんは藤井大橋藤井大橋のイメージだわ。


142:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:46:51.21 ID:bKbH3jSb0.net
>>109
流石に王位戦予選は言い訳できるだろ。
次は久保やぞ。しかも勝ったら藤井か山ちゃんだし





116:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:33:08.34 ID:tp//NXD70.net
28梶浦宏孝(1勝2敗) ○-● 04大橋貴洸(1勝2敗)


119:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:35:27.69 ID:wiDXgtdn0.net
梶浦おめ
それにしても大橋よメッキが剥がれてしまったのか


122:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:35:42.65 ID:cvntZIpP0.net
大橋とは何だったのか


123:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:36:32.97 ID:m3LEp/m40.net
カジーが意地を見せたか
大橋は2年目のジンクスかな


125:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:36:56.67 ID:CgLWzTKo0.net
古森、71手で完勝じゃないか。


126:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:37:31.01 ID:aERaroRd0.net
カジーも降級点は回避せんとな


127:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:38:19.10 ID:ASFBo+Dia.net
大橋オワルのはえーな
C2の主になるのか


130:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:39:51.25 ID:5IZRdFpyp.net
まだ2敗なら望みあるだろう
もう負けは許されないが


133:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:41:44.09 ID:HIhqx9aC0.net
1年目;勝ちまくり
2年目;いまいち

大橋も四段あるあるにハマっていくのか・・・


135:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:43:39.68 ID:/YHc0ULr0.net
大橋はここ最近はアマにも負けるし調子は良くないのにずっと負けてる
古森には同情できない


136:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:43:51.49 ID:9l6HgAvb0.net
大橋は魔法が解けちゃったか


137:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:44:36.85 ID:OUlFmWst0.net
つうかカジー覚醒してんのかな
新人王いけるか


138:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:44:40.65 ID:mnU9JO1da.net
大橋は横歩取り後手で新手披露して勝ちまくっていた時期があったが
数ある大橋新手も全て対策されてダメになった
研究手は長続きしないんや


139:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:45:03.70 ID:3pBIr9ur0.net
安定した強さをずっと続けるのは難しい
そもそもそういうやつは3段リーグでつまずかない


145:名無し名人 :2018/08/30(木) 19:48:34.15 ID:wiDXgtdn0.net
1 4月6日 ○ 後 阿部隆 B2 5組 第44期棋王戦 予選 2回戦 対戦
2 4月11日 ○ 後 髙見泰地 C2 4組 第49期新人王戦 本戦 2回戦 対戦
3 4月18日 ○ 先 古森悠太 C2 6組 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 対戦
4 4月22日 ○ 後 三浦弘行 A級 2組 第68回NHK杯戦 本戦 1回戦 対戦
5 4月27日 ○ 後 谷川浩司 B1 4組 第68期王将戦 一次予選 3回戦 対戦
6 5月7日 ● 後 神崎健二 FC 6組 第44期棋王戦 予選 3回戦 対戦
7 5月11日 ● 後 増田康宏 C1 4組 第49期新人王戦 本戦 3回戦 対戦
8 5月16日 ○ 後 上村亘 C2 6組 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 準決勝 対戦
9 5月24日 ● 後 阿部隆 B2 5組 第68期王将戦 一次予選 4回戦 対戦
10 5月26日 ○ 後 天野敬吾アマ アマ 第8期青流戦 本戦 2回戦 -
11 6月1日 ● 先 都成竜馬 C1 6組 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 決勝 対戦
12 6月11日 ○ 先 池永天志 C2 未参加 第90期棋聖戦 一次予選 1回戦 対戦
13 6月11日 ○ 後 小林裕士 C1 2組 第90期棋聖戦 一次予選 2回戦 対戦
14 6月14日 ● 後 佐藤和俊 C2 2組 第77期順位戦 C級2組 1回戦 対戦
15 6月21日 ○ 先 古森悠太 C2 6組 第8期青流戦 本戦 3回戦 対戦
16 6月29日 ○ 後 西田拓也 C2 6組 第3回チャレンジ 本戦 2回戦 対戦
17 6月29日 ○ 先 星野良生 C2 6組 第3回チャレンジ 本戦 3回戦 対戦
18 7月12日 ○ 先 渡辺正和 C2 5組 第3回チャレンジ 本戦 準々決勝 対戦
19 7月19日 ○ 先 佐藤慎一 C2 5組 第77期順位戦 C級2組 2回戦 対戦
20 7月29日 ● 先 知花賢アマ アマ 第11回朝日杯 一次予選 1回戦 -
21 8月9日 ○ 後 古森悠太 C2 6組 第4期叡王戦 四段戦 2回戦 対戦
22 8月9日 ● 後 竹内雄悟 C2 5組 第4期叡王戦 四段戦 3回戦 対戦
23 8月19日 ○ 後 黒沢怜生 C2 4組 第3回チャレンジ 本戦 準決勝 対戦
24 8月19日 ○ 先 近藤誠也 C1 5組 第3回チャレンジ 本戦 決勝 対戦
25 8月30日 ● 後 梶浦宏孝 C2 6組 第77期順位戦 C級2組 3回戦 対戦

大橋今期はこれで17-8
しかし勝つべき相手に負けているな





166:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:09:25.43 ID:tp//NXD70.net
19八代  弥(2勝1敗) ○-● 44脇  謙二(0勝3敗)


174:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:11:35.20 ID:aERaroRd0.net
脇先生もフリクラ行きやな


204:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:42:57.50 ID:OY8Wkw9Ta.net
脇先生来期は宣言だろうな…





191:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:31:22.09 ID:tp//NXD70.net
49池永天志(1勝2敗) ●-○ 25及川拓馬(3勝0敗)


194:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:33:10.76 ID:lcVkRH340.net
及川さんカトモモにやられてから調子いいなw
こりゃ相当、嫁に・・・・


195:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:34:27.63 ID:RCdzH8rE0.net
初夫はまさかの昇級あるんじゃねーか
八代以外ゆるゆるのメンツやん


197:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:34:54.24 ID:E7GGha2Ya.net
及川パパ調子いいな


200:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:37:18.54 ID:ECV0Yl2Z0.net
及川は嫁さんに活入れられたかな


201:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:38:27.61 ID:wiDXgtdn0.net
池永天志四段
今期は4-5か
新四段はなかなか勝てないな


208:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:49:40.54 ID:mnU9JO1da.net
>>201
某中学生のせいで感覚が麻痺したが、それが普通なんや


209:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:50:54.80 ID:bKbH3jSb0.net
>>208
今は高校生やね。





220:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:58:36.44 ID:tp//NXD70.net
09村中秀史(1勝1敗) ○-● 10牧野光則(0勝3敗)


222:名無し名人 :2018/08/30(木) 20:59:34.98 ID:lcVkRH340.net
牧野もダメダメだな


224:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:01:40.26 ID:WiNfqmjFM.net
牧野7月途中までは好調だったのに一転して連敗してるな。
何があった?


258:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:21:36.55 ID:S20vccW00.net
>>224
最近イベントばかりやってるからね
指導対局が忙しいのかな


240:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:09:17.65 ID:ECV0Yl2Z0.net
牧野ひどいな
そんなに弱くないと思うんだが


242:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:12:35.16 ID:PjG2wVst0.net
牧野は人生について深い思索に堕ちるみたいなところがありそう


243:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:14:27.89 ID:lcVkRH340.net
牧野は負けると旅に出そう





305:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:43:27.05 ID:tp//NXD70.net
05今泉健司(1勝2敗) ●-○ 35杉本和陽(1勝2敗)


318:名無し名人 :2018/08/30(木) 21:56:41.49 ID:6cC24xxRH.net
今泉は四段昇段後の順位戦が最初で最後の昇級チャンスだった 
で終わってしまうのかもしれないな


322:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:01:47.88 ID:kb5nqbV80.net
>>318
昇級のチャンスはあれが最後かもしれないけど
先期に順位を上げたのは、今後の延命には役立つと思うよ





323:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:02:37.89 ID:tp//NXD70.net
17竹内雄悟(2勝1敗) ○-● 33矢倉規広(1勝2敗)

大阪対局終了





369:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:30:39.31 ID:tp//NXD70.net
24中村亮介(1勝1敗)-39井出隼平(2勝0敗)

千日手指し直し


370:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:31:08.05 ID:OUlFmWst0.net
いまから指し直しww


371:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:31:17.19 ID:31algf9wa.net
うへぇ


372:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:31:30.14 ID:aeKAFKr70.net
この時間で千日手ってやるやん


374:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:31:59.88 ID:m3LEp/m40.net
さすが井出
話のネタが増えるな


376:名無し名人 :2018/08/30(木) 22:32:31.25 ID:wiDXgtdn0.net
対局者もさることながら記録係もお疲れ様





511:名無し名人: 2018/08/30(木) 23:53:39.71 ID:tp//NXD70
34神谷広志(2勝1敗) ○-● 29村田智弘(0勝3敗)


533:名無し名人: 2018/08/31(金) 00:00:14.88 ID:F7FHVm+d0.net
神谷は地味に頑張ってるな
前期があんなのだったから奮起したか


534:名無し名人: 2018/08/31(金) 00:02:03.29 ID:xb/jJi4d0.net
神谷は案外情熱的だよな
去年の増田運命戦はドラマだった


535:名無し名人: 2018/08/31(金) 00:03:21.77 ID:WsX4PBUD0.net
神谷は藤井との対局を熱望してるもんな
実際当たるとなればまた注目されそうだし


536:名無し名人: 2018/08/31(金) 00:03:35.16 ID:ZyTmWAOQa.net
神谷先生組み合わせ発表時は脇先生と共にF宣かもと言われてたけど、
この調子だと降級点取らずにやり過ごすかもな。
村田兄が地味に不調なので心配。



39井出隼平(2勝1敗) ●-○ 24中村亮介(2勝1敗) (千日手指し直し局)


668:名無し名人 :2018/08/31(金) 02:18:20.29 ID:hccwe+36a.net
中村兄おめ井出おつ
最後は自分から攻めた端からの逆襲で終わりってのも悔しいな


671:名無し名人 :2018/08/31(金) 02:20:07.21 ID:EHsB7CDd0.net
井出…


成績表


665:名無し名人 :2018/08/31(金) 02:17:11.59 ID:mVPWxvG40.net
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 3-0 ○高見 ○中座 ○伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
06 佐々木大地 3-0 ○古森 ○上村 ○高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
11 阿部  光瑠 3-0 ○佐紳 ○牧野 ○黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田  拓也 3-0 ○田中 ○西川 ○斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤  和俊 3-0 ○大橋 ○八代 ○ 南  先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
25 及川  拓馬 3-0 ○瀬川 ○古森 ○池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
03 遠山  雄亮 2-1 ○中田 ○ 脇  ×上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
07 伊藤  真吾 2-1 ○村中 ○中村 ×石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 2-1 ○長谷 ○中田 ×阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
13 高見  泰地 2-1 ×石井 ○長岡 ○島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
15 石田  直裕 2-1 ○杉本 ○梶浦 ×渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
17 竹内  雄悟 2-1 ○桐山 ×渡大 ○矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代   弥  2-1 ○星野 ×佐和 ○ 脇  _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
20 三枚堂達也 2-1 ○ 南  ○今泉 ×長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
21 渡辺  大夢 2-1 ×中座 ○竹内 ○石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
22 高野  智史 2-1 ○村田 ○桐山 ×佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村  亮介 2-1 ○牧野 ×伊藤 ○井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井


666:名無し名人 :2018/08/31(金) 02:17:29.81 ID:mVPWxvG40.net
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
30 瀬川  晶司 2-1 ×及川 ○神谷 ○佐慎 先西田 ─── 先 南  _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
32 中座   真  2-1 ○渡大 ×石井 ○渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △
34 神谷  広志 2-1 ○藤森 ×瀬川 ○村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南  △
38 藤森  哲也 2-1 ×神谷 ○斎藤 ○中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
39 井出  隼平 2-1 ○大平 ○島本 ×中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
41 星野  良生 2-1 ×八代 ○村田 ○長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
45 渡辺  正和 2-1 ○長岡 ○矢倉 ×中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
01 長沼   洋  1-1 ×矢倉 ○杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
09 村中  秀史 1-1 ×伊藤 ─── ○牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
04 大橋  貴洸 1-2 ×佐和 ○佐慎 ×梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南  先長沼
05 今泉  健司 1-2 ○梶浦 ×三枚 ×杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
16 上村   亘  1-2 ×佐慎 ×佐々 ○遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
18 大平  武洋 1-2 ×井出 ○池永 ×佐紳 先 南  ─── _大橋 先 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
23 田中  悠一 1-2 ×西田 ○佐紳 ×古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
28 梶浦  宏孝 1-2 ×今泉 ×石田 ○大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
31 西川  和宏 1-2 ×池永 ×西田 ○桐山 _ 脇  ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △


667:名無し名人 :2018/08/31(金) 02:17:46.35 ID:mVPWxvG40.net
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
33 矢倉  規広 1-2 ○長沼 ×渡正 ×竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
35 杉本  和陽 1-2 ×石田 ×長沼 ○今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
36  南   芳一 1-2 ×三枚 ○長谷 ×佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
40 佐藤  慎一 1-2 ○上村 ×大橋 ×瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
43 佐藤  紳哉 1-2 ×阿部 ×田中 ○大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
46 斎藤明日斗 1-2 ○ 脇  ×藤森 ×西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
47 古森  悠太 1-2 ×佐々 ×及川 ○田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 1-2 ×黒沢 × 南  ○三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
49 池永  天志 1-2 ○西川 ×大平 ×及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
42 島本   亮  0-2 ─── ×井出 ×高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
10 牧野  光則 0-3 ×中村 ×阿部 ×村中 先長沼 ─── _ 脇  先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
26 桐山  清澄 0-3 ×竹内 ×高野 ×西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田   功  0-3 ×遠山 ×黒沢 ×藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
29 村田  智弘 0-3 ×高野 ×星野 ×神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
37 長岡  裕也 0-3 ×渡正 ×高見 ×星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
44  脇   謙二 0-3 ×斎藤 ×遠山 ×八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1535602088/
将棋世界 2018年10月号
将棋世界 2018年10月号
posted with amazlet at 18.08.30

マイナビ出版 (2018-09-03)
[ 2018/08/30 23:30 ] 順位戦 | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/08/30 (木) 23:39:39
    おせーよ
  2. 2018/08/30 (木) 23:41:11
    意外とC2長かった先生もいるんだね
    まあたかみーも大丈夫やろ
  3. 2018/08/30 (木) 23:41:29
    おばちゃま初白星
  4. 2018/08/30 (木) 23:42:16
    コーヤン坊主ダサいな
  5. 2018/08/30 (木) 23:42:58
    及川昇級したら面白いな
    八代は確かに強いが長時間はそれほどだし十分にチャンスある
  6. 2018/08/30 (木) 23:51:10
    神谷先生今局も遅くまで戦ってるのかすごいな そして村田兄明日解説もあるけど頑張って
  7. 2018/08/30 (木) 23:53:12
    井出がんばってー
  8. 2018/08/30 (木) 23:56:46
    つい2、3日前 NHKのアーカイブで奨励会の
    ドキュメンタリー見たけど、桐山先生33才で
    名人戦に挑戦してた。今日も戦ってるなんて
    すごいよ。何とか踏ん張って欲しい
  9. 2018/08/30 (木) 23:58:15
    大橋流のくだりで思うがほんとにソフトとかあるから今は新手一勝の世界なんやなってせやから何期もタイトル取れるのは一握りの天才なんやろうなぁ
  10. 2018/08/30 (木) 23:58:38
    大橋は三浦とかに勝ったり、山田チャレンジ杯優勝も最近したのにアマチュアに負けたりよく分からん
    内容は変態将棋も多いし
  11. 2018/08/31 (金) 00:14:07
    大橋四段、最近振り飛車多いね。
  12. 2018/08/31 (金) 00:17:28
    大橋どんだけ酷くなったのかと思ったら十分な成績じゃないか
    負けた対局に印象的な相手や場面が多すぎるんだろうか
  13. 2018/08/31 (金) 00:34:10
    大橋は今期だけで古森から3勝もしてるのか
  14. 2018/08/31 (金) 00:49:15
    こもりんは8敗のうち藤井大橋大地大橋大橋までは同情の余地あると思うが
    せめて星野や今泉には勝ってほしいわ
    早指しだったし
  15. 2018/08/31 (金) 01:01:28
    順位戦やタイトル決勝トーナメント中心に見てる人が多いからそこであまり勝てないと弱いって印象がつくんだと思うよ
  16. 2018/08/31 (金) 01:02:29
    よく三段リーグは強いといわれるが、新四段をみると明らかにC2レベルではないな
  17. 2018/08/31 (金) 01:34:26
    中田・・・
    そもそも、オッサンがabemaTVに出てくんなよな、自粛しろよ
    絵面が普及に向いてねーんだよ
    せめて、abemaTV解説くらいは
    35歳までの若手が自由に若手だけの世界でやらせてくれよ
    個性つけようぜ
  18. 2018/08/31 (金) 01:50:41
    事実上のトーナメント戦だもんな
  19. 2018/08/31 (金) 02:24:12
    解説陣に年配がいると
    若手が萎縮しちゃうよね
    接待姿なんて観たくないし
    のびのびやる若手が観たいよ
  20. 2018/08/31 (金) 02:28:41
    三浦は手が見えるけど若手萎縮させないでしょ
    若手だけだと見えずに渋滞することもあるし、渋滞は若手に限らないけど
  21. 2018/08/31 (金) 05:08:19
    井出さんは千日手にしないほうがよかったのでは?
    後手番とはいえ、居飛穴で堅かったし。
  22. 2018/08/31 (金) 07:06:43
    コーヤン坊主とマンモスは、最近図にのりすぎ
  23. 2018/08/31 (金) 07:30:01
    その中田七段は、15時前に投了・・・。

    村田六段3連敗だったけど、深夜まで粘ったよ。
  24. 2018/08/31 (金) 08:09:56
    石井と西田は昇級でよろしい
    叡王とこーる、佐々木は残留してくれんかなあ
  25. 2018/08/31 (金) 08:15:36
    コーヤン78手か
    これは(財)将棋ボロ負け審査機構の調査対象だな
    一方青野のは110手越えてるから調査を免れる
  26. 2018/08/31 (金) 08:22:44
    ※23
    塚田さんの電王戦も一部プロは見苦しいと言っていたから、くそ粘りを見たくもない人も一定数いるのでしょう。加えて、タニーはたぶん見るのは何も言わないが自分じゃ絶対にやらない人なんだと思う。
  27. 2018/08/31 (金) 08:34:21
    確かに、見苦しいというプロいるね
    その癖、阿久津のハメを見苦しいというプロがハッシー一人しかいなかったのも不思議
  28. 2018/08/31 (金) 08:48:52
    ギザハー一勝目おめ
  29. 2018/08/31 (金) 09:26:54
    ※18
    >よく三段リーグは強いといわれるが、新四段をみると明らかにC2レベルではないな
    20歳以上で新四段になると、全棋士参加じゃない棋戦では結果を出せても、それ以外は結果出すのは難しい
    努力は当たり前で、勝敗分けるのははっきり言って才能の世界じゃん
  30. 2018/08/31 (金) 09:48:37
    大橋どーしちゃったのよ(´・д・`)
  31. 2018/08/31 (金) 11:51:37
    誰もが一番大事な棋戦、重要な棋戦って思ってる順位戦。
    序列
    竜王戦>順位戦

    生きてくためにはしょうがないのかもしれないが札束で顔を殴られてる感じがする。

    讀賣も賞金は1番だけど
    伝統と格式を重んじて序列は2番でいいですよって配慮した方が
    イメージUPに繋がると思うけどな〜
  32. 2018/08/31 (金) 14:52:18
    若手棋戦で優勝どころか、1勝すら出来ない棋士が
    聡太をボコ殴りするんだからわからんもんだ。
  33. 2018/08/31 (金) 16:47:06
    一発勝負では何が起こるかわからない
    NHK杯のような早指しならなおさら
    加藤が及川に今泉が藤井に勝つこともある
  34. 2018/09/01 (土) 01:31:09
    ※37 運もあるだろ 今泉じゃもう二度と聡太には勝てないだろうし
  35. 2018/09/01 (土) 11:46:53
    今期は西田が上がると決まってるわ。
    頼むぞ!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png