呼子のイカを食べに来ました〈:3 彡
— 武富礼衣 (@ReiShogi) 2018年8月31日
透き通ってる...!
美味しい🤤💓 pic.twitter.com/Ye53izNxLk
海中展望船にも乗りました⚓
— 武富礼衣 (@ReiShogi) 2018年8月31日
景色が綺麗で、風も気持ちよくて最高でした😆🌊
かっこいい写真も撮れた👍🏻笑 pic.twitter.com/QcMwn6NPqY
呼子でイカを頂きました!新鮮すぎてちょっと動いてました😳💦
— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) 2018年8月31日
とてもおいしかった😋✨ pic.twitter.com/lkfCsUBRfi
海中展望船に乗って、景色も堪能してきました✨風が気持ちよかった😊
— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) 2018年8月31日
さっきちょっと雨降ってきたので運もよかったです\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/anA8G8eUIi
一日楽しみました(♡´艸`)
— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) 2018年8月31日
明日の祝賀会、お待ちしております🍀 pic.twitter.com/sF0Z0ndw57
≪ 【棋王戦】菅井竜也王位が藤井聡太七段に勝ち、3回戦進出 | HOME | 山本博志新四段、少数派となった戦法「ノーマル三間飛車」にこだわり夢を目指す ≫
楽しむのはいいがインスタのせなくてもなあ
女流四天王時代は続きそうだなあ
対局で見せるのは女流なら4~5人くらいなもんで
残りはインスタやら聞き手やらで普及活動に力を入れたほうがいいだろう
このあたりの女流は若いしルックスもそれなりだからニコ生やアベマに呼ばれるが
一番悲惨なのが、強くないからタイトル戦にも絡まないしルックスも劣ってるから
聞き手の仕事も来ない層だな
何で「衣」までつけるんだろう
これじゃ れいい じゃないか
和田と塚田は最初の頃はつるんでたけど今は和田が離れた
最近の塚田は色んな理由で他女流から敬遠されぎみ
なので塚田は後輩にまとわりつくことが増えた
断れない後輩は仕方なしにお付き合い
二人はめんどくさいので数人でお付き合いって感じでーす
聞き手とかイベントとかやる係は、
棋士になれなかった女子から選抜して、用事があるときに呼んでギャラをそのたびに払えばいい。
それと一級とか要らん。
将棋では無理、聞き手要員ってもうわかってるのに、
聞き手としての勉強すらしない女流が多すぎ。
派遣事務女のひがみはイタイなw
食べ物食べる暇があったら将棋の勉強しろ!
いいからはよ職探せよ
3人でポケモンGOしてたんだけど
キャッピキャッピしてGOしなさい
なっちゃえば定年まで女流棋士を名乗れるし
40歳越えの三段以下は指導棋士扱いでいいわ
制度的には男専用のフリクラ制度というわけでもないような?
まあ昔分裂まで追い込まれたこともあるし、女流棋士たちには優しくしてやって欲しいな。
その3人の名前出してしたり顔で女流批判してる奴はすでにお里が知れてる
それまでは必死に将棋の勉強をしろ
ブーメラン刺さってますよー
プライベートとSNSもわからないニキさん
もう救いようがないっすね…
もしくは自分の好きな女流より目立ってるのが許せない
まあこんなところだろう
んで若くてピチピチなら全国飛び回ってチヤホヤされて、男性棋士なんてみんな金持ってるし、昔の世界だから金払いも当然いいだろうしね。
2級で対局料もらえてプロ棋戦に参戦できるけど初段までは聞き手などの仕事はできないとか年間の勝率4割切ったら対局以外の仕事が斡旋されないとかせめてプロ棋士として対局を優先させるようなシステムはあった方が現状はいいのかなと思うけどね。
上位数人とそれ以外に差がありすぎるよなぁ…
じゃあもうアイドルで良いじゃん
こいつらより綺麗で可愛いよきっと
んなこと公言出来るのかよw
中身や技量が全くともなってないのに、若くてかわいいからってだけでチヤホヤされるプロは
将棋だけじゃないしな。というかそれが普通。
女プロの存在価値ってむしろそういうこと以外ないだろ。
殆どの男のプロより圧倒的低レベルなのに
里見とか西山は素晴らしいけど
女流棋士なんて所詮一般人なんだからほどほどにしなよー。