立会人・先崎学九段、封じ手開封でパフォーマンス ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

立会人・先崎学九段、封じ手開封でパフォーマンス

355EGgp.jpg
348000.gif


46:名無し名人:2018/09/11(火) 14:01:29.92 ID:0.net
先崎のパフォーマンスに吹き出す菅井


47:名無し名人:2018/09/11(火) 14:11:03.91 ID:0.net
>>46
種も仕掛けもございませんと言ったらしいw


48:名無し名人:2018/09/11(火) 14:23:16.71 ID:0.net
笑いを獲ろうとする立会人ってどうなのよ?w


49:名無し名人:2018/09/11(火) 14:27:16.72 ID:a.net
先ちゃんがニコニコ楽しそうで何よりだw


67:名無し名人:2018/09/12(水) 00:45:45.17 ID:0.net
豊島ノーリアクションw


68:名無し名人:2018/09/12(水) 01:05:47.72 ID:a.net
隙がないのシンヤももう少し天彦や豊島のリアクションを期待しただろう


70:名無し名人:2018/09/12(水) 06:52:54.63 ID:a.net
>>68
だが豊島コラム読む限り、
わざとポーカーフェイスしてるけどかなり内心動揺してたみたいだぞw


40:名無し名人 :2018/09/11(火) 10:40:33.97 ID:uD/OYce0x.net
せんちゃん…

ありがとうw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536467628/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1535635425/
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
先崎 学
文藝春秋
売り上げランキング: 283
[ 2018/09/13 09:00 ] ネタ | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/09/13 (木) 09:02:19
    すがいータイキックーー
  2. 2018/09/13 (木) 09:06:28
    豊島コラムってなに!?
    頼む教えてくれ!
  3. 2018/09/13 (木) 09:07:32
    菅井めっちゃ笑ってんじゃんw
  4. 2018/09/13 (木) 09:07:47
    菅井キャワ
  5. 2018/09/13 (木) 09:09:07
    元気そうで良かった
  6. 2018/09/13 (木) 09:11:34
    こういうことができるなら大丈夫そうだな
  7. 2018/09/13 (木) 09:13:13
    笑ってはいけない王位戦
  8. 2018/09/13 (木) 09:15:12
    菅井「ちょっと先崎先生~!え、なになになに(バシッ)痛えーっ」
  9. 2018/09/13 (木) 09:15:45
    藤井も番外戦術すればよかったのに
  10. 2018/09/13 (木) 09:18:49
    こういう事をしてくれるから先ちゃん好き
    伝統は守りつつ、遊んでいいところは遊んで視聴者を盛り上げてくれる良い立ち合い人

    あと俺も豊島コラムがめっちゃ気になる
  11. 2018/09/13 (木) 09:20:20
    ジャジャーーーン♪
    「菅井ーアウトー!」


    なお、動じない豊島
  12. 2018/09/13 (木) 09:22:59
    菅井のこういうお茶目なところほんとすこ
  13. 2018/09/13 (木) 09:26:29
    豊島コラムは例のNHK・序盤中盤終盤時の将棋連盟モバイルコラムやろ
    インタビューの時実は結構動揺してたとか、投了時にカツラ取るのかどうかドキドキした~
    みたいな内容だったと記憶してる
  14. 2018/09/13 (木) 09:26:30
    まだ躁鬱なおってねぇんじゃねえか?心配やぞ
  15. 2018/09/13 (木) 09:28:28
    おもしろw
  16. 2018/09/13 (木) 09:32:44
    菅ちゃんは王位やめへんで~
  17. 2018/09/13 (木) 09:35:44
    真剣勝負の中にもエンタメ性は大事
  18. 2018/09/13 (木) 09:38:51
    ※14
    先崎の本をみればわかるが躁鬱じゃなくてただの鬱のほうだったからな
    別に躁症状でこうなってるわけじゃなくて元々のおちゃらけ気質が発揮されただけだと思う
  19. 2018/09/13 (木) 09:40:49
    緊張はほぐれただろうな
    こういうの嫌いじゃない
  20. 2018/09/13 (木) 09:44:18
    鬱って一度なったら完治しないのよ。寛解という言葉があるだけで。
    入院レベルの病状でもう復帰でしょ。休養短すぎる気がして、少し心配。
  21. 2018/09/13 (木) 09:45:57
    菅井も豊島も大好き
  22. 2018/09/13 (木) 09:49:10
    ※20
    ガンと同じだな
    だから心のガンとも呼ばれている
  23. 2018/09/13 (木) 09:52:06
    次の封じ手がある棋戦では立会人が今回に続いて封じ手内容を視聴者に
    見せてくれるかが恒例になるかの鍵
  24. 2018/09/13 (木) 09:57:45
    スガイー、アウトォ
  25. 2018/09/13 (木) 09:58:38
    先崎が元気そうでよかった
    竜王位をかさに将棋界を破滅直前まで追い込んだ男を間違ってかわいがってたからな
    二度と過ちを繰り返してはならない
  26. 2018/09/13 (木) 09:58:49
    これは別にいいんだけど、対局前やたらとニヤニヤしてたのが少し心配
  27. 2018/09/13 (木) 10:01:56
    いいね!
    ファンを大事にする先ちゃん!
    グッジョブ!
  28. 2018/09/13 (木) 10:13:36
    怒られないか心配だ(笑)
  29. 2018/09/13 (木) 10:14:58
    とよぴーウケる笑
  30. 2018/09/13 (木) 10:18:54
    躁じゃないよね?
  31. 2018/09/13 (木) 10:33:33
    躁鬱病は遺伝子の影響が大きいので、発病するとしたらもっと以前からの
    可能性が高い。だから鬱病の方なのでは。
  32. 2018/09/13 (木) 10:35:00
    菅井余裕あるなw
    真剣勝負の中、ふとした時に素の表情を見せる棋士好きだ
    先ちゃんも元気そうでよかった
  33. 2018/09/13 (木) 10:35:38
    豊島がリアクション薄いのは角度的に見にくかったからやろ
    まさかこんなことするとは思うまい
  34. 2018/09/13 (木) 10:48:00
    もー、菅井ほんまに王位防衛頑張ってよ!
  35. 2018/09/13 (木) 11:04:50
    菅井めっちゃ好きになった
  36. 2018/09/13 (木) 11:06:22
    菅井ww 気持ちはワカル

    豊島の序盤中盤終盤の話はここにまとめてあった
    ttp://kishikawa.doorblog.jp/archives/22157796.html
  37. 2018/09/13 (木) 11:08:00
    「豊島?(呼び捨て!?)強いよね。序盤中盤終盤隙がないよね。(なんか誉められてる…)
    でも俺、負けないよ。
    駒… (噛んだ!)駒たちが躍動する俺の将棋を見て欲しいね」で始まり、
    対局は私が勝った。
    <中略>
    控室で、
    「今日はカツラ被ってやらせてもらいますんでーふざけたりしないんで宜しくお願いします」
    と言われ、びっくりしたが、平静を装い、興味なさそうな顔で「そうですか」とだけ答えた。
    その時は動揺していて気付かなかったが、
    後から考えると事前に教えてくれるなんて非常に親切な人である。
    <中略>
    話は一気に飛んで感想戦。勝っている間はカツラを被り続け、負けたらカツラをとる、
    が私の読み筋だったので(対局中に何を読んでいるのだろう…)
    感想戦中はずっとカツラをとられるんじゃないかとドキドキしていた。
    結局、収録終了直後にカツラをとられた。
    その時に、真面目そうな観戦記者の方が会心の笑顔を見せたことが妙に印象に残っている。
  38. 2018/09/13 (木) 11:32:30
    菅井かわいすぎ
  39. 2018/09/13 (木) 11:35:24
    躁状態です
  40. 2018/09/13 (木) 11:40:49
    ※20
    「休んだぶんを取り戻そうと頑張る」のが再発の原因になるとは聞いたことがあるなあ。
  41. 2018/09/13 (木) 11:48:17
    *41
    だからカウンセリングが大事。無理が無いペースを覚えて鬱になるのを防ぐマネージする。
  42. 2018/09/13 (木) 11:50:48
    豊島って人間に興味無さそう
  43. 2018/09/13 (木) 12:13:37
    よく見ると豊島も先崎見た後に少し口が開いてる気がするから
    頑張って耐えてたのかもね
  44. 2018/09/13 (木) 12:18:30
    先輩にそこまで気遣うタイプじゃないわなとよぴーは
    役員には向かなそう
  45. 2018/09/13 (木) 12:23:27
    こういうの嫌いなんだけど
  46. 2018/09/13 (木) 12:28:21
    対局者の邪魔にならないならいいんじゃないの?
    逆に邪魔になるなら絶対ダメだけど。
  47. 2018/09/13 (木) 12:38:14
    へえー完治しないんだ
    じゃあ鬱患者って終わってんじゃん
  48. 2018/09/13 (木) 12:41:55
    豊島はちゃんと内心で突っ込み入れてるタイプだな
  49. 2018/09/13 (木) 12:42:46
    菅井王位可愛い!しゃぶりてえ!
  50. 2018/09/13 (木) 12:48:06
    鬱は遺伝しない
    弱ってると伝染はする
  51. 2018/09/13 (木) 12:50:22
    遺伝と遺伝的変異の違いがどうとかのやつか。
  52. 2018/09/13 (木) 12:52:48
    Dr.イナガワは何科でしょうか
  53. 2018/09/13 (木) 12:54:50
    菅井王位ゲラだかr
  54. 2018/09/13 (木) 13:14:37
    豊島は既に耳栓していたとか?
  55. 2018/09/13 (木) 13:45:59
    多分、躁状態だと思われます
  56. 2018/09/13 (木) 14:43:19
    とよぴーも菅井も笑顔がめっちゃいいよね
    どっちもマジ好き
  57. 2018/09/13 (木) 14:59:15
    ※38
    豊島さんの印象が変わった(いい方に)
  58. 2018/09/13 (木) 15:46:59
    笑ってしまったのが敗着だったか
  59. 2018/09/13 (木) 17:10:54
    ※38
    ありがとう
  60. 2018/09/13 (木) 17:21:50
    気分悪い。この記事見なければ良かった。
  61. 2018/09/13 (木) 17:33:29
    ベテランがふっと空気を緩めるの好き
    感想戦も和やかだったし先ちゃんが元気になってよかったな。
  62. 2018/09/13 (木) 17:37:02
    記事見て気分悪くしてわざわざコメント残すとか
  63. 2018/09/13 (木) 17:40:59
    先崎九段、特に好きというわけでもないけど、彼の努力はわかってあげないと・・
     ①両対局者の緊張を少しでもほぐしたい・・
     ②将棋界の人気アップに少しでも貢献したい・・
     ③半年間の休業で心配かけたファンに元気な姿をアピールしたい・・
    こういった思いを読み取れない奴は人間として失格・・つまり“廃人”
    他人のことを云々するより自分の心配しろ!
  64. 2018/09/13 (木) 20:01:54
    ※49
    鬱は必ず治る。

    というか、治ると力強く断言されることが治療の妙薬なんだな。
    余計なことを考える余地を与えない
  65. 2018/09/13 (木) 21:06:50
    どうやら王位は笑いの沸点が低いなw
  66. 2018/09/13 (木) 21:07:56
    ※70
    それ、誤解生むからやめときな。
  67. 2018/09/13 (木) 23:43:11
    豊島先生、ポーカーフェイスでしゃべりものんびりしてはるからそういう印象持たれないけど今尼崎に住んでる関西ノリのアンちゃんよ中身は
    たまーにインタビューやら控室でケラケラ笑ってる描写あるし
  68. 2018/09/14 (金) 01:29:54
    渡辺のせいだろう
  69. 2018/09/14 (金) 13:43:54
    先ちゃん元気そうでなによりだわ
  70. 2018/09/14 (金) 15:01:54
    先ちゃん
    やってくれるな〜
    ワハハハハ〜
  71. 2018/09/15 (土) 19:34:28
    >先崎が元気そうでよかった
    >竜王位をかさに将棋界を破滅直前まで追い込んだ男を間違ってかわいがってたからな
    えっ羽生さんそんな悪い人なの
  72. 2018/09/17 (月) 07:56:54
    豊島はコラムを読んでわかるように実は関西ノリの面白い男
    nhk杯の解説のときも真面目な顔で急に冗談を言うので矢内が不意をつかれてよく笑っていた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png