【棋王戦】佐藤天彦名人が丸山忠久九段に勝ち、準々決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】佐藤天彦名人が丸山忠久九段に勝ち、準々決勝進出

913-19.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/44/honsen.html


347:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:42:37.87 ID:u7kA0uc70.net
天彦の受け本当レベル高いわ


348:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:42:45.40 ID:WFJgr6ctd.net
名人特有のほとんど攻めないで勝つ将棋


349:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:43:02.61 ID:tN4WnZMka.net
盤を支配するような受け将棋だな


352:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:45:04.32 ID:cKlwQ12Q0.net
これで…11連勝か
銀河戦優勝してたら13連勝になるな


353:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:45:09.02 ID:IyWosTEK0.net
かつての丸山のような激辛の受け将棋佐藤天名人おめ
丸山も投了致し方なし


354:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:45:14.36 ID:846LCOpDa.net
これで天彦の9-1か
相性良いね


357:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:50:13.91 ID:ZfbNn1rB0.net
強い天彦が帰ってきて嬉しいよ


358:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:51:36.90 ID:NLZyAbfgd.net
こんな投了させられたらストレスで吐くわ
丸山悔しいのう


359:名無し名人 :2018/09/13(木) 19:52:53.45 ID:wEhWUXrl0.net
ここまで負けてる相手に一手損角換わりは無謀だわ


366:名無し名人 :2018/09/13(木) 20:12:00.89 ID:fKtcos+Np.net
あー、でも本当に一番強い時の丸山みたいな勝ち方だね


370:名無し名人 :2018/09/13(木) 20:45:04.28 ID:c9pnKiBL0.net
強い名人の帰還だ
これは将棋界は面白くなる


371:名無し名人 :2018/09/13(木) 20:51:40.17 ID:hkcYwlXK0.net
勝率8割だ!


372:名無し名人 :2018/09/13(木) 20:54:08.38 ID:WR/6yHLV0.net
ホントきれいに切れさせるよなあ
強い


373:名無し名人 :2018/09/13(木) 20:54:36.62 ID:5kNYFL+I0.net
ナベと天彦のタイトル戦また見たいな


374:名無し名人 :2018/09/13(木) 21:00:18.66 ID:zReqIFM60.net
本当に強い棋士はちょっと不調でもなんだかんだで戻してくるな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536070021/
[ 2018/09/13 21:15 ] 棋王戦 | CM(45) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/09/13 (木) 21:17:04
    棋譜見てたら胃に穴が空きそう
    丸山無念
  2. 2018/09/13 (木) 21:22:15
    新旧名人対決はさすがに現役に分があったか
  3. 2018/09/13 (木) 21:24:14
    天彦の受け潰しって、なんか名人芸って言いたくなるんだよな
    自分が称号に弱いだけかもしれんが
  4. 2018/09/13 (木) 21:24:38
    11連勝とかすげー
    名人が強いっていいな
  5. 2018/09/13 (木) 21:24:48
    落ち目の棋士に名人が負けるわけがないから順当
  6. 2018/09/13 (木) 21:25:55
    つか天彦ってなんでこんなに調子落としてたのって感じ
  7. 2018/09/13 (木) 21:30:48
    攻めもキレッキレで、元々の受けの強さ取り戻した天彦とか、本当にただただ名人じゃん…
  8. 2018/09/13 (木) 21:30:59
    平対局で勝ってると、名人戦で失敗しそう・・・
  9. 2018/09/13 (木) 21:31:48
    メンツ見ると今期の竜王戦みたく最後はA級だらけのトーナメントになってそう
  10. 2018/09/13 (木) 21:33:09
    天彦に限らず歴代名人は他のタイトルと比べて受けが強い印象
  11. 2018/09/13 (木) 21:33:32
    ま、藤井くんなんですけどね
  12. 2018/09/13 (木) 21:36:46
    これはかっこいい勝ち方
  13. 2018/09/13 (木) 21:38:45
    これには厳しい目の人もにっこり
  14. 2018/09/13 (木) 21:40:26
    ここまで来るともはや受けの暴力....
  15. 2018/09/13 (木) 21:42:50
    天彦ってもしかして将棋強いんじゃないだろうか?
  16. 2018/09/13 (木) 21:48:03
    鍋釜最近調子いいな
  17. 2018/09/13 (木) 21:52:10
    タイトル戦や大勝負で羽生さんと対局して勝った棋士は調子が良くなったり覚醒したりすること多いね!
    盤を挟んで将棋の真髄でも教わったかのような感じになるのかな。

    そのかわり負けた場合は年単位で振るわなくなることが多い・・・
  18. 2018/09/13 (木) 21:54:03
    来年も防衛していいぞ
  19. 2018/09/13 (木) 21:54:39
    名人は大槻ケンヂの弟みたいでめちゃきめえ
  20. 2018/09/13 (木) 21:56:25
    天彦は叡王になってポナンザにぼろ負けしてから絶不調になってたな
    ポナンザ戦で感覚が狂ったんだろ
    名人戦から復活してほんとよかった
  21. 2018/09/13 (木) 22:14:59
    次は王将とのタイトルホルダー対決
  22. 2018/09/13 (木) 23:02:21
    天彦復調してきたな
    伊達に名人3期保持してないね
    やっぱ地力はあるんだなぁ
  23. 2018/09/13 (木) 23:15:08
    厳しい目の人の帰還が待たれる
  24. 2018/09/13 (木) 23:26:46
    ほとんど王手することなく盤面を支配して相手を投了に追い込む・・・これこそ名人の将棋ですわ
  25. 2018/09/13 (木) 23:30:24
    名人舐めんなよ
    言ってもここ羽生と森内の歴史を終わらせた男だ
  26. 2018/09/13 (木) 23:35:32
    丸山狩りで確実に勝率を上げていく名人
  27. 2018/09/13 (木) 23:36:25
    11連勝勝率8割とかすごい!(*‘∀‘)
  28. 2018/09/14 (金) 00:38:32
    羽生が覚醒させたんだよ。
    名人戦第4局以降、羽生が講演のやりすぎで、おかしな将棋指しまくって
    いる間に、覚醒しちゃった。
  29. 2018/09/14 (金) 00:40:16
    名人戦第一局の羽生との極限の読み合いの中で覚醒しちまったのか
  30. 2018/09/14 (金) 00:57:34
    名人棋王あるで!天彦最強や!!
  31. 2018/09/14 (金) 01:01:27
    天彦強いと嬉しいわ。
  32. 2018/09/14 (金) 01:09:12
    ランダム後最強になった名人と棋王が戦うのか
    探知機鳴りまくりだな
    どうせやらないんだろうけど
  33. 2018/09/14 (金) 01:16:51
    もはや丸山が相手=勝てるだろうと安心して見れるな
  34. 2018/09/14 (金) 01:35:51
    天彦、クボ、広瀬と舎弟や同類ばかりが勝ち上がりほくそ笑むナベ
  35. 2018/09/14 (金) 01:38:49
    ランダム後になってからこんなに強くなると流石に疑うわw
  36. 2018/09/14 (金) 01:44:36
    昨年度はふざけんなと思ってたけど、最近の成績は文句のつけようがないわ
    防衛はするけど他の棋戦では負けが込むような弱い名人なんて存在価値ゼロだもんな
  37. 2018/09/14 (金) 01:44:41
    こんな強いと重ね重ね第二局の「詰み逃し」が色々分けたなっと思っちゃう
  38. 2018/09/14 (金) 02:26:30
    電子機器検査ランダム化とか、風評でしかないと思ってたら本当にそうなってんのかよ。
    ファンへの対外的潔白アピールの意味もあるんだぞ、おい連盟…
  39. 2018/09/14 (金) 04:31:53
    こりゃ羽生が勝てなかったのも納得
    四割名人とか言ってサーセン

  40. 2018/09/14 (金) 07:50:17
    よしっ!来週JT札幌も天彦勝ったな
  41. 2018/09/14 (金) 08:08:53
    58角と引く手とか痺れるな
    最善かは知らないけどこういう手が指せるようになりたい
  42. 2018/09/14 (金) 08:32:01
    強いときの天彦の将棋って本スレでも言われてるけど盤面を支配するような将棋だよな
  43. 2018/09/14 (金) 10:25:28
    強い名人はやっぱりえぇな
    攻めてるけど攻めさせられてる感じなんかな
    全く急所にヒットせずに体力だけ消耗されて自分でこけてしまう感じだわ


  44. 2018/09/14 (金) 10:25:40
    流石釜ちゃんだね
    攻めずに受けて勝つ
  45. 2018/09/14 (金) 10:32:44
    これは完全に天彦 in the hand の将棋だったな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。