【叡王戦】佐藤康光九段が先崎学九段・福崎文吾九段に勝ち、本戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】佐藤康光九段が先崎学九段・福崎文吾九段に勝ち、本戦進出

叡王戦予選  ○ 佐藤康光  先崎学  ●
叡王戦予選  ○ 佐藤康光  福崎文吾 ●

915-19.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/4/yosen.html
【将棋】第4期叡王戦 九段予選 福崎・佐藤・先崎(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv315113276



2018年9月15日14:00〜 佐藤康光九段 対 先崎学九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180915-1.html


980:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:39:51.74 ID:v77Ae3AS0.net
うつ病九段2出版待ったなし。


981:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:39:53.07 ID:Kkxp9SEN0.net
会長おめ
次は同門対決か


985:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:44:51.26 ID:qdvDQWp0a.net
変態vs妖刀か


986:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:45:04.12 ID:zxeiQiKn0.net
ふくちゃんが一発入れる可能性はどれくらいあるかなぁ?


987:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:46:11.58 ID:kgBzzvPHa.net
>>986
ゼロ


991:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:48:11.07 ID:iwu3F7or0.net
銀2枚捨てて勝つ会長は開帳です


998:名無し名人 :2018/09/15(土) 16:56:08.35 ID:aOPr4g+L0.net
会長勝ったんだね流石だ



2018年9月15日19:00〜 佐藤康光九段 対 福崎文吾九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180915-2.html


189:名無し名人: 2018/09/15(土) 21:24:47.29 ID:TDKv0ov4a.net
いあーいい将棋だった
点数は別として勝負勝負で将棋らしい将棋だったなー


190:名無し名人: 2018/09/15(土) 21:24:55.47 ID:RILJO23c0.net
福崎健闘したもっと酷い事になると思ったが


199:名無し名人: 2018/09/15(土) 21:26:33.45 ID:20WgJqkk0.net
>>190
22角は良い手だった
惜しむらくは24歩を受けちゃったことだな
あれで13角が敵陣に効かなくなった


197:名無し名人: 2018/09/15(土) 21:26:19.34 ID:4sGUASLQ0.net
かいてよの勝ちか
ボンゴが屋敷に勝ったのが番狂わせすぎた


201:名無し名人: 2018/09/15(土) 21:28:18.60 ID:f5xHH3OW0.net
このブロックは波乱なしか 佐藤会長が予選抜け


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536832856/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536997699/
長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書)
佐藤 康光
幻冬舎
売り上げランキング: 213,430
[ 2018/09/15 21:25 ] 叡王戦 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/09/15 (土) 21:27:32
    どんだけおせーんだよ
  2. 2018/09/15 (土) 21:27:45
    そろそろ渡辺に会長を譲るべき
  3. 2018/09/15 (土) 21:29:45
    多忙だからこそ気張れてるのか多忙なのに凄いのか全くわからん
  4. 2018/09/15 (土) 21:31:49
    叡王戦で羽生対会長が見たい
  5. 2018/09/15 (土) 21:39:31
    佐藤会長流石だね
    2はお薬切れたんだね
    早く飲んで寝なさい
  6. 2018/09/15 (土) 21:39:33
    渡部女流にまた聞き手に来て欲しいってコメントした奴が前にいたけど、またキャスティングされてよかったな
  7. 2018/09/15 (土) 21:49:24
    福さん残念…






    福崎は髪型が数学者みてえでめちゃかっこわりぃ
  8. 2018/09/15 (土) 21:54:03
    会長「矢倉は終わっていない」
    いただきました
  9. 2018/09/15 (土) 21:58:14
    盟友と兄弟子を倒して本戦入り。おめでとう会長。
  10. 2018/09/15 (土) 21:59:50
    会長おめ福ちゃんおつ、先ちゃんおつおつ
    福ちゃん応援してたけど負けちゃった
    でもなんかいい夢みた気分だわ、ありがとう
  11. 2018/09/15 (土) 22:07:37
    名人戦POに出て竜王戦も本戦出てるし、裏方に回る記気なんてさらさらねぇなこの会長


    かっけぇ
  12. 2018/09/15 (土) 22:10:06
    6
    渡部女流王位が初登場した時は純粋に嬉しかった。
    連盟さんありがとうって思った。

    そして今日の2回目。
    ヤバイ。また直ぐ3回目が見たくなってしまった。

    ニコ生の運営さん
    大人の事情で女流王位をあんまり呼べない時はその分、山根を起用して下さい。お願いします。
  13. 2018/09/15 (土) 22:11:26
    さすがに波乱はなかったかー
    会長を見て森内にも奮起してほしいんだけどなぁ
  14. 2018/09/15 (土) 22:12:01
    ダニーは将棋専念するよりマルチタスクの方が性に合ってるらしいけど会長もそのタイプなのか

    考えてみれば二人とも裸玉放浪変態流の使い手だし
  15. 2018/09/15 (土) 22:13:55
    まなちゃんの聞き手はやる気高見で好印象でした
  16. 2018/09/15 (土) 22:13:57
    僕とやるとは思ってなかったでしょって誰だっけ
  17. 2018/09/15 (土) 22:16:17
    今年は順当な人が本戦に行くなあ
  18. 2018/09/15 (土) 22:16:21
    変態会長、やっぱり強い
  19. 2018/09/15 (土) 22:19:25
    ※18 山ちゃんと当たった西川慶二八段
  20. 2018/09/15 (土) 22:23:12
    福ちゃんのまさかの居飛車!
    勝負将棋とは、そういうものか!
  21. 2018/09/15 (土) 22:28:07
    福ちゃんが勝つ確率ゼロってさすがにひどすぎないか?
  22. 2018/09/15 (土) 22:28:45
    順当過ぎた。
  23. 2018/09/15 (土) 22:39:46
    ※23
    だよな
    屋敷に一発入れたのに
  24. 2018/09/15 (土) 22:43:07
    波乱起きるか順当かしかないからなこの組分け、潰しあう組って有るの?
  25. 2018/09/15 (土) 22:43:28
    >>201
    三浦さんが負けたから波乱あったろ。
  26. 2018/09/15 (土) 22:52:46
    この組も本命が勝ち上がったか
  27. 2018/09/15 (土) 23:06:48
    A級として負けるわけにはいかんかった
  28. 2018/09/15 (土) 23:25:26
    ※14
    おいおい高浜はダメなのかよ
    可愛い子が好きなだけやんw
  29. 2018/09/15 (土) 23:34:24
    名人諦めたのか
    また金井レベルに負けるとか勘弁してよA級の皆さん
  30. 2018/09/15 (土) 23:44:41
    金井さんはA級キラー
  31. 2018/09/15 (土) 23:45:24
    ※27
    三浦より豊島じゃない?いくら橋本と相性が悪いとはいえ残念だ
  32. 2018/09/15 (土) 23:54:52
    雁木として好形に組めたと思ったが、会長は菊水矢倉?に組んで玉当たりを避けたのがポイントかな
    普通なら66歩の時点でかなり苦しいのだけれど・・・
  33. 2018/09/16 (日) 00:30:52
    モテのボンゴ煮
  34. 2018/09/16 (日) 00:33:58
    渡部さんは年齢の割には謙虚で非常によろしい
    連盟のは25歳にもなると、慣れて態度がふてぶてしいの多いからさ
    つくづく、謙虚さとハキハキさは男も女も大事ということです
    レギュラー聞き手にご昇格を!!!
  35. 2018/09/16 (日) 00:45:00
    会長ロプロス、空を飛び
  36. 2018/09/16 (日) 01:23:35
    かいまくで本命三浦を倒した屋敷を倒した福崎を倒した会長

    九段トーナメントは本当に面白い
  37. 2018/09/16 (日) 01:36:30
    千葉は二度と使うな
  38. 2018/09/16 (日) 01:49:27
    本の長考力が長州力に見えた
  39. 2018/09/16 (日) 04:35:02
    先崎弱いね
  40. 2018/09/16 (日) 04:52:51
    米40
    涼子よ、そんなに子守が大変か
  41. 2018/09/16 (日) 06:14:34
    八段九段戦だけ見ればいい感
  42. 2018/09/16 (日) 06:27:55
    えー、八段の将棋でも昨日の阿久津みたいな外れあるし
  43. 2018/09/16 (日) 07:38:08
    見る将一年ほどで福崎先生は賑やかし担当と思ってたけど
    屋敷戦佐藤康光戦見て、上にもあるけど、
    素人が見て楽しい勝負勝負の将棋でかっこよかったです
  44. 2018/09/16 (日) 07:47:19
    先崎でれすけやろ
  45. 2018/09/16 (日) 10:36:40
    バリバリ現役のころは強かった
  46. 2018/09/16 (日) 11:33:47
    本戦だけ見ればいい感
  47. 2018/09/17 (月) 09:41:52
    ごぢゃっぺ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。