ここだけ10年後のスレ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ここだけ10年後のスレ

photo0000-3400_20180919140242b6a.jpg


1:名無し名人:2018/09/16(日) 22:43:52.22 ID:mhQmHLC9.net
羽生も還暦を控えてさすがに衰えたな


4:名無し名人:2018/09/16(日) 22:49:31.61 ID:oMNwV7nE.net
やっぱ羽生強すぎるわ


9:名無し名人:2018/09/16(日) 23:03:21.90 ID:z6F4sj8W.net
羽生一冠とかオワコンすぎるわ


16:名無し名人:2018/09/16(日) 23:29:43.55 ID:bwaJwTB/.net
結局、叡王戦ってなんだったんだろうな
たった三期で終了とは…


17:名無し名人:2018/09/16(日) 23:32:18.28 ID:t4u0gQKL.net
永瀬はそろそろ無冠の軍曹の名前返上して欲しいな


19:名無し名人:2018/09/16(日) 23:41:05.75 ID:V5TQ/qOF.net
深浦さんのお陰で地球は救われたけど、次来たときは誰が戦うんだろう


20:名無し名人:2018/09/16(日) 23:47:55.06 ID:+Fx6H9M3.net
将棋会館の傾斜がピサの斜塔を超えた


22:名無し名人:2018/09/16(日) 23:48:44.87 ID:VdPXRO2Q.net
7年前、深浦が将棋星人に負けたせいで地球は侵略され
あらゆるスポーツやゲームが禁止され娯楽は将棋のみになってしまった


23:名無し名人:2018/09/17(月) 00:03:53.30 ID:YHv2pz9M.net
初の女性棋士誕生、現在2名在籍


25:名無し名人:2018/09/17(月) 00:27:16.64 ID:JHaFg/rG.net
渡辺ファンタ増えたな


27:名無し名人:2018/09/17(月) 00:35:19.28 ID:4DweQXu2.net
将棋ウォーズで初手から終局まで指してくれるプラチナ棋神が大人気


29:名無し名人:2018/09/17(月) 00:42:57.75 ID:xavzZ/qL.net
冤罪スレは相変わらずだな
何年同じやり取り繰り返してんだか


32:名無し名人:2018/09/17(月) 01:58:21.82 ID:7QJNTzbk.net
羽生もとうとう衰えたな還暦も近いし今度はガチだろう
次の防衛戦で無冠になるぞ


48:名無し名人:2018/09/17(月) 08:27:09.83 ID:I87YY91E.net
増田「これからは矢倉の時代」


51:名無し名人:2018/09/17(月) 08:54:25.06 ID:oUEKAj9J.net
>>48
増田「詰将棋をいちからやり直したおかげでタイトル獲れました」


65:名無し名人:2018/09/17(月) 12:11:56.43 ID:OZ6tmhyu.net
【悲報】みろく庵が倒産


73:名無し名人:2018/09/17(月) 12:55:44.29 ID:eoOZifF6.net
>>65
去年将棋会館が八王子に移転してから、客も激減したらしいからな


95:名無し名人:2018/09/17(月) 16:38:34.66 ID:P5R9sAYL.net
羽生会長が名人防衛した上に、今度の竜王戦は豊島竜王に挑戦決定か。
10年前に無冠になった時は終了かと思ったけど。


104:名無し名人:2018/09/17(月) 19:59:24.11 ID:2HSIrv3B.net
最近藤井が勝ちすぎて、またどうせ藤井が勝つんだろ的な空気が蔓延してる
将棋ブームはとっくに終わったし、藤井を倒す新しい風が入らないとだめだな


110:名無し名人:2018/09/17(月) 23:44:02.54 ID:VfOO8ed5.net
まさか昔菅井が言ってたソフトより強くなってるが
自分自身を人工知能に改造することだったとはなあ


111:名無し名人:2018/09/18(火) 00:02:21.28 ID:KwLsUDyC.net
プロでアヒル囲いが主流になるとは10年前には予想もしなかったな


115:名無し名人:2018/09/18(火) 05:17:11.92 ID:ytHZxXKp.net
とうとう藤井五冠があの人気女子アナと結婚か
以前アイドルとも噂になってたが、デビュー当時は純朴そうな少年だったのになあ…


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1537105432/
将棋世界 2018年11月号
将棋世界 2018年11月号
posted with amazlet at 18.09.19

マイナビ出版 (2018-10-03)
[ 2018/09/19 14:00 ] ネタ | CM(153) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/09/19 (水) 14:04:34
    羽生会長だけは無さそう
  2. 2018/09/19 (水) 14:06:15
    藤井五冠は有り得ないだろw
  3. 2018/09/19 (水) 14:06:31
    羽生が防衛戦だけ謎の強さになってもうタイトル挑戦がなくなってそう
  4. 2018/09/19 (水) 14:08:42
    藤井八段B1で5勝7敗
  5. 2018/09/19 (水) 14:12:04
    藤井聡太七段まさかの勝ち星八段へ
  6. 2018/09/19 (水) 14:12:22
    カーディガンの色にこだわる女性棋士の順位戦中継がみたい
  7. 2018/09/19 (水) 14:13:19
    今日はまだ一個も将棋の記事がねえ。
    コメ欄も荒れ放題で放置だしもうまとめたの方に移動するわ。
  8. 2018/09/19 (水) 14:15:25
    藤井聡太八段 無冠の帝王26歳
  9. 2018/09/19 (水) 14:19:21
    十年後ってまだ藤井さん26か・・・・まさに全盛期か、何冠いくかな?
    ただ今後は誰であっても、研究時間が極端に削られる多数冠は無さそうな気がする
    せいぜい三冠くらいまでか?
    八冠なんて無理でしょ
  10. 2018/09/19 (水) 14:20:44
    結局、今回も阿久津はA級で勝ち星あげられなかったな
  11. 2018/09/19 (水) 14:26:56
    豊島が28で初タイトルは想像出来んかった
    遅くやってきたタイトルや

    藤井が26で無冠はあるな
  12. 2018/09/19 (水) 14:29:29
    ひふみんまだまだ元気いいなぁ!
  13. 2018/09/19 (水) 14:36:05
    まさか藤井聡太が二代目てんてーを襲名するとは…
  14. 2018/09/19 (水) 14:40:36
    将棋世界廃刊
  15. 2018/09/19 (水) 14:41:05
    スレの藤井は全部、猛
  16. 2018/09/19 (水) 14:45:59
    米長、黄泉がえる
  17. 2018/09/19 (水) 14:47:05
    聡太八冠おめ!
  18. 2018/09/19 (水) 14:53:49
    膝の血栓で若くして引退した天才〇〇八段は返す返すも惜しまれる
    もう少し耐えてたら全棋戦椅子対局になったのにねー

  19. 2018/09/19 (水) 14:54:33
    藤井竜王名人!!
    復活の藤井システム!!
  20. 2018/09/19 (水) 14:57:07
    > 深浦さんのお陰で地球は救われたけど、次来たときは誰が戦うんだろう

    相打ちになったみたいじゃねーか!w
  21. 2018/09/19 (水) 15:07:31
    今活躍中のぴちぴち女流もみんな結婚してるんだろうなぁ
  22. 2018/09/19 (水) 15:09:21
    あ、引退しました
  23. 2018/09/19 (水) 15:12:34
    ※8
    棋戦の感想は全部まとめたの方にしてるわ
    あっちは管理人がチェックしてるし管理人もコメ主たちも棋力ある人だし
    こっちは将棋ネタだけ見るけどそれですら棋士を罵倒するコメ見ると嫌気がさす
  24. 2018/09/19 (水) 15:16:02
    あ、10年後もまだまだフサフサです
  25. 2018/09/19 (水) 15:18:00
    羽生「突撃しまーす」
  26. 2018/09/19 (水) 15:19:47
    ひ〇みん七回忌
  27. 2018/09/19 (水) 15:30:48
    渡辺は引退してそう
  28. 2018/09/19 (水) 15:32:07
    菅井が勝手にサイボーグみたいにされてて草
  29. 2018/09/19 (水) 15:36:36
    将棋会館ピサの斜塔越えワロタw…ワロタ…
  30. 2018/09/19 (水) 15:39:21
    天彦が性転換して女性棋士名乗るルートは?
  31. 2018/09/19 (水) 15:39:24
    増田のお腹がぽんぽこりんに
  32. 2018/09/19 (水) 15:39:32
    桐山先生は流石に引退してるだろうな
  33. 2018/09/19 (水) 15:39:48
    藤井聡太八段、プロデビュー後初の挑戦者決定戦出場
  34. 2018/09/19 (水) 15:52:49
    新聞社が、軒並み倒産し





    名人戦と竜王戦、のみになる
  35. 2018/09/19 (水) 15:56:30
    渡辺と久保と千田が除歴されてから何年だっけ?
  36. 2018/09/19 (水) 16:11:35
    渡辺さんがまた竜王9連覇!やっぱり天才だなあ
  37. 2018/09/19 (水) 16:16:09
    連盟直営のバナナ園が東証に上場
  38. 2018/09/19 (水) 16:21:22
    コメント欄のユーモアの無さがヤバい
  39. 2018/09/19 (水) 16:21:50
    あ、どうも。日本将棋連盟会長の藤井猛です。
  40. 2018/09/19 (水) 16:23:25
    菅井香奈女流が産休から復帰
  41. 2018/09/19 (水) 16:24:01
    女流六冠の藤井のんの、夫の聡太とNHK杯で夢の夫婦対決!
  42. 2018/09/19 (水) 16:28:16
    まさか羽生が突撃するとは…
  43. 2018/09/19 (水) 16:30:06
    ※26
    いまでも、聞き手のうまい女流はみな結婚している
    愛ちゃん、和田ちゃん、ことねちゃんくらいか
  44. 2018/09/19 (水) 16:30:28
    日本将棋連盟が十段位を創設
  45. 2018/09/19 (水) 16:30:40
    羽生さんや囲碁の井山さんが全盛期だったのも20半ば過ぎくらいだから、藤井君の全盛期か
    まじ想像できん
  46. 2018/09/19 (水) 16:31:38
    渡辺と天彦が結婚
  47. 2018/09/19 (水) 16:32:01
    藤井七段は大学進学で結局無冠のまま
    皆、名前を出すのもためらう腫れ物扱いに
  48. 2018/09/19 (水) 16:32:11
    きもすぎ
  49. 2018/09/19 (水) 16:32:15
    木村一基、50代で名人獲得! (涙)
  50. 2018/09/19 (水) 16:34:18
    10年後阿久津くんA級30連敗ってマジ?
  51. 2018/09/19 (水) 16:34:48
    タイトル戦8個が5個になってそう
  52. 2018/09/19 (水) 16:35:09
    みなさまこんにちわ NHK司会の 井出恵梨花です
  53. 2018/09/19 (水) 16:35:33
    初の女性棋士誕生記念で気圧計付き写真立てを発売
  54. 2018/09/19 (水) 16:36:22
    女性棋士誕生して女性棋士制度なくなってる
  55. 2018/09/19 (水) 16:36:37
    ニコ生は囲碁しか中継してないよ
    5年前にあんなことがあったから
  56. 2018/09/19 (水) 16:37:09
    藤井聡太八段、タイトル初挑戦
  57. 2018/09/19 (水) 16:38:14
    てんてーがまたすごいシステム作ってそう
  58. 2018/09/19 (水) 16:38:54
    木村一基先生が娘とニコ生親子解説
  59. 2018/09/19 (水) 16:38:59
    ときどき澤田さんの代わりにヨウムの金太郎が対局に来るようになる
  60. 2018/09/19 (水) 16:45:38
    藤井くん、まさか10年で永世八冠達成するとは思わなかったわ
  61. 2018/09/19 (水) 16:49:33
    松尾さんの朗読会(観戦記)のチケットが7秒で売り切れる
  62. 2018/09/19 (水) 16:52:36
    電王戦復活
  63. 2018/09/19 (水) 16:53:44
    唯一残った棋戦竜王戦の賞金が300万に
  64. 2018/09/19 (水) 16:55:12
    菅井香奈だの井出恵梨花だのヒドいことばかり
    渡辺棋王と天彦名人が結婚だなんて想像しただけでゾッとするわ
  65. 2018/09/19 (水) 16:59:13
    いろいろな動画配信系メディアの主力コンテンツがなぜかだいたい将棋になり
    それぞれが棋戦を持つようになる
  66. 2018/09/19 (水) 17:02:02
    >電王戦復活


    人間?側のスペックも制限される
  67. 2018/09/19 (水) 17:02:04
    ※72
    10年で聞き手のてっぺんとれたんだから優しいじゃん
    ある種の励ましだよ
  68. 2018/09/19 (水) 17:03:32
    センター試験は、国語、算数、理科、社会、将棋
  69. 2018/09/19 (水) 17:04:58
    藤井七段はタイトル取れてないと思うけど・・・やっぱり期待値高いんだね
  70. 2018/09/19 (水) 17:05:23
    中村太地が師匠の最年長名人記録を更新
  71. 2018/09/19 (水) 17:05:25
    10年後なら増田がタイトル何期ぐらい獲っているのかは割と気になる
    流石に師匠と同じく無冠の帝王になることは無いだろうし
  72. 2018/09/19 (水) 17:05:47
    藤井八段、悲願の初タイトル挑戦は棋王戦
    なお、伝家の宝刀「挑戦者交代」が発動した模様
  73. 2018/09/19 (水) 17:07:03
    77
    10年あったら星の偏りで1個や2個取っててもおかしくは無い
  74. 2018/09/19 (水) 17:08:05
    豊島八冠全防衛成功!
  75. 2018/09/19 (水) 17:15:03
    何かしらのタイトル戦で藤井に羽生が挑戦してそう
  76. 2018/09/19 (水) 17:16:11
    A級山ちゃん悲願の名人初挑戦
  77. 2018/09/19 (水) 17:17:57
    長考の末、佐藤(康)のこの一手により早くも前例から離れた





    佐藤は剛腕でまとめてしまった、A級の壁は厚い。
  78. 2018/09/19 (水) 17:19:51
    フリクラ廃止
  79. 2018/09/19 (水) 17:32:15
    もし藤井くんが失速するようだったら今の将棋ブームなんてあっという間に終わる
    見る将は潮が引いたようにいなくなり、子供に将棋を覚えさせようとする親が激減するので
    将来的にも将棋人口が増えることは期待できなくなる
    棋戦にお金を出そうなどというもスポンサーも減り、そもそも団塊の世代を中心に
    将棋人口自体も減少の一途をたどる タイトル戦が今のまま新聞社主催で生き残るとは考えにくい
    とにかく藤井くんにはこのまま頑張ってもらい 後に続く棋士とともに将棋界を牽引していってほしい





  80. 2018/09/19 (水) 17:38:17
    新叡王、記念品に積雪計を希望
  81. 2018/09/19 (水) 17:40:40
    久保はやっと謝ったな
  82. 2018/09/19 (水) 17:41:47
    新聞社の業界再編はマジである
    生き残るのは日経と読売と朝日か
    不動産業が意外と強いからな
    毎日と産経は吸収されているだろ
  83. 2018/09/19 (水) 17:46:39
    まさかの、甲斐くん編入試験合格(むりやろなー・・・
  84. 2018/09/19 (水) 17:46:54
    こういうのの10年前バージョン読みたい
    2008年の将棋民はどんなこと想像してたんだろw
  85. 2018/09/19 (水) 17:46:55
    〉〉16
    もう4期目だぞ
  86. 2018/09/19 (水) 17:48:30
    渡辺と久保の後日はまだ来てない。
  87. 2018/09/19 (水) 17:49:04
    ※93

    【悲報】名人、将棋ソフトに完敗

    とかじゃない?
  88. 2018/09/19 (水) 17:53:44
    ベラルーシのエカテリーナちゃんが女流棋士に
  89. 2018/09/19 (水) 18:01:30
    三浦ってまだA級にいるのかよ
    いつまでAの番人やるんだか
  90. 2018/09/19 (水) 18:05:53
    おい!お前ら!2chでよく使われるワードの発症がKorean供の間違った日本語から来てるって知ってたか!?俺は今朝知った!()
  91. 2018/09/19 (水) 18:18:29
    藤井もすっかり谷川ポジションになってしまったな
  92. 2018/09/19 (水) 18:22:33
    藤井は20回挑戦で未だに無冠か・・・悲しいな
  93. 2018/09/19 (水) 18:26:07
    藤井から入った観る将は
    他の若手棋士に殆ど流れたから問題ない
  94. 2018/09/19 (水) 18:31:15
    ※70
    今はチェスも駒落ちが当たり前になってるし、10年後は駒落ちでも受け入れるだろう。
  95. 2018/09/19 (水) 18:34:42
    渡辺さんは竜王に復位してるに決まってる。で、将棋連盟の会長もやってるよ
  96. 2018/09/19 (水) 18:36:28
    ちなみに10年前の将棋界
    公式>将棋ニュースより

    ・第35回将棋大賞決まる!(2008年04月01日更新)

    羽生二冠が2年ぶり15回目の最優秀棋士賞に!
    2008年3月31日(月)に将棋会館にて将棋大賞選考委員会を開催し、第35回将棋大賞の各賞受賞者が以下のとおり決定いたしました。

    第35回将棋大賞受賞者一覧
    ・最優秀棋士賞 羽生善治二冠(2年ぶり15回目)
    ・優秀棋士賞  佐藤康光二冠(初)
    ・敢闘賞    深浦康市王位
    ・新人賞    村山慈明五段
    ・特別賞    該当者なし
    ・最多対局賞  羽生善治二冠 62対局(2年ぶり9回目)
    ・最多勝利賞  羽生善治二冠 44勝(3年ぶり10回目)
    ・勝率一位賞  村山慈明五段 36勝10敗(0.783)(初)
    ・連勝賞    佐々木慎五段、佐藤和俊五段 13連勝(ともに初)
    ・最優秀女流棋士賞 清水市代女流二冠(3年ぶり4回目)
    ・女流棋士賞    矢内理絵子女流名人(初)
    ・東京記者会賞   真部一男九段(初)
    ・升田幸三賞    今泉健司奨励会三段(初) ※2手目△3二飛
    ・升田幸三賞特別賞 真部一男九段(初) ※C2対豊島戦の幻の△4二角
    ・名局賞      羽生善治王位-深浦康市八段戦(第48期王位戦七番勝負第7局)
  97. 2018/09/19 (水) 18:39:18
    ついに羽生世代とポスト羽生世代がA級とB級からいなくなったか
    尚、羽生はは名人で聡太、渡辺、天彦らのタイトルホルダーから連続防衛した模様
  98. 2018/09/19 (水) 18:43:49
    まさか森内竜王名人がまた見られるとはな~本当驚いたよ・・・
    10年前はフリクラだったらしいけど・・・あれから色々あったしな~
  99. 2018/09/19 (水) 19:00:44
    去年このサイトの管理人が亡くなり、新しい人に代わったらしいよ
  100. 2018/09/19 (水) 19:08:59
    藤井八冠、太田のんの女流2級と12年の交際を経て結婚!!
  101. 2018/09/19 (水) 19:09:18
    佐藤二十世名人
  102. 2018/09/19 (水) 19:10:05
    渡辺二十世名人
  103. 2018/09/19 (水) 19:10:57
    山口恵梨子二段(女流)王手飛車定跡の本を出すも全然売れず・・・
  104. 2018/09/19 (水) 19:15:39
    森内会長弟子の不祥事の責任を取ってスキンヘッドに
  105. 2018/09/19 (水) 19:19:49
    森内さんは引退して会長をやってそう。
  106. 2018/09/19 (水) 19:21:58
    伊藤匠2冠
  107. 2018/09/19 (水) 19:22:52
    まさか藤井君が無冠のままだとは思いもしなかった
  108. 2018/09/19 (水) 19:27:02
    将棋ブームから10年、プロアマ公式対決でアマが18連勝
  109. 2018/09/19 (水) 19:29:33
    飯島栄治八段『引き角戦法リターンズ』を堂々発刊
  110. 2018/09/19 (水) 19:33:50
    文科省発表「羽生の頭脳」小中学校の指定教科書に決定!
  111. 2018/09/19 (水) 19:35:01
    JAL vs 全日空「ジャンボジェット将棋」を開催
  112. 2018/09/19 (水) 19:35:43
    2028年
    ネオ藤井システムにより居飛車穴熊は絶滅寸前に追い込まれた
    居飛車党の棋士は振り飛車党への転向を余儀なくされ、棋界は振り飛車党の楽園となっていた
  113. 2018/09/19 (水) 19:38:10
    宝塚歌劇が藤井猛と三浦弘行のラブロマンスを上演
  114. 2018/09/19 (水) 20:04:04
    ネット将棋にプロ棋士を相手に全勝する謎の天才少年現る
    藤井聡太九段は手も足も出ず10連敗し「全然勝てない」を連発
  115. 2018/09/19 (水) 20:06:58
    10年前はまさか増田が叡王を10連覇するとは思わなかったなー
  116. 2018/09/19 (水) 20:07:21
    史上初!!
    人間・大局将棋を来夏開催!!

    参加者総勢804名、絶賛募集中!!
  117. 2018/09/19 (水) 20:10:23
    みろく庵は神宮球場からの注文もあるから安泰っしょ
  118. 2018/09/19 (水) 20:10:53
    菅井香奈とか、俺が許さねー!
    俺の菅井への愛は里見に負けねー!
  119. 2018/09/19 (水) 20:15:07
    将棋ソフトのレーティング、計算上は名人に四枚落ちで勝ち越すレベルに
  120. 2018/09/19 (水) 20:22:41
    ※134
    四枚落ちになるのはもっと早いよ。10年もかからない。
  121. 2018/09/19 (水) 20:31:52
    第3回アメリカ横断ウルトラ将棋・今年も無事開催しました
    皆~ニューヨークで指したいか~?お~~!
  122. 2018/09/19 (水) 20:38:57
    阿久津がA級在位のまま引退してから10年かぁ・・・
  123. 2018/09/19 (水) 20:43:38
    遂に奨励会を経験せず、ソフト研究だけでプロ編入試験合格の棋士が誕生かぁ
  124. 2018/09/19 (水) 20:43:58
    藤井猛永世名人爆誕。
  125. 2018/09/19 (水) 20:48:35
    そろそろ、誰かイケメン棋士が弟子を取ってイケメン師匠になるんじゃない
  126. 2018/09/19 (水) 21:00:52
    藤井九段が引退
  127. 2018/09/19 (水) 21:14:47
    10年後のA級

    羽生名人、藤井(聡)、豊島、佐藤(天)、斎藤、稲葉、糸谷、広瀬、永瀬、菅井、山崎
  128. 2018/09/19 (水) 21:30:10
    羽生フリクラ、藤井無冠の帝王兼B1の番人、渡辺永世連盟会長
  129. 2018/09/19 (水) 21:33:02
    羽生九段(フリクラ)、タイトル通算10X期をかけて藤井X冠に挑戦、ってのはありそう
  130. 2018/09/19 (水) 21:38:58
    まさかチャックを開けたら米長まで入っていたとは
    道理でいろいろ食い散らかしてたわけだ
    18までおとなしかったのは米長なりの配慮か
  131. 2018/09/19 (水) 21:40:17
    10年前のこういうスレみたい
  132. 2018/09/19 (水) 21:43:19
    可愛くて強い女性プロ棋士が続々と誕生している為、棋力が低く、聞き手をさせてもオウム返ししか出来ない女流は、いらないという風潮になり、女流棋士全体のレベルが向上している。
  133. 2018/09/19 (水) 21:45:09
    ※88に同意
  134. 2018/09/19 (水) 21:47:37
    羽生竜王はさすがにもうタイトル持ってないと思うがA級にまだ在籍してる気がする
    そして山ちゃんはまだb1にいそう
  135. 2018/09/19 (水) 21:56:51
    そうそう、いつの時代の女の子も
    美人だけには負けないっていう魂で将棋を指している
    永遠に美貌と棋力は反比例
  136. 2018/09/19 (水) 21:58:44
    ネタスレの記事にマジレスしちゃう人って…
  137. 2018/09/19 (水) 22:00:57
    片上中国将棋連盟会長の頑張りにより
    日中戦でも、日本のプロが勝てなくなってきた
    藤井君ですら世界では18位らしい
  138. 2018/09/19 (水) 22:16:46
    ネタスレにマジになって噛みつく奴・・・
    たまに見るけど生活に余裕ないのかな?
  139. 2018/09/19 (水) 22:31:21
    ネタという盾をいいことに好き放題書くのも問題だけどな
    ちょっと責められると、「ネタなのに何ムキになってんのw」と返してくる
    保険を掛けてるみたいでダサイ
  140. 2018/09/19 (水) 22:57:18
    菅井香奈一番リアル、しかも近い将来。
    10年後ならその子供が奨励会入会する頃か
  141. 2018/09/20 (木) 00:40:36
    室田伊緒女流がチェスのグランドマスターと再婚へ
    豊島二冠(二十世名人)と離婚後、3度目の結婚となる。
  142. 2018/09/20 (木) 00:46:01
    10年後もネタスレの切れ味としょうもなさは変わってない事を願う
  143. 2018/09/20 (木) 03:10:59
    太田のんの


    のんの太田


    に改名
  144. 2018/09/20 (木) 03:12:20
    日本が、中韓と戦争になり



    将棋なんて、やってる奴は



    皆、廃業
  145. 2018/09/20 (木) 04:42:59
    山崎B1二組バツ1
  146. 2018/09/20 (木) 04:51:32
    阿久津のA級戦歴⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫
  147. 2018/09/20 (木) 08:03:34
    えー!室田女流はとよしーと離婚しちゃうの?やだー‼
  148. 2018/09/20 (木) 08:09:04
    53連敗にはA級に6年いなければならない
    全敗で陥落するからしぶとく復帰を重ねる必要がある
    実現したらすごいね
  149. 2018/09/20 (木) 13:37:06
    AIの「鈴木君」に全冠取られて業界終了してる。
  150. 2018/09/20 (木) 15:46:30
    日本国が存在しているかどうかすら、今の時勢では怪しい。
  151. 2018/09/20 (木) 16:13:45
    藤井八冠もニュースにならず。連勝フィーバーを覚えている人もごく僅か。
  152. 2018/09/21 (金) 16:07:11
    阿久津のA級戦歴⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫
  153. 2018/09/21 (金) 18:00:29
    振り飛車全盛。藤井聡太も豊島もみんな振り飛車。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png