【順位戦A級】広瀬章人八段が阿久津主税八段に勝ち、2勝1敗に 阿久津八段は3連敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】広瀬章人八段が阿久津主税八段に勝ち、2勝1敗に 阿久津八段は3連敗

919-09.png
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


656:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:19:31.95 ID:B3sI8nYf0.net
逝きましたね……


658:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:19:53.69 ID:h+xxTfQK0.net
まあ全敗ってことはないと思うけど、降級ほぼ確定かな


661:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:20:19.94 ID:iKKI5VFi0.net
勝負にならんな!


664:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:20:32.41 ID:6g3LIaxh0.net
三連勝の三浦、三連敗の阿久津と深浦
これはもう決まったな...


665:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:20:54.37 ID:allhROiP0.net
48との大悪手で急転直下


668:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:21:28.13 ID:iEyRBO8a0.net
阿久津の次局は注目局


671:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:21:46.98 ID:yCQ9YlP20.net
阿久津は、次は相手も全敗だからな
そこが勝負どころ


675:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:22:58.75 ID:LAEatmECa.net
●●●●●●●●●●●●


677:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:23:06.75 ID:tExpZIcb0.net
深浦は次負けたら完全に降級一直線だし必死だろうな


679:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:23:19.26 ID:xCRX5nH40.net
今日も降級戦線異常なし


681:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:23:55.13 ID:Rno6yAi/d.net
広瀬の負け見ると相掛かり、その他戦型、対振り飛車力戦だから
あまり定跡がないほうがチャンスある感じか


684:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:24:55.19 ID:RSLBte970.net
次戦は前半戦最大の山場になりそうだな
まあ阿久津は常に山場だけど


685:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:25:23.71 ID:gg+vgcy30.net
最後に16飛車が利いてくるとは


689:名無し名人: 2018/09/19(水) 23:27:14.71 ID:6g3LIaxh0.net
羽生竜王 13勝14敗 0.481
稲葉八段 4勝9敗 0.308
広瀬八段 16勝5敗 0.762
佐藤九段 11勝7敗 0.611
久保王将 8勝7敗 0.533
豊島棋聖 22勝12敗 0.647
深浦九段 8勝10敗 0.444
三浦九段 13勝6敗 0.684
糸谷八段 7勝6敗 0.538
阿久津 5勝8敗 0.384


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536848600/
四間飛車穴熊の急所〈2〉相穴熊編 (最強将棋21)
広瀬 章人
浅川書房
売り上げランキング: 151,723
[ 2018/09/19 23:22 ] 順位戦 | CM(170) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/09/19 (水) 23:23:05
    この後手の人がA級で、藤井君がC級なの?
    順位戦っておかしくない?
  2. 2018/09/19 (水) 23:23:33
    あっくんの伝説は続く
  3. 2018/09/19 (水) 23:24:15
    おぉ。。。阿久津よ。。。
    本当に18連敗するつもりか。。。
  4. 2018/09/19 (水) 23:24:27
    がんばれAKT先生
  5. 2018/09/19 (水) 23:24:58
    あっくんのA級とは苦行
  6. 2018/09/19 (水) 23:25:36
    記録更新か
  7. 2018/09/19 (水) 23:26:02
    B1を勝ち上がって力がないわけはないのにな
  8. 2018/09/19 (水) 23:27:50
    うん、まあ…
  9. 2018/09/19 (水) 23:29:13
    ひとまず阿久津おめ

    深浦戦もきっちり落としてくれ
  10. 2018/09/19 (水) 23:29:15
    あっくんの夜はまだ明けない…
  11. 2018/09/19 (水) 23:29:17
    あっくん順調だね
  12. 2018/09/19 (水) 23:29:26
    ミスターB級
  13. 2018/09/19 (水) 23:29:57
    深浦さんは今期不調なの?
  14. 2018/09/19 (水) 23:32:03
                + ;
        ジジジジ・・・ * ☆_+
                 xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                         く '´:::::::::阿:::::::ヽ
                         /0:::::::::::_, ,_::',::::::::ヽ
                         {o::::::::(  ゜∀゜)::::::::|
                         ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                          ヽ、 __;;;;::::::::/
       _                      ∩ ∩
     ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (゚∀゚; )
     し 三 J   .し 豊 J    し 広 |     :| 深 |:  ノ 羽⊂ノ   し 久 J   .し 糸 J
     |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   | 
  15. 2018/09/19 (水) 23:33:23
    阿久津と対戦相手のレートを考えると12連敗する確率ってどのくらいだろう
    1%もないだろ
  16. 2018/09/19 (水) 23:37:25
    ハッシーですら・・・
  17. 2018/09/19 (水) 23:40:05
    48とはもはや形作りに近いんじゃないの?
    急転直下って評価値のこと言ってるか知らんけどズレてない?
  18. 2018/09/19 (水) 23:42:42
    後手番だししょうがないよ(白目
  19. 2018/09/19 (水) 23:43:00
    【急募】阿久津八段が勝てるA級棋士(名人でも可)
  20. 2018/09/19 (水) 23:43:41
    1月の広瀬ー豊島戦の勝者が挑戦だろうな
  21. 2018/09/19 (水) 23:45:22
    B1以上A級未満の実力
  22. 2018/09/19 (水) 23:45:36
    いくらなんでも負けすぎ
    イップスになってる気がする

    19 48とは首を差し出した手だね
  23. 2018/09/19 (水) 23:47:44
    三浦豊島広瀬じゃ前半の当たりが厳しいわ
    今後は楽な相手が

    いないな
  24. 2018/09/19 (水) 23:47:53
    AとB1の決定的な違いって何よ…
  25. 2018/09/19 (水) 23:48:21
    稲葉さんも今期不調でどうなるかわからんな
    次の阿久津深浦戦で負けた方はほぼ降級だろうか
  26. 2018/09/19 (水) 23:51:55
    阿久津、最終戦の会長にかろうじて一発入るかどうかって感じかな…
  27. 2018/09/19 (水) 23:52:25
    ※28
    信用
    阿久津にはA級棋士としての信用がまるでない、悪く言えば舐められてる
  28. 2018/09/19 (水) 23:53:52
    ※32
    講座担当棋士がその前後で不調に陥るパターンて
    他にもあった気がする
  29. 2018/09/19 (水) 23:54:03
    A級初参加で名人挑戦した棋士が何人もいるのになあ
  30. 2018/09/19 (水) 23:54:29
    不調の稲葉、ムラの大きい糸谷辺りが狙い目かなあ
    後は、年齢的に毎局パフォーマンスを発揮するのが難しい康光
    羽生も衰えてるけど、相性悪いし勝てない気がする
  31. 2018/09/19 (水) 23:54:30
    ちょうどA級に勝てないくらいの絶妙な棋力なんだろうか
  32. 2018/09/19 (水) 23:54:47
    次は今期全敗の深浦と通算全敗の阿久津か
  33. 2018/09/19 (水) 23:59:43
    A級に上がれるほど実力があるのにA級相手に勝てないのは、指し回しの性質の問題なの?それともメンタルが弱いの?
    極端過ぎる。
  34. 2018/09/20 (木) 00:00:28
    あっくんはもう「A級戦全敗の男でーす」と自虐ネタで笑いを取るしかないな
  35. 2018/09/20 (木) 00:00:47
    阿久津の力
  36. 2018/09/20 (木) 00:01:45
    広瀬八段の充実っぷりは凄いな。同じく絶好調の天彦とどっちが強いのか。

    それにしてもあっくんは、ほんとA級で勝ちに恵まれないな。こうなると、いつA級初勝利が出るか注目せざるをえない。初勝利出たら、嬉しいだろうなあ。
  37. 2018/09/20 (木) 00:04:21
    B1順位戦で豊島に勝ってるし、今のA級相手にも何回か勝てそうだけどな
    前回のA級の時からいつかは勝つだろうと思われてここまできた
  38. 2018/09/20 (木) 00:06:19
    A級には上がれる棋力はあるが
    A級で勝つだけの棋力はない
    こんなところか
  39. 2018/09/20 (木) 00:09:20
    康光も勝ち越してんのかよバケモノだな
  40. 2018/09/20 (木) 00:16:06
    銀河戦で豊島が羽生に勝った試合解説してたけど全く手が見えてなかったな
    羽生の勝負手を豊島は全部回避してたが手が見えやすいはずの解説の阿久津は踏んでたし
  41. 2018/09/20 (木) 00:17:15
    689はなんで阿久津だけ呼び捨てなんだ
  42. 2018/09/20 (木) 00:17:16
    こうなると今期の広瀬相手に勝った会長の強さが光るな。
  43. 2018/09/20 (木) 00:22:18
    今期の広瀬に会長は勝ってないぞ
    勝ったのはコール、軍曹、豊島、王将、地球代表だけだ
  44. 2018/09/20 (木) 00:25:42
    ●●●●●●●●●●●●が草すぎる
  45. 2018/09/20 (木) 00:28:07
    今年赤ん坊が産まれたというのにえりりーん♪とかヘラヘラ解説してるから
    しっかりせえよ
  46. 2018/09/20 (木) 00:33:05
    あっくん、羽生に勝ちそうな気がする。
    唯一の白星が羽生からって展開が見える。
    勿論降級だけどw
  47. 2018/09/20 (木) 00:34:39
    この人の手なら何かあるかも的信用がなく舐められてるなら
    実力があれば勝てることになる
    つまり結局足りてない
  48. 2018/09/20 (木) 00:35:44
    深浦は次で調子を取り戻してくれー
  49. 2018/09/20 (木) 00:37:13
    B1とAの隙間の目地を埋めるパテ的存在。
  50. 2018/09/20 (木) 00:37:42
    名人戦はやっぱり他の順位戦とは違うから
    A級棋士はステータスだし
    皆本気で研究するし本気で粘るからね

    結果歴代名人は全員受けが異様に強い
    阿久津の棋風だとA級では2勝がいいところだろう
  51. 2018/09/20 (木) 00:38:27
    A級に来れるだけでも凄いはずなのに、不思議だわぁ。
    1つも勝てないとは。
    山ちゃんなんてAにすら来れないんだよww
  52. 2018/09/20 (木) 00:38:31
    >B1を勝ち上がって力がないわけはないのにな
    6勝4敗だから勝ち上がったとも言い難い
  53. 2018/09/20 (木) 00:40:43
    阿久津は羽生が一番相性悪くて特に後手番じゃ一勝もしてないんだが
    この前も将棋祭りでぼろ負けしてた
  54. 2018/09/20 (木) 00:41:00
              + ;
        ジジジジ・・・ * ☆_+
                 xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                         く '´:::::::::阿:::::::ヽ
                         /0:::::::::::_, ,_::',::::::::ヽ
                         {o::::::::(  ゜∀゜)::::::::|
                         ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                          ヽ、 __;;;;::::::::/
       _                      ∩ ∩
     ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (゚∀゚; )
     し 三 J   .し 豊 J    し 広 |     :| 深 |:  ノ 羽⊂ノ   し 久 J   .し 糸 J
     |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   | 
  55. 2018/09/20 (木) 00:41:20
    阿久津と山ちゃんの決定的な違いって何よ…
  56. 2018/09/20 (木) 00:43:03
    49
    王将アウト
    斎藤慎イン
  57. 2018/09/20 (木) 00:46:03
    一人だけでA2作ろう
  58. 2018/09/20 (木) 00:53:56
    運命力
  59. 2018/09/20 (木) 00:57:59
    B級を勝ち抜く力があるのになんでなん?
  60. 2018/09/20 (木) 01:00:27
    57
    山崎は、御両親がせめて1回はA級に上がってほしいと言ってた
    奥さんの言葉は聞いてないがおそらく同じ気持ちだろう
    頑張ってほしい
  61. 2018/09/20 (木) 01:03:52
    みんな降級したくないから狙って潰しに来られてる可能性もあるのかな?
  62. 2018/09/20 (木) 01:08:21
    阿久津「ちっくし」
  63. 2018/09/20 (木) 01:11:28
    Akutsu
    A苦痛 
  64. 2018/09/20 (木) 01:12:27
    阿久津は伝説を作ろうとしているのか
  65. 2018/09/20 (木) 01:13:11
    6勝4敗で本人はAに上がるつもりなかったとか
  66. 2018/09/20 (木) 01:14:59
    前に苦労して調べてくれた人の情報からすると
    これでA級の連敗記録更新なのかな?
  67. 2018/09/20 (木) 01:16:27
    じゃなくて12連敗で並んだのか
  68. 2018/09/20 (木) 01:18:40
    13連敗が最高らしいよ
    次が深浦
    その次が羽生なので達成するなら羽生戦
  69. 2018/09/20 (木) 01:19:21
    そうでしたか
  70. 2018/09/20 (木) 01:20:18
    藤井は長時間棋戦でB1 3連敗なのにB1抜けた阿久津非難できんだろw
  71. 2018/09/20 (木) 01:23:51
    全敗する棋力ではない
    まあメンタルやろ
  72. 2018/09/20 (木) 01:26:28
    逆に山ちゃんがA級に上がったら全勝しそう
  73. 2018/09/20 (木) 01:31:27
    今期は1勝あわよくば2勝してくれるかと思ったら開幕3連敗とか・・・
    次は粘りが身上の地球代表が相手
    勝てなきゃ全敗が見えてくる
  74. 2018/09/20 (木) 01:40:50
    1勝したら吹っ切れるんだろうか
    あんまりそんな感じがしないのがなんとも…
  75. 2018/09/20 (木) 01:47:46
    順調ですなぁ
  76. 2018/09/20 (木) 01:47:57
    まあ今の広瀬に勝てるわけないやろ。3連勝してても負けるくらいの相手や。
  77. 2018/09/20 (木) 01:51:04
    羽生さんは去年も調子悪かったなめちゃんに負けてるしワンチャンあるよ
  78. 2018/09/20 (木) 01:52:47
    阿久津の中でA級では勝てないというイメージがこびり付いてるんじゃないか
    将棋はメンタル大事だし
  79. 2018/09/20 (木) 01:57:50
    阿久津と山崎はそろってA級未勝利だな!
  80. 2018/09/20 (木) 02:00:01
    阿久津は粘れないからな
    A級は粘って勝ち筋つくれなきゃ勝てねえわ
    一手差にすらしないんだから
  81. 2018/09/20 (木) 02:03:27
    前回の豊島戦と違って緩手指してないんだけど阿久津
    広瀬がとにかく全て上回ってた
  82. 2018/09/20 (木) 02:04:37
    降級は
    確定:阿久津 残留争い:深浦久保会長稲葉
    3勝6敗を争う感じかなあ
    順位的に深浦先生がかなりきびしいな
  83. 2018/09/20 (木) 02:12:03
    行方と阿久津を一緒にするのは行方に失礼だろ
    名人挑戦もあるのに
    去年屋敷に負けた広瀬にも勝てなかったし阿久津
  84. 2018/09/20 (木) 02:14:25
    無理矢理理由つけて羽生に負けて欲しいだけだろ
    行方に負けたのを理由にするなら
    対阿久津の勝率的にも会長を挙げる方が自然なのに
  85. 2018/09/20 (木) 02:15:09
    5割切ってるやつが4人もいるなんて
    今年のA級レベル低すぎだろ
  86. 2018/09/20 (木) 02:17:13
    羽生はほとんどA級(+名人)しかやってないからな
    それ以外だと1敗しかしてない
  87. 2018/09/20 (木) 02:21:29
    でも山ちゃんはまだ一度もA級に行ったことないんだよな
    なのになぜか山ちゃんのほうが強く感じるのはなぜか
    初代叡王・NHK杯2回優勝してるからだろうか
  88. 2018/09/20 (木) 02:22:53
    暴走列車と化したあつくつ君を止める者など
  89. 2018/09/20 (木) 02:23:53
    阿久津が勝ったらハロワ行くんだ
  90. 2018/09/20 (木) 02:24:47
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  91. 2018/09/20 (木) 02:29:59
    A級のレベルを語るなら名人含むA級同士の試合除かないと
    天彦 10-1
    羽生 6-1
    稲葉 2-4
    広瀬 6-2
    佐藤 9-3
    豊島 11-7
    久保 6-4
    三浦 7-3
    糸谷 5-3
    阿久津 5-4

    稲葉やっぱり酷いな
  92. 2018/09/20 (木) 02:33:41
    稲葉の調子の悪さはマジで笑えないレベル、本当どーしたんや
  93. 2018/09/20 (木) 02:41:12
    稲葉は確かに調子悪いけど、楽な相手が豊川しかいない
    他の棋士の対戦相手をみると、もう少し楽な相手が多い
  94. 2018/09/20 (木) 03:00:15
    広瀬好調だけど去年の豊島にプラス竜王タイトル戦ありだから果たして体持つかねえ
    豊島は12月に入るあたりから下り坂だった
  95. 2018/09/20 (木) 03:05:45
    次の阿久津-深浦が今期全敗者が現れるかの分かれ道か
  96. 2018/09/20 (木) 03:41:38
    連敗して話題になったって、東大野球部と地方競馬のハルウララくらいか
  97. 2018/09/20 (木) 03:46:54
    順位戦の深浦相手はキツそう。
  98. 2018/09/20 (木) 03:54:18
    ※100
    豊島なんでA級以外にこんな負けてんのさ
  99. 2018/09/20 (木) 03:59:51
    豊島は内3敗が王位タイトル戦の菅井
    後は
    王座戦で都成
    棋王戦で丸山
    王位リーグで澤田
    叡王戦で橋本
  100. 2018/09/20 (木) 04:05:04
    A級になれるだけでもすごいことなんだけどな
  101. 2018/09/20 (木) 04:05:58
    阿久津も若手の頃は昇段が早かった印象あるけど伸び悩んでしまったか
  102. 2018/09/20 (木) 04:07:09
    三浦は強いんだけど将棋が面白くないんだよなあ
    まだ阿久津の方が面白い将棋を指すんで
    頑張って欲しい
  103. 2018/09/20 (木) 04:09:49
    先日の叡王戦の野月戦で
    「ううう、大事な順位戦・広瀬戦の前で広瀬と対局したくないよぉぉぉ」オーラーが
    ものすごく発生していた

    その時点で、この負けは決まった
    と推定する
  104. 2018/09/20 (木) 04:36:19
    アクツ・Zako
  105. 2018/09/20 (木) 04:39:09
    充実の広瀬さんさすがに強いわ
    あっくんの将棋はほんとにセンスいいんだけどなー
    しかしそういう次元を超えた鬼勝負の連続だからなあA級は…
  106. 2018/09/20 (木) 04:54:51
    勝者広瀬八段を讃えるコメントの少ないこと

    阿久津八段の苦戦はNHK杯将棋本戦出場女流棋士決定戦の解説の時点で予想されていた
  107. 2018/09/20 (木) 05:00:05
    センスがいいだけで粘れない、軽い棋風の棋士は順位戦向いてない
    それでも二度もA級に上がるんだからセンスは抜群だよ
    ただそれだけ
  108. 2018/09/20 (木) 05:04:47
    正直、今のB1って鬼いないよね
    だから鍋も楽々だし
  109. 2018/09/20 (木) 05:13:17
    レーティングを基にした予想勝率によると
    残り6戦全勝の確率は0.4% 6戦全敗の確率は4.5%

    阿久津八段レーティング
    ttp://kishibetsu.com/2018R/1233.html
  110. 2018/09/20 (木) 05:17:57
    勝者広瀬八段を讃えるコメントの少ないこと

    阿久津八段の苦戦はNHK杯将棋本戦出場女流棋士決定戦の解説の時点で予想されていた
  111. 2018/09/20 (木) 05:54:27
    阿久津の場合勝負手が勝負手になってないんだよね
    あんな無理攻めしても詰めろすらかけられないとか
  112. 2018/09/20 (木) 06:00:36
    107 
    菅井に相当やられてるだろ
  113. 2018/09/20 (木) 06:05:15
    名人、A級棋士全員の対戦相手のレーティングについて調べてみた(レーティングは対局時)

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 通算
    天彦 1-0 3-0 4-0 6-3 14-3
    羽生 1-0 3-0 6-6 2-7 1-1 13-14
    稲葉 1-0 2-6 1-2 0-1 4-9
    広瀬 2-0 1-0 1-0 8-2 4-3 1-0 17-5
    康光 1-0 1-0 2-0 2-1 3-2 2-4 11-7
    久保 0-1 1-1 6-1 1-4 8-7
    豊島 1-0 3-4 6-2 12-6 22-12
    深浦 1-0 3-3 4-7 8-10
    三浦 1-0 4-1 6-3 2-2 13-6
    糸谷 0-1 1-0 4-1 1-1 1-3 7-6
    阿久津 1-0 1-2 1-0 2-2 0-4 5-8

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 対局数 平均
    天彦 5.88% 17.65% 23.53% 52.94% 17 1761.53
    羽生 3.70% 11.11% 44.44% 33.33% 7.41% 27 1795.37
    稲葉 7.69% 61.54% 23.08% 7.69% 13 1766.85
    広瀬 9.09% 4.55% 4.55% 45.45% 31.82% 4.55% 22 1748.36
    康光 5.56% 5.56% 11.11% 16.67% 27.78% 33.33% 18 1704.44
    久保 6.67% 13.33% 46.67% 33.33% 15 1752.67
    豊島 2.94% 20.59% 23.53% 52.94% 34 1765.00
    深浦 5.56% 33.33% 61.11% 18 1795.39
    三浦 5.26% 26.32% 47.37% 21.05% 19 1733.84
    糸谷 7.69% 7.69% 38.46% 15.38% 30.77% 13 1685.15
    阿久津 7.69% 23.08% 7.69% 30.77% 30.77% 13 1689.31

    ちなみに藤井君

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 通算
    藤井 1-0 1-0 4-0 4-0 5-1 5-2 0-2 20-5

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 対局数 平均
    藤井 4% 4% 16% 16% 24% 28% 8% 25 1610.24




  114. 2018/09/20 (木) 06:06:26
    ずれすぎて見れたもんじゃないな
  115. 2018/09/20 (木) 06:17:53
    対局開始時のレートをとってるから天彦は1700台と1800台のときがある
    豊島は1800台と1900台
  116. 2018/09/20 (木) 06:27:14
    戦ってない範囲を空白にするから何処に対応してるか凄い見辛いわ
    対戦なくても0-0とか入れないと
  117. 2018/09/20 (木) 06:29:10
    少しはマシになってることを願う

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 通算
    天彦 0-0 0-0 0-0 1-0 3-0 4-0 6-3 0-0 14-3
    羽生 0-0 0-0 0-0 1-0 3-0 6-6 2-7 1-1 13-14
    稲葉 0-0 0-0 1-0 0-0 0-0 2-6 1-2 0-1 4-9
    広瀬 0-0 0-0 2-0 1-0 1-0 8-2 4-3 1-0 17-5
    康光 0-0 1-0 1-0 2-0 2-1 3-2 2-4 0-0 11-7
    久保 0-0 0-0 0-0 0-1 1-1 6-1 1-4 0-0 8-7
    豊島 0-0 0-0 0-0 1-0 3-4 6-2 12-6 0-0 22-12
    深浦 0-0 0-0 0-0 0-0 1-0 3-3 4-7 0-0 8-10
    三浦 0-0 0-0 1-0 0-0 4-1 6-3 2-2 0-0 13-6
    糸谷 0-1 0-0 0-0 1-0 4-1 1-1 1-3 0-0 7-6
    阿久津 1-0 0-0 0-0 1-2 1-0 2-2 0-4 0-0 5-8

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 対局数 平均
    天彦 0.00% 0.00% 0.00% 5.88% 17.65% 23.53% 52.94% 0.00% 17 1761.53
    羽生 0.00% 0.00% 0.00% 3.70% 11.11% 44.44% 33.33% 7.41% 27 1795.37
    稲葉 0.00% 0.00% 7.69% 0.00% 0.00% 61.54% 23.08% 7.69% 13 1766.85
    広瀬 0.00% 0.00% 9.09% 4.55% 4.55% 45.45% 31.82% 4.55% 22 1748.36
    康光 0.00% 5.56% 5.56% 11.11% 16.67% 27.78% 33.33% 0.00% 18 1704.44
    久保 0.00% 0.00% 0.00% 6.67% 13.33% 46.67% 33.33% 0.00% 15 1752.67
    豊島 0.00% 0.00% 0.00% 2.94% 20.59% 23.53% 52.94% 0.00% 34 1765.00
    深浦 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 5.56% 33.33% 61.11% 0.00% 18 1795.39
    三浦 0.00% 0.00% 5.26% 0.06% 26.32% 47.37% 21.05% 0.00% 19 1733.84
    糸谷 7.69% 0.00% 0.00% 7.69% 38.46% 15.38% 30.77% 0.00% 13 1685.15
    阿久津 7.69% 0.00% 0.00% 23.08% 7.69% 30.77% 30.77% 0.00% 13 1689.31

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 通算
    藤井 1-0 1-0 4-0 4-0 5-1 5-2 0-2 0-0 20-5

    1200台 1300台 1400台 1500台 1600台 1700台 1800台 1900台 対局数 平均
    藤井 4.00% 4.00% 16.00% 16.00% 24.00% 28.00% 8.00% 0.00% 25 1610.24
  118. 2018/09/20 (木) 06:35:02
    阿久津八段は半分くらいイップスなんじゃないか? 将棋にイップスがあるか知らないけど、というかイップスではないか、そういう類の縛りを植え付けられてしまっているって感じで、力が出せない。きっかけが欲しいところ。
  119. 2018/09/20 (木) 06:35:09
    Actsu・Zako
  120. 2018/09/20 (木) 06:39:17
    そりゃAに上がった時のB1の成績6-4だもんなぁ
    通常のB1だと7-5か8-4で終わってたと思う。昇級出来るか微妙なラインだったし
    現状だとB1の山崎の方が強いと思うよ。現に去年結果出してるしな
  121. 2018/09/20 (木) 06:43:50
    前記事からコピペ

    A級順位戦連敗記録 8連敗以上
    ※1953年(第8期)以降

    阿久津主税 12 2014/1-9・2018/1-3 ※継続中
    松浦卓造  12 1955/8-10・1960/1-9 ※1960/6回戦以降は休場のため不戦敗
    石田和雄  11 1980/8-10・1981/1-9
    高橋道雄  10 1997/7-9・2004/1-7
    高橋道雄  10 1995/5-9・1997/1-5
    丸田祐三  10 1953/8-10・1954/1-7
    有吉道夫  9 1987/4-9・1990/1-3
    木村義徳  9 1980/1-9      ※A級通算未勝利
    青野照市  8 1990/5-9・2000/1-3
    森雞二   8 1979/5-9・1982/1-3
    関根茂   8 1973/10・1974/1-7
    松田茂行  8 1956/1-8
  122. 2018/09/20 (木) 06:50:30
    あっくんはここから6-3でPOの末名人挑戦するから見てろよ見てろよ
  123. 2018/09/20 (木) 06:53:34
    電王戦でソフトの穴つくような勝ち方したときは「勝負師ってこういうもんだな!」と思ったが
    棋力が上の人間に対してはぜんぜん勝負師力を発揮しないという・・・
  124. 2018/09/20 (木) 06:54:27
    広瀬の地味さはつきぬけてんのに阿久津というネタキャラのおかげでさらに印象が薄く…
    にしてもいなばんどしたん…
  125. 2018/09/20 (木) 06:55:20
    最後の佐藤戦が山だな
    ここを拾えるかどうかで決まる
    ほかは捨てる覚悟で切り替えていけ
  126. 2018/09/20 (木) 06:59:39
    阿久津の夜はちぇっくちゅで忙しいんだよ!
    おまえら五つ子とか産まれるからよーく見とけよ!
  127. 2018/09/20 (木) 07:11:50
    阿久津先生の次年度順位戦にご期待ください!
  128. 2018/09/20 (木) 07:13:58
    ここまで負けたら誰も最初の○の相手にはなりたくないだろ
  129. 2018/09/20 (木) 07:37:09
    アクツノメヂカラ
    A級未勝利
  130. 2018/09/20 (木) 07:50:47
    羽生という最弱棋士が初勝ち星くれるよ
  131. 2018/09/20 (木) 08:26:15
    広瀬が地味とかマジかよにわか
  132. 2018/09/20 (木) 08:30:01
    これで直近良いところどり12-1?
    広瀬の充実っぷりがぱねぇな
  133. 2018/09/20 (木) 08:33:14
    好調広瀬と登板過多の豊島が目立つね
  134. 2018/09/20 (木) 08:51:29
    あっくん…
  135. 2018/09/20 (木) 08:54:19
    広瀬地味だよ
  136. 2018/09/20 (木) 08:56:28
    連盟はつべにチャンネル作って対局垂れ流しすればいいのに
    解説は暇なヤツが適当にコメントするくらいでいい
  137. 2018/09/20 (木) 08:56:40
    あっくんもいつか復調できるといいね
  138. 2018/09/20 (木) 09:15:04
    阿久津ってアベマトーナメント出てたんだ
    気付かなかった
  139. 2018/09/20 (木) 09:35:21
    フカーラも地球代表として残留できるよう頑張ってほしい
  140. 2018/09/20 (木) 09:41:39
    それでも一勝はするだろ。降級もするけどさ
    レーティングでみると阿久津はA級を維持できないのが現実で
    橋本とかと同じB1の番人が定位置
  141. 2018/09/20 (木) 09:42:07
    糸谷はなんとなく残留しそうな一方で阿久津には負けそう
  142. 2018/09/20 (木) 09:43:15
    最初の○はだーれだ
  143. 2018/09/20 (木) 09:43:43
    ○〇
  144. 2018/09/20 (木) 10:10:33
    こう言ったら悪いけど、あっくんがふかーらにも羽生さんにも勝てる気がしない
    てかあっくんがA級順位戦で勝てるような気がしない
  145. 2018/09/20 (木) 10:19:26
    G1再獲得目前の一流馬が、降級確実のオープン馬に負けるわけにはいかなかった
  146. 2018/09/20 (木) 10:29:25
    阿久津先生がんばれー
  147. 2018/09/20 (木) 10:51:11
    負けるが勝ちともいう
    つまり阿久津は負け無し
  148. 2018/09/20 (木) 12:20:02
    まだわからん

    まだ深浦が落ちると決まったわけじゃ無いぞ
  149. 2018/09/20 (木) 12:33:46
    読みの力の差ではなくて相性と苦手意識だろ
    将棋は常に一方が勝つようにはできていない
    羽生さんでも通算3割は負ける
    実力はそこまで離れていない
  150. 2018/09/20 (木) 12:44:44

    阿久津「せやな」(震え声)
  151. 2018/09/20 (木) 13:07:09
    相性とか苦手意識とかメンタル的なものも実力なんだけど
  152. 2018/09/20 (木) 13:23:58
    相性と苦手意識をどうのこうのするのは実力のうちだが
    読みの深さとは別の話
  153. 2018/09/20 (木) 13:28:50
    阿久津は強いけどA級クラスだと指し筋が読みやすいとかあるのかな?
  154. 2018/09/20 (木) 14:12:18
    阿久津「今は勝敗が偏っている時期で、いずれ『平均への回帰』が起こるのではないかと思っています」(白目)
  155. 2018/09/20 (木) 15:39:46
    後半5人は波が大きかったり多忙だったり調子落としてたりするから何とかなるやろ(白目)
  156. 2018/09/20 (木) 15:40:52
    元A級たちをなぎ倒して2回もA級に上がったんだから
    勝てないわけはないと思うんだがなあ…
  157. 2018/09/20 (木) 15:51:35
    137
    阿久津って降級決まっても全力出すタイプなのか?
    康光はなにがどうあれ目の前の対局全力ってイメージだけど
  158. 2018/09/20 (木) 16:39:21
    羽生は阿久津に連勝なんてするからパクザに睨まれるんだよ
  159. 2018/09/20 (木) 18:28:46
    171

    前回そんなこといってたのかよ・・・
  160. 2018/09/20 (木) 18:30:39
    >羽生さんでも通算3割は負ける

    それはタイトルホルダーや挑戦者クラス相手にだろ
    まあ最近はちょっと怪しいが
  161. 2018/09/20 (木) 19:30:07
    まあ、正確には二割八分たし
  162. 2018/09/20 (木) 23:29:24
    阿久津さん、今回も苦戦してるなあ…。 降級の予感ですね。

    故・真部九段もA級では苦労したよね。

  163. 2018/09/20 (木) 23:29:44
    阿久津さん、今回も苦戦してるなあ…。 降級の予感ですね。

    故・真部九段もA級では苦労したよね。

  164. 2018/09/21 (金) 00:34:20
    ボーナスステージか
  165. 2018/09/21 (金) 00:55:16
    ※166
    羽生も3割は負ける
    でも阿久津には10割勝ってる
    やっぱりこれは実力差と言うのでは。。。
  166. 2018/09/21 (金) 01:02:05
    阿久津は昔の真部・先崎くらいのポジションかな。

    若い頃から才能をもてはやされて知名度もそこそこ高いのに
    A級に定着できないままタイトル戦にも出られず終わる感じ。
  167. 2018/09/21 (金) 13:21:58
    阿久津と広瀬は、どこでこんなに差が着いたんだ?
  168. 2018/09/21 (金) 20:05:54
    競馬、パチスロ、麻雀
  169. 2018/09/22 (土) 04:17:12
    連敗記録は他の棋士かもしれないけど(今回ならんだんだっけ?)、A級0勝の棋士って今までいるの??
  170. 2018/09/23 (日) 00:31:28
    ※186
    ※133の木村義徳
    旧制度ならほかに村上真一とか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。