外国人将棋マニア×美人女流棋士 将棋の聖地を巡るドライブ旅 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

外国人将棋マニア×美人女流棋士 将棋の聖地を巡るドライブ旅



竹俣紅ファーストフォトエッセイ『紅本』
竹俣 紅
パルコ
売り上げランキング: 177,808
[ 2018/09/23 22:00 ] メディア | CM(93) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/09/23 (日) 22:01:33
    皆さんコメントできますよ
  2. 2018/09/23 (日) 22:06:28
    てすと
  3. 2018/09/23 (日) 22:08:23
    この子今が一番きれいなんじゃないか?
  4. 2018/09/23 (日) 22:08:31
    いざコメント欄があっても、特に書くことも
    ねーんだよなw
  5. 2018/09/23 (日) 22:10:40
    コメント欄がある…だと…
  6. 2018/09/23 (日) 22:14:51
    何気にこの子と誕生日同じだ。あとヘレンケラー。
  7. 2018/09/23 (日) 22:17:12
    中学2年生で史上最年少プロ入りって合ってるの?
    藤田綾が小学生6年生でプロ入りが最年少だと思うんだが。
  8. 2018/09/23 (日) 22:29:36
    綾たそが最年少で合ってます
    紅ピーは3年程前、電王戦ゲストに来てた頃が一番可愛いかった
    今はキレイになったかも知れないが魅力無くなった
  9. 2018/09/23 (日) 22:32:55
    ×美人女流棋士
    ○女流棋士の中では美人
  10. 2018/09/23 (日) 22:36:00
    ウチにはテレビがないので存じ上げませんが、最近は将棋芸人という方がいるのでしょうか?
    あっ、ひふみんのことですか
  11. 2018/09/23 (日) 22:37:56
    谷口さんの方が好みやわ
  12. 2018/09/23 (日) 22:41:56
    銀杏さんのURLクリックしたら番組見れるんだね
  13. 2018/09/23 (日) 22:41:59
    ダニーとベニー
  14. 2018/09/23 (日) 23:07:20
    将棋マニアって研修会にいたとかガッツリやな
  15. 2018/09/23 (日) 23:07:33
    なぜか紅は女流棋士の中で浮いてるイメージ
  16. 2018/09/23 (日) 23:09:47
    聞き手はやらないの?
  17. 2018/09/23 (日) 23:12:57
    どうせあいつかと思ったら、ガチの美人女流棋士じゃん。
  18. 2018/09/23 (日) 23:19:03
    ※9
    「美人◯◯」って呼ばれてる人なんて大抵そうでしょ
  19. 2018/09/23 (日) 23:20:28
    「ヘレンケラーってサリバン先生に利用されてたんじゃないの?」
    って実は思ってる。
  20. 2018/09/23 (日) 23:23:23
    美人と言ってれば角は立たない件
  21. 2018/09/23 (日) 23:30:14
    この子のすごいところは、対局中ずっと姿勢が崩れないことと敬語が使えること。
    タレントの側面もあるとは言え、なかなかすごいなと思う。
    女流の中では里見香奈の次に好き。
  22. 2018/09/23 (日) 23:32:27
    竹俣は女流棋士でタレントだから、ギャラの関係でニコ生やAbemaは気安く聞き手に呼べないだろ。
    テレビの影響は大きいし、竹俣にしか出来ない将棋の普及方法があると思う。
    あっちの番組も楽隠居の師匠じゃなくてかわいい弟子が出たほうがよかったかも。

  23. 2018/09/23 (日) 23:32:28
    実際すっごい可愛いよ
  24. 2018/09/23 (日) 23:37:06
    山口えりこもよく笑ってくれて男に好かれるタイプだけど、アイプチの呪いにかかったアヒルというか
    アイプチの化身つて感じだわ
  25. 2018/09/23 (日) 23:45:12
    前も最年少デビュー女流棋士って紹介されてたな
    女藤井聡太みたいな事務所の戦略なのか
  26. 2018/09/23 (日) 23:59:12
    ※25
    そういうことなのか
  27. 2018/09/24 (月) 00:08:10
    24
    確かにそうなんだけどひとつだけ気になるのはその場にいない芸能人の方を呼び捨てにすることがあるとこ…

    細かいって言われそうだけど芸能界生き残るためにはそういうの直すのが重要だと思うんだけど…
  28. 2018/09/24 (月) 00:13:42
    視聴者数の桁が違う地上波の番組にピンで出れるの女流じゃ竹俣くらい
    聞き手の仕事とかは他に任せとけばいいんだよ

    ちなみ俺が一番好きな聞き手は貞升南さんです
  29. 2018/09/24 (月) 00:19:59
    もうすぐ南海トラフが来るぞ
  30. 2018/09/24 (月) 00:37:11
    上杉家重臣のお姫様ね
    頭脳明晰で容姿端麗、家柄も超がつくほど良い。完璧じゃん。
    俺はなべアンじゃないけど、三浦さんの問題の時にブログで物怖じせずハッキリ物を言うのを見て好きになったわ。
    まあファンとしてはもっと将棋に打ち込んで欲しいけど。
  31. 2018/09/24 (月) 00:46:07
    香川とか山口とかと比べてなんとなく品があるよね
    大学生みたいなノリばっかりの女流棋士の中では貴重な存在
  32. 2018/09/24 (月) 00:48:36
    将棋番組で見ないから俺の中では特別好きな女流でもなんでもないけど、冷静に考えて一女流棋士がこんだけテレビ出られるのってとんでもないことだと思うわ
  33. 2018/09/24 (月) 01:08:48
    将棋は弱いのがなあ…
  34. 2018/09/24 (月) 01:14:39
    しゃんとしたお嬢様が将棋してるだけで絵になるんで問題ないかと
  35. 2018/09/24 (月) 01:24:44
    ほんと可愛くて将棋も強くて、初の女性棋士かそこまでいけなくても女流タイトルとるこ出てこないかなー
  36. 2018/09/24 (月) 01:25:30
    藤田以外にも中井ママ、あと確か上田も竹俣よりは若くして女流になってたはず。
    ま、でもこんなところでいくら違う違う叫んでも世間的には全く影響ないと竹俣の事務所には思われてるんだろうな。そして事実その通り。
  37. 2018/09/24 (月) 01:28:57
    ほんと可愛くて将棋も強くて、初の女性棋士かそこまでいけなくても女流タイトルとるこ出てこないかなー
  38. 2018/09/24 (月) 01:29:35
    竹俣は家老だが、超がつくほどの名家ではない。
    上杉家中では武田(甲斐守護)、畠山(越中と能登の守護)、毛利(長州毛利の本家筋)、千坂(関東管領の庶流)、甘粕、大石(武蔵の守護代)、直江(保科)、島津
    このクラスよりは格下
  39. 2018/09/24 (月) 01:30:46
    ハーフのモデル、4段で元研修会ってすごいやん
    声優のヤツも4段だったっけ

    しかし竹俣の返答はそっけない
    売れてない芸能人には塩対応なんだな
  40. 2018/09/24 (月) 01:37:47
    甲斐日向「なぜ私ではないのか」
  41. 2018/09/24 (月) 01:40:13
    おれは解らん
    将棋が女の中でこれほど強くてプロができる資格があるのに、もっと将棋に打ち込んでもいいと思うけどwこれって稀少価値じゃん
    やっぱテレビっておいしい仕事なんだろうな
    有名な学者もテレビ露出で堕とされていくのはよほど魔力があるのだろう
    自立意識が強いらしいが、大金稼いで自立ってのは、働かざるもの食うべからずの貧困村社会的な思考法からその考えが出てるように見える
    だから逆に稼げないものは価値が低いと
    稼げればかっこいいと
    この意味では現代的な自立とは言いにくい
    端から見ると何かこう応援しづらい…な
  42. 2018/09/24 (月) 01:48:22
    こんな子が将棋部にいたら男の子はヤル気出るだろうな
  43. 2018/09/24 (月) 01:54:21
    テレビ普段全然見んのやけど、東大王だけよく見ててこの子、最初は東大生とオセロでどこに石置いたらいいのか女流棋士で賢いと思われたのか聞かれてたけど、ぼろ負けしてから馬場典子がどこおくか指示してるよね。
    漢字は読めてるから賢いんやけど、読みが深いようには思えない。素人ながら。羽生さんとかならもっと読みが深そうなんやけども。
  44. 2018/09/24 (月) 02:06:52
    女流棋士じゃなくてただのタレントだよね。ここで取り上げる価値なし。そもそも将棋も弱すぎて話にならない
  45. 2018/09/24 (月) 02:09:28
    意外といい番組だった モデルの男が棋士目指していたとは
  46. 2018/09/24 (月) 02:52:56
    ※53
    よっ、野月
  47. 2018/09/24 (月) 03:01:53
    ※38
    香川とか山口とかと比べりゃまあかろうじて同意しないでもないけど、美人女流棋士なんて(おそらく才色兼備枠としての)肩書きでクイズ番組なんかに出てる時点で上品とは言えないな。羽生さんが頭いい人枠でテレビに出るのとは訳が違う。
  48. 2018/09/24 (月) 03:12:53
    おれは紅ちゃんに対しては
    芸能人(もしかすると、他分野でも活躍できる可能性高し)が
    わざわざ将棋もやってくださっている(しかもプロで)という、位置づけですわ

    なので他の女流プロと比べるとか、もっての他
    まして、女流は色々な形態のプロが存在しているし(医者とか社長とか)
    特段、特別待遇っていうふうにも思わない

    男のプロと違って、フリークラスがなく
    6割くらいの女流が40歳くらいで
    現役引退になってしまう
    ある意味厳しい世界なのだから

    兼業するのは、当然のことだと思う
  49. 2018/09/24 (月) 03:34:36
    紅は女流棋士と言いながら、経済的に自立出来てないからタレント業に力入れたんじゃなかった?
    聞き手に力いれても、決まった枠を女流棋士同士で奪い合うだけ。
    それなら違う世界から金持って気ながら、将棋ブームにのって普及に貢献するのも有りかと。
  50. 2018/09/24 (月) 03:41:47
    女流棋士じゃなくて将棋が趣味のタレントだろ
  51. 2018/09/24 (月) 03:57:23
    趣味でプロになれるのもすごい
    わしなんて万年3級なのだから
  52. 2018/09/24 (月) 05:02:02
    良かったけど前回のほうが面白かった
    モデルの子の師匠の勝又先生が出たシーンとか少し泣いた
  53. 2018/09/24 (月) 05:12:39
    趣味と揶揄されながらも、棋力も女流平均ぐらいある
    実力で早稲田政経合格して学業も頑張ってるしいいんじゃね
    定義もあいまいで、経済的にも不安定な女流棋士なんだから
    自分で方向性決めて頑張っているから好感持ってるよ

  54. 2018/09/24 (月) 07:37:18
    単語だけでカロリーナの記事なのかと勘違いしました。
    残念。
  55. 2018/09/24 (月) 08:04:26
    ※53
    蛸島さん、谷川さんの貢献を語らなくてよいのか
    とくに蛸島女流の貢献は絶大
  56. 2018/09/24 (月) 08:22:01
    紅ちゃん綺麗になったね!
    今後とも更なるご活躍を祈念しています!
  57. 2018/09/24 (月) 08:28:17
    最近は美人女流棋士さんばかりだなあ
  58. 2018/09/24 (月) 08:44:46
    三浦の件で嫌いではないが
    やっぱり将棋でも魅せてほしいものだ
  59. 2018/09/24 (月) 08:49:45
    ※67
    君、ソース元でも相当に暴れているね
    ネットは匿名だから安心だから、朝はゆっくり眠ってくれ
    なお、警察は早朝に来る
  60. 2018/09/24 (月) 09:11:25
    100歩譲って将棋にまったく関心のなかった人が「紅ちゃんをみて将棋に関心がわきました!」って人いるの?
    肩書きだけで、普及に貢献してるようには感じないけど。
  61. 2018/09/24 (月) 09:11:33
    ※73
    女弁護士集団も、めっちゃ気が強いぞ
  62. 2018/09/24 (月) 09:31:45
    ※76
    竹俣は嫌いだから同調したいところだけど一応。紹介されるたびに美人女流棋士()とテロップなりなんなり出るので、「社会の将棋への親しみ度」を上げてるのは間違いない。直接竹俣が競技人口ないし観戦人口を増やせていなくとも、間接的な効果は間違いなくある。
    本人がどういう意図でタレント活動してるにせよ、普及に貢献してるのは間違いない。イラッとくるけど。
  63. 2018/09/24 (月) 09:32:23
    >>76
    超絶物凄い普及効果ってことはないだろうけど、無意味ってことはないんじゃない?
    同じには言えないけど、新日本プロレスとか、レスラーをバラエティに出させまくる戦略で成功してるし。
  64. 2018/09/24 (月) 09:45:43
    アマ2段で目隠し将棋出来るんだ~
    すごいね
  65. 2018/09/24 (月) 10:20:04
    番組見たけど竹俣って対局時に出前取るんだ?
    女流は出前取る人いないって聞いてたから以外
  66. 2018/09/24 (月) 10:30:38
    ほそ島やのおかみが清々しいほど将棋に興味なくて笑った
    「注文が来て持っていくだけだから誰が食べるのか知らない。店に来て「藤井七段と同じもの下さい」と言われても分からない」www
  67. 2018/09/24 (月) 10:38:58
    竹俣が女流棋士の肩書きでテレビに出たところで、将棋指してる姿を別に見せないと普及に役立ってるとも言えないと思うが
  68. 2018/09/24 (月) 10:43:18
    竹俣が芸能界で売れる
    たまに将棋界に戻って聞き手をする→新規ファンを連れてくる

    現実は芸能界に行ったっきり
  69. 2018/09/24 (月) 11:13:45
    78だけど、確かに将棋を指してる姿を見せた方が直接的に効果があるのは事実。でもそれを見せなくても、「将棋の女流棋士」がテレビに出続けることで、将棋というゲームをより身近に感じさせる効果がある、という意味で、竹俣の将棋普及への間接的な貢献度は意外と高い。もっとも番組視聴率が十分あればの話だが。
  70. 2018/09/24 (月) 12:34:33
    超名家なのは間違いないのに生まれの卑しい下層階級の民が偉そうにマウント取ってるの草
    いい時代になりましたね〜
  71. 2018/09/24 (月) 15:06:24
  72. 2018/09/24 (月) 15:09:01
    紅ちゃんでいいですよ
    なんか笑ったw
  73. 2018/09/24 (月) 15:41:40
    やっぱり紅だったか。本人はタレントになりたいんだからまぁそっちで頑張って
    実際女流で将棋頑張ろうなんて10人いないだろうし
  74. 2018/09/24 (月) 16:50:56
    かわいいのか?
    俺はすきだけど
    かわいいのか?
  75. 2018/09/24 (月) 17:40:20
    もう、かわいすぎ
  76. 2018/09/24 (月) 18:13:15
    美人でも女流棋士でもない
  77. 2018/09/24 (月) 18:34:22
    talent=「才能」
    才能なんかなくてただテレビに映るのではなく、この人は才能があるじゃん
  78. 2018/09/24 (月) 19:01:46
    何の才能があるんだろう
  79. 2018/09/24 (月) 19:16:18
    破門はされてないけど見捨てられてるな
  80. 2018/09/24 (月) 19:31:36
    美人で、将棋が出来るというだけでも、価値がある子。
  81. 2018/09/24 (月) 19:34:28
    最近やっと15手詰め解けたワイよりは将棋の才能あるだろう
  82. 2018/09/24 (月) 23:48:59
    自分をかわいいとか思ってそう
  83. 2018/09/24 (月) 23:49:33
    桃子のほうが美人だろ
  84. 2018/09/25 (火) 00:14:08
    車あるんですよ、毎週観てるけど、ゲスト参加するタレントは大体盛り上げ役とか
    本人も興味ある分野とかで好きで参加するのに、今回の塩対応にはがっかり。

    番組構成上いなくても問題なし。タレントとしても二流以下じゃん、と。
  85. 2018/09/25 (火) 00:17:19
    酒もギャンブルもやる室谷口と違って、若さだけで勝負していると、飽きられるのも早いぞー
    将棋もちゃんとやってくれ、タイトル戦は出られる女流棋士だと思ってるんだから
  86. 2018/09/25 (火) 00:26:10
    一生タイトル戦とか無理
  87. 2018/09/25 (火) 06:09:38
    ※108
    酒やギャンブルが悪いとは言わんが、室谷を反例に使うのはちょっとスレてないか?

    竹俣はしっかりしてるし、視野とか交流とか、世界が広い印象
    将棋に拘らなくても、卒業後社会で立派な仕事をしそう
  88. 2018/09/25 (火) 09:51:28
    本当にしっかりしてるなら将棋でも実績残してる
  89. 2018/09/25 (火) 12:01:31
    平均以下の棋力で男遊びとゲーム三昧の女流棋士は多いよ。
    それと比べたら芸能活動で将棋界の宣伝をしている竹俣は100倍マシ。
  90. 2018/09/25 (火) 17:39:15
    宣伝なんてしてるの見たことないんだが
    自分の私欲のためにやってるだけだろ
  91. 2018/09/25 (火) 23:56:20
    実績残せなんて随分要求厳しいんだな
    あんたはプロで竹俣以上の成績なんだろうな
  92. 2018/09/26 (水) 04:23:58
    プロなんだから結果を求められるのは当然だと思うが
  93. 2018/09/30 (日) 22:51:58
    ハーフのモデルと外国人記憶力凄いな
    脳内将棋最後までできてるやん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。