戦型は相矢倉
10時30分、15手目▲6九玉まで進みました。戦型は第1局に続き相矢倉になりそうです。
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2014/07/post-5002.html
王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/
-
2手目△8四歩
-
139:名無し名人:2014/07/23(水) 09:05:39.89 ID:yb3NOU7y.net
-
矢倉確定
-
140:名無し名人:2014/07/23(水) 09:06:14.47 ID:mcV4vz4J.net
-
矢倉リベンジだ
絶許リスト待ったなし
-
141:名無し名人:2014/07/23(水) 09:06:36.35 ID:lkZMHjb6.net
-
矢倉かぁ。
このシリーズは矢倉になるのかな。
-
142:名無し名人:2014/07/23(水) 09:06:56.32 ID:uGRPAHhP.net
-
カズキならやってくれるはずだ
さあ振ってくれ
-
144:名無し名人:2014/07/23(水) 09:07:14.01 ID:2rQxstrm.net
-
羽生さん角道開けず
横歩は消えたか
-
3手目▲2六歩
-
145:名無し名人:2014/07/23(水) 09:07:19.59 ID:atVSUDFa.net
-
▲26歩だから角換わりか
-
146:名無し名人:2014/07/23(水) 09:07:23.53 ID:DCAjWe82.net
-
意外、角換わり
-
150:名無し名人:2014/07/23(水) 09:07:56.24 ID:+3yOtoAu.net
-
矢倉じゃないのか?意外。
-
151:名無し名人:2014/07/23(水) 09:08:13.14 ID:yswa3eNN.net
-
あら角換わりですか
羽生の後手番勝率低いけど大丈夫か、羽生よ
-
-
153:名無し名人:2014/07/23(水) 09:08:48.90 ID:a+cJYFXM.net
>福崎九段の予想通り、木村の選択は矢倉を目指す▲6八銀だった。
-
どういうことなの……
-
154:名無し名人:2014/07/23(水) 09:08:58.80 ID:94HVErIo.net
-
コメントは▲6八銀になってるけど
-
156:名無し名人:2014/07/23(水) 09:09:01.36 ID:pd14fCyf.net
-
いや制止画が6八銀だから棋譜がまちがってる
-
163:名無し名人:2014/07/23(水) 09:09:29.04 ID:woQoA4mA.net
-
なんというトラップ
-
165:名無し名人:2014/07/23(水) 09:09:33.56 ID:oTNA62rH.net
-
何言ってるのかさっぱりわからんw
-
166:名無し名人:2014/07/23(水) 09:09:34.52 ID:RKb/hohp.net
-
棋譜コメと棋譜が一致してないんだが・・・
-
167:名無し名人:2014/07/23(水) 09:09:37.63 ID:a+cJYFXM.net
-
たしかに静止画だと飛車先不突きっぽいね
-
3手目▲6八銀に訂正、矢倉模様の進行
-
180:名無し名人:2014/07/23(水) 09:11:32.68 ID:a+cJYFXM.net
-
直ったかw 矢倉模様ですね
-
181:名無し名人:2014/07/23(水) 09:11:36.60 ID:ZBB7Kdhp.net
-
盤を更新したら飛車先の歩が後退してもどってるんだがwww
-
191:名無し名人:2014/07/23(水) 09:13:46.05 ID:2rQxstrm.net
-
序盤から凡ミス勘弁してくれ
-
193:名無し名人:2014/07/23(水) 09:14:27.66 ID:vQRMZ88e.net
-
もう直ったんだからええやんw
-
186:名無し名人:2014/07/23(水) 09:12:20.13 ID:pRMXwrNI.net
-
今日は羽生はおとなしく組み合いそう
-
199:名無し名人:2014/07/23(水) 09:16:54.77 ID:bs6DNJ55.net
-
また矢倉か
-
200:名無し名人:2014/07/23(水) 09:17:17.78 ID:yswa3eNN.net
-
急戦見たいけど、リベンジって意味で持久戦かね
羽生は結構やるからなそういうの
-
201:名無し名人:2014/07/23(水) 09:17:20.09 ID:mcV4vz4J.net
-
今日も勝ったら木村の矢倉バカ売れだぞがんばれ
-
202:名無し名人:2014/07/23(水) 09:17:21.47 ID:a+cJYFXM.net
-
どうせ相矢倉なら研究局面までちゃっちゃか進んでほしいのう
-
205:名無し名人:2014/07/23(水) 09:18:36.27 ID:2rQxstrm.net
-
しばらく定石型の駒組みか
個人的には5三銀に期待
-
206:名無し名人:2014/07/23(水) 09:18:40.98 ID:G898c9wZ.net
-
そう言えば91手定跡とかどうなったんだろ
-
232:名無し名人:2014/07/23(水) 09:35:32.20 ID:4/N0rzn5.net
-
>>206
屋敷-渡辺戦でプロ的には先手よしの結論が出たっぽい
なので後手は途中で変化してponanza新手 ←これは後手よし
そこで先手はpona新手の前に▲6八角に代えて
▲5七角で飛車を6八に回る余地を残してどうか
-
253:名無し名人:2014/07/23(水) 09:53:46.08 ID:atVSUDFa.net
-
序盤はもっとサクサク指してほしいな
-
254:名無し名人:2014/07/23(水) 09:55:51.05 ID:wHuAMHUk.net
羽生vsかずき 戦型・相矢倉
先手 ○○○●
後手 ○○○●
-
相矢倉ではかずきが2連勝中
-
262:名無し名人:2014/07/23(水) 10:01:23.09 ID:NcVOiLTr.net
-
羽生は矢倉戦で木村に勝つか、角番に追いつめられるまで、
矢倉でいくつもりやろな。
-
274:名無し名人:2014/07/23(水) 10:08:04.52 ID:NcVOiLTr.net
-
角番になったら、矢倉以外に誘導すると思うで。
むかしの高橋中原の名人戦みたいに。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1404898353/
だが木村よ
ここで羽生との探り合いして終盤に時間無くなったら危険やで
去年の名人戦の森内みたいにサクサク進めて先に新手出して序中盤でリードしなきゃ
でも羽生はそれ防ぐために力戦調にして対抗してくるからな
森内はそれを受け続けて負けた
木村!受け続けてたらアカンで!先に仕掛けるんや!
知っておいて損はないはずです。
愛する人と別れてお金にも苦しい人生が続いていました。
そんな私が一気に裕福になってしまえるなんて。
信じれば信じるほど、お金をもらうことができました。
すぐに裕福になれる方法があります。
本当に知りたい人だけに教えます。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
連絡してくれた人だけに、すごい秘密を教えます。
うーん、弱すぎて解けん…
3時間考えたけどわからん
うーん
ふさ・・・
↑の解答で正解なのかな
なるほど16飛車があったのか
ありがとうございました
※欄に変な英語の書き込みがきたから対策中かな・・・