【叡王戦】渡辺大夢五段が上野裕和五段・阪口悟六段に勝ち、本戦進出 ~ 2ch名人

【叡王戦】渡辺大夢五段が上野裕和五段・阪口悟六段に勝ち、本戦進出

叡王戦予選  ● 門倉啓太  阪口悟  ○
叡王戦予選  ● 上野裕和  渡辺大夢 ○
叡王戦予選  ○ 渡辺大夢  阪口悟  ●

925-03_2018092521270746e.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/4/yosen.html
【将棋】第4期叡王戦 五段予選 阪口・上野・門倉・渡辺(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv315361247



2018年9月25日10:00〜 阪口悟六段 対 門倉啓太五段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180925-1.html


106:名無し名人 :2018/09/25(火) 18:41:16.36 ID:yLK/1On30.net
阪口が勝ち上がっている。本戦出たら面白いが
あんま振り飛車する人いないからな



2018年9月25日14:00〜 上野裕和五段 対 渡辺大夢五段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180925-2.html


94:名無し名人 :2018/09/25(火) 16:48:43.49 ID:BpR+zfGhF.net
あんまりぱっとしない対局だね。決勝はビシっと決めておくれ。


101:名無し名人 :2018/09/25(火) 17:25:11.73 ID:fGCPabWi0.net
ちゅう太は入門書の執筆に力入れ過ぎで、教科書のような手筋ばかりだな。
体勢が悪くなってからの粘りや悪あがきができないのかな。
見苦しくてもいいから、もっと勝ちに対する執念を出して欲しい。



2018年9月25日19:00〜 渡辺大夢五段 対 阪口悟六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180925-3.html


181:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:08:57.78 ID:iJmFcN5Fd.net
阪口スタミナ切れ


183:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:09:10.89 ID:br20SaRC0.net
ダイームが本戦とかさあ。他の棋士なにしてんの


185:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:09:30.32 ID:IXoV8wUq0.net
これは、今季一番の拍子抜け


187:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:09:46.92 ID:X1qaQKq30.net
5段予選つまらなすぎんよー


189:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:11:27.60 ID:br20SaRC0.net
黒沢、青嶋のボーナスステージかと思ったら
まさかのダイームとかさ


190:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:11:29.89 ID:f3b5AWJA0.net
終わってみれば順調だね


191:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:11:42.23 ID:JgzJsKvq0.net
阪口は早く寝たいんだろ


194:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:17:01.87 ID:SYHbbtCG0.net
黒沢、青嶋と大夢に差はないだろ


197:名無し名人 :2018/09/25(火) 21:17:23.90 ID:a02xCa9X0.net
もう5段は1枠に減らせ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1537274580/
将棋世界 2018年11月号
将棋世界 2018年11月号
posted with amazlet at 18.09.25

マイナビ出版 (2018-10-03)
[ 2018/09/25 21:20 ] 叡王戦 | CM(26) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/09/25 (火) 21:22:40
    受け将棋に憧れる
  2. 2018/09/25 (火) 21:22:53
    おせ
  3. 2018/09/25 (火) 21:24:33
    ビッグドリームやったな
  4. 2018/09/25 (火) 21:26:02
    これたしか王位戦のトーナメント表だろ
  5. 2018/09/25 (火) 21:27:44
    管理人は将棋詳しくないから仕方ないね
  6. 2018/09/25 (火) 21:29:30
    元々の実力は青嶋レオが頭一つ抜けてただろうけど、青嶋は最近調子悪いし大夢はその二人に次ぐくらいの実力者だしそんな番狂わせでもない
  7. 2018/09/25 (火) 21:31:36
    阪口さん残念やったな
    相手が手堅い棋風だから銀損のあとことごとく逆転封じられた
  8. 2018/09/25 (火) 21:41:07
    銀河戦の天彦勝利を見届けたらこちらも終わっていたw
  9. 2018/09/25 (火) 21:42:15
    ちゃんと自分でレオ倒して上がって来てるからまぁ文句なしだよ
  10. 2018/09/25 (火) 21:44:43
    管理人、早く順位戦をまとめろ。
  11. 2018/09/25 (火) 21:45:18
    大夢が叡王になったら、PVでBIG DREAMをいじられまくるな。
  12. 2018/09/25 (火) 21:47:46
    珍しく銀河戦の方を見てしまったよ。
  13. 2018/09/25 (火) 21:51:39
    門倉が異常に粘ってたな。大夢とやりたかったんかな?
    しかしまた石田先生がお喜びだな
  14. 2018/09/25 (火) 21:58:16
    くだらんとかつまらんとか言ってるやつはソフトの対局でも見てろよ
    最善指せなくても頑張るところがプロ将棋の魅力だ
  15. 2018/09/25 (火) 22:00:09
    とはいえ第2期、第3期と五段予選勝ち抜いた棋士が
    番勝負まで行ってるから減らせないという…
    今期はホルダーシードもあるし番勝負に行けるのは1人だけだから
    ヒロム都成でも厳しいかもしれんが。
  16. 2018/09/25 (火) 22:02:27
    そんなあなたには十段戦や王将戦がおすすめ
    リーグまでが遠い
  17. 2018/09/25 (火) 22:05:31
    ビグドリの受け将棋好きだよ
  18. 2018/09/25 (火) 22:06:26
    来年から、五段枠はやっぱ一人でいいや
    つまらーーーん
  19. 2018/09/25 (火) 22:10:00
    叡王戦もリーグ戦にしたらいいのよ
  20. 2018/09/25 (火) 22:16:23
    ※16
    あれだけ恵まれた対戦相手にとりこぼしている棋士が不甲斐ないだけ
    どうせ常連が勝ったら勝ったで、他の若手出てこいとかいつもと同じでつまらんとかほざくんだろ?
  21. 2018/09/25 (火) 22:22:17
    都成が六段になったら四、五段はもう興味無くなるな
  22. 2018/09/25 (火) 22:38:51
    ねずみ男よわいなあ
  23. 2018/09/25 (火) 23:06:03
    確かにこれじゃ五段は一人でいいわ
    五段減らして女流棋士枠一つ付けた方が面白い
  24. 2018/09/25 (火) 23:15:39
    大夢調子いいんだよな
  25. 2018/09/25 (火) 23:34:10
    ※26
    ちゅう太は本当に弱いからな
    通算成績は180勝255敗
    フリクラ落ちまで非常にスムーズだった
  26. 2018/09/25 (火) 23:56:43
    ドワンゴ的にはフレッシュな若手がほしいよな
    でも、四段五段クラスは団子なんだよな
    藤井増田はレアすぎた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。