https://www.shogi.or.jp/match/nhk/68/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
-
292:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:14.01 ID:ZeTZE2lh.net
-
あっさり終わった
-
296:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:19.08 ID:d/cLeaUC.net
-
どこで形成傾いた?
-
349:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:56:41.31 ID:4/2rg3be.net
-
>>296
そもそも先手言うほど優勢じゃなかったんでは?
-
353:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:56:48.15 ID:6+hD3/b7.net
-
>>296
44桂と攻めに絡んだとき74桂で角とりして意外と角の逃げ道がなかったところ
-
300:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:21.26 ID:lDHqKF3V.net
-
73歩成悪手やったね
-
374:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:57:16.49 ID:FhXuE7lm.net
-
>>300
悪手にさせた行方が上手かった
-
405:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:57:43.02 ID:lDHqKF3V.net
-
>>374
短い時間ならではだね
-
304:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:26.68 ID:vT8RZ/i3.net
-
終盤の77歩は鬼を見た
-
310:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:31.70 ID:SmuGpIGp.net
-
まあ序盤から変な手さしすぎたわ
-
319:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:39.53 ID:mRFiaMe0.net
-
お、会長の首を討ち取ったか
-
326:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:55:46.03 ID:4M7Q9U2x.net
-
中盤が南海過ぎて全然わからんかった
-
340:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:56:16.59 ID:0IZdgtVf.net
-
予想どおり後手圧勝だったわ
-
355:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:56:51.10 ID:JgNyx/xB.net
-
行方強いね
-
369:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:57:08.05 ID:o+qUKZOL.net
-
やはり矢倉はあかんのや
怪鳥、2年連続矢倉で敗退やし
-
371:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:57:09.95 ID:lDHqKF3V.net
-
B級落ちて絶好調
-
413:NHK名無し講座:2018/09/30(日) 11:57:57.51 ID:FeyuRcsj.net
-
37と が輝いたな
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1537666689/
銀河も決勝出たしまだまだ十分いける
康光→将棋は自由奔放、普段は真面目
↑
しるか
本人に言え
好況の電波で喧嘩して何をしたいんだ???
めちゃくちゃ仲がいいという事では・・
そこから桂馬の攻めがすごかった
しかし待ち合わせ5分前シャワーの話面白かったわ
ttp://blog.livedoor.jp/shogitygoo/archives/51931263.html
プライベートじゃないんだからさ
そういう事を言い合っても笑い合えるほど仲がいいという事だろ
そんな事もわからないのか?
呼び捨ての方が気になる
木曜日に王位奪取が決まって、慌てて編集。
予め収録してれば変なナレーションにならなかったのに。。。
“タイトル・段位は収録日当時のものです”
のテロップ一本で肩書は一切直さないある意味潔いスタイル
甲斐さんより強いカトモモが森内さんを破る可能性だってあるやろ
もし負けてたら本気で引退すべき
これまではテロップ対応が多かったよね
なんで余計なことしたんだろ
嫌儲以下の存在って言われてるんだから未だに将棋民に民度求めてるほうが間違ってる
嫌儲以下のなんj民に言われてもな
将棋民>なんj民>ケンモメンってことか
豊島とやったら今期9局目(A級順位戦が控えているので10局確定)
怖くてな
森内ィが
負けた時のなめちゃんは棋士の中でも抜群に気の毒に見える。
銀河の決勝戦もそう。
1分将棋で追い込まれたときの両手耳のポーズも好き。
橋本が二歩して驚いたときもよかった。
そこがまた応援したくなるのよね。
「行方さんは左利きですよ」
すごく遠回りに表現した説
永世名人に勝ったら凄いことになりそう。
たしか羽生の頭脳の矢倉で、それをとがめる順が載ってた気がするんだが、そのとおりに進んだのかな。
もう持ってないからわからないんだが、気になる
違った森内は誰にでも五分という噂もある
まあ勝ってもクマーに並んだだけだから…(伏し目がち)
台風で放送見れなかったー
モテミツ会長となめちゃんの顔芸が楽しかった
お互いに真剣勝負だからこそ出る表情だな~とおもた