第66期王座戦
http://live.shogi.or.jp/ouza/
-
205:名無し名人 :2018/10/02(火) 09:55:52.24 ID:RDPUX8pq0.net
-
王座戦は仙台か
仙台牛ハンバーグステーキか牛タン弁当が有力手筋か
-
207:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:32:02.39 ID:leHMp89oK.net
-
なんかまだらなハンバーグだな
-
958:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:08:46.48 ID:v9ECJXMl0.net
-
マッシュルーム添えのマッシュルーム抜きじゃないんだな
-
959:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:09:03.89 ID:A6+HTOSF0.net
-
ハンバーグにはライスだよな
-
966:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:11:29.73 ID:X/X6zvWj0.net
-
仙台牛って宮城県内産なら名乗れるから本当は宮城牛なんだよな
宮城より仙台のほうがブランド力が上だから「仙台牛」にしたらしいけど
-
981:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:23:39.40 ID:pCm0dbWz0.net
-
>>966
神戸牛も兵庫県内だし
松阪牛も松阪市だけじゃないしね
-
983:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:25:35.66 ID:OtwIlw9l0.net
-
>>981
神戸牛はひどいw 産地じゃなくて消費地の名前だからな
まあ神戸来航の異人共がいいはじめたことだからしょうがないんだが
-
989:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:31:36.53 ID:6DKsE0m90.net
-
>>983
酷いっていうが別に神戸牛名乗らなくても良いんだぜ
但馬牛でも十分にブランド力あるからな
なお神戸市内で生産しても基準に満たないと神戸牛を名乗れない模様
-
967:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:11:53.32 ID:ZXhOHEux0.net
-
ブランド牛増えたなあ
登米市か水害の時にボランティア行ったなあ
-
991:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:32:39.27 ID:MKNhTw9+0.net
-
これは美味しそうですわ
-
999:名無し名人 :2018/10/02(火) 12:37:14.16 ID:S7abIgt70.net
-
神戸牛は三田牛の分かれ、但し三田牛は肉質等級で規定しないから、
善し悪しがありそう。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1533561246/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1537452639/
KADOKAWA / メディアファクトリー (2018-03-23)
売り上げランキング: 15,329
タイトルにも彩りをつけて下さい
ハンバーグ焼いたことないのかな?食べたこともないのかな〜w
俺は断固、両方応援してるから
頑張れ!中村七段!斎藤王座!
鬼か
普通の牛たんはないのかな
仙台牛タンって言うけど豪州産多くない?
それなら仙台牛のハンバーグの方が良いよ
今日はハンバーグの気分なんだな
松坂牛は松坂市内で指定の育て方で育てた牛。
だろ。
それから二度と来なくなった