https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/hon.html
-
803:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:19:07.00 ID:CKk1ywiTa.net
-
やらかしじゃなかった
渡辺すごいな
-
818:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:23:47.03 ID:LsCNLimd0.net
-
ナベおめでとう
これは文句ないでカッコいい
-
819:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:23:55.86 ID:wPifymoia.net
-
おっそろしいわぁ
-
820:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:24:44.67 ID:g7O6VTa40.net
-
ナベ最後は見事な終息か
三強と思われていた内の二人が初戦黒星か
こりゃ混戦になるか
-
821:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:24:50.81 ID:vgom+dqX0.net
-
渡辺棋王勝ったー!!!
かっこよすぎる詰みで名人に完勝!!!
-
823:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:26:02.20 ID:X0RDHro8a.net
-
王将リーグレベル高杉
-
824:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:26:19.86 ID:BgSsQx0wM.net
-
やっぱり先手のナベは圧倒的に強いわ。
後手だとなんであんなにグダグダになるのか。
-
830:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:29:47.58 ID:GSNSZEsWa.net
-
>>824
後手でも強いと思うけどな
nhk杯三昧堂と王将リーグ中村太地以外に負けてないし内容もいい
-
825:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:27:07.72 ID:m68Zvbg3p.net
-
凄い収束だな
△68歩~△69角の成否はどうだったんだろうか…渡辺が上手く対応したからよく分からんかった
-
828:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:28:29.50 ID:R6gQM13Za.net
-
これは混戦になるな
初戦で豊島に勝って太地とナベに先手で当たるダニー有利だとは思っているが全然分からん
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1538209698/
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 40,801
でもインタビューの差で郷田応援するから
ごめん
思うが、棋士として、また解説者としてはほんとに
魅力がある
ソフトは銀合いで詰まないと読んでた
尤も本譜の桂合いじゃないと詰めろが外れるから勝敗は揺るがないところ
優勢と読み切りの詰みは天と地ほどの違いがある
あの局面で詰めろ外れたら先手勝勢なのは10級でもわかる
どっちも読めてるから読み切り
ソフト越えてるよ
なんで僕が怒られなきゃならんの
渡辺の将棋になると現れるデタラメ評価値兄貴と
その数字に踊らされる奴しか居なくてほんとに将棋見てんのかなって思った
twitterに移籍しようかな
前々から気になっていたが、いつもアンカ1個ずれてつけてる
常連さんがいるんだよねw
勝手に行け。二度と戻ってくるな。
実に面白くなってきた
広瀬 6-0 挑戦
豊島 4-2 残留
糸谷 4-2 残留
渡辺 3-3 残留
中村 3-3 降級
佐天 1-5 降級
郷田 0-6 降級
王将戦
広瀬oo●o●o 奪取
広瀬陥落、郷田挑戦だってありえる
とりあえずナベつえーわ
これは完全に訴えられる内容だな
連盟にメールしてくるわ
> ナベのは過失
過失の意味分かってる?
日本には法律ってものがあってって、一から説明しないといけないの?
嫌なんだけど
つまりナベに「謀略・奸計・悪巧みをやめなさい」と求めるのは間違っている
誰が挑戦してもいいと思えるわ
棋士はASKAや長渕剛と同じか
まあ確率的には全然あり得ることだけど少し前よりは調子落ちてきたみたいだな名人も
今回は普通にやったのか
金井くん今度は郷田さんの解説もしてねー!
貴族といえども忖度せざるを得ない
事件以後仲良しアピはしてないっぽいけど、本当は自立して名人らしく忠告でも差し上げてほしいね
え?名人弱くないじゃん
外野は口出しするな
名人が手抜き将棋をしたと?この棋譜を、私程度のアマチュアがどうこう言うべきでは無いが、見たら忖度なんて無いでしょ。
するなら康光かウティ。
自演でしょ
A級順位戦ならわかるが
大魔神佐々木が清原擁護した関係になりそう
コルネリア・エンダーなんて高校生なのに白鵬みたいな腕してましたよ
ドーピイングは後が怖いんですね
連盟にしたら、名誉回復の一環ですかね?
将棋に興味ない人は三浦なんて覚えてないし
やっぱあの時報道されたことは無実でした!て報道したら三浦にとってもいい迷惑でしかないだろ
なにもしなくていいんだよ
A級復帰も頼んだぞ
全部勝てって思ってる
だからこそ忖度はない
それ以前に将棋をさせちゃ駄目。