【王将戦】渡辺明棋王が佐藤天彦名人に勝利 ~ 2ch名人

【王将戦】渡辺明棋王が佐藤天彦名人に勝利

1004-01_20181004192832e8c.png
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/hon.html


803:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:19:07.00 ID:CKk1ywiTa.net
やらかしじゃなかった
渡辺すごいな


818:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:23:47.03 ID:LsCNLimd0.net
ナベおめでとう
これは文句ないでカッコいい


819:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:23:55.86 ID:wPifymoia.net
おっそろしいわぁ


820:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:24:44.67 ID:g7O6VTa40.net
ナベ最後は見事な終息か
三強と思われていた内の二人が初戦黒星か
こりゃ混戦になるか


821:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:24:50.81 ID:vgom+dqX0.net
渡辺棋王勝ったー!!!
かっこよすぎる詰みで名人に完勝!!!


823:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:26:02.20 ID:X0RDHro8a.net
王将リーグレベル高杉


824:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:26:19.86 ID:BgSsQx0wM.net
やっぱり先手のナベは圧倒的に強いわ。
後手だとなんであんなにグダグダになるのか。


830:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:29:47.58 ID:GSNSZEsWa.net
>>824
後手でも強いと思うけどな
nhk杯三昧堂と王将リーグ中村太地以外に負けてないし内容もいい


825:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:27:07.72 ID:m68Zvbg3p.net
凄い収束だな
△68歩~△69角の成否はどうだったんだろうか…渡辺が上手く対応したからよく分からんかった


828:名無し名人 :2018/10/04(木) 19:28:29.50 ID:R6gQM13Za.net
これは混戦になるな
初戦で豊島に勝って太地とナベに先手で当たるダニー有利だとは思っているが全然分からん


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1538209698/
増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 40,801
[ 2018/10/04 19:30 ] 王将戦 | CM(73) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/10/04 (木) 19:31:57
    忖度将棋人生
  2. 2018/10/04 (木) 19:34:29
    ナベが王将に復位する可能性高いな。
  3. 2018/10/04 (木) 19:36:07
    ナベの読み勝ちか
  4. 2018/10/04 (木) 19:36:29
    やっぱ王将リーグはこうでないと
  5. 2018/10/04 (木) 19:37:15
    渡辺ごときに負けているようじゃ名人もまだまだだな
  6. 2018/10/04 (木) 19:38:01
    さすがナベ
    でもインタビューの差で郷田応援するから
    ごめん
  7. 2018/10/04 (木) 19:38:25
    まあ、あの事件のケジメはつけなきゃいけないとは
    思うが、棋士として、また解説者としてはほんとに
    魅力がある
  8. 2018/10/04 (木) 19:38:39
    最後すごいな。
  9. 2018/10/04 (木) 19:40:29
    あれ詰ますのか、ほーん渡辺凄いな 弟子にしてくれ
  10. 2018/10/04 (木) 19:42:49
    別にソフトは超えてないけどな

    ソフトは銀合いで詰まないと読んでた
    尤も本譜の桂合いじゃないと詰めろが外れるから勝敗は揺るがないところ
  11. 2018/10/04 (木) 19:43:22
    朝日杯もまとめてえー
  12. 2018/10/04 (木) 19:43:56
    詰ましに行った時に詰み出てなかったからな
    優勢と読み切りの詰みは天と地ほどの違いがある
  13. 2018/10/04 (木) 19:46:28
    釜彦は愛人に勝ち星献上するのは流石だな
  14. 2018/10/04 (木) 19:49:51
    だから本譜の変化が渡辺が指すまでに詰みと出てなかったのが全てなんだよ
    あの局面で詰めろ外れたら先手勝勢なのは10級でもわかる
    どっちも読めてるから読み切り
    ソフト越えてるよ
  15. 2018/10/04 (木) 19:51:05
    天彦、また降級か
  16. 2018/10/04 (木) 19:54:13
    ※18
    なんで僕が怒られなきゃならんの
  17. 2018/10/04 (木) 19:55:37
    渡辺がソフトを超えられるなら、ソフトにビビって叡王戦を欠場したりしねーよ。
  18. 2018/10/04 (木) 19:56:23
    うーむこれはナベ強い
  19. 2018/10/04 (木) 19:56:33
    朝日杯もまとめてえー
  20. 2018/10/04 (木) 19:57:57
    本スレ見てたけど、
    渡辺の将棋になると現れるデタラメ評価値兄貴と
    その数字に踊らされる奴しか居なくてほんとに将棋見てんのかなって思った

    twitterに移籍しようかな
  21. 2018/10/04 (木) 19:59:29
    ※26
    前々から気になっていたが、いつもアンカ1個ずれてつけてる
    常連さんがいるんだよねw
  22. 2018/10/04 (木) 20:00:31
    ※32
    勝手に行け。二度と戻ってくるな。
  23. 2018/10/04 (木) 20:02:36
    ナベいいね
    実に面白くなってきた
  24. 2018/10/04 (木) 20:04:53
    王将リーグ結果

    広瀬 6-0 挑戦
    豊島 4-2 残留
    糸谷 4-2 残留
    渡辺 3-3 残留
    中村 3-3 降級
    佐天 1-5 降級
    郷田 0-6 降級

    王将戦
    広瀬oo●o●o 奪取
  25. 2018/10/04 (木) 20:06:59
    釜は尺八上手そう
  26. 2018/10/04 (木) 20:08:59
    ※38 昔から連綿と続く渡辺の生き様を教えてください。
  27. 2018/10/04 (木) 20:09:07
    広瀬は竜王との日程がきついものの残留はしそう
  28. 2018/10/04 (木) 20:15:47
    久保王将も言ってたけど誰が挑戦者になってもおかしくないからな
    広瀬陥落、郷田挑戦だってありえる
    とりあえずナベつえーわ
  29. 2018/10/04 (木) 20:16:22
    ※45
    これは完全に訴えられる内容だな
    連盟にメールしてくるわ
  30. 2018/10/04 (木) 20:16:53
    ※41
    > ナベのは過失

    過失の意味分かってる?
  31. 2018/10/04 (木) 20:17:55
    ※48
    日本には法律ってものがあってって、一から説明しないといけないの?
    嫌なんだけど
  32. 2018/10/04 (木) 20:19:57
    2回戦すっ飛ばしていきなり3回戦なのか
  33. 2018/10/04 (木) 20:20:13
    99銀同玉からのナベの終盤ヤバすぎる
  34. 2018/10/04 (木) 20:22:42
    例えばシドヴィシャスに「真面目に生きなさい」と求めるファンが居るだろうか。いや、居ない
    つまりナベに「謀略・奸計・悪巧みをやめなさい」と求めるのは間違っている
  35. 2018/10/04 (木) 20:23:34
    昨日のインタビュー読んだら郷田に再び奪還してもらいたいと素直に思う
  36. 2018/10/04 (木) 20:23:51
    38 たまにいるよな、例えばってあげる例がぶっ飛んでる奴。プレゼン全く出来ない典型的パターンだわ。社会的地位が知れてるわ。
  37. 2018/10/04 (木) 20:23:59
    ※61がめっちゃ引きこもりっぽくて草生える
  38. 2018/10/04 (木) 20:25:28
    王将リーグレベル高すぎw
    誰が挑戦してもいいと思えるわ
  39. 2018/10/04 (木) 20:25:32
    ※55
    棋士はASKAや長渕剛と同じか
  40. 2018/10/04 (木) 20:26:08
    ※61がこめかみプルプルで気持ちいだろォ!
  41. 2018/10/04 (木) 20:28:13
    渡辺が最強だということが証明されてしまったか
  42. 2018/10/04 (木) 20:28:19
    名人弱すぎない?w
  43. 2018/10/04 (木) 20:29:35
    14連勝→2連敗

    まあ確率的には全然あり得ることだけど少し前よりは調子落ちてきたみたいだな名人も
  44. 2018/10/04 (木) 20:31:56
    61が鋭い
  45. 2018/10/04 (木) 20:36:45
    渡辺明はあれだけ三浦の角換わり45桂は人間には指せないと言って自分も指すのか?三浦の真似するなよ。
  46. 2018/10/04 (木) 20:38:25
    羽生が衰え、誰が勝っても負けてもおかしくない時代になった。
  47. 2018/10/04 (木) 20:44:26
    前みた渡辺VS天彦のときは天彦らしくない将棋をさしてたが
    今回は普通にやったのか
  48. 2018/10/04 (木) 20:45:39
    新手は封印か...
    金井くん今度は郷田さんの解説もしてねー!
  49. 2018/10/04 (木) 20:45:58
    そりゃあ、次の連盟会長様、帝王だからな
    貴族といえども忖度せざるを得ない
  50. 2018/10/04 (木) 20:47:49
    もし天彦がズブズブの肉○器にされてたら悲しすぎる
    事件以後仲良しアピはしてないっぽいけど、本当は自立して名人らしく忠告でも差し上げてほしいね
  51. 2018/10/04 (木) 20:47:54
    71
    え?名人弱くないじゃん
    外野は口出しするな
  52. 2018/10/04 (木) 20:48:53
    次の会長に忖度?名人に失礼だよ。
    名人が手抜き将棋をしたと?この棋譜を、私程度のアマチュアがどうこう言うべきでは無いが、見たら忖度なんて無いでしょ。
  53. 2018/10/04 (木) 20:52:00
    忖度が存在するって認めるなら羽生が一番忖度されてると思うんですけど…
  54. 2018/10/04 (木) 20:55:16
    政治的野心という意味じゃ羽生さんは薄いでしょ?
    するなら康光かウティ。
  55. 2018/10/04 (木) 20:56:40
    98
    自演でしょ
  56. 2018/10/04 (木) 20:58:39
    80は文意を全く逆に解釈してるぞ。
  57. 2018/10/04 (木) 20:59:56
    そんな星の貸し借りをしてまで、格安王将リーグに残りたいかね?
    A級順位戦ならわかるが
  58. 2018/10/04 (木) 21:03:22
    私も三浦九段に竜王戦が中止になりましたについては詳しく教えて欲しいね。
  59. 2018/10/04 (木) 21:17:45
    天彦は切らんと思う。
    大魔神佐々木が清原擁護した関係になりそう
  60. 2018/10/04 (木) 21:18:26
    東ドイツ時代に筋肉増強剤を使い過ぎた女子水泳選手が、ホルモンバランスが崩れて見た目が完全に男性になったんで男性に性転換したんですよ
    コルネリア・エンダーなんて高校生なのに白鵬みたいな腕してましたよ
    ドーピイングは後が怖いんですね
  61. 2018/10/04 (木) 21:19:42
    ナベがJRAの小倉競馬場でトークショーをした日。連盟のTwitterでは三浦九段作成の詰め将棋が紹介されていましたね。
    連盟にしたら、名誉回復の一環ですかね?
  62. 2018/10/04 (木) 21:23:05
    縫いぐるみ対決?
  63. 2018/10/04 (木) 21:23:34
    和解のときにに名誉回復するなんて言ってるんですかね、連盟は
  64. 2018/10/04 (木) 21:25:39
    佐藤康光会長の発言をお忘れで?
  65. 2018/10/04 (木) 21:28:18
    今日は「わたなべ」の日
  66. 2018/10/04 (木) 21:30:13
    鍋釜は運命共同体だからどんなことがあっても離れんよ
  67. 2018/10/04 (木) 21:31:18
    名誉回復もなにも将棋ファンは三浦が無実なの知ってるし、
    将棋に興味ない人は三浦なんて覚えてないし

    やっぱあの時報道されたことは無実でした!て報道したら三浦にとってもいい迷惑でしかないだろ
    なにもしなくていいんだよ
  68. 2018/10/04 (木) 21:35:14
    王将リーグのメンツ、レベルが高すぎる
  69. 2018/10/04 (木) 21:35:16
    ちょっと前までは迷走してたが強いナベが戻りつつあるな
    A級復帰も頼んだぞ
  70. 2018/10/04 (木) 21:38:02
    改めて発表しなくて良いとして、ルール作りやガイドラインは進んでるんですか?
  71. 2018/10/04 (木) 21:39:20
    ナベは米長哲学を否定してることご存じ?
  72. 2018/10/04 (木) 21:42:28
    渡辺は米長哲学の消化試合「こそ」勝てってことに否定しただけだぞ
    全部勝てって思ってる
    だからこそ忖度はない
  73. 2018/10/04 (木) 21:44:24
    忖度は無いのは賛成。
    それ以前に将棋をさせちゃ駄目。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。