米長邦雄永世棋聖が豊川孝弘七段に贈った将棋盤 桐谷広人七段邸から30年ぶりに戻ってくる ~ 2ch名人

米長邦雄永世棋聖が豊川孝弘七段に贈った将棋盤 桐谷広人七段邸から30年ぶりに戻ってくる





棋士米長邦雄名言集 人生に勝つために
伊藤 能
マイナビ
売り上げランキング: 61,844
[ 2018/10/12 11:00 ] 棋士 | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/10/12 (金) 11:11:23
    米長と桐谷。一人の女を巡って喧嘩別れした師弟の数奇な人生。
  2. 2018/10/12 (金) 11:12:38
    あの汚部屋に眠っていたなら痛むわな
  3. 2018/10/12 (金) 11:14:00
    桐谷さんに、米長さんのことを語って欲しいな。
  4. 2018/10/12 (金) 11:27:46
    専門家に見てもらって修理に出されたら綺麗になると思うけど
    傷が歴史を感じさせるし、味を出してていいのかも
  5. 2018/10/12 (金) 11:31:35
    『盤』かなりグレートな状態で、


    笑ってしまった
  6. 2018/10/12 (金) 11:44:40
    桐谷さん、婚約者を米長に取られたなんてかわいそうとおもったが、
    月曜から夜更かし の結婚相談所でマッチングされた女性
    とのデート見てたら自分のことしかしゃべらないし、すぐ断ったし
    もう無理かな?でも資産が戻ったとかで、金にもの言わせるんかな?

  7. 2018/10/12 (金) 11:46:02
    豊川の将棋盤がなぜ桐谷の所にあったの?
  8. 2018/10/12 (金) 11:49:20
    ゴミ屋敷だもんなぁ
  9. 2018/10/12 (金) 11:55:59
    桐谷さんが持ってても宝の持ち腐れになっちまうからな
  10. 2018/10/12 (金) 11:58:10
    米長も地獄でうなずいている
  11. 2018/10/12 (金) 11:59:32
    仮にも棋士だったのに盤をそのように扱うってのはどうなのよ?
  12. 2018/10/12 (金) 11:59:57
    まさか林葉さんが乗った将棋盤じゃないだろうな
  13. 2018/10/12 (金) 12:06:57
    引越しで荷物整理してるんかな
  14. 2018/10/12 (金) 12:20:05
    米長は魔界定期
  15. 2018/10/12 (金) 12:34:44
    ただ単にそれまでゴーストとかいろいろ米長から仕事貰ってたけど、
    本当の弱い弟子に仕事回す必要が出て来て桐谷へ渡す仕事が減ったことで逆恨みしただけでしょ
  16. 2018/10/12 (金) 12:49:59
    ネトラレ補償として預かった
  17. 2018/10/12 (金) 12:59:39
    豊川さんツイッターでもスピード感ある語り口だなぁ
    コピーライティングセンスの才能ありそう
  18. 2018/10/12 (金) 13:35:08
    夜更かしSPでペットOKの新居探しスタートしていたもんなぁ、部屋片付けているのか、もうすでに引越したのか?
  19. 2018/10/12 (金) 13:36:32
    月曜から夜更かしで引越しでもしてるのかな?しか思いつかないw
  20. 2018/10/12 (金) 13:49:07
    30年汚部屋に埋まってたのか
  21. 2018/10/12 (金) 15:06:05
    どう見ても碁盤じゃん。
  22. 2018/10/12 (金) 15:48:53
    『盤』かなりグレートな状態
    ってどういう意味?

    銭湯のくだりもよくわからないです。。。
  23. 2018/10/12 (金) 16:29:21
    これで棋譜並べしたら米長出てきそう
  24. 2018/10/12 (金) 16:32:15
    ※22
    盤が汚かったので銭湯行って薪に使ってもらおうとした(昔は薪で湯をわかしていた)
  25. 2018/10/12 (金) 20:53:51
    銭湯のくだりがよくわからんかった
    供養の方法があって、それを誤変換かギャグで「銭湯」と言ってるのかと思ったら
    ストレートに処分する意味だったとは
  26. 2018/10/12 (金) 20:54:51
    ばんかな?
  27. 2018/10/13 (土) 00:58:08
    三丁目の夕日ぐらいだと、古くなった下駄は最後お風呂の焚付になってたよね。そういう文脈でしょう。ダジャレなじゃくて。
  28. 2018/10/13 (土) 06:00:49
    承認待ちコメントこのコメントは管理者の承認待ちです
  29. 2018/10/13 (土) 11:49:38
    なぜ元々こんなボロい盤を人にあげるのかが
    不明だ
  30. 2018/10/13 (土) 16:32:40
    表面を鉋で削って線を引き直す修理が世の中にはあるらしいし修理すれば綺麗になるんじゃない
  31. 2018/10/13 (土) 17:08:53
    自分も最初銭湯のくだりは薪にするんだと思っていたけど
    銭湯で綺麗に洗う説もあるんじゃないかと…いやないかw
  32. 2018/10/13 (土) 18:45:41
    あら。桐谷さんまたお引越しするの?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。