-
462:名無し名人:2018/10/13(土) 16:46:47.20 ID:AaNoLGqy.net
-
里見強いw
敵うかこんなの
-
464:名無し名人:2018/10/13(土) 16:47:08.64 ID:CLpxyDYm.net
-
里見と菅井がそろって勝ちか
-
467:名無し名人:2018/10/13(土) 16:48:53.40 ID:18Hnf3wh.net
-
やっぱり女版羽生だよなぁw
-
470:名無し名人:2018/10/13(土) 16:50:43.42 ID:Dq8dmY/P.net
-
やっぱり渡部しか勝てんわ
-
475:名無し名人:2018/10/13(土) 16:53:45.41 ID:mXO0dcjl.net
-
わたべからあっさりタイトルを取り戻しそうだね
-
477:名無し名人:2018/10/13(土) 16:58:11.30 ID:18Hnf3wh.net
-
何で渡部に負けたんだろうってwiki観てみたら渡部って今期男性棋士から3勝してるんか
-
479:名無し名人:2018/10/13(土) 17:02:07.20 ID:CLpxyDYm.net
-
>>477
渡部は持ち時間の長い対局で力を発揮するタイプなのかもしれない。
女流王位戦も女流では最長の4時間だし
-
481:名無し名人:2018/10/13(土) 17:02:58.90 ID:R5iAnOCJ.net
-
>>477
男性棋戦と女流棋戦は、野球で例えれば広い球場と神宮球場の野球みたいな感じで、
ルールは同じだがプレイの仕方が異なるみたいなものなのかも
-
480:名無し名人:2018/10/13(土) 17:02:22.26 ID:cHn4v0aX.net
-
女流棋戦ではやっぱ最強だな
加藤はなんかあんまり里見に勝てないね
勝ち越せなくても、もうちょい勝っててもいいと思うんだが
-
483:名無し名人:2018/10/13(土) 17:08:24.72 ID:+TiHyQm2.net
-
58金と47銀が疑問手とか言われてもはぁ?意味わからん!になるわな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529763839/
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 554,935
加藤は里見にあんまり勝てないイメージだな。対戦成績もダブルスコアだし
里見に勝ち越してる女流か女性奨励会員がいるのかどうか分からないけど、圧倒的な強さな感じだな
あっくんも5手目でえらい長考ですねーって言ってたし
一応タイトル戦よね
里見さんの方がやりやすそうだなと思った
唐突な神宮disで草
カトモモはタイトルホルダーじゃないと優先順位の関係から棋戦には出場できない。
女流王将を獲ってほしいが里見が相手だと厳しいかな。
阿久津でも苦手なタイプっているんだ
寄せが速いというかすごい大差
終盤に評価値が4000~5000差だったのに、あっくんが僅差みたいな言い方してたのが印象に残った。
だけど形勢効かれると8:2とかいってた謎
?
先ほど女流王座戦のタイトル戦最年長挑戦者になりましたけど?
同日は、王将リーグ2局中継もあるし、解説・聞き手なしのアロマの王位戦はあまり見てられないかな。