第49期新人王戦
http://live.shogi.or.jp/shinjin/
-
2018年10月17日 第49期新人王戦決勝三番勝負第2局 藤井聡太七段 対 出口若武三段
http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/49/shinjin201810170101.html
-
798:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:27:55.63 ID:MCMYLtWjr.net
-
お互い研究範囲なんだろうな早い早い
-
803:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:29:43.99 ID:01p39jcP0.net
-
さすがに早過ぎない?
-
806:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:31:59.34 ID:CNkd9XZU0.net
-
角換わりだとここも両者研究の範囲なんだな
-
807:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:32:03.14 ID:leW8CkCu0.net
-
なんだこれなんだこれ
-
814:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:33:57.95 ID:fZkxQsj00.net
-
いいとこでコールきた
出口も研究済みで新人王決勝って感じだな
-
821:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:36:21.49 ID:AtuHeW4M0.net
-
まだ研究範囲なんだろうね。
-
826:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:37:44.96 ID:toV26c5P0.net
-
出口はソフトの読み筋暗記してきてる
時間使わせて暴発を狙う作戦
-
829:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:39:24.12 ID:OsS9q4Cea.net
-
ダニーもびっくりの早指し
-
831:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:40:48.25 ID:7frfW7lM0.net
-
>>829
藤井くん全然時間使ってないの?
体調悪い(熱とか?)ので今日は短期決戦で勝負つけちゃる腹積もりか
-
834:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:42:04.30 ID:7131YBP20.net
-
今北けど、なんだこの局面・・・
展開早すぎ
-
851:名無し名人 :2018/10/17(水) 10:49:30.17 ID:Gh4LSXK10.net
-
完全にソフト研究だな
もはや自分で考えてない
同門の菅井がこういうの嫌いなんじゃなかったっけ?www
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1539157115/
塚田 泰明
マイナビ出版 (2018-04-11)
売り上げランキング: 127,668
そしてマスク藤井くん、風邪お大事にね。
今年は横歩取りが少ないように感じる
風邪の山ちゃんと対戦したときは盤外戦術だとか山ちゃん叩きに走ってたのに
出口さらにアウェイだな
そうやって味方を増やす戦術ですかそうですか
地力に差があるから目の前の勝負に捨てろ、なんて言えないわ。出口は彼我の差を受け入れた作戦を実行しているだけ。
ハム将棋とやるとこんな感じになるけども
えらく剣呑な人いるのこわいわ
内容悪くて負ければ叩かれる。
相手の対局者に対して敬意を払ってることにもなると思うんだけど。
後手もってどうしたらいいかわかんない
村山聖と同じ病気だっとしても朝日杯で羽生竜王を倒しちゃったと思う
ぶっちぎりの才能
ソフトは関係ないだろw
羽生が七冠制覇した対局も高熱だったし
大した影響はないと思われ
ソフト云々というより互いの合意の問題でしょう
44歩突いたら45歩ぶつけての仕掛けになるのは必定だから、手は広いけどある程度網羅的に研究するもんだろ
ひふみんみたく時間を使い切って考えるというスタイルは止めたのかな?w
「やってられるか!」とか思っちゃってたりして
普通にボコされてただろうし
野暮なツッコミ申し訳ないが、「羽生さん」と「聡太」の位置が逆だよん
そもそも羽生にしか名人戦で敗れていない