-
2:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:25:43.83 ID:eD66XYW00.net
-
ただの乗り鉄ならいい
奇声乗り鉄や跳ね回る乗り鉄じゃなければいい
-
13:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:32:20.74 ID:OcuJi3xI0.net
-
藤井七段なら車内で車掌のモノマネするくらいなら許されるよ
-
15:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:37:13.88 ID:hCwTsnOz0.net
-
夏休みに旅行中の写真がツイッターに上がってたな。
確かゾウのTシャツ着てるやつ。
-
16:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:38:11.67 ID:KONUSkHt0.net
-
そういう乗り鉄旅を共に出来る友が居るのかうらやましい
-
18:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:39:15.29 ID:+lMqkZ9v0.net
-
特急指定席だったら長時間乗車でもいいけど…
青春切符で普通列車長時間乗車は拷問だな。
-
22:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:43:09.75 ID:4qULH84p0.net
-
手番で扇子パチパチうっさいのは
電車のガタンゴトンを奏でて落ち着いてる説
-
25:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:44:51.60 ID:I6yOU2cw0.net
>「撮り鉄じゃなくてよかった」
-
殆どが真面目な撮り鉄なのに差別してイジメるなんてマスゴミは腐ってるな
-
30:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:46:39.60 ID:2fgi1AZL0.net
-
>>25
そうそう
迷惑行為をする撮り鉄なんてせいぜい全体の3~4割
全員がキチガイみたいに言われるのは本当に心外
-
52:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 07:02:21.56 ID:TxA4qtN+0.net
-
>>30
三割悪質とか害悪そのものじゃねーか。
-
26:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:44:52.06 ID:9eoDd7/u0.net
-
電車に乗ってる間もずっと脳内将棋はできるからな
-
31:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:46:53.68 ID:2HBHAO6+0.net
-
乗り鉄ってただの乗客じゃん
-
44:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 06:57:36.58 ID:3hByRsrm0.net
-
乗り鉄は無害だからな
車内では大人しいしたまにちょっと立って小さいカメラで
車内を撮る
-
54:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 07:04:05.19 ID:NN8lQk9A0.net
-
天才天才と騒がれてるのにすごく普通の高校生っぽくもある。不思議な子だな。
-
63:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 07:14:47.43 ID:fMxJBXf90.net
-
対局の度に長時間電車に乗れる
だから瀬戸から引っ越さない
-
110:名無しさん@恐縮です:2018/10/19(金) 07:57:40.13 ID:Q/w4bZP10.net
-
棋士は基本電車通勤だからな。 頭に難しい局面が浮かんだりして運転あぶねーから。
いいんじゃねーか、ずっとお世話になるんだし。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539897769/
津江 章二
日本文芸社
売り上げランキング: 135,919
天才を何だと思っているんだろうか
将棋の才能を持ってるだけのただの高校生だぞ
趣味一つ判明しただけで不思議な子扱いは可哀想すぎないか?
いつか笑神様の鉄道BIG4に出て欲しい
学業と将棋とで忙しいだろう中でも
高校生活エンジョイできてる風で良かったなと思った
撮り鉄は悪質な奴らの数も割合も多すぎ
横見浩彦みたいな、そういうのに一切興味のない乗り鉄もいるけどな。
1日2300円(当時)で京都から新潟、東京、高知、松山、博多まで行けるからコストパフォーマンス抜群。12時間乗車は流石にきつかったけど。
弟子「御勝手にどうぞ、僕は自由で帰ります」
師匠「そうか、仕方ない、僕も自由で帰ろう」
名古屋将棋会館など迷惑以外の何物でも無いな
1割以下に減らしてから自分たちは真面目だと言ってくれ
スーツとか有名らしいけど、見てたりするのかな?
京急乗りたい、もうあれ終わっちゃうんだよね
って話あったけど、やっぱり1人じゃもう乗れないよね?
ちょっとかわいそうだな
タモリとの生トーク聞きたいわ
もっとも朝4時50分に出発して着くのが夜中の12時だから、実際にやるのはなかなかの苦行だが
日本棋院はJALと関係が深いから、ANAと株主の名鉄が将棋に肩入れするのはあるかもな
その手があったか
タイトルホルダーへの意欲は、全国で乗り鉄する為だった?
ある列車ってなんだろう?小海線のハイブリッドかしらん。
いまさら感があるんだが
叩ける奴は自分もそう見られていい奴だけやで
小淵沢とかその辺までなら一応山梨日帰りいけるんか
藤井七段の好きな電車を聞いてタモリが感心してた
俺は鉄道に興味ないから車種?は覚えてないけど
その友達もけっこうな乗り鉄っぽい
その時乗り鉄旅行してた時だったのかな
いずれも景色が良い
普通は遅いので青春18切符では多少コストパーフォーマンスが悪いが、おすすめ
特に中央西線は特急「しなの」より低速の普通列車の方が景色が楽しめる
最近、ロングシート車両が増えてきていて
のり鉄には辛い時代になった
中央西線→(塩尻)→中央東線→(甲府)→身延線→(富士)→東海道線でも乗ったのかな?
飯田線使うと山梨まで行って日帰りで戻ってこれそうもないし
Gambling house along with gambling sector
within Southern area Korea concept
- 예스카지노
I'm gone to say to my little brother, that he should also
visit this blog on regular basis to get updated from hottest reports.
https://www.scribd.com/doc/392312740