-
855:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:32:24.51 ID:aYy775920.net
詰将棋だと二歩はありなの?
-
871:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:33:54.27 ID:AFG+Hcum0.net
-
>>855
本当だ二歩だ
-
877:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:34:04.69 ID:v3JRU8lDM.net
-
>>855
詰将棋はパズルだから…
-
886:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:34:44.39 ID:51vgEcgf0.net
-
>>855
wwwwwwwww
-
907:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:35:51.22 ID:S9jq8pyy0.net
-
>>855
誰か気付くだろ
-
909:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:35:53.56 ID:iOOe2JF90.net
-
>>855
二箇所あって草
-
918:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:36:34.26 ID:yyzoJdwt0.net
-
>>855
四歩だからセーフ
-
920:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:36:47.98 ID:rhsLPC0Wd.net
-
>>855
二歩しまくりじゃねーかさすがにコラだろwww
-
942:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:39:31.06 ID:vXxhSbhG0.net
-
>>855
9筋だけじゃなく1筋でもかwww
高道激おこじゃないの?wwww
-
952:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:40:09.41 ID:d4F0bk/h0.net
-
>>855
持ち駒からすると香と歩を間違えたのか
-
964:名無し名人 :2018/10/24(水) 18:40:54.79 ID:Jsdjghs4d.net
-
>>855
これが四歩というのに気づくやつは将棋の才能あるわ
普通ならどっちかの二歩で探すのやめる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1540368062/
ウォーズでもできるようにしよう
時代はワープ角だ!
2018/12/5発売らしいから修正間に合いそうなのがまだ救いか
「9一に歩があるから9二角打の余詰が消えてちゃんとした5手詰だな」と
表紙でこれはひどいwww
出版担当者が詰んでそう
しっかりしよう
このミスが起きるというのは。別途手作業で入力しているということだ
玉が3つだったり歩の数がおかしかったり
見つけたときはなんか得した気分になる
> 普通ならどっちかの二歩で探すのやめる
将棋の才能っつーか、どんな問題でも常に複数の答えを考えようとしてるんだよ。
答えを一個見付けて満足するような人間は凡人ってこと。
俺たちなら四隅に香車を置く
中国に外注したとか
??「あ、そうっすね」
多少将棋知ってればあんな端でぽつんとある底歩なんて違和感ありすぎるわ
囲碁や将棋の本で図を入力して作るの大変なんだろうけど
出版社の人はチェック頑張ってくれよ
本人はしばらくいじられるんだろうな・・・
角もワープしてもええんじゃ。
二歩がだめなことくらい小学生でも知ってると思うんだが
内容も面白そうなので買うつもり
飾り駒だから歩と香を間違えたんだろうけど表紙でやっちゃあかんw
詰将棋だからおk?
二歩以前に将棋じゃないんじゃ。
これでは内容面での誤植も想定せざるをえないだろう
買うとしても2刷が出てからかな
なんでこいつでしゃばるの
実際に盤駒を出して、配置を間違えて解けなかった経験のある人もいると思う
実戦形で盤面が複雑なだけに誤植には注意しなければならない
74歩は2歩だぞ。これで6歩になるな。
なんでブログ閉鎖したんだっけ