https://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
171:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:44:59.08 ID:/ktFGhsL0.net
-
早く投げろと言わんばかりの指し方
小学生の頃のそれを思い出すわ、糸谷
-
177:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:45:42.50 ID:Bm+Rh7Q00.net
-
久保王将負けた…
せめて順位戦残留して王将防衛してくれ…
-
178:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:45:45.96 ID:n7haimWu0.net
-
ダニーは広瀬に勝てれば冬島次第で挑戦あるかもか
-
182:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:46:01.45 ID:GykwNuKC0.net
-
久保は変態に弱いのか糸谷と会長にも負けてるし
-
210:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:48:46.00 ID:nUZVjQi+0.net
-
>>182
毒を以て毒を制す
-
184:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:46:06.32 ID:eKp+7dAl0.net
-
ダニーおめ
久保は完全に降級レース入りか
-
188:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:46:33.01 ID:RxXW5XFa0.net
-
あっくんのA級順位戦連敗記録も15で途絶えそうだな
-
190:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:46:43.49 ID:tscnNof20.net
-
敗着は52とかな
52銀打ちか51となら攻めが続いた
まあ優勢になったころに時間が既に無いってのが一番の敗因だろうが
-
192:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:46:52.58 ID:e3/Ug+LY0.net
-
あくつ「今の久保なら俺でもいけるか…!?」
-
195:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:47:04.85 ID:XnBM9H/+0.net
-
52とが軽すぎたかもな 久保らしい使い方だが
-
196:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:47:05.84 ID:DSDITGAW0.net
-
久保は降級争い参戦か
稲葉は順位で有利だし、深浦の粘り次第では落ちる目が出るな
-
197:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:47:17.03 ID:wDzhbHvm0.net
-
誰も阿久津の降級に触れないの草
-
199:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:47:45.59 ID:iy5IwyB00.net
-
久保と深浦で降級争いデッドヒートになるんかな
-
207:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:48:27.92 ID:Bm+Rh7Q00.net
-
>>199
稲葉もいる
-
211:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:48:58.96 ID:KLZBSs0G0.net
-
>>199
1人最有力候補忘れられてて草w
-
227:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:50:25.18 ID:C5Etfe8ax.net
-
>>199
阿久津降格織り込み済みが何の違和感も無い件
-
200:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:47:45.96 ID:3/Y7H79Xa.net
-
時間攻めが勝つのはやっぱり癪だ
-
212:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:49:05.41 ID:EiY34KHG0.net
-
深浦以外は阿久津貯金ありか
深浦は二人と直接対決残してるしその結果次第だな
-
215:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:49:19.26 ID:q3SOwc+qa.net
-
ダニーは阿久津貯金残してるしとりあえず残留はしそうか
-
220:名無し名人: 2018/11/07(水) 22:49:59.42 ID:iGt8hUBA0.net
-
阿久津戦を絶対に落とせない久保と稲葉
楽しみ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1532010508/
糸谷 哲郎 斎藤 慎太郎
マイナビ出版 (2016-08-25)
売り上げランキング: 206,466
終盤型だからもう少し先と思っていたが
こっから全勝してプレーオフからの挑戦で阿久津名人だわ
美濃囲いの弱点である端をやられたな
会長が気をつかってあげちゃうのかな。
番人Yや番人Mとは違うんや…
久保の敗北を
心よりお祝い申し上げます
羽生 113勝42敗 勝率.729
森内 81勝45敗 勝率.643
谷川 149勝100敗 勝率.598
桐山 69勝58敗 勝率.543
康光 96勝83敗 勝率.536
丸山 57勝50敗 勝率.533
郷田 62勝55敗 勝率.530
森下 46勝44敗 勝率.511
三浦 72勝72敗 勝率.500
藤井 41勝50敗 勝率.451
高橋 53勝68敗 勝率.438
深浦 37勝49敗 勝率.430
久保 45勝64敗 勝率.413
青野 37勝62敗 勝率.374
気を遣ってくれるどころか、本気でくるだろうしねえ
0割もかなり頭おかしい
豊島羽生広瀬の3人だけか
時間なくて正解にさせなかったな
前期も深浦のお陰かせいか面白くなったし
ここでも鬼畜眼鏡の異常さを思い知らされるんだな
すごかったんですね
人間的にも好きなダニーなだけになお嬉しいわ
羽生のA級勝率も落ちたな
以前は7割4分以上あったぞ
なんだよ期待の新人とか言われてテレビに出まくってるのにA級10期で負け越しかよ
これじゃ杉本さんもがっかりだろ
その記録は強い方の藤井じゃ
20年後には阿久津はA級での白星を100倍以上に増やしているから
震えて待て
0に何をかけても0だぞ
藤井君でもA級の壁は厚かったか
でも、6歳からA級棋士に揉まれるなんていい経験だよ
襖が壊れるぞ!
A級棋士で一番好きだ
野球の交流戦でパが全勝するときと同じだな
深浦はなんだかんだで残留しそうなので、
稲葉と久保の一騎打ちだな。
どっちもトップ層だけどトップランナーではないからかな
どこで差がついたのか・・・
まず上がる時の時点で差がついてるからしゃーない
今や貯金扱いか...
阿久津も朝日と銀河獲ってるだろが
このまま言われたい放題言われていいのか??
俺は応援してるぞ
全敗もしゃーない
菅井なんかB1で沈んでるじゃん
その後順位戦4連敗、レーティングも50くらい降下
降級しろ
【悲報】阿久津銀行、預金封鎖のお知らせってスレ立ててやるから
ダニーねじ伏せちゃったか
菅井は早指しスタイルで苦しんでるけど、ダニーは1回位名人挑戦するのかのお
一勝でもしたら将棋板が今年最大の祭りになるやろ
2018/11/0808:16
最高やんけ!
後手だと絶望、先手でも困るとあう
対局は糸谷八段が久保被告を打ちのめしただけなのでどうでも
全力で米長哲学を実現しにくる
言語障害のゴミムシの分際でネットに書き込むなブリーフナベ
それと谷川じゃなくて千田な
糸谷君は調子がいいから、王将挑戦して
久保から王将とれ
名人は豊島2冠が挑戦かな
A級で13連敗しますか? 教えて下さい
酒とギャンブルと女にさえ溺れなければ
前期も深浦のお陰かせいか面白くなったし
もしかしたら 糸谷・鬼畜眼鏡
高確率で残留 三浦・モテ会長
残り一枠争い 深浦・稲葉・捌きのアーティスト
そして伝説へ... 阿●津
今のところA級通算0-12だぞ 勝率0ってありえないだろ
流石にここまで星が偏る棋士じゃないのに
てかまだAにいたの!?
歯目津ロドリゲスと一緒に流星になっちゃえよ
ここまで来ると、毎局プレッシャーが酷そうな気はする
B級落ちても即復帰が一流よ
A級って5割勝つのも至難なんやね......
大藤井と久保の勝率がこんなに低かったのはびっくりした
効きそう。前期もナベが屋敷に負けて落ちた。死に馬に蹴られるのは痛い。
去年度の鍋みたいに
71勝51敗 勝率.582
全盛期はずっと名人に在位していたので、意外に低い
羽生の勝率が高いのは、たくさん挑戦失敗している影響が大きい
140勝86敗 勝率.680
しかし名人戦の森内にだけは勝てない
こんな感じならA級での勝率は跳ね上がるよね
これはありえない
降級はそっちからやろ
>現役A級10期以上の棋士のA級通算成績
久保王将は通算勝率.413でとは意外に低い
しかも在位10期以上の現役A級では最下位
久保が全然読めてなくて詰み直前までみっともなく指してた印象
名人挑戦した時の桐山先生の順位戦、すごかったんだぞ。いぶし銀の指し手で金銀操って相手を押しつぶすの連続、これぞプロと痺れました。記録がこんなに上にいるのはうれしいです。