慣れない子育てに気がついたら11月になっていました。ご報告が遅れましたが無事出産いたしました。元気にすくすくと成長しています。写真は、休場中ですが10月1日に女流棋士になって20年を迎えたお祝いで主人が買ってきてくれたアイスケーキです(*^^*)また余裕ができたら浮上します。 pic.twitter.com/duKBVCeHsx— 藤田 綾 (@aya_fjt) 2018年11月7日
慣れない子育てに気がついたら11月になっていました。ご報告が遅れましたが無事出産いたしました。元気にすくすくと成長しています。写真は、休場中ですが10月1日に女流棋士になって20年を迎えたお祝いで主人が買ってきてくれたアイスケーキです(*^^*)また余裕ができたら浮上します。 pic.twitter.com/duKBVCeHsx
≪ 【女流王座戦】里見香奈女流王座が連勝 | HOME | 【女流王座戦】里見香奈女流王座の先手中飛車に ≫
デキ婚であること本人も言いにくかったんだろうなあ
あんたもおめでとう
確かにw
ええこと言うたw
友達いないわけだわ
だって俺三蔵法師だもん
でき婚した時の
ショックさは異常
※12にワロタけど確かにその通りだわ
出産なうとかやるのかよ
出来婚でも子供産むのは立派なことや
そうとは限らん
俺と同級生になるな。
なんなら子供が成人するまでとか。
なんで新生児がこんなところにいるんですかね…(困惑)
いろいろ背負って、結果普通の幸せを選んだという
産んですぐ戻ることはよくあるが女流枠も同じなんかのう
そうじゃないなら慌てて戻らずとも矢内のようにゆっくり子育てでもいいのに
おめでとう
米長さんは昔「う○こ、なう」とツイートなされてましたね。
見たくは無かったですが…
今どき結婚してから子どもって言える年齢の人そーいないんだよ
最近増えているらしい
男性陣は妊娠10ヶ月(40週)の意味をはき違えてますよ!
そもそも女性は独身であっても毎月4週まではいきます。
受精していない卵子はその後流れます。
ですから、結婚時にはすでに3~4週はカウントされていることになります。
私自身は37週で産みました。
なので、必ずしもデキ婚だときめつけないでくださいね。
おかあさんには、やさしく願いますね。
今後とも家族ともどもお幸せに
前に前にの前凸系聞き手が増えているので
まあ、あやたそタイプは大事
健康に気をつけてゆっくりとお戻りください
落ち着いてから浮上でええんやで
その点おまいら影響力あると勘違いすんなよ
聞き手復帰何時になるかなー
立ち読みしたが後半のプロ将棋の紹介、著者とされる藤田さんでなく、他人が書いた感じがした
母親と小学生くらいの児童向けとは言えない文だった
画伯の動物イラストは可愛かった