本日は、午前は「人間将棋 姫路の陣」、午後は「全国将棋サミット」でした😊☀️
— 武富礼衣 (@ReiShogi) 2018年11月10日
姫路城をバックに甲冑姿での大将役は、大変気持ち良く、楽しかったです!🏯✨
姫路市の皆様、関係者各位、お越しいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
一日、本当に有難うございました!🙇🏼 pic.twitter.com/UOeAp2RcaJ
本当にたくさんの方にお越しいただきました🙇🏼
— 武富礼衣 (@ReiShogi) 2018年11月10日
明日も人間将棋が行われますので、是非足をお運びください!
日本文化の素晴らしさを体感 できます😊✨
https://t.co/5pCqiQG069
人間将棋「岩根忍女流三段vs武富礼衣女流初段」 pic.twitter.com/F1w7AtxOMD
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) 2018年11月10日
岩根忍女流三段・四景。 pic.twitter.com/TmrRJOrv2e
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) 2018年11月10日
武富礼衣女流初段・四景。 pic.twitter.com/wXTkQzFbfG
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) 2018年11月10日
武富女流の師匠・中田功七段の得意戦法である三間飛車を用いた岩根女流が勝利。
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) 2018年11月10日
岩「お主の師匠も味方じゃった」
武「この借りは公式戦で返し申す」
最後は天守閣をバックに。 pic.twitter.com/tJnYPzp5PB
≪ 第68回NHK杯2回戦第15局 豊島将之二冠 対 大橋貴洸四段 | HOME | 山崎隆之八段のB1での成績 ≫
www.himeji-kanko.jp/content/3784
やはり現役女流ナンバーワン
楽しそうで何より。
尼子(井筒)女介のような女装の武将もいる。
やっぱりビキニアーマーかおどりこのふくだよな
移りました
やっぱりぴちぴち感がでんでんちがーう
今日のハタチンVS大橋も携帯中継で見たけど、残り1枚となった不動駒が最後の最後に動いて詰み上がりとなり、びっくりした。見てた人は大喝采だっただろうな。
でもイベントやったって記事は出るけど告知は少なくともここでは見ないからなあ