2019年大逆転将棋、放送決定 羽生善治竜王、高見泰地叡王、加藤一二三九段ら出演 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

2019年大逆転将棋、放送決定 羽生善治竜王、高見泰地叡王、加藤一二三九段ら出演



羽生善治 大逆転十番勝負
羽生 善治 甲斐 栄次
実業之日本社
売り上げランキング: 1,176,787
[ 2018/11/14 08:00 ] メディア | CM(59) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/11/14 (水) 08:03:44
    これは嬉しい
  2. 2018/11/14 (水) 08:06:48
    楽しみ
    そして神吉七段のニコ生映像(詰将棋かるた?)も
    前回同様唐突にぶっこまれるのだろうか
  3. 2018/11/14 (水) 08:15:35
    関西出身だけど、神吉さんが好きになれない
    品がないというか関西弁で言うところのコテコテ過ぎるというか
    しかもそれで一貫してる

    神吉さん嫌いな人って将棋ファンでは少数派なのかな?
  4. 2018/11/14 (水) 08:20:12
    嫌いになる程良く存じ上げないので何とも
  5. 2018/11/14 (水) 08:34:44
    別に嫌いじゃあないけど、神吉はニコ生で2連続すべってるな
    橋本道場と、昨年の桂三枝のやつで
    次のかるたが3回めやろうけど、おまえこそ大逆転しろよ っていいたい
  6. 2018/11/14 (水) 08:49:00
    品がない感じは受けないが、実は面白くなさそう
    いい人そうだがコテコテなイメージ、昔の大阪のイメージではある
  7. 2018/11/14 (水) 08:53:46
    神吉の詰め将棋はおもしろい
    文枝のは神吉のキャラ関係なく接待すぎておもしろくなかった
    神吉のアイデアなのかもだけど
  8. 2018/11/14 (水) 09:12:12
    正月番組ということは羽生と高見の序列も大逆転してるなw
  9. 2018/11/14 (水) 09:14:28
    歯抜けが出るなら見ないな
  10. 2018/11/14 (水) 09:18:54
    竜王は収録時と放映時でタイトル有無が変わる可能性があるから、NHKの正月番組には出れないとナベが過去に言ってたのは何だったんだ。。。
  11. 2018/11/14 (水) 09:23:02
    三が日のゴールデンタイムとかやるじゃん
    有能
  12. 2018/11/14 (水) 09:46:48
    サイタローザも出て欲しいかな。
  13. 2018/11/14 (水) 09:57:23
    6局までは確定だから収録時は竜王はだろうな
  14. 2018/11/14 (水) 10:03:05
    羽生ぼ竜王防衛が確定事項として扱われてるんだろ
  15. 2018/11/14 (水) 10:11:32
    放送時に肩書き変わる事を気にしたらテレビ収録なんか出れない経歴でしょ羽生さんは
  16. 2018/11/14 (水) 10:23:24
    ニコニコでやるの?
    どこの局か書いてないね
  17. 2018/11/14 (水) 10:24:48
    はぁ??????
    羽生九段の可能性もあるんだぞ?大丈夫か?
  18. 2018/11/14 (水) 10:28:52
    先崎さんと神吉さんでまたNHK杯の将棋パトロール見たい
  19. 2018/11/14 (水) 10:31:38
    またNHKのBS放送かな?
  20. 2018/11/14 (水) 10:35:57
    えりぽんがでるって言ってたやつかな
    nhkの番組
  21. 2018/11/14 (水) 10:58:57
    あー
    今年太地、勇気が出てた番組ね
  22. 2018/11/14 (水) 11:06:03
    ゲストはある程度将棋をわかってる方々をお願いしたいでやんす。
  23. 2018/11/14 (水) 11:25:29
    > はぁ??????
    > 羽生九段の可能性もあるんだぞ?大丈夫か?

    何が「大丈夫か?」なのか?
  24. 2018/11/14 (水) 11:30:42
    はぁ??????とかわざわざ書いてるところ想像したら草生えるわ。恥ずかしw
  25. 2018/11/14 (水) 12:17:25
    ※8
    だといいねw
    角将さん
  26. 2018/11/14 (水) 12:19:54
    はぁ??????
  27. 2018/11/14 (水) 12:21:09
    BS見れないから、地上波かネットで放送して欲しい。

    でも、例年通りBSなんだろうな…orz
  28. 2018/11/14 (水) 12:27:51
    今回もponanza出るのかな?
    それだけが楽しみ。
  29. 2018/11/14 (水) 12:35:21
    高見はこういうの向きな棋風やな
    ケレンミたっぷりで
    キャラは向いてるかはわからんけど
  30. 2018/11/14 (水) 13:35:39
    まーた出たよ
    羽生オタガー!とか言い出す面倒くさい奴
    構った自分が愚かだった
    以降一切スルーするわ
  31. 2018/11/14 (水) 13:37:33
    神吉がらみの将棋番組って全く面白くない。私も関西在住だけど最初の頃の大逆転将棋をようつべで見てすごい好きだったのに復活バージョンはよくなかった。神吉が出るとや〜な感じしかない。なんでもお笑いにもってけばいいっていう安直な発想が大嫌い。
    以前のもっと本気に将棋やるパターンにしてくれないかなぁ(脳内将棋対戦とか超ドキドキしたよー)
  32. 2018/11/14 (水) 13:50:20
    ※13
    5局で終わる可能性もあるんじゃない?
    羽生竜王がここから2連勝すれば4-1で終わり
    去年の竜王戦も以前の広瀬との王位戦もそうだったでしょ
    ○○●○○という割と多いパターン
  33. 2018/11/14 (水) 13:53:21
    ああ、そうか
    仮に失冠するとしても最低6局までは確定だから肩書は問題ないだろって意味ね
    失礼
  34. 2018/11/14 (水) 14:05:13
    品がないから嫌いってそれ関西人全部無理ってことじゃん
  35. 2018/11/14 (水) 14:25:41
    正月放送なら羽生は引退してんだから一二三と同じタレント枠での出演かな?
  36. 2018/11/14 (水) 14:26:04
    将棋番組作ってる制作って元奨集めた会社なんだっけか?
    将棋以外の脳がないんだか面白くもないんだよね
    連盟お抱えのせいかきまった棋士しか使わないし毎度同じ
    ヨシモトあたりが囲碁将棋の制作子会社つくって競わせないといつまでたっても無能な番組になるよ
  37. 2018/11/14 (水) 14:30:54
    >正月放送なら羽生は引退してんだから一二三と同じタレント枠での出演かな?



    羽生は失冠したら会長になるよ
    会館建設の基金集めのためにね
  38. 2018/11/14 (水) 14:34:26
    桂文枝-香川愛生のやつは、記録係の「先手:いらっしゃーい」だけは不覚にも笑ってしまった
  39. 2018/11/14 (水) 14:49:15
    *23
    人気の差はどうあれ、放送日に肩書きが変わっていない佐藤名人の方が
    番組作り易かろうが・・・ってことわかるよね?
  40. 2018/11/14 (水) 14:50:55
    藤井七段はいつタイトル戦出るの?
    もう藤井オタの俺も待てない、新人王戦も来年から出れないし、残りはabema杯しかないやん、これからは羽生ファンとして生きていくことにするわ!
  41. 2018/11/14 (水) 14:54:15
    肩書きが変わるかもしれないとか、承知の上で羽生さんにオファーしてるやろ、

  42. 2018/11/14 (水) 15:02:54
    結局肩書きの変わる面倒さと人気を天秤にかけてるんだろうな。
    ナベとかその他が竜王のときは面倒さが上回っただけで。

    出演者みんながさん付けか先生呼びかテロップで補足程度かな。

  43. 2018/11/14 (水) 15:07:45
    去年もテロップ補正かかってなかったっけ?

    竜王奪取する前に撮影してたから
  44. 2018/11/14 (水) 15:13:17
    羽生さんが出るのと出ないのとではイベントの集客が違うらしいからな
  45. 2018/11/14 (水) 17:54:49
    正月から受信料使って無駄な放送すんなよ
  46. 2018/11/14 (水) 18:30:51
    >品がないから嫌いってそれ関西人全部無理ってことじゃん

    じゃああなたも関西人だね
  47. 2018/11/14 (水) 18:41:03
    神吉さんは米長さんとかも出てた反則のバラエティみたいなやつ面白くて良かったけどなぁ
  48. 2018/11/14 (水) 19:34:00
    あんなに三枝相手にペコペコせんといかんのかね
    関西芸能界的な事情があるんだろうとは思うが
  49. 2018/11/14 (水) 20:13:00
    失冠なら羽生NHK杯選手権者呼びやろなあ・・・長っ!w

    本心は防衛を願ってる羽生オタです。
  50. 2018/11/14 (水) 20:35:38
    先崎と将棋パトロールでもしてろや
  51. 2018/11/14 (水) 21:46:29
    羽生に関しては、将棋対局中継の対局者以外は「羽生善治永世七冠」で統一すればいいのに
  52. 2018/11/14 (水) 21:52:36
    神吉は今でも三浦は黒って公言してるからな
    くそ野郎ですよ
  53. 2018/11/14 (水) 22:28:15
    >対局者以外は「羽生善治永世七冠」で統一すればいいのに

    むしろそこまで言うなら、もっと突き抜けて
    「羽生善治永世七冠名誉NHK杯選手権者」まで言って欲しい
  54. 2018/11/14 (水) 22:39:00
    NHK BS でむかし色々やってたのは面白かったよな。逆転や脳内もそうだし、切れ負けもあった

    アマ有名人、誰なんだろうな

  55. 2018/11/14 (水) 22:42:08
    神吉はテレビで三浦クロ的なこと言ったからな

    連盟は謝罪させるべきだろ

  56. 2018/11/15 (木) 06:41:06
    NHK将棋講座12月号の表紙肖像が微妙過ぎて誰だか判別困難
  57. 2018/12/25 (火) 23:02:10
    ttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=17062

    NHKでは予告動画が出てるのに将棋連盟は近いのにまだ出さない
    なにかあるのか
  58. 2018/12/28 (金) 23:23:28
    将棋連盟広報 ひふみんに絡めてなにやら苦肉の策に出ましたな
    羽生大先生はいいんですか無視で 笑
  59. 2019/01/03 (木) 16:35:24
    (゚д゚)(。_。)ウンコメ多過ぎて!!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png