竜王戦2組昇決 ● 佐藤天彦 山崎隆之 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/2hon.html
-
189:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:41:52.93 ID:TaoV647m0.net
-
山崎八段の1組凱旋だ!!
-
192:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:42:43.25 ID:u2KLw9Nc0.net
-
こりゃちょいワル度かなり高い値からの逆転だわ
流石山ちゃん
-
195:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:43:02.12 ID:UkKEHxOL0.net
-
魅せる将棋だわ
-
197:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:43:27.07 ID:8qXODc+W0.net
-
これはカッコいいよ、しびれた…おめでとう!
-
198:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:43:32.53 ID:s3/N57lP0.net
-
これは山崎を諦められない人の気持ちが分かる勝ち方
-
199:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:43:42.00 ID:plSzGk6w0.net
-
勝負手の87歩を冷静に対処されて終わったと思ったわ
68角成がさらなるいい勝負手だった
正解が84に角打ちのみで
それ逃して一気に怪しく
凄まじい逆転劇だった
-
201:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:43:59.66 ID:EJDGnczua.net
-
23に居る龍が悲しい
敵陣に突進したら何もできない
-
202:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:03.96 ID:IS9viTuh0.net
-
この勝ち方はすごい!
-
203:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:07.11 ID:BSodmSJf0.net
-
山ちゃんおめ!天彦乙!
この逆転劇はすごいな!
-
210:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:36.34 ID:SaYITFUg0.net
-
山崎すごかったが天彦これはやっちゃったな
優勢で余裕コキ過ぎたか
-
212:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:55.14 ID:hqgm0vAS0.net
-
正直あのバラバラの後手陣を纏めたあげく93の銀を守り駒に昇格させた時に
こうなる予感はしていた
さすがに41の飛車が攻めに参加することはなかったが…
-
213:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:55.98 ID:oldm7fqMa.net
-
何が起こったんだ
-
215:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:58.48 ID:1spUtB0o0.net
-
山ちゃん逆転満塁ホームランやなwww
-
216:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:44:58.52 ID:SKHyMtbF0.net
-
この年の瀬に名局賞候補かでちゃったな
-
222:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:46:01.08 ID:zXiZlSwza.net
-
>>216
いや全然名局ではないw
山ちゃんワールド全開だったが
-
217:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:45:13.28 ID:plSzGk6w0.net
-
山ちゃん竜王戦1組か
これは叡王戦の負けを帳消しにできる勝ちだな
-
218:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:45:37.76 ID:4yJY+wUI0.net
-
まさか名人が負けるとは
これは山ちゃんA級昇級も期待だな!
-
219:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:45:50.48 ID:jrJC6/l30.net
-
えっ中継見るのやめたんだけど
ウソでしょ!!
-
220:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:45:50.48 ID:Mc6b2wys0.net
-
まさかの天彦2組残留
来期はランキング戦無双からトーナメント出てくるコースか
-
221:名無し名人 :2018/11/15(木) 22:45:56.04 ID:GN8ipWDN0.net
-
藤井や天彦に勝つのにハッシーに大ポカかましてぼやきまくる山ちゃんに
ファンが多いのは当然のことなのである
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1542012194/
山崎 隆之
マイナビ
売り上げランキング: 499,989
むしろこういう期待をさせてA級に上がれないのがいつもの山ちゃんでは無いのか
でも山ちゃんを諦めない...諦めんぞ
第97手目の棋譜コメの「何故か相居飛車で玉頭戦に突入」が、山ちゃんワールドを表してる。
最後の辺、山ちゃんの手が震えてらしいけど、この勝負に勝てるとわかったら手も震えるわ
康光の将棋は観賞用
山崎の将棋は観戦用
相手が悪かっただけだ
三番勝負は来年も1組の誰かだろうし天彦の竜王名人は大分先になりそうだ
やり返せてよかったな
山崎先生おめでとう!!
ついこないだ似たようなコメントから竜王が逆転負けしたし
最高。
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!おめでとう!
羽生or広瀬、豊島、渡辺明、久保、佐藤康、屋敷、丸山、松尾、糸谷、稲葉、永瀬、阿部健、三浦、深浦、木村、山崎
天彦名人相手にこれは凄すぎるね。
良くも悪くも持ってる人間って感じだ。
そういう意味ではやや不調モードなのかね
14連勝がおかしいだけともいうが
これは山崎が見事だったし、そら魂も抜けるわな
それが山ちゃん
99期の人は苦手ぽいけど(萎縮的な意味で)
チョイ悪なんてレベルじゃなかった気がするんだが
これがあるから諦められないんだよなあ、罪作りすぐるわ
天彦に何か錯覚があったのかな
まあ、山崎は飲まずに保管しとくもんですがw
なぜか山崎が勝ってた
感想戦、たぶんこんな感じの出だしだったんじゃないかな
名人「えっと…どこでした?」
山崎「えっと…どこでした?」(同時に)
年間複数棋戦優勝経験あり
竜王や名人を木っ端微塵にすることも
竜王挑戦者決定戦三番勝負も経験
なお
一回戦
天敵であり挑戦候補の王者羽生善治戦
いきなりの対善治戦
誰もが負けると思ってた
しかし、後手横歩取りという奇襲めいた戦法を採用、これが効果抜群
序盤中盤リードを拡大
抜群の指し回し
しかし善治も流石の追い上げで迫る
終盤はもつれにもつれ、最後は山崎が踏み込み長手数の詰みに討ち取る
まさかの歴史的一勝!
天才ついに覚醒か!?
棋界が大いに沸いた
しかし次の二回戦、力を使い果たしたSh・・山崎は嘘のようにぼろ負け
以降の全部の対局も惨敗
山崎は一年で逆戻り
涙をのんだのであった・・・
ただ来期の1組は鬼畜の住処だから、2組に残った天彦は賢いのかもしれない。
やめて
飛車ニャーばり
でも後手でもめちゃくちゃ強い
天彦に後手で逆転したのは凄い
これを機に復調するといいな
順位戦はあれだけど・・・応援するで
Aに上がれるか?
仕掛けが決まらず序盤-1000から天彦に勝つ
これが山崎だ
同じB1でも、野月とは違いすぐるwwwwww
仮に、A級に上がっても
阿☆津の様な事は起きないだろう
「銀不成でいけば必至だったのに」「何やってんのかね」「何回逃してるのかね」「手堅くと思って……何が手堅いのかね」「寄せがひどい」「いやーちょっとびっくりするね。はっはっは」
「いっぱいひどいの負けたけど、ここまでひどいのはさすがに……」「そのレベルよりもひどいよね。わかっててやってたら病気だよね」「それをやっとけば……それをやっとけば……」
「誰でもやるよね。誰でもそれをやるよね」「意味が分からないよね」「頭おかしいよね。これ頭おかしいよね」
「確かに。頭おかしかった」「いぇーうぃーどういうことー?」「こっから負ける人はいないってくらい大差になったよね」「これどっちで勝つか迷ったもんね」「オレ弱いもんね」「ん? 詰み?」「じゃあ簡単なんだ」「オレ弱いね」
「誰でもこうやるよね」「オレだってわかってたもんね。これ詰めろだもんね。でもやらないんだもんね。頭おかしいよね」「必至かかる局面で、こっち詰まないのに、何回もやらなかったらこうなるよね」「すごく痛い人だよね」
「寄せが、すごく……弱い人…………切れ味……強くない人…………そんな感じでしょ。何回も……何回もだし」
それぞれ違うけど、どれも金払う価値のある将棋ですわ
叡王戦のヘタレ終盤が嘘みたい
やったぜ山ちゃん!‼️
玉子炒飯2連投おめでとう
俺のやまちゃんが、皆に愛されすぎている
山崎隆之八段とA級で対戦する
可能性のある棋士との勝敗記録
↓
佐藤天彦名人(04勝03敗)0.571
羽生善治竜王(04勝18敗)0.181
稲葉陽__八段(03勝02敗)0.600
広瀬章人八段(02勝04敗)0.333
佐藤康光九段(01勝11敗)0.083
久保利明王勝(07勝07敗)0.500
豊島将之二冠(06勝08敗)0.428
深浦康市九段(03勝07敗)0.300
三浦弘行九段(05勝04敗)0.555
糸谷哲郎八段(03勝03敗)0.500
渡辺明__棋王(03勝11敗)0.214
羽生、佐藤康、渡辺の超苦手な3人以外には勝って6勝3敗ならPOは有るかもしれない。更にPOで勝ち上がり、その時の名人に4勝3敗で勝てば…39才で初タイトルを獲得、歴代最高齢での初タイトルを名人で飾ることになり不滅の大記録になる。
ただ、現実には天敵と言える棋士が3人いるので、かなり難しいと思われる。
一般棋戦優勝や竜王戦1組はもちろん立派だが、やっぱりタイトル獲得や順位戦A級に比べると一枚格が落ちるしな
超一流になりきれない一流止まりのまま終わったらあかんで