A級順位戦・羽生善治竜王-阿久津主税八段戦、ニコ生・AbemaTVで生中継 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

A級順位戦・羽生善治竜王-阿久津主税八段戦、ニコ生・AbemaTVで生中継



名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


187:名無し名人 :2018/11/21(水) 06:46:18.59 ID:rYEIWOHi0.net
それではお2人の対戦成績を見ていきましょう

2004年09月27日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第54期王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
2006年07月25日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第14期銀河戦本戦1回戦
2007年04月05日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第24回朝日オープンタイトル戦第1局
2007年04月19日 ●羽生善治vs阿久津主税○ 第24回朝日オープンタイトル戦第2局
2007年04月30日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第24回朝日オープンタイトル戦第3局
2007年05月14日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第24回朝日オープンタイトル戦第4局
2008年03月21日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第49期王位戦紅組2回戦
2010年08月11日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第23期竜王戦本戦準決勝
2010年12月20日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第4回朝日杯本戦 2回戦
2012年01月22日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第61回NHK杯戦本戦3回戦
2012年05月16日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第20期銀河戦Dブロック11回戦
2012年08月17日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第20期銀河戦決勝T決勝
2013年01月25日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第26期竜王戦1組ランキング戦1回戦
2014年10月28日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第40期棋王戦本戦準々決勝
2015年05月12日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第28期竜王戦1組ランキング戦決勝
2016年04月14日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第29期竜王戦1組 5位決定戦 2回戦
2016年08月07日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第66回NHK杯戦本戦 2回戦

羽生竜王16勝、阿久津八段1勝


188:名無し名人 :2018/11/21(水) 06:49:51.59 ID:TNu8UWv90.net
今日は阿久津記念日


191:名無し名人 :2018/11/21(水) 06:55:39.70 ID:Z+DMla4M0.net
「この筋がいいね」と羽生が言ったから
霜月二十日は阿久津記念日


195:名無し名人 :2018/11/21(水) 06:59:26.90 ID:BxXDC3PC0.net
阿久津先生大人気だな
こんなに応援される日は初めてかもね


201:名無し名人 :2018/11/21(水) 07:06:29.28 ID:Im4EV1Xz0.net
本命は阿久津フルボッコだけど、今の羽生相手なら何が起こるか分からんよ


202:名無し名人 :2018/11/21(水) 07:08:40.09 ID:MFcwyhdxa.net
いや阿久津はA級2組だから難しいと思うよ


205:名無し名人 :2018/11/21(水) 07:09:56.92 ID:X3khV5/u0.net
そして阿久津は、伝説となる


208:名無し名人 :2018/11/21(水) 07:15:14.80 ID:N6/X+bvZ0.net
阿久津が島投げして羽生が激怒しそう


210:名無し名人 :2018/11/21(水) 07:21:13.54 ID:GI/q+ESO0.net
阿久津戦は”対局”を中継するというよりも”歴史”を中継するといった方が
映像そのものに後々に付加価値が出る

俺らが見たいのも”歴史”だもんなw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1542727882/
マイコミ将棋BOOKS 必ず役立つプロの常識 (マイコミ将棋ブックス)
阿久津 主税
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 754,190
[ 2018/11/21 09:00 ] 順位戦 | CM(79) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/11/21 (水) 09:04:45
    どっちかならともかく両方中継なの草
  2. 2018/11/21 (水) 09:09:47
    いままでぴよ将棋で現局面入力しながらコメ変化辿ってた低棋力には
    アプリを変更せずに確認できる
    モバイル中継の「指し継ぎ機能」っていうのが地味にありがたい
  3. 2018/11/21 (水) 09:12:34
    阿久津銀行は硬くなければいけない
  4. 2018/11/21 (水) 09:12:43
    オッズはどんなもんだろ

    実際腹を痛めるとなれば10-0まであるか
  5. 2018/11/21 (水) 09:14:17
    これは羽生1.2倍ですな
  6. 2018/11/21 (水) 09:14:33
    あっくんというより、既にNHK杯収録済みでこの対局が羽生さん通算2000局目の対局になるから映像資料を確保するためにニコもAbemaも中継やるんじゃないかという話。
  7. 2018/11/21 (水) 09:20:04
    阿久津が勝っても負けても歴史的な対局だ
  8. 2018/11/21 (水) 09:20:53
    会館に入るところからやっていただきたい。
  9. 2018/11/21 (水) 09:21:29
    ※6
    あっくんだとおあずけもなさそうだもんな
    ますますトラウマになりそうだ
  10. 2018/11/21 (水) 09:21:38
    A級2組は草
    そしてそこにすら上がれない山(ry
  11. 2018/11/21 (水) 09:28:48
    普通のA級順位戦のつもりで気にしてたけど
    今日になってタイトル戦並みに楽しみになってきた
  12. 2018/11/21 (水) 09:31:31
    観なくても結果は決まっている様なものだ
  13. 2018/11/21 (水) 09:32:10
    島投げwww
  14. 2018/11/21 (水) 09:36:47
    初めから負ける分かっているなら

    ザキヤマさんと交代してくれないか
  15. 2018/11/21 (水) 09:37:09
    稲葉-広瀬、天彦-豊島見たい
    羽生-阿久津興味なし
    しゃーないなー出かけるか

  16. 2018/11/21 (水) 09:42:33
    アフィ本の髪型なんやねんw
  17. 2018/11/21 (水) 09:44:59
    朝日オープン将棋選手権(現在の朝日杯将棋オープン戦)の決勝の五番勝負で1番だけ勝っている。2007年だから11年前だ。他は全部負けている。羽生竜王との対戦成績は1勝16敗まさに天敵だ。(先手の横歩取りで一度だけ勝っている。)今回もいつものように負けるだろう。ここまで負けると勝てる気はしないだろう。蛇と蛙の勝負は勝敗は最初から決まってる。猛毒のハブが勝つよ
  18. 2018/11/21 (水) 09:49:53
    6へえそうなのか
    みんなでニヤニヤして見ましょっていう企画じゃないんだね 良かった
  19. 2018/11/21 (水) 09:50:22
    王将戦は中継ないの
  20. 2018/11/21 (水) 09:51:13
    豊島二冠と佐藤名人のやつはよ
  21. 2018/11/21 (水) 09:51:59
    ライトな将棋ファンにとっては羽生さんの対局が見れるんだ、良かった、ってのが感想だろうが
    コアなファンにとっては阿久津の一挙手一投足を見守る場に
  22. 2018/11/21 (水) 09:53:56
    そら豊島天彦戦がみたいひと多いやろな
    羽生阿久津のA級とかほとんどプレマッチやしな
  23. 2018/11/21 (水) 09:54:59
    呂布と劉備が一騎打ちするようなもんだろ
  24. 2018/11/21 (水) 09:55:40
    里見vs清水の番勝負もあるぞ
    今日は忙しいなああ
  25. 2018/11/21 (水) 09:57:11
    A級2組だと顔良とか文醜くらいの強さはある
  26. 2018/11/21 (水) 10:01:04
    何が悲しいかってネタじゃないところだよな
  27. 2018/11/21 (水) 10:02:34
    阿久津がどんな気持ちで順位戦指してるのか気になるな
    胸が締め付けられてキューキューしてるんじゃないか?
  28. 2018/11/21 (水) 10:03:03
    とうとう阿久津のA級初勝利か
  29. 2018/11/21 (水) 10:06:28
    これであっくんが勝ったら伝説になるな
  30. 2018/11/21 (水) 10:08:59
    羽生相手なら勝てるやろ阿久津おめ
  31. 2018/11/21 (水) 10:12:42
    阿久津と高見は舐められすぎw
    アマチュアよりは強いのに
  32. 2018/11/21 (水) 10:13:23
    今の羽生さんだと正直わからん
  33. 2018/11/21 (水) 10:29:44
    ※9
    2000勝目じゃなく2000局目だから
    おあずけとかは関係ないぞ
  34. 2018/11/21 (水) 10:33:04
    羽生竜王が2000局目の記念対局のようだな。まだ600敗していないのは凄いとしか言えない。33年も指したんだよな。大山先生の記録の公式戦1433勝も来期には達成するだろな。1989年の竜王獲得以来30年、何かのタイトルを持ち続けている羽生竜王。平成は羽生先生の時代だったな。もうこれからも羽生先生を越える棋士は出ないだろな。そして平成もあと僅かで終わる。
  35. 2018/11/21 (水) 10:33:09
    あくっちゃんとこもお子さんで来はったんでしたっけ
  36. 2018/11/21 (水) 10:38:13
    衰えた羽生先生になら勝てるでしょ
    阿久津さんA級初勝利おめ!
    この勢いで残留してくれ!
  37. 2018/11/21 (水) 10:39:21
    ※6
    そうなのか
    てっきり阿久津さんを晒そうという意地が悪い企画だと思ってたよ
  38. 2018/11/21 (水) 10:45:22
    最近 叡王と阿久津つるみすぎでよくないと思う
    高見の尊敬する先輩なのはわかるが、マイナスな話題に
    なってないといいけど。最近勝てないねとか。

  39. 2018/11/21 (水) 10:53:16
    羽生が衰えたって言っても天彦豊島広瀬の三強との対局除けば今期勝率7割あるんだよな
    さすがに阿久津に負けるとは思えず、あんまり面白くはない
  40. 2018/11/21 (水) 11:06:17
    ※25
    どうでもいいけど、これを見てふと「顔良と文醜がフュージョンしたら顔醜か、かわいそうだな・・・」と思ってしまった。そういや顔良自体、この名前の割に男前に描かれる小説は読んだことないなあ
  41. 2018/11/21 (水) 11:11:29
    羽生は衰えたと言ってもA級で3勝1敗だぞ。
  42. 2018/11/21 (水) 11:11:56
    やっぱり羽生が勝つって雰囲気か
    逆に阿久津が勝つと事件になるな
    でもあっくんも準備しっかりしてると思うし…
    どうなることやら
  43. 2018/11/21 (水) 11:14:38
    羽生オタ必死やん
    余裕なさすぎ
  44. 2018/11/21 (水) 11:17:14
    ナベバイトは必死だね。
  45. 2018/11/21 (水) 11:23:19
    阿久津A級初勝利を与えないように全A級棋士が全力で備えるべき
    今季も一勝を許さなければ今後一生A級には上がって来れなくなるだろう
  46. 2018/11/21 (水) 11:30:02
    あっくん初勝利おめでとう
  47. 2018/11/21 (水) 11:34:55
    阿久津に記録を大幅更新してほしいけど羽生さんに勝ったら勝ったで大事件だから
    どっちにしろ注目だ
  48. 2018/11/21 (水) 11:38:17
    山ちゃんだったら期待してたかな
  49. 2018/11/21 (水) 11:43:14
    阿久津と渡辺明のおかげでA級とB1にかなりの差がある事がわかった。
  50. 2018/11/21 (水) 11:47:21
    阿久津はA級14連敗を晒されてしまうのか...
  51. 2018/11/21 (水) 12:08:45
    羽生さんのデフォは9-0だからねえ…。
  52. 2018/11/21 (水) 12:15:41
    がんばれ、阿久津オリオンズ
  53. 2018/11/21 (水) 12:35:45
    順位戦初対決なのか
  54. 2018/11/21 (水) 12:35:57
    A級棋士は阿久津に負けたら残留できないと思ってる。
  55. 2018/11/21 (水) 12:41:54
    ここでも角換わりかよ。
    竜王戦に向けての肩慣らしか?
    試し切りには丁度いい相手だしな。
  56. 2018/11/21 (水) 12:45:22
    A級初勝利挙げるかもよ
  57. 2018/11/21 (水) 12:46:22
    羽生竜王の2000局目を後世に残すための公開処刑だったのか。
  58. 2018/11/21 (水) 12:53:54
    そんなことより
    豊島天彦戦よ
    豊島の消費時間25分て!休憩前に9分使ったのに25分て!
    局面は研究をぶっ放した先手豊島がリードしてるけど
    名人もそうやすやすとはやられないだろうし
    とにかく将棋プレミアムマジ最高
    皆さんも是非加入してみてください
    素晴らしいチャンネルです
  59. 2018/11/21 (水) 13:07:09
    久々の親方土俵入りかw
  60. 2018/11/21 (水) 13:13:34
    阿久津は鞄をどこかにしまったほうがいいな
    あそこに鞄があると営業に来ているサラリーマンにしか見えない
  61. 2018/11/21 (水) 13:15:36
    羽生にも阿久津にも失礼なコメ多くてやっぱここは変わんねーんだなって
  62. 2018/11/21 (水) 13:16:10
    高速でできる意外な特技、早すぎて印象的だった人物やエピソード
    って、エ〇関係しか思い浮かばないんだけどw
  63. 2018/11/21 (水) 13:36:53
    王将戦の方も面白いな
    47玉の右玉てなんやねん豊島
    糸谷より糸谷かよ
  64. 2018/11/21 (水) 13:48:52
    阿久津8段A級13連敗 がんばれ
    藤井7段順位戦16連勝 すごい
  65. 2018/11/21 (水) 15:01:16
    羽生さんの動作がなんか苦しそうにみえるけど
    阿久津ペースなのかなあ
  66. 2018/11/21 (水) 15:27:34
    昨日の聡太は圧倒的だったが今日の阿久津も羽生相手に貫録を見せるだろう
    今年度の連続記録は一体どちらが手にするのか目が離せない
  67. 2018/11/21 (水) 17:44:10
    後手番だから負けるのは仕方ないんや
    仕方ないんや・・・
  68. 2018/11/21 (水) 19:33:32
    阿久津勝ったな
  69. 2018/11/21 (水) 20:22:07
    たぬきの筋なら終局早そうか
    たしかに技かけれそうな雰囲気はあるけど見つけられるかなあ
  70. 2018/11/21 (水) 20:24:21
    羽生衰えすぎでしょ
  71. 2018/11/21 (水) 20:41:56
    みんな阿久津さんに対して厳しすぎ!マジ最低やと思う
    誰かって連敗くらいするやん。ましてや阿久津さん初めてのA級やろ?
  72. 2018/11/21 (水) 20:51:28
    やっぱりダメそう

    中終盤力に差がありすぎる

    筋はいいんだけど読みの精度が違いすぎる感
  73. 2018/11/21 (水) 20:51:39
    初めてのA級やないんや
    出戻りなんやねん
  74. 2018/11/21 (水) 20:55:33
    ようやく阿久津の味方が現れたと思いきや、やっぱり敵だった
  75. 2018/11/21 (水) 21:09:12
    間違えたのが恥ずかしかったみたいで開き直ってるねえ
    阿久津もその図太さを見習ったらどうだwww
  76. 2018/11/21 (水) 22:19:45
    阿久津八段無念の投了
  77. 2018/11/21 (水) 22:53:14
    羽生さんの完勝やん
    何が今の羽生なら~だ
  78. 2018/11/22 (木) 01:45:14
    阿久津ェ・・・
  79. 2018/11/22 (木) 12:50:25
    羽生アンチ、角将息してるか?
    滅多刺しにしてやるから出てこいよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png