【将棋】第77期順位戦 A級 羽生善治竜王 vs 阿久津主税八段|ニコニコ生放送https://t.co/9Y8GjPUvKy
— 銀杏(ぎんなん) (@ginnan81) 2018年11月20日
21日9時50分から。スタジオ解説は12時40分から。解説・聞き手は田村康介七段、中村真梨花女流三段。
第77期順位戦A級第5回戦 羽生善治竜王 対 阿久津主税八段|AbemaTVhttps://t.co/Cnlz1SZ9Yp
— 銀杏(ぎんなん) (@ginnan81) 2018年11月20日
21日9時50分から。解説・聞き手は高見泰地叡王、中座真七段、佐々木大地四段、本田小百合女流三段、竹部さゆり女流三段。
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
それではお2人の対戦成績を見ていきましょう
2004年09月27日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第54期王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
2006年07月25日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第14期銀河戦本戦1回戦
2007年04月05日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第24回朝日オープンタイトル戦第1局
2007年04月19日 ●羽生善治vs阿久津主税○ 第24回朝日オープンタイトル戦第2局
2007年04月30日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第24回朝日オープンタイトル戦第3局
2007年05月14日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第24回朝日オープンタイトル戦第4局
2008年03月21日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第49期王位戦紅組2回戦
2010年08月11日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第23期竜王戦本戦準決勝
2010年12月20日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第4回朝日杯本戦 2回戦
2012年01月22日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第61回NHK杯戦本戦3回戦
2012年05月16日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第20期銀河戦Dブロック11回戦
2012年08月17日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第20期銀河戦決勝T決勝
2013年01月25日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第26期竜王戦1組ランキング戦1回戦
2014年10月28日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第40期棋王戦本戦準々決勝
2015年05月12日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第28期竜王戦1組ランキング戦決勝
2016年04月14日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第29期竜王戦1組 5位決定戦 2回戦
2016年08月07日 ○羽生善治vs阿久津主税● 第66回NHK杯戦本戦 2回戦
羽生竜王16勝、阿久津八段1勝
≪ 羽生善治竜王、通算2000対局達成 | HOME | 【順位戦C級1組】藤井聡太七段、杉本昌隆七段、近藤誠也五段が6連勝 ≫
アプリを変更せずに確認できる
モバイル中継の「指し継ぎ機能」っていうのが地味にありがたい
実際腹を痛めるとなれば10-0まであるか
あっくんだとおあずけもなさそうだもんな
ますますトラウマになりそうだ
そしてそこにすら上がれない山(ry
今日になってタイトル戦並みに楽しみになってきた
ザキヤマさんと交代してくれないか
羽生-阿久津興味なし
しゃーないなー出かけるか
みんなでニヤニヤして見ましょっていう企画じゃないんだね 良かった
コアなファンにとっては阿久津の一挙手一投足を見守る場に
羽生阿久津のA級とかほとんどプレマッチやしな
今日は忙しいなああ
胸が締め付けられてキューキューしてるんじゃないか?
アマチュアよりは強いのに
2000勝目じゃなく2000局目だから
おあずけとかは関係ないぞ
阿久津さんA級初勝利おめ!
この勢いで残留してくれ!
そうなのか
てっきり阿久津さんを晒そうという意地が悪い企画だと思ってたよ
高見の尊敬する先輩なのはわかるが、マイナスな話題に
なってないといいけど。最近勝てないねとか。
さすがに阿久津に負けるとは思えず、あんまり面白くはない
どうでもいいけど、これを見てふと「顔良と文醜がフュージョンしたら顔醜か、かわいそうだな・・・」と思ってしまった。そういや顔良自体、この名前の割に男前に描かれる小説は読んだことないなあ
逆に阿久津が勝つと事件になるな
でもあっくんも準備しっかりしてると思うし…
どうなることやら
余裕なさすぎ
今季も一勝を許さなければ今後一生A級には上がって来れなくなるだろう
どっちにしろ注目だ
竜王戦に向けての肩慣らしか?
試し切りには丁度いい相手だしな。
豊島天彦戦よ
豊島の消費時間25分て!休憩前に9分使ったのに25分て!
局面は研究をぶっ放した先手豊島がリードしてるけど
名人もそうやすやすとはやられないだろうし
とにかく将棋プレミアムマジ最高
皆さんも是非加入してみてください
素晴らしいチャンネルです
あそこに鞄があると営業に来ているサラリーマンにしか見えない
って、エ〇関係しか思い浮かばないんだけどw
47玉の右玉てなんやねん豊島
糸谷より糸谷かよ
藤井7段順位戦16連勝 すごい
阿久津ペースなのかなあ
今年度の連続記録は一体どちらが手にするのか目が離せない
仕方ないんや・・・
たしかに技かけれそうな雰囲気はあるけど見つけられるかなあ
誰かって連敗くらいするやん。ましてや阿久津さん初めてのA級やろ?
中終盤力に差がありすぎる
筋はいいんだけど読みの精度が違いすぎる感
出戻りなんやねん
阿久津もその図太さを見習ったらどうだwww
何が今の羽生なら~だ
滅多刺しにしてやるから出てこいよ