佐藤秀司七段、若手時代に某大御所棋士のうな重を食べてしまった逸話を明かす ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

佐藤秀司七段、若手時代に某大御所棋士のうな重を食べてしまった逸話を明かす



解説
佐藤秀司七段


469:名無し名人 :2018/11/25(日) 18:04:14.04 ID:V/Lu//BH0.net
11/24竜王戦第四局ニコ生解説昼食
佐藤秀司七段・高群佐知子女流四段 ふじもと(うなぎ)
以下昼食紹介後の秀司七段談話
 若いころ初めてふじもとのうな重(一番ランク下)を夕食に注文したときのこと
 控え室に座って手近にあったうなぎの重箱をあけて食べ始めたら
 塾生(食事の準備やお使い等をする奨励会員)が「あーっ!」
 それはうなぎ大好きな大御所棋士の頼んだ上うな重(談話ママ)だった
 秀司七段は初めてうなぎを注文したので重箱で見分けることができなかった
 大御所棋士に差額を払うことでいったん収まったが
 その大御所棋士は対局終盤でガス欠になってしまったようで負けた
 今でもそのときの自分を責めることがあります


472:名無し名人 :2018/11/25(日) 19:20:39.74 ID:tq97LdL10.net
>>469
いい話だ


475:名無し名人 :2018/11/25(日) 19:55:12.51 ID:MHXA2dprd.net
>>469
これって名前出さないのって意味あんのかな?バレバレじゃんwww


476:名無し名人 :2018/11/25(日) 19:56:33.26 ID:RZaBi03h0.net
>>475
思わず苗字は言っていた


486:名無し名人 :2018/11/26(月) 18:17:22.38 ID:FhEJTa1Q0.net
>>469
いい話だなあ
紹介ありがとう


488:名無し名人 :2018/11/26(月) 19:19:33.61 ID:QGWGYRLk0.net
>>469
食べ物の恨みは恐ろしいからな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1541388182/
とっておきの穴熊退治 (マイナビ将棋BOOKS)
佐藤 秀司
マイナビ (2015-04-14)
売り上げランキング: 289,048
[ 2018/11/28 08:30 ] 棋士 | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/11/28 (水) 08:33:51
    かわいい話
    ところで
    うな重がだれか
    ひんとが
    ふたつくらいないと
    みちのまま
  2. 2018/11/28 (水) 08:41:32
    大御所は昼食にも「上」?


  3. 2018/11/28 (水) 08:42:46
    牛タン弁当を喰え
  4. 2018/11/28 (水) 08:45:40
    さあ
    とは言っても
    うな重初めて食べるんじゃ
    しかたがない
    ゆだんもあっただろうけど
    う~ん今となっては
    じこうだろ
  5. 2018/11/28 (水) 08:46:14
    秀司先生の話が面白かったぶん
    翌日の永瀬の話がツマラナク感じちゃったわ
    トーク力は人生に比例するんだな
  6. 2018/11/28 (水) 08:48:36
    永瀬ってさ
    メスカブト感あんよね
  7. 2018/11/28 (水) 08:48:48
    竹部の丸坊主といい
    悪気はないんだけど畜生だよな、この人
  8. 2018/11/28 (水) 08:49:33
    悪気がない分悪質だよな
  9. 2018/11/28 (水) 08:49:57
    例の大御所に、この記憶があるのかどうかが知りたい
  10. 2018/11/28 (水) 08:50:36
    カズトシのカブトムシ感と
    永瀬のメスカブト感は双璧
  11. 2018/11/28 (水) 09:10:50
    しゅうじ先生、木村さゆりさん坊主エピとかもそうだけど結構あれな人なのかな。
    すごいおもしろいからもっと解説出てほしい。
  12. 2018/11/28 (水) 09:22:03
    思わず苗字は言っていたってノムさんの張本獅子唐事件話みたいなパターンか
  13. 2018/11/28 (水) 09:41:29
    怒りで集中が切れることはあってもガス欠で負けることはないだろ
  14. 2018/11/28 (水) 09:54:10
    この間の勇気と永瀬の解説は完全に恋人同士のイチャイチャだったな
  15. 2018/11/28 (水) 09:56:04
    ※14
    こういうの本気で言ってるとしたらきもいぞ
  16. 2018/11/28 (水) 10:10:55
    勇気と永瀬二人の読みの違いとか面白かったけどな
  17. 2018/11/28 (水) 10:38:29
    某一二三先生
  18. 2018/11/28 (水) 10:48:44
    最近連盟の新着情報に、食事注文配膳のバイト募集が載ってたな

    あのお姉さん辞めちゃうのかな…
  19. 2018/11/28 (水) 11:00:40
    縦横の大きさ知らないし
    読めるように名前書いてないと
    みんな自分のどれか間違えるよね
    上に名前書いてあれば
    手に取る時分かるから
    いざ食べる時に取り違えない

    皆で気を付けよう、飯は大事だ
  20. 2018/11/28 (水) 11:19:25
    永瀬がメスカブト…
    登場するときはパワーホールが流れるのか
  21. 2018/11/28 (水) 11:25:48
    あの環境で出前が似てるものだと間違えちゃうよなぁ
  22. 2018/11/28 (水) 12:03:54
    食事の注文配膳だけでバイト雇うとかどんだけ儲かってんだ
  23. 2018/11/28 (水) 12:09:22
    若い子だったら、食った事ないんだからしょうがないって思ってくれるでしょ
    いい歳して間違うのは恥ずかしいが
  24. 2018/11/28 (水) 12:16:08
    永瀬勇気コンビより、さとしゅー高群コンビの方が視聴者の満足度高かったのか
    始まる前は圧倒的に前者の期待度のが高かったと思うんだけどね
  25. 2018/11/28 (水) 12:16:24
    某加藤一二三先生のリアクションが知りたい
  26. 2018/11/28 (水) 12:54:03
    佐々木大地&村山じめ子とか
    峰王決定戦の山崎&藤森とか
    それに比べると実際の面白さは一枚落ちるかなぁ、勇気&永瀬は。
    距離が近すぎるって言うなら兄弟解説、親子解説とかもあった訳だけど、なんだろうね。
  27. 2018/11/28 (水) 12:54:20
    悪意が無いものほど質の悪いものはない
  28. 2018/11/28 (水) 13:15:34
    ※13
    アスペは大変だな
  29. 2018/11/28 (水) 13:26:40
    おやつも相当食べるのにw
  30. 2018/11/28 (水) 14:07:48
    米24
    二日目は羽生が優勢の局面から逆転されて心折れた投了だったからアンケ結果低いのは仕方ない
  31. 2018/11/28 (水) 14:23:34
    高群さん聞き手はやってたとおもうけどニコ生とかあまりでてないのに
    雑談っぽい時間帯はじゃんじゃんコメント拾って進めてておもしろかった
    おじちゃんとおばちゃんのコンビっていいのかも
  32. 2018/11/28 (水) 15:48:12
    羽生が藤井が勝てば高くなり負ければ低くなる
    アンケなんてそんなもんだよ
  33. 2018/11/28 (水) 16:04:20
    アンケ
    1日目 93
    2日目 ぎり80
    確かに羽生さん負けたけど、糸谷とかはそれを跳ね返して90超えとる力もあるしね

    なお、
    1日目 所司さんで80後半(聞き手はエースの南ちゃん)
    2日目 高見で80前半(聞き手長谷川)
    ってのもあった

    最近では2日制の1日目の方が、高い傾向がある
  34. 2018/11/28 (水) 16:06:57
    123の日の特別チョイゲストに秀司よんでー
  35. 2018/11/28 (水) 18:22:04
    佐藤秀司はいい人だと思ってたが、例の事件でダラシないヤツだったからな。
    まあ、解任されまでした3人に比べりゃマシだったが…
  36. 2018/11/28 (水) 18:31:08
    うなぎ大好きな大御所棋士…いったい誰なんだ…
  37. 2018/11/28 (水) 18:35:27
    一〇三「上うな重食べようかな…あれっ あれれれれ!? ひょっとして食べられた?
  38. 2018/11/28 (水) 19:24:12
    米31
    聞き手やってたと思うけどーはかわいそう
    若い頃から聞き手としては有能な方ですって
  39. 2018/11/28 (水) 19:25:43
    ※35
    2016年9月27日王位戦予戦で三浦九段と対決している
    竜王戦挑戦者決定三番を戦った丸山九段同様、対局していて不審なところを感じたか否か表明する立場にあった
  40. 2018/11/28 (水) 21:21:09
    一二〇「あれれ、おかしいですよぉ?」
  41. 2018/11/28 (水) 21:25:11
    若手に差額払わせるのが、さすが一二三だな
  42. 2018/11/28 (水) 23:23:44
    誰のことだかさっぱりわからないな
  43. 2018/11/28 (水) 23:24:18
    いっそ今度は竹部さん聞き手で!
  44. 2018/11/29 (木) 07:11:20
    配膳がいかんよ。
    差額を払った佐藤は非はない。
  45. 2018/11/29 (木) 08:01:28
    うん、この程度の失敗談で叩くのは酷いな
  46. 2018/11/29 (木) 15:30:53
    かわいそうってわざわざ書くか
  47. 2018/11/29 (木) 23:00:15
    配膳がいかんよ。
    差額を払った佐藤は非はない。
  48. 2018/11/30 (金) 12:30:00
    大御所かつ対局相手の飯を食って勝利するという外道な若者を見たい。
  49. 2018/12/01 (土) 04:58:35
    中原門下は総じて人柄がいい気がする
  50. 2018/12/02 (日) 02:37:11
    某一二三先生の某って誰なんでしょうか?

    誰か教えてください。
  51. 2018/12/03 (月) 18:49:25
    そして12月3日も一二三の日で「ttp://live2.nicovideo.jp/watch/lv317003327?_topic=live_channel_program_onairs&ref=zeromypage_nicorepo」
    某加藤先生は忘れてた模様、「気にしてません」「うなぎの枚数が変わった(1枚違う)だけですから」との発言もしておりました
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。