西田拓也四段、都成要塞の思い出を明かす ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

西田拓也四段、都成要塞の思い出を明かす



842:名無し名人:2018/11/27(火) 18:32:44.71 ID:OaTtOn8X.net
都成要塞(穴熊)を食らってしまった西田四段の感想。
他のツイートの澤田とのエピソードとかみるに真面目そうだがやっぱり森門下だなw


844:名無し名人:2018/11/27(火) 18:37:37.09 ID:FgPs1peX.net
自玉も固いという罠w


845:名無し名人:2018/11/27(火) 18:42:54.31 ID:yyW7zPUp.net
これは草


848:名無し名人:2018/11/27(火) 18:50:04.52 ID:cf115XCW.net
c3LOUAL.jpg


850:名無し名人:2018/11/27(火) 19:54:25.24 ID:AOHGGcYB.net
>>848
何度見ても笑うわ


852:名無し名人:2018/11/27(火) 20:57:09.14 ID:xaHJDUOI.net
>>848
本当にきついな後手
やっぱ都成は変態イケメンだわw


857:名無し名人:2018/11/27(火) 22:05:43.47 ID:plua7yrb.net
>>848
で、コレ結局どうなったの?


861:名無し名人:2018/11/27(火) 22:14:58.96 ID:xaHJDUOI.net
>>857
後手優勢から逆転勝利


851:名無し名人:2018/11/27(火) 20:49:22.52 ID:6IS9Q5Yk.net
俺が後手ならゲロ吐いて投了する
実質金銀10枚も酷いが59の底歩が堅くて攻めるすべがない


856:名無し名人:2018/11/27(火) 21:52:29.01 ID:R3JZ4SkR.net
>>851
その底歩がなければ随分違うの?


858:名無し名人:2018/11/27(火) 22:07:06.29 ID:6IS9Q5Yk.net
>>856
底歩がなければ直接馬を外せるしそのとき一瞬金が離れるから僅かだが活路がある


853:名無し名人:2018/11/27(火) 21:04:58.63 ID:LXIKmAZ2.net
谷川の弟子で変態になるの謎だ


854:名無し名人:2018/11/27(火) 21:09:26.47 ID:xaHJDUOI.net
>>853
序盤構想が変態で終盤強い方なのに何故三段リーグ抜けるのに時間かかったんだろうか...


860:名無し名人:2018/11/27(火) 22:12:18.25 ID:yyW7zPUp.net
>>853
むしろ師匠と同じく正統派やっててプロ入り遅れたとかじゃないの


855:名無し名人:2018/11/27(火) 21:43:18.66 ID:v00A+lpL.net
師匠の光速流の逆を行くスタイル
独特の構想や泥臭い粘りは見てて面白い


859:名無し名人:2018/11/27(火) 22:08:45.91 ID:GM2QO/xL.net
都成は裏街道人生だなw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1541741637/
振り飛車最前線 対中飛車 角道不突き左美濃 (マイナビ将棋BOOKS)
都成 竜馬
マイナビ出版 (2018-02-26)
売り上げランキング: 330,338
[ 2018/11/29 08:00 ] 棋士 | CM(58) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/11/29 (木) 08:05:45
    これは変態流ですわ
  2. 2018/11/29 (木) 08:09:24
    低級にはパッと見、指し手がさっぱりわからん
    先手は四筋からと金作りまくる
    後手は遠いけど一筋しか歩が打てないから一筋からと金作りまくるww
    くらいしか思いつかない
  3. 2018/11/29 (木) 08:15:22
    将来コンピュータに将棋が完全解析されたら
    初形をこの形にしたらええんやな
  4. 2018/11/29 (木) 08:23:48
    ここで139手…
    これ何手で決着ついたの?
  5. 2018/11/29 (木) 08:30:09
    なんか戦艦が遠巻きに見てますけど
    支援がありませんね
  6. 2018/11/29 (木) 08:30:12
    穴熊さんがマントルまで潜った図
  7. 2018/11/29 (木) 08:32:01
    これ見た時は爆笑したw
  8. 2018/11/29 (木) 08:38:37
    ここで139手…
    これ何手で決着ついたの?
  9. 2018/11/29 (木) 08:40:23
    俺は玉を71に移動して,入玉狙うな。
  10. 2018/11/29 (木) 08:43:41
    マカフィー囲い
  11. 2018/11/29 (木) 08:49:11
    何で藤井七段に4回も負けてるの?
  12. 2018/11/29 (木) 08:54:45
    4筋でと金、ついで5筋でと金、4筋の歩を外してもう一枚と金作り、で既に8手掛かるのがヤバすぎw
    で、西田は5筋の歩をなるまでに5手。底歩攻略までにさらに2手。
    あれ?西田の方が良くね?
  13. 2018/11/29 (木) 08:56:11
    ソフトは後手よしだったみたいだけど
    これの急所見つけて剥がす作業を正確にやるのは人間では
  14. 2018/11/29 (木) 08:58:02
    あ、65歩からいく手もあるのか。
  15. 2018/11/29 (木) 08:59:33
    11
    よわいから
  16. 2018/11/29 (木) 09:15:33
    この盤面みてると体が自然と左に傾いてくw
  17. 2018/11/29 (木) 09:15:52
    185手まで 変態イケメンの勝ち
    ▲7五桂馬が銀の両取りになってそこから激しい殴り合いに
  18. 2018/11/29 (木) 09:34:25
    若手の大橋、都成はイケメンなのに変態的な将棋を指すなぁ
  19. 2018/11/29 (木) 09:34:39
    68で香車むしり取って75歩、同馬、74香で無理矢理勝負かなと思ったら何故か75に桂馬が効いてて草

    これもうわかんねえな(諦め)
  20. 2018/11/29 (木) 10:06:15
    カテナチオ
  21. 2018/11/29 (木) 10:22:58
    並べてみたい
  22. 2018/11/29 (木) 10:33:28
    と金つくるの間に合わないのかなー
    先に玉移動したいか
    上から圧殺されるのは避けたいし
  23. 2018/11/29 (木) 10:35:18
    あと玉を左に逃がしてれば端攻めも含みにできそうか
  24. 2018/11/29 (木) 10:35:46
    先手のと金作りの方が速いやろな
    しかもあっちゅうまに迫ってくるし
    よって後手はイリタマもできん
    しかも駒台に歩だけで歩も打てへんし
  25. 2018/11/29 (木) 10:37:49
    端が一気に刺さるならまだしも
    攻めが止まるのは目に見えてるので
    反動で終わりですわ
  26. 2018/11/29 (木) 10:38:57
    端が一気に刺さるならまだしも
    攻めが止まるのは目に見えてるので
    反動で終わりですわ
  27. 2018/11/29 (木) 10:41:30
    ソフトは65から後手もやれんじゃねみたいなことだったっけ
    人間だとその前に心が折れるわな
  28. 2018/11/29 (木) 10:44:00
    やっぱりうまく入玉するしかないのか
  29. 2018/11/29 (木) 10:44:18
    人間的には入玉しかないんやろけど
    42にと金ができた瞬間にそれも断たれるやしな
  30. 2018/11/29 (木) 10:58:46
    遊び駒の活用。
    俺は27成桂と指す。
  31. 2018/11/29 (木) 11:08:37
    受け100%
  32. 2018/11/29 (木) 11:57:50
    谷川師匠「こうなる前になんとかならなかったのか?」
  33. 2018/11/29 (木) 12:18:14
    2枚馬の外壁は見事ですが、金や銀は悔しくないのかと言いたい
  34. 2018/11/29 (木) 12:18:46
    53歩の邪魔さ
    姿焼き状態でも駒渡せないのは辛い
  35. 2018/11/29 (木) 12:19:54
    後手も歩伸ばしてと金作りに開き直れないのか
  36. 2018/11/29 (木) 12:35:58
    16
    笑った
    センスあるなw
  37. 2018/11/29 (木) 12:40:39
    実戦は6筋での殴り合いになって硬さと遠さで及ばずでしたね
  38. 2018/11/29 (木) 12:53:53
    と金5枚くらい作れる余裕あるよな
  39. 2018/11/29 (木) 13:17:00
    核シェルターとか言われてたな
  40. 2018/11/29 (木) 13:57:33
    と金の作り易さが大差で既に先手勝勢
    先手の持ち駒が無しでいい勝負ぐらいだな
    評価値がアテにならない局面
  41. 2018/11/29 (木) 14:20:24
    こんなんどうやって攻めるんや・・・
    というか何でこうなった
  42. 2018/11/29 (木) 15:01:02
    盤面わろたw
    相手がこんな異常な着太り状態になったら戦意喪失して投了するわw
  43. 2018/11/29 (木) 15:29:25
    ニコニコに棋譜があったけど
    タグにインスタ映えってあって笑った
  44. 2018/11/29 (木) 16:17:29
    都成イケメンで変態って最高だな(意味深)
  45. 2018/11/29 (木) 16:26:33
    実際都成が三段の時に四段になったのは有力若手が多いから四段遅れたはまた違うと思うけどな
  46. 2018/11/29 (木) 16:48:05
    このあとも勝ち進んで二次予選決勝で豊島を破って本戦出場だからな
    この要塞のおかげだな
  47. 2018/11/29 (木) 17:02:18
    これ確か同日にタイトル戦か叡王戦だったかの中継があったんだけど、
    中継内容そっちのけで都成穴熊で異様な盛り上がりになってたな
    懐かしいわ
  48. 2018/11/29 (木) 17:07:09
    アルカトラズ囲い
  49. 2018/11/29 (木) 18:31:47
    大逆転将棋でやってくれw
  50. 2018/11/29 (木) 19:08:33
    ぼくのかんがえたさいきょうのあなぐまを実戦で見られるとは思わなかったから爆笑したなあ
  51. 2018/11/29 (木) 19:42:18
    穴熊Lv3+馬馬銀桂香
  52. 2018/11/29 (木) 20:13:33
    会長「僕の弟子ってことにしよう」
  53. 2018/11/29 (木) 21:24:13
    苦労人の大橋と都成が活躍するのを見るのが好きだ。
    最近、大橋の調子がいまいちだが頑張って欲しい。
  54. 2018/11/29 (木) 21:29:29
    これ10分切れ負けとかの将棋ウォーズとかでされたらどうしようもないよな
  55. 2018/11/29 (木) 21:36:20
    流行らせよう
  56. 2018/11/29 (木) 21:49:45
    ※10
    マケマスタ
  57. 2018/11/29 (木) 22:23:47
    羽生のせいで変態になったモテみたいに師匠の煽りで変態になったイケメン都成って感じかな
    世の中のイケメン全員好きじゃなかったけど都成だけは応援するわw
  58. 2018/11/30 (金) 02:18:35
    これが変態とか、冗談でも面白くないし正確さとも真逆だな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。