【順位戦A級】久保利明王将が阿久津主税八段に勝ち、2勝4敗 阿久津八段は6連敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】久保利明王将が阿久津主税八段に勝ち、2勝4敗 阿久津八段は6連敗

1206-01_2018120600393227c.png
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


89:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:34:49.61 ID:km44ZKvy0.net
阿久津貯金のご利用ありがとうございました


90:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:34:51.10 ID:/YzUZMqt0.net
阿久津よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか


93:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:34:57.53 ID:ex1z7Xy00.net
ALxnms0.png

美しい…


105:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:35:48.40 ID:xvq8eXhR0.net
>>93
ナイアガーラ阿久津


113:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:36:06.59 ID:l7zaW2Yq0.net
>>93
一手-3000点で草


119:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:36:45.75 ID:APstAHTy0.net
>>93
阿久津さん(;_;)


120:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:36:45.95 ID:jiJubru90.net
>>93
こんな株握ってたら死んじゃう


94:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:35:06.19 ID:nqIYkE/N0.net
もうこんな負け方したら全員クソ粘りしてくる
一生勝てないよ


96:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:35:07.96 ID:lbeIMmlG0.net
大逆転だなぁ…
大介がなんか棋士室で小躍りしてそうw


101:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:35:34.87 ID:sKdoTmQfd.net
この将棋勝てなかったらどうやって勝てと…


102:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:35:44.34 ID:P1YBYJjS0.net
あっくん残りで勝てそうなところある?
稲葉は調子落としてるけど後手番だしなあ
ダニーがやらかすかもしれんけど結局終盤で捲くられそうだし


109:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:35:52.81 ID:V1NTN9bc0.net
竜王戦によるファンタの誤用に物申す阿久津主税八段の力強い一手


124:名無し名人: 2018/12/06(木) 00:37:10.51 ID:9KuhOwuur.net
しかしいくらクソ粘りの久保とはいえここまでの頑張りは流石だな
これがA級棋士ってもんだよなあ阿久津


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1544013082/
さばく!  振り飛車教室 (最強将棋レクチャーブックス)
久保 利明
浅川書房 (2018-08-10)
売り上げランキング: 132,503
[ 2018/12/06 00:40 ] 順位戦 | CM(247) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/12/06 (木) 00:41:10
    ●●●●●●●●●●●●●●●
  2. 2018/12/06 (木) 00:41:17
    知ってた
  3. 2018/12/06 (木) 00:41:22
    なんでだぁぁぁぁ!
  4. 2018/12/06 (木) 00:41:23
    どうしてあそこから負けられるのよ…
  5. 2018/12/06 (木) 00:41:28
    あっくん・・・
  6. 2018/12/06 (木) 00:41:44
    熱戦だったが...
  7. 2018/12/06 (木) 00:42:10
    なぜあの大優勢から…?
  8. 2018/12/06 (木) 00:42:47
    久保の粘り方も称賛されるべきものだが、なんであの将棋勝てなくてA級にいるんだ
  9. 2018/12/06 (木) 00:43:06
    最後に誰でも分かる必至かけられて切なすぎた
  10. 2018/12/06 (木) 00:43:15
    A級1勝目はやまちゃんの方が早いぞ!
  11. 2018/12/06 (木) 00:43:33
    ※4
    ホンマにな
    これ負けるなら今の稲葉にもあっさり負けるぞ
  12. 2018/12/06 (木) 00:44:22
    あっくんどんな負け方したの?kwsk
  13. 2018/12/06 (木) 00:44:39
    3手詰勉強中だけど
    必至の勉強になった
  14. 2018/12/06 (木) 00:44:41
    ●●●●●●●●●●●●●●●




    ワロタwwwww
  15. 2018/12/06 (木) 00:45:05
    ※11
    それどころかB1でも降級争いしてたんじゃ…
  16. 2018/12/06 (木) 00:45:06
    こっちのコメントの伸び早くてワロタ
    注目されてるんだろうなあ
  17. 2018/12/06 (木) 00:45:15
    流石に引くレベルの負けですわ

    アマ初段ですら受け継いで勝てそうな局面をA級棋士が逆転負けって…
  18. 2018/12/06 (木) 00:45:28
    阿久津が弱いの?
    久保の粘りが凄いのか?
    どっち?
  19. 2018/12/06 (木) 00:45:28
    もういい阿久津、全敗してA級18連敗で歴史に名を刻め
  20. 2018/12/06 (木) 00:45:34
    だれだよ竜王戦スレで阿久津初勝利とかデマを流したやつは
  21. 2018/12/06 (木) 00:45:43
    次負ければ早くも降級確定か
  22. 2018/12/06 (木) 00:45:45
    阿久津とか一体誰になら勝てるんだ
    B12かいも抜けられる力あるのに弱過ぎる
  23. 2018/12/06 (木) 00:46:06
    そろそろ気の毒すぎて笑えない…
  24. 2018/12/06 (木) 00:46:32
    必至は流石にわかってたはずだけど、詰ませると思っててなんか誤解があったんかね。ムキになって香車とったあたりから雰囲気おかしくなった
  25. 2018/12/06 (木) 00:46:35
    あああ、あそこまで行っておきながら・・・
  26. 2018/12/06 (木) 00:47:28
    さすがA級どーてー
  27. 2018/12/06 (木) 00:47:58
    数時間前に阿久津優勢って見たはずなのに何故こうなった
  28. 2018/12/06 (木) 00:47:59
    あっ・・・これ全敗するわ・・・
  29. 2018/12/06 (木) 00:48:16
    阿久津優勢→千日手か!?→急転直下久保勝ちの流れが劇的過ぎて・・・
  30. 2018/12/06 (木) 00:48:33
    阿久津@A級の真骨頂みたいな将棋だった

    これは酒飲んでも酔えないレベルのつらさだと思う
  31. 2018/12/06 (木) 00:48:40
    嫌な予感はしていたがまさか本当に....
  32. 2018/12/06 (木) 00:48:48
    順位戦以外では同じメンツに勝ってる対局もあるんだ
    実力差はあるとは言えいくらなんでも15連敗するほどではないはずだが・・・
    どうしてこうなった
  33. 2018/12/06 (木) 00:48:55
    苦い初A級になったな…
  34. 2018/12/06 (木) 00:48:58
    これ次負けたら2戦残して降級決定では
  35. 2018/12/06 (木) 00:49:15
    久保って負け確からの悪粘りの印象がここのところ強かったけど
    これはすごいわ
    10時間くらいずっと苦しい時間続いてたのに自分から崩れなかった
  36. 2018/12/06 (木) 00:49:23
    大熱戦の終局図とは思えない酷さ
  37. 2018/12/06 (木) 00:49:37
    羽生善治A級21連勝
    阿久津主税A級15連敗中

    羽生を超えるんだ
  38. 2018/12/06 (木) 00:51:02
    阿久津ボーナス残してる稲葉は残留出来そうだな
  39. 2018/12/06 (木) 00:53:01
    昼ごろからだいぶ悪いのによく久保も粘ったわ。
    そして阿久津八段は、もう残り全勝でも残留ないだろ・・・・
  40. 2018/12/06 (木) 00:53:06
    このまま全敗で降級になったらA級在位2期(0勝18敗残留0期)で
    なんちゃってA級経験者だな
  41. 2018/12/06 (木) 00:53:13
    つ、次は同じ元B1のダニーだから……(震え)
  42. 2018/12/06 (木) 00:53:57
    これで今期順位戦無傷の6連敗か…。
  43. 2018/12/06 (木) 00:54:10
    ※20
    いやまさか大優勢から逆転するなんて誰も予想できないだろ
  44. 2018/12/06 (木) 00:54:31
    何故こうなってしまうのか
    さすがに勝つと思ったが…
  45. 2018/12/06 (木) 00:56:21
    きっと76金が見えてなかったんだろうな
  46. 2018/12/06 (木) 00:56:29
    阿久津爆弾は次局に持ち越しかあ…
  47. 2018/12/06 (木) 00:56:41
    38
    とりあえず深浦に勝たなきゃ
  48. 2018/12/06 (木) 00:57:13
    △76金からの必死は鮮やかだったな
    実戦では滅多に見られないレベル
  49. 2018/12/06 (木) 00:57:40
    1、2戦目を負けた段階では笑えたけど段々笑えなくなってきた
    いや、まだ笑ってるんだけどさ
  50. 2018/12/06 (木) 00:57:53
    ソフト候補5つどれ指しても勝勢で
    適当に1手パスしても100点も下がらないぐらいの局面からほんとに負けるとは

    負ける方が難しいレベルとかリアルタイムで5chに書いてたw
  51. 2018/12/06 (木) 00:58:21
    もう一人は深浦九段ー稲葉八段の敗者かな。阿久津八段は残念ながらほぼ決まったような・・・
  52. 2018/12/06 (木) 00:59:15
    >>45
    もうあの局面は既に危なかったし
    問題はずっと前だ
    歩切れの相手に3歩渡して桂使って香1枚取ったあたりからおかしくなった
  53. 2018/12/06 (木) 01:00:46
    A級全敗とか21世紀に入ってから1人しかないから大丈夫だろ
  54. 2018/12/06 (木) 01:00:50
    相当ミスを続けないと逆転不可能だったのに
    ほんとにそれをやるとか呪われてる
  55. 2018/12/06 (木) 01:01:20
    まだ残留の可能性はある
  56. 2018/12/06 (木) 01:02:27
    >>55
    もうなくね
    順位最下位だから
  57. 2018/12/06 (木) 01:02:34
    51
    久保-深浦戦も残ってるから
    残り1席はまだまだ分からん
  58. 2018/12/06 (木) 01:03:07
    深浦-稲葉の負けたほうと阿久津が降格か
  59. 2018/12/06 (木) 01:03:20
    問題があるのは絶対棋力じゃなくてメンタル
  60. 2018/12/06 (木) 01:04:29
    阿久津の全敗、渡辺の全勝が現実味を帯びてきた
  61. 2018/12/06 (木) 01:05:44
    龍の詰め将棋に失敗し勝つのも失敗
  62. 2018/12/06 (木) 01:08:16
    さすあく
    A級阿久津の最終形態みたいな棋譜を見た気がした。
  63. 2018/12/06 (木) 01:09:31
    挑戦争いの豊島二冠、広瀬八段、羽生竜王
    無風地帯の糸谷八段、三浦九段、佐藤会長
    降級争いの深浦九段、久保王将、稲葉八段
    1勝は挙げたい阿久津八段
    綺麗に分かれたものだね。
  64. 2018/12/06 (木) 01:09:51
    大平武洋🌘 @oohira0511 12/6 00:34
    A級はあれが逆転するのか。将棋もA級も怖い。
  65. 2018/12/06 (木) 01:11:22
    ※56
    一応まだ可能性は残っている
    阿久津〇〇○
    稲葉()●●●
    深浦()●●●
    これなら稲葉深浦戦をどっちが勝っても残留できる
  66. 2018/12/06 (木) 01:11:53
    なんかもうイップスみたいになってるのかな
  67. 2018/12/06 (木) 01:12:23
    心ポッキリ
  68. 2018/12/06 (木) 01:17:43
    あと会長戦くらいしかないけど
    会長最終局で残留争いに絡みそうだから本気出すでしょこれ…
    どうすんの…
  69. 2018/12/06 (木) 01:18:15
    阿久津の三連勝と渡辺の四連敗だとどっちが確率高いかな?
  70. 2018/12/06 (木) 01:20:17
    しゅごい……
  71. 2018/12/06 (木) 01:20:25
    24時の鐘の音とともに魔法は解けてしまった
  72. 2018/12/06 (木) 01:20:34
    俺はたしかにこうなることを心のどこかで期待していた
    期待はしていたが
    まさか本当にこんなんなると思わへんやん
  73. 2018/12/06 (木) 01:20:40
    渡辺の四連敗
  74. 2018/12/06 (木) 01:21:22
    えぇ…
  75. 2018/12/06 (木) 01:22:46
    レーティングに基づく計算では阿久津が3連勝する可能性は6.2%
    渡辺が4連敗する確率は0.9%
  76. 2018/12/06 (木) 01:23:28
    18連敗は当然としてまた上がって全敗してほとんど達成不可能なA級27連敗の不滅の記録を作って欲しい
  77. 2018/12/06 (木) 01:24:15
    そうはならんやろ
  78. 2018/12/06 (木) 01:24:23
    ※75
    じゃんけんでも3連勝する確率は12.5%だと考えたらありえなくはないか?
  79. 2018/12/06 (木) 01:25:36
    A級イップスですね、これは…
  80. 2018/12/06 (木) 01:26:23
    68
    康光降級もうほぼないし、あと1勝で完全に消える

  81. 2018/12/06 (木) 01:26:32
    ※77
    なっとるやろがい!
  82. 2018/12/06 (木) 01:27:20
    ダニー戦に期待できるように見えるが、対戦成績ダニーの2勝1敗で前期ダニー勝ってるぞ
  83. 2018/12/06 (木) 01:29:20
    糸谷の出来が悪いことに期待するしかない
  84. 2018/12/06 (木) 01:33:32
    阿久津八段もようやく救われる…、と思ってたら
  85. 2018/12/06 (木) 01:35:42
    阿久津の初日はまだ来ない
    俺の彼女は生理が来ない
  86. 2018/12/06 (木) 01:39:06
    ※85
    ・画面から出てこない
    ・ビニール製
    ・脳内妄想

    どれだ?
  87. 2018/12/06 (木) 01:39:52
    そんなにA級で勝つのが嫌か阿久津よ
  88. 2018/12/06 (木) 01:45:17
    会長より前期順位上の降級候補は稲葉だけだから会長は残留確定だよ
  89. 2018/12/06 (木) 01:45:44
    お気の毒さま
    としか言いようがない
    まだ残留の目はあるから頑張って下さい
  90. 2018/12/06 (木) 01:46:57
    あっくんの明日はどっちだ!
  91. 2018/12/06 (木) 01:48:18
    これなら0勝0敗の方がましかもとすら思えてくるなぁ
  92. 2018/12/06 (木) 01:51:39
    阿久津もお前の彼女も運が悪いなあ
    どっちも相手が悪かった
  93. 2018/12/06 (木) 01:53:17
    某板はまだ伸びてるのか
    アイドルっすね完全に
  94. 2018/12/06 (木) 01:54:24
    これ最終戦を待たずに挑戦者と降級者が決まってしまってる可能性あるなあ…
  95. 2018/12/06 (木) 01:57:27
    A級十五連敗って前人未到じゃないの?
    どこまで記録を伸ばせるか楽しみになってきた
  96. 2018/12/06 (木) 01:57:53
    88
    まだ確定ではない
    まあ現実的じゃないけどね
  97. 2018/12/06 (木) 02:00:55
    >>95
    過去は13か1415はいないってのが資料調査で判明
  98. 2018/12/06 (木) 02:01:33
    プロ野球の監督なら、休養という名のクビやろ
  99. 2018/12/06 (木) 02:07:39
    阿久津さんのレーティングが1600台に・・・
    そりゃA級は厳しいわ
  100. 2018/12/06 (木) 02:15:04
    てかなんで久保は昔から後手不利の序盤変化をわざわざ順位戦で試したんだ?
    有力な筋が見つかったんだろうか
    阿久津が大ポカしなかったら普通に負けてたぞ
  101. 2018/12/06 (木) 02:18:09
    阿久津だから試したんだろうか
  102. 2018/12/06 (木) 02:28:42
    止まない雨はない
    止まない雨はない
    止まない連敗もない(はず)
    世は無常なり!!!

    阿久津
  103. 2018/12/06 (木) 02:44:27
    10時間近く不利だったのにそれを指し続けられる久保の精神力に驚き
  104. 2018/12/06 (木) 02:48:47
    94

    残り2局残して決まってしまう可能性も
  105. 2018/12/06 (木) 02:53:16
    始まって20手目くらいですでに阿久津有利+700いってて草
    そこから負ける阿久津…
  106. 2018/12/06 (木) 03:14:47
    A級恐怖症になってそう
  107. 2018/12/06 (木) 03:16:17
    玉の早逃げ阿久津は損
  108. 2018/12/06 (木) 03:27:08
    阿久津まじなのか
    嘘だと言ってくれ
  109. 2018/12/06 (木) 03:27:49
    メンタル的なものもあるだろうな
  110. 2018/12/06 (木) 03:29:09
    申し訳ないけど笑ってしまった
    阿久津の戦いはまだまだ続く
  111. 2018/12/06 (木) 03:33:44
    勝ったと思って寝ちゃった人、朝起きたら笑撃くらうだろうな
  112. 2018/12/06 (木) 03:48:07
    ここからの3連勝で俺たちを喜ばせる
    それが阿久津だ
    信じろ
  113. 2018/12/06 (木) 03:50:26
    「エンジェルフォール阿久津」って二つ名が付きそう
  114. 2018/12/06 (木) 03:52:12
    故障者リスト入り
  115. 2018/12/06 (木) 03:55:12
    AWAKEの祟り

    ttp://将棋の戦法.jp/denou-final5-akutsu-awake-3
  116. 2018/12/06 (木) 04:17:37
    ちょうどAWAKEの呪いって書こうとしたらw
  117. 2018/12/06 (木) 04:19:20
    A級に上がれる棋士なのに全敗だなんてこんなことあるのか?
    山ちゃんですらA級に上がったことが無いというのに
  118. 2018/12/06 (木) 04:19:51
    B1の頃は順位戦でも豊島2冠に相性良かったのにどうして・・・
  119. 2018/12/06 (木) 04:50:01
    B1で全勝ほぼ勝ちできたのにA級でここまでなるとはおもえんのよな
    本人の努力がたりないんじゃないか
  120. 2018/12/06 (木) 05:03:23
    勝ったと思って寝たらこれか
    うーん
  121. 2018/12/06 (木) 05:06:20
    精一杯のフォローとして…
    序盤の分かれは居飛車良しとしてもアレを勝ち切るのは容易ではない。居飛車の陣形は薄いので実戦的には難しい。居飛車の方が神経をすり減らす将棋になってしまった。大山の「最初のチャンスは見送れ」という格言は正しいのかもしれない。最終盤で2、3度勝ちがあったが、振り飛車側の美濃に対して斬り合いにいったのは危険過ぎた。まだしも負けない将棋を目指すべきだったかもしれないが、ここまでの超神経戦を省みると責められないだろう。

    長々と書いてきたが、つまり何が言いたいのかというと…

    あっくん壊れちゃった
  122. 2018/12/06 (木) 05:43:57
    阿久津初勝利……と思って寝たら
    今見てびっくり……
    さす伝説の男……
  123. 2018/12/06 (木) 05:46:43
    最強リーグにして最弱
  124. 2018/12/06 (木) 05:49:44
    全敗からもう一度上がったんだから何かしら爪痕残すかと期待してたんだけどな、阿久津。
  125. 2018/12/06 (木) 05:53:52
    あっくんのーめじからー!


    あっくんの 終盤力は  どこへ?????


    目に吸われてしまったのかあ
  126. 2018/12/06 (木) 05:54:48
    歴史は繰り返すという。
  127. 2018/12/06 (木) 05:56:24
    何いってんだ。阿久津は順調に記録を更新し続けているぞwww
  128. 2018/12/06 (木) 06:01:29
    いくらA級が過酷だからとはいえここまで勝てないのはどういうことなんだ?
  129. 2018/12/06 (木) 06:16:15
    久保さんの調子の悪さも心配だ
  130. 2018/12/06 (木) 06:16:22
    終盤、脳内ではマドンナたちのララバイが流ていたに違いない
  131. 2018/12/06 (木) 06:38:28
    もうイップスやろこれ
  132. 2018/12/06 (木) 06:40:46
    阿久津勝ったな。もう寝よう
    ➡えぇ……
  133. 2018/12/06 (木) 06:49:42
    もう阿久津さんにはA級では負け続けてほしい
    何度でも上がってくださっていいから
  134. 2018/12/06 (木) 06:53:31
    順位戦みたいな長時間棋戦なら、細かいチャンスに食い付いてリードを保つ、って悪いことじゃないと思うけどな。
  135. 2018/12/06 (木) 06:56:55
    ※132
    ほんとこれ、どうしてこうなった
  136. 2018/12/06 (木) 06:58:49
    寝たら目を覚ます
    そこが問題

    I got AWAKE on the morning of December 6th expecting news of Akutsu 8 dan's first A-class victory. I turned on my smartphone to check my favorite Shogi site and discovered that surprisingly he had lost.
  137. 2018/12/06 (木) 07:12:16
    同じA級どうしでも勝ったときは金星扱いされそう
  138. 2018/12/06 (木) 07:14:39
    A級上位層からしたら安定のカモになるからギリギリ残留してほしそうw
  139. 2018/12/06 (木) 07:20:34
    人質でもとられてんのか?
  140. 2018/12/06 (木) 07:23:53
    AWAKEも指し続けたら逆転できたんじゃないか?
    無条件の角得からの逆転は引退レベルだぞ
    投了してくれた巨瀬に感謝だな
  141. 2018/12/06 (木) 07:28:31
    穴熊将棋みたいな相手何もできない人間的にも大差だったのに
    これを勝てないんじゃもう無理だわ
  142. 2018/12/06 (木) 07:29:45
    不屈の精神って大事ね‥
  143. 2018/12/06 (木) 07:31:44
    マジで何で勝てないの?
  144. 2018/12/06 (木) 07:33:11
    久保王将、他の棋士相手ならこの将棋負けていた
    2勝を挙げたものの残り3戦の相手が厳しい、A級残留できるか
    復調してきた渡辺棋王相手の王将戦はどうなるか
  145. 2018/12/06 (木) 07:35:48
    あくつる
    思わず格上クラスに入っちゃったから非常に苦しんでる様子。
  146. 2018/12/06 (木) 07:40:44
    はっしーでもA級いたとき2勝7敗はできたというのに。
  147. 2018/12/06 (木) 07:45:07
    将棋界のおはぎゃー。今度こそ勝てそうと思ってたのに。。
    毎局言ってるけど、あっくんの棋力でここまで連敗する確率ってありえない
    低さだと思うんだけど、なんで勝てないの?
  148. 2018/12/06 (木) 07:45:32
    ※94

    ちょうど羽生・豊島・広瀬の直接対決が全部残っているので、そこ次第では最終戦の羽生-広瀬戦で決定、なんて展開があるかも
  149. 2018/12/06 (木) 07:46:16
    この将棋ですら負けるのは恐怖症的な何かかと本当に疑ってしまうわ
  150. 2018/12/06 (木) 07:49:02
    上位
    中位
    下位
    あくつさん
    綺麗に分かれたな
  151. 2018/12/06 (木) 07:49:33
    ひっでえ終盤
    ウォーズの10切れって言われても疑わないわ
  152. 2018/12/06 (木) 07:54:58
    これは我慢を続けた久保を褒めるべきでしょ
    普通の棋士なら軽々に勝負手()に飛びついて一気に負けにしている
    悪くなってもその差を維持したまま指し続けることがいかに重要かがよくわかる
  153. 2018/12/06 (木) 08:06:54
    既に深浦の頭ハネと同じく
    阿久津ネタのテンプレがあっていい頃

    現時点でも今後30年は不滅の記録だろ。
  154. 2018/12/06 (木) 08:07:23
    こんなんでも、来期B1なら指し分け出来ちゃうんだろな
  155. 2018/12/06 (木) 08:16:24
    竜王戦でちょっと評価値が下がるだけで素人がファンタファンタと騒ぐ中、
    同じ日にてんてーを差し置いて本物のファンタを見せつける男阿久津
  156. 2018/12/06 (木) 08:19:20
    錯覚大ポカなのか
    もうこれA級に対する苦手意識が更に阿久津の悪手を誘うような
    負のスパイラルに入り込んでるだろ
  157. 2018/12/06 (木) 08:19:25
    B1に鬼は居なかった
  158. 2018/12/06 (木) 08:19:30
    勝てそうな時って緊張するよな
    思わず力んでしまって思考が乱れたのだろう
    ましてA級初勝利目前ともなれば尚更
  159. 2018/12/06 (木) 08:22:06
    好調ダニー不調稲葉会長か
    会長には勝てまい
    稲葉でワンチャン
  160. 2018/12/06 (木) 08:27:19
    阿久津も気合い入ってるから三浦には勝てる→負け
    豊島は相性いいから阿久津勝てる→負け
    広瀬は竜王戦に集中だから阿久津勝てる→負け
    深浦も今期全敗だから阿久津でも勝てる→負け
    羽生は竜王戦モードだから阿久津いける→負け
    久保は不調だから阿久津さん勝てる→負け

    糸谷はムラがあるから阿久津もチャンスある→?
  161. 2018/12/06 (木) 08:44:51
    トレンディファンタ阿久津
  162. 2018/12/06 (木) 08:46:59
    A級全敗と万年B1と、どっちが幸せなんやろか
  163. 2018/12/06 (木) 08:50:55
    C2級の平均レートの人がA級に入って15連敗する確率ってどのくらいだろ?
  164. 2018/12/06 (木) 08:50:55
    a全敗2連続だけは段違いにヤヴァイことはわかる。
  165. 2018/12/06 (木) 09:00:28
    A級全敗でもB1より給料高い
  166. 2018/12/06 (木) 09:07:16
    あっ君はA2クラス
    叡王に慰めてもらうんだな

  167. 2018/12/06 (木) 09:08:59
    A2だなたしかに
  168. 2018/12/06 (木) 09:30:47
    A級でもダニーや広瀬はA級に上がる前にタイトル獲得してた
    豊島もタイトル戦は経験していた
    おそらくこのへんが差なんだろうな
  169. 2018/12/06 (木) 09:35:06
    まるで初期の調査兵団みたい
  170. 2018/12/06 (木) 09:50:44
    B級で無双してたほうが楽しいよ
  171. 2018/12/06 (木) 09:54:40
    久保が神の一手でも指したのかと思ったら、あっくんの大悪手かよw
  172. 2018/12/06 (木) 09:59:20
    B1突破力とA全敗力を併せ持つあっくん
  173. 2018/12/06 (木) 10:04:53
    全然勝てなかった歯が立たなかった将棋とかならまだしも…なあ
  174. 2018/12/06 (木) 10:05:35
    山ちゃんみたいになぜA級にいないのかって言われてるほうが幸せかもしれん
  175. 2018/12/06 (木) 10:17:01
    あっくんがぁ・・・あっくんがぁ・・・( ノД`)
  176. 2018/12/06 (木) 10:34:44
    次は稲葉深浦の裏天王山か
    順位からして、深浦は負けたら降級濃厚だな
  177. 2018/12/06 (木) 10:49:08
    【悲報】将棋は吉村
  178. 2018/12/06 (木) 10:51:50
    このまま降級してしまったら次にAに昇級できるチャンスが来てもわざと負けてしまいそうだ
  179. 2018/12/06 (木) 10:58:03
    将棋界の一番長い日・・・着物を着て米長哲学を披露する会長から初勝利をもぎとる棋士の姿が見えます・・・
  180. 2018/12/06 (木) 11:01:29
    第0局wであっくん初勝利!!
  181. 2018/12/06 (木) 11:08:01
    全て山ちゃんが悪い。
    山ちゃんと昇級争いをいていた豊島はA級に行って2冠になったのに、
    阿久津は全敗だ。どこでこんなに差がついたのだろう。
    山ちゃんがA級に行っていれば、さすがに全敗はないだろうから、
    阿久津が恥をかくこともなかっただろう。
  182. 2018/12/06 (木) 11:23:35
    山ちゃんもあっくんも強いのはみんな知ってるが大事なとこでやらかし負けちゃうんだよな
    どうでもいとこでは強いとこ発揮することもあるんだけど そういう星なんかね
  183. 2018/12/06 (木) 11:23:36
    上位には実力的に勝てないし、残留争い組には阿久津だけには負けられないと来られるから、ちょっとかわいそう。A級で勝てないのは電王戦で見せた人間の小ささかな。
  184. 2018/12/06 (木) 11:34:19
    2013年
    山崎「橋本がやられたようだな…」
    松尾「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
    阿久津「2勝7敗でUターンとはB1門番のツラ汚しよ…」

    2015年
    阿久津「グアアアア」

    2019年
    阿久津「グアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
  185. 2018/12/06 (木) 11:41:40
    広瀬豊島みたいにタイトル獲るレベルじゃないと今のA級は無理だな
    他の棋戦でダメでも順位戦だけはギリギリ残ってるって人もいない
  186. 2018/12/06 (木) 11:43:13
    ほぼ勝ちから一発逆転される「接待次の一手」みたいな問題あったら採用だよな
  187. 2018/12/06 (木) 11:46:32
    このままでは一番長い日に昇級にも降級にも関わらないのに一番注目される一局を担当することになってしまう
  188. 2018/12/06 (木) 11:53:09
    阿久津 山崎 松尾 橋本ってめちゃくちゃ強い同世代組だけど
    誰もタイトル挑戦したことないよな。羽生世代がずっと強かった
    というのが大きいけど、今は若手強豪も育って来てて厳しいよなぁ。
    B1が定位置ってだけでも相当な実力なのにザコ扱いされるのはかわいそう。
  189. 2018/12/06 (木) 11:56:23
    なんでや山崎は王座戦に挑戦したことあるやろ!
    ...まあ羽生王座に3タテ食らったけど
  190. 2018/12/06 (木) 11:58:42
    ※184
    不覚にもワロタ
  191. 2018/12/06 (木) 12:00:29
    ついでに山崎は叡王になったこともあるやろ!
    …まあタイトル戦になる前の話だけど
  192. 2018/12/06 (木) 12:05:43
    暗黒ベイスかな。
  193. 2018/12/06 (木) 12:08:08
    ボクサーの日本ランク11位とか強いけど雑魚扱いだし
    B1でくすぶってる棋士が雑魚扱いされてても違和感ないけどな
  194. 2018/12/06 (木) 12:09:15
    B1戦のプロ阿久津
  195. 2018/12/06 (木) 12:18:52
    もう変な笑いしか出て来ないわ
  196. 2018/12/06 (木) 12:23:26
    普通は劣勢になったら苦し紛れの勝負手で打開するしかなくなって
    結局さらに劣勢になるんだが、阿久津相手の場合は
    状況をキープすればそのうち阿久津が勝手に大悪手を指してくれる。
    この戦術が有効なのがバレてしまったからもう阿久津は勝てないな。
  197. 2018/12/06 (木) 12:35:37
    まあ負けも場合によっては偉大な記録だよ
    ひふみんの通算1000敗以上の記録も、それまで勝ってたからそれだけ負けられるんであって
    A級に行かなきゃ連敗記録なんて作れない
  198. 2018/12/06 (木) 12:37:08
    少なくとも山ちゃんよりは格上だと思うわ
  199. 2018/12/06 (木) 12:44:55
    山ちゃん タイトル挑戦1回、棋戦優勝8回、新人賞、勝率第一位賞・連勝賞、敢闘賞、升田幸三賞
    あっくん 棋戦優勝2回、新人勝、勝率1位賞、連勝賞

    あっくんが勝ってるのはA級経験ぐらいや・・・
    そしてあっくんはそのA級で1勝もしてないんや・・・
  200. 2018/12/06 (木) 12:54:48
    B1無双→A級空気→B1無双→A級空気→(エンドレス
  201. 2018/12/06 (木) 13:19:30
    A級空気って挑戦にも降級にも絡まない一昨年までの渡辺みたいな人じゃないの。
    あっくんは空気どころか今んとこ一番目立ってると思うんだがw
  202. 2018/12/06 (木) 13:21:10
    A級で一回も勝てない棋士はA級在位カウントしちゃ駄目だな
  203. 2018/12/06 (木) 13:23:19
    全員に等しく一勝を与えてるなら居ても居なくても同じだからまさに空気
  204. 2018/12/06 (木) 13:36:00
    前期6勝4敗の2位(6勝4敗が他に2人)は無双とはいえない
  205. 2018/12/06 (木) 14:15:01
    何もしなくても勝ち星をくれるのは貯金でも銀行でもATMでもないやろ
    なんだろう...給付金?
  206. 2018/12/06 (木) 14:23:32
    でも阿久津は1年A級の給与
  207. 2018/12/06 (木) 14:35:40
    J2で圧勝するチームがJ1で同じように勝てるかっていうと
    そんなことは無い、っていうわかりやすい例えを見た
  208. 2018/12/06 (木) 14:37:15
    阿久津さんはB1で圧勝してないぞ
  209. 2018/12/06 (木) 14:45:31
    前々期に森内と誰かが落ちてきてB1で指してれば前期に阿久津が6-4で抜けるなんてことはなかっただろうに
  210. 2018/12/06 (木) 14:46:55
    久保王将の竜を詰ませそうだったのに逃がしたところから怪しくなってただろ
  211. 2018/12/06 (木) 15:00:31
    「衰えた」

    検索結果 0
  212. 2018/12/06 (木) 15:16:36
    あっくん残り3連勝してもなお、降級の可能性が有るのか
  213. 2018/12/06 (木) 15:24:19
    森内は星を配給したろうしな
  214. 2018/12/06 (木) 15:26:59
    あっくんもB1で無双して上がってきた訳じゃないからなあ
    ハッシーがキャンセルして「え?俺上がっちゃうの?」って感じだったろうし
    もう降級ほぼ確実でモチベもないだろうし、全敗しちゃいそう・・・(´;ω;`)
  215. 2018/12/06 (木) 15:27:50
    一度でいいからみてみたい
    深浦が三浦の頭をハネとこ
  216. 2018/12/06 (木) 15:29:07
    一級降級士
  217. 2018/12/06 (木) 15:43:45
    渡辺棋王→次勝てば昇級確定(仮にここからボロボロになって9勝3敗、斎藤王座、木村九段、郷田九段辺りが残りを全勝しても順位的に斎藤王座(2敗)に次いで2位にはなれる) ついでと言っては何だが王将戦挑戦者

    阿久津八段→次負けたら降級確定(2勝では良くて下から2番、深浦九段か稲葉八段が両者の直接対決以外での勝ち星を挙げたら降級ほぼ確定)

    入れ替わった結果がこの差か・・・
  218. 2018/12/06 (木) 16:01:11
    必至の教科書1ページめに出てくるような見事な必至だった
  219. 2018/12/06 (木) 16:01:50
    ※217
    ナベはいわばJ2に間違って落ちちゃったJ1クラブなんだよ
    あっくんはプレーオフでJ1に上がってきたJ1経験が少ないJ2クラブ
  220. 2018/12/06 (木) 16:06:38
    ※163
    C2棋士の平均レートは四捨五入して1551(C2で一番レーティングが高いのは三枚堂六段の1743、ビリは桐山九段の1353、C2以外の棋士も含めて1551に近いのは長谷部四段や杉本七段の1549)
    この棋士が先後の得手不得手が無い、相性の良し悪しも無いと仮定してレーティングだけで調べたら10.5%の確率でA級全敗するらしい。思ったよりは高いけど1回くらいは勝ってほしいレベル。
  221. 2018/12/06 (木) 16:30:00
    阿久津貯金とかいうけど、対戦者全員が阿久津に勝ったら他の全員の貯金ゼロやんw
  222. 2018/12/06 (木) 16:37:17
    ※221
    最下位は確実に回避できるから、後は自分で工夫しろって話
  223. 2018/12/06 (木) 16:41:35
    来年は渡辺明会長がA級に復帰する。渡辺会長はA級で全勝する。
  224. 2018/12/06 (木) 17:24:33
    つまりあっくんがA級になれば降級枠が一名になるわけか

    なかなか残酷な話だな
  225. 2018/12/06 (木) 17:25:25
    他の棋士からすれば阿久津に負けたら終わりと思われてるから手を抜く事がないというのがね
  226. 2018/12/06 (木) 18:19:07
    渡辺はB1だから無双できるのであってAではそこまで通用しない。3冠時代含めて名人挑戦すらしてないからなw
  227. 2018/12/06 (木) 18:23:36
    阿久津八段のためにA級2組を創設すべきとの意見がある
    渡辺氏のために会長として思う存分活躍できるWPSAを創設することも検討すべき
  228. 2018/12/06 (木) 19:18:28
    阿久津八段も「今日はいける」て思ったやろなぁ
  229. 2018/12/06 (木) 19:48:51
    「今日はいける…いやしかし…この甘い気持ち…これこそがここまでの連敗を許してしまったのだ…そうだ…油断してはいけない…確実に決まる攻めなどない…そう…ここは…間違いようのない手…防御こそが最大の攻撃………………これだ!!!」

    98玉
  230. 2018/12/06 (木) 20:27:47
    これ負けるか…
  231. 2018/12/06 (木) 21:04:03
    A級で鳴かず飛ばずのナベですら軽く全勝できるのがB級。
    A級メンバーとのレベルの差は明らか。そのB級ですら阿久津は
    5割をちょっと超えられるだけだからこの結果は必然。
  232. 2018/12/06 (木) 21:22:40
    阿久津は残りも決して楽じゃないし、全敗あるで・・・。
  233. 2018/12/06 (木) 21:23:13
    阿久津悪戦苦闘の巻
  234. 2018/12/06 (木) 21:41:31
    ここからまさかの3連勝で残留もありえるな(棒)
  235. 2018/12/06 (木) 23:12:55
    awakeにあんな戦いをするんだからこうなっちゃうんでないかね
  236. 2018/12/06 (木) 23:28:45
    阿久津もまさかA級0勝6敗で年越しを迎える羽目になるとは、予想もしてなかったろうな
    俺の予想では糸谷に引導を渡される形で敗れて、降級確定
    残り2局はプレッシャーがなくなって鮮やかに勝利する といったところ
  237. 2018/12/06 (木) 23:52:57
    阿久津貯金というよりもベーシックインカムやな
  238. 2018/12/07 (金) 01:23:22
    どーんといこうや
  239. 2018/12/07 (金) 11:30:07
    ※193
    名無し名人 2018/12/06 (木) 12:08:08
    ボクサーの日本ランク11位とか強いけど雑魚扱いだし
    B1でくすぶってる棋士が雑魚扱いされてても違和感ないけどな


    でもB1は正真正銘の12位から24位だけど
    ボクサーの場合は体重の階級が15階級くらいあるから
    日本ランク11位って
    全体でみれば実質150位くらいの本当の雑魚の可能性もあるでしょ。

  240. 2018/12/07 (金) 18:35:28
    振り飛車党だけど流石に途中まで阿久津応援してた
    終盤は普通に久保応援してた笑
  241. 2018/12/07 (金) 20:21:52
    この阿久津に上がらせるB1が悪い
    阿久津はルール上正当に上がってきたんでない?
  242. 2018/12/07 (金) 20:47:16
    阿久津先生は天才

    これから残留を期待します
  243. 2018/12/08 (土) 00:02:02
    師匠の滝誠一郎は、弟子の黒星街道に何を思うのか?
  244. 2018/12/08 (土) 04:15:45
    ちょっと伸びすぎでしょ
  245. 2018/12/08 (土) 06:15:02
    こうなったら、加藤一二三大先生のA級昇級5回の大記録に並んでほしいです。
  246. 2018/12/08 (土) 21:25:12
    阿久津まさかやらかすのかw
  247. 2018/12/23 (日) 19:21:58
    安定の全敗www
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png