【朝日杯】渡辺大夢五段が永瀬拓矢七段・西川和宏六段に勝ち、本戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【朝日杯】渡辺大夢五段が永瀬拓矢七段・西川和宏六段に勝ち、本戦進出

朝日杯将棋オープン戦二次予選  ○ 西川和宏  阿久津主税 ●
朝日杯将棋オープン戦二次予選  ○ 渡辺大夢  永瀬拓矢  ●
朝日杯将棋オープン戦二次予選  ● 西川和宏  渡辺大夢  ○

1214-01_201812141601005dd.png
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/12/nizi/index.html
朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/



2018年12月14日 第12回朝日杯将棋オープン戦二次予選 阿久津主税八段 対 西川和宏六段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/12/asahi201812140101.html


893:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:36:09.25 ID:VO4DdHVt0.net
阿久津が75銀以下自爆した将棋にしか見えない


895:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:37:36.22 ID:21b2TyEbd.net
阿久津…


896:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:39:02.27 ID:ZSitp4SH0.net
順位戦以外はさすがA級じゃなかったのかよ


899:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:39:34.62 ID:qJ5gku+e0.net
あっくんは銀捨ての構想自体破綻してたな


900:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:41:16.25 ID:Sxl+C5Vx0.net
西川完勝じゃん、おめ


901:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:41:18.81 ID:CJQU+YHC0.net
最後に穴熊に入って投了
悲しい


903:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:42:43.03 ID:KFsia8f40.net
こんなのアリか?と面白かったけど、銀捨てはやはり無理だったか



2018年12月14日 第12回朝日杯将棋オープン戦二次予選 永瀬拓矢七段 対 渡辺大夢五段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/12/asahi201812140201.html


905:名無し名人 :2018/12/14(金) 11:58:59.43 ID:Wx0Kj8I4d.net
永瀬勝率もレーティングも高いのに
相変わらず良く分からないところで負けるな


907:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:00:09.35 ID:Wx0Kj8I4d.net
まさか西川か大夢が本戦入りとは


909:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:00:31.46 ID:wTOwS+7BH.net
あらら
でも大夢は不調の石田門勢の中で一人気を吐いてるね


910:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:00:34.15 ID:VO4DdHVt0.net
永瀬は糸谷との大晦日9番勝負大丈夫なのか
早指し弱すぎる
今から代打を勇気か青嶋かコールに頼むべき


911:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:01:11.76 ID:KGrsxMvi0.net
▲24銀と飛車を詰まされたあたりでだいぶ悪くなってたな永瀬


912:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:02:05.12 ID:qJ5gku+e0.net
永瀬は作戦負けしすぎ こんなんじゃタイトルは無理だな


913:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:02:13.29 ID:wpwJd8QLa.net
大夢おめ永瀬乙
永瀬はNHK杯同様また初戦敗退か…


914:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:02:38.08 ID:+43URbCm0.net
阿久津も永瀬も負けるとは


915:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:03:14.15 ID:Wx0Kj8I4d.net
銀河戦も予選落ちだったな


916:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:03:36.99 ID:Y6BM5cVrH.net
えぇ・・・


917:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:03:50.53 ID:X7Y86nRg0.net
阿久津が負けても何とも思わんが
永瀬が大夢に負けるとはね


918:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:04:18.45 ID:VO4DdHVt0.net
永瀬の早指し棋戦
NHK杯     ●高野智
銀河戦予選  ●上野
朝日杯     ●渡辺大

よええええええええええ


919:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:05:21.94 ID:Wx0Kj8I4d.net
叡王戦も糞粘りして頓死させたがAちゃんに負けそうだったし早指しだめだな


926:名無し名人 :2018/12/14(金) 12:16:28.82 ID:usDmBS8b0.net
永瀬はあいかわらず早指しはだめだな..



2018年12月14日 第12回朝日杯将棋オープン戦二次予選 阿久津主税八段 対 渡辺大夢五段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/12/asahi201812140301.html


962:名無し名人 :2018/12/14(金) 15:28:11.46 ID:ZL59YBFW0.net
及川大夢叡王候補が強い


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1543375292/
ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁 ゲーム20
エポック(EPOCH) (2014-03-29)
売り上げランキング: 539


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/12/14 (金) 16:05:43
    永瀬は棋王戦で破れて、気落ちしちゃったのかねえ
  2. 2018/12/14 (金) 16:10:09
    ビッグドゥリーム!
  3. 2018/12/14 (金) 16:10:09
    永瀬普段そこまで時間に苦しむ印象ない(むしろ相手より時間余して勝ってる)のに、早指しそこまで強くないのなんでだろうな
  4. 2018/12/14 (金) 16:12:37
    永瀬は気落ちするタイプちゃうやろ
    早指しがあれなだけ
    てか早指しやと格上が食われやすくなるやし
    だからつまり羽生さんは藤井くんに隙を突かれただけで実力でも実績でも羽生さんが圧倒的に上
  5. 2018/12/14 (金) 16:14:29
    永瀬は早指し苦手だからね
    その修行として大晦日にニコ生出るんだろw
  6. 2018/12/14 (金) 16:16:44
    たしかにあれは羽生が藤井くんさんに花を持たせてあげた感じだね。将棋界に話題を提供するために。第一人者として人格者としてすごいわやっぱ
  7. 2018/12/14 (金) 16:17:01
    アフィ=「こんなこといいな できたらいいな」?
  8. 2018/12/14 (金) 16:22:08
    叡王戦全く入れん
    登録無しでも入れなかった事は殆ど無いのに今日は全くダメだ
  9. 2018/12/14 (金) 16:29:25
    永瀬は早指し弱いのに大晦日に糸谷と九番勝負やるんかい
  10. 2018/12/14 (金) 16:39:26
    ダイナミック大夢
  11. 2018/12/14 (金) 16:40:41
    早指しがあれなだけならいいんだけどさ
    最近の相手は下のほうが多かったみたいで10連勝していた
    調子は悪くなさそうだから上を喰って初タイトルを獲ってほしい
  12. 2018/12/14 (金) 16:42:03
    朝日杯で羽生が藤井に負けたのは衰えだろ
    番勝負ではまだまだ羽生の方が強いとは思うけどね
  13. 2018/12/14 (金) 16:52:08
    渡辺大夢五段、叡王戦でも本戦出場してるし頑張ってるよね

  14. 2018/12/14 (金) 17:05:05
    一次予選からコツコツ勝って来た
    渡辺大夢五段が本戦進出。一次予選で3人、二次予選で2人抜きを達成し、晴れの本戦へ進出!

    渡辺大夢五段あと4連勝で本戦優勝です。頑張れ!
  15. 2018/12/14 (金) 17:11:40
    藤井藤井うるせぇな羽生オタはw
  16. 2018/12/14 (金) 17:13:12
    アベマで勇気にストレート負けするレベルだろ今の羽生なんて
  17. 2018/12/14 (金) 17:16:28
    ※4いきなり羽生ageとか何があったんだ
  18. 2018/12/14 (金) 17:25:42
    永瀬、叡王戦でも及川あたりにポロっと負けそうでこわい...
    頑張ってよ〜!
  19. 2018/12/14 (金) 17:26:58
    時間の使い方と早指しの得意苦手は関係ないんだよなぁ
  20. 2018/12/14 (金) 17:29:32
    阿久津もオムツ代稼がないと
  21. 2018/12/14 (金) 17:32:41
    第12回朝日杯本戦
    佐藤康光(49) 九段/A級/会長
    羽生善治(48) 九段/A級/(竜王)
    屋敷伸之(46) 九段/B1
    深浦康市(46) 九段/A級
    行方尚史(45) 八段/B1
    久保利明(43) 九段/A級/王将
    渡辺明 (34) 九段/B1/棋王
    広瀬章人(31) 八段/A級/(竜王)
    佐藤天彦(30) 九段/A級/名人
    渡辺大夢(30) 五段/C2
    稲葉陽 (30) 八段/A級
    中村太地(30) 七段/B2/前王座
    菅井竜也(26) 七段/B1/前王位
    藤井聡太(16) 七段/C1

    年齢・肩書は1回戦開始予定の19/01/12時点
    ねっとりとしたメンバーにいきなり五段が飛び込んできた
    永瀬はなーにやってんだ
  22. 2018/12/14 (金) 17:35:23
    永瀬阿久津が揃って負けるとはな
  23. 2018/12/14 (金) 17:38:07
    まとめブログの誹謗中傷裁判で管理人の責任が認定されたというのに
    「羽生は八百長で藤井に勝たせた」みたいな中傷コメントを平気で書き込めるようにしてるここの管理人すげーな

    削除しても中傷された事実とその管理責任は消えねーぞ

    「保守速報」賠償命令...判決で「まとめただけだから悪くない」がデマだと明らかに
    https://www.bengo4.com/internet/n_6990/
  24. 2018/12/14 (金) 17:45:07
    永瀬さん…。
  25. 2018/12/14 (金) 18:01:13
    まさか永瀬が負けるとは思わなかった
    順位戦が不安になるな…
  26. 2018/12/14 (金) 18:03:54
    ※23
    ここのスレにも政治厨いるとはな
    管理人とっととIDバンしとけ
  27. 2018/12/14 (金) 18:05:30
    ※4
    羽生×藤井聡は
    公式戦では1回のみ対局があり
    第11回朝日杯の本戦準決勝で
    先手の藤井聡が羽生竜王に
    勝っている。

    非公式戦では2回対局があり
    藤井聡1勝、羽生1勝の五分だな。

    だから隙を突かれたとかいうのではないだろう。この二人の対局は先手番が3勝しているので、次に
    対戦が有れば 先手が勝つだろう。
    実力をどう取るかによるが
    羽生に公式、非公式の3局で羽生に2勝しているのは藤井聡の方だ。

    実績では羽生に勝る棋士はいないだろう。
  28. 2018/12/14 (金) 18:07:00
    23
    保守速報出すあたり共産党員だと丸わかりやね
  29. 2018/12/14 (金) 18:17:37
    お前らさぁどっちのファンでもアンチでもいいんだけどさぁ
    今日の対局の話しようよ
    阿久津先生こういうのでは勝つと思ってたのに…
  30. 2018/12/14 (金) 18:23:53
    Gブロックまだあ?きゅんがんばれー!
  31. 2018/12/14 (金) 18:24:51
    ※4
    ※6
    花を持たせてあげたとか隙を突かれたとかじゃない
    あの時はアレが羽生竜王の精一杯だっただけ
    羽生に早指し棋戦で活躍する力はもう無い
    その前の八代相手にも負けそうになってたじゃん
  32. 2018/12/14 (金) 18:29:43
    これは永瀬渡辺大の叡王戦挑決の前哨戦に過ぎなかったのだ……
  33. 2018/12/14 (金) 18:40:26
    そういや糸谷も長時間棋戦だと時間使わないくせに早指しで勝ってる印象無いな
  34. 2018/12/14 (金) 18:42:44
    CRビッグドリーム確変突入
  35. 2018/12/14 (金) 18:52:36
    ※33
    6年ほど前に20代だった糸谷がNHK杯で無双してた時期があった
    丸山を39手で瞬殺したり渡辺竜王をノータイムでボコボコにしたりとまさに早指しが最も強かった時期
    無敵の強さで2年続けて決勝まで進出した


    ……が、2年続けて鬼畜眼鏡の前に敗れ去った
  36. 2018/12/14 (金) 19:29:09
    叡王戦に続くビッグドリーム待ったなしだな
  37. 2018/12/14 (金) 19:36:44
    予選番長になるのも難しいんだな
  38. 2018/12/14 (金) 20:13:43
    叡王戦の本戦は3時間だから早指しってほどでもない
  39. 2018/12/14 (金) 20:17:35
    まだ地裁レベルだから、まだどうなるか分からんやろ
  40. 2018/12/14 (金) 20:49:20
    阿久津永瀬こういうとこやぞ
    聡太は格上には順当に負けやすい一方格下に取りこぼすことほぼないからな
  41. 2018/12/14 (金) 21:15:57
    だって総ちゃん格下にはほぼ10割勝ってるよw
  42. 2018/12/14 (金) 21:28:26
    ※40
    そりゃそうだろう
    既に「完成された将棋」なんだから
    あまり聡太を貶すなよ
  43. 2018/12/14 (金) 21:35:33
    永瀬は無冠の帝王
  44. 2018/12/14 (金) 22:00:06
    永瀬は豊島を越える無冠力を持ってそうだな
    ほぼ何でも指せる羽生が纏めるの難し過ぎてぶん投げた、横歩取りでもぶっちぎりで激しいのを指しこなしたり凄いところは凄いのに
  45. 2018/12/14 (金) 22:13:18
    これは番狂わせ
  46. 2018/12/14 (金) 22:15:02
    ※44
    ソフト無しでそれをこなしてるのがスゲー
  47. 2018/12/14 (金) 22:21:08
    永瀬は運も無い
    不調のナベから奪取出来なかった
  48. 2018/12/14 (金) 22:46:26
    ビッグドリーム朝日杯あるで!
  49. 2018/12/14 (金) 23:02:32
    ※31
    ・・・などと、NHK杯1回戦負けの藤井ヲタがほざいております
  50. 2018/12/15 (土) 01:09:23
    軍曹負けてがっかり(´・ω・`)
  51. 2018/12/15 (土) 01:27:56
    そういえば明日は羽生と菅井のNHK杯か
    NHK杯もそろそろ佳境に入ってきたかな
  52. 2018/12/15 (土) 13:21:36
    飛ばして勝つ人が早指し強いとは限らないよね。
    ダニーもここ数年のNHKや叡王戦で特筆すべき結果を出してるわけでもないし。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。