-
974:名無し名人 :2018/12/14(金) 18:47:20.73 ID:Ro1fwTal0.net
https://www.sankei.com/life/news/181214/lif1812140035-n1.html
及川が2勝して2次予選進出
昨日の銀河戦に続いて、2日間で3勝を挙げる
勝率ランキング
1位 及川拓馬六段 23-4(.852)
2位 藤井聡太七段 29-6(.829)
3位 千田翔太六段 24-6(.800) ※本日対局 結果明日判明
-
975:名無し名人 :2018/12/14(金) 18:58:05.58 ID:Ro1fwTal0.net
及川 23-4(.852) 残り対局
銀河戦 佐々木大地(未放映)
順位戦 島本・長岡・中田功・藤森
棋聖戦 永瀬
王位戦 鈴木
叡王戦 永瀬―丸山戦勝者
竜王戦 石田
棋王戦 永瀬
NHK杯予選 最高3局(成績優秀で免除?)
及川―永瀬 3番勝負の可能性
-
888:名無し名人 :2018/12/14(金) 18:43:13.17 ID:I0mGm+qz0.net
-
及川また勝ったのか!
叡王戦で橋本倒してレーディング1700超えたけど、これでまた上がるな
-
889:名無し名人 :2018/12/14(金) 19:41:08.27 ID:U8Ix5M5v0.net
-
今将棋界で一番のってる男!!
及川ヒューリックあるでよ
-
890:名無し名人 :2018/12/14(金) 19:56:08.08 ID:+gUZ2Sfh0.net
-
ひとまず勝率は太地超えか
-
892:名無し名人 :2018/12/14(金) 22:33:10.27 ID:VT5b5dUfa.net
-
及川神掛かってるな。
何か一つ大仕事を成し遂げるかもしれん。
-
893:名無し名人 :2018/12/14(金) 22:39:26.47 ID:4kAk81mN0.net
-
5年前の中村太一を彷彿とさせる及川
-
894:名無し名人 :2018/12/14(金) 22:43:36.69 ID:MhIkXH4+0.net
-
人間は脳を100%使っていないというのは良く聞くが
彼は今100%使っている状態なんだろう
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1540525263/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1540974058/
及川 拓馬
マイナビ (2014-10-15)
売り上げランキング: 97,054
やっぱり順位戦がすべて
かなりいいミルク買えるぜ
100%使ってたらPonanzaにすら勝てるよ。
ニヤけるけど
な阪関
タイトルまで漕ぎ着けたら胸熱だな
このまま中原誠超えかもな
当分言われそう
得意戦法が時代にハマったとか?
それともインタビューにあったように育児の合間に将棋を出来る楽しさに目覚めて
好きこそ物の上手なれ的なやつ?
ウチなら「盤見ないでどこ見て指してた?」とか言ってくるだろうな
そう言えばカトモモ相手に大頓死したNHK杯は軍曹が解説だったな
まあ軍曹もすぐ負けてしまったんですが
叡王戦もきそうだし、3番勝負になったらきついなぁ
去年の年度末に負けが込んで基本当りがゆるかったってのもあるかな。
ここから年度末に向けては勝ち続ければ叡王戦を初め上位とも当るようになるから
そこで勝てれば勝率1位も視野に入ってくるかな。
最高勝率更新しようと思ったら、この時期は9割近くないと厳しい(2敗くらいできる計算になってないと)
叡王戦本戦で敗れた増田君はサトシンにも敗れ絶不調の模様。
・棋聖戦では二次予選進出
・銀河戦でも連勝中
・勝率ダントツ1位
彼の身に何が起きた
自分の意思で使ってる部分がわずかなだけで。
本物感が出てきたぞ…w
勝利一位は藤井クンで確定事項だから
藤井くんのこと馬/鹿にしてるの?
許さないよ 通販したから震えて待ってろ
聡太は勝率9割超えでタイトル挑戦無しという前人未到の記録を達成しようとしてるんだぞ
藤井以外でも実際厳しい
現行制度だとそうなるな
順位戦を上がるしかない
保てば大地に肉薄できるな
聡太時代は短かった
なにが送られてくるのかね
羨ましいぜ!
その一人が加藤桃子
カトモモ強いな