【王座戦】稲葉陽八段が畠山鎮七段に勝ち、二次予選準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】稲葉陽八段が畠山鎮七段に勝ち、二次予選準決勝進出

王座戦二次予選  ○ 稲葉陽  畠山鎮 ●

1218-04_20181218190500451.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/nizi.html


84:名無し名人 :2018/12/18(火) 18:48:50.28 ID:lqY0C57fM.net
稲葉おめ
ハタチンは休憩前のあの盤面は生きた心地しなかったろうな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1543803227/
マイナビ将棋BOOKS 横歩取り必勝ガイド
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 758,825
[ 2018/12/18 19:05 ] 王座戦 | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/12/18 (火) 19:17:51
    順位戦もまとめて。
  2. 2018/12/18 (火) 19:38:44
    稲葉が復調したら阿久津ピンチじゃん
  3. 2018/12/18 (火) 19:48:01
    糸谷がこっから4連敗したら今期A級落ちるのは糸谷と阿久津になるな

  4. 2018/12/18 (火) 19:59:48
    弟子に挑戦叶わずか、残念
  5. 2018/12/18 (火) 20:06:17
    阿久津なんて人A級にいたっけ?
  6. 2018/12/18 (火) 20:19:48
    阿久津さんは21世紀枠だし
  7. 2018/12/18 (火) 20:38:43
    稲葉は冬島と正反対で寒くなってきてから成績良くなるな
  8. 2018/12/18 (火) 20:39:28
    阿久津にはオレからA級に上がるチケットを渡したところだ。
  9. 2018/12/18 (火) 20:40:18
    たかの「畠山鎖先生」
  10. 2018/12/18 (火) 20:47:29
    A級で勝つことなんかよりB1からA級に上がるほうが大変だと思うんだが
  11. 2018/12/18 (火) 20:55:13
    確かに
    阿久津は前期B1で6勝4敗だから圧倒的ではなかったとは言え、
    B1の6勝4敗の方がA級の1勝8敗より難易度高そうだけどな
    なぜあそこまで勝てないのか
  12. 2018/12/18 (火) 21:10:01
    ※11
    山崎「ほんまそれ」
    渡辺「せやろか」
  13. 2018/12/18 (火) 22:24:51
    関係ない阿久津先生が巻き込まれてて草
  14. 2018/12/18 (火) 22:44:09
    阿久津さん関係ないやんw
  15. 2018/12/19 (水) 00:18:01
    稲葉、復調のきざしか。まあ頑張れ
  16. 2018/12/19 (水) 00:37:15
    稲葉復調というよりハタチンがバッタリ級の自爆をしただけのような気がするが・・・
    それ咎めた稲葉が復調っていう見方もできるけど戦型が角換わり同型での自爆だしなあ
  17. 2018/12/19 (水) 02:20:45
    稲葉あと2勝で勝率5割復帰か
    ついこの間までまで3割A級って言われてたけどあの不調なんだったんだろう
  18. 2018/12/19 (水) 04:51:04
    稲葉は将棋駒みてえでかっちょえ!
  19. 2018/12/19 (水) 07:09:18
    阿久津とカメを見ても、B1とA級の格の違いがよくわかる。
  20. 2018/12/19 (水) 11:43:12
    何でやお前ら。阿久津関係無いやろ
  21. 2018/12/19 (水) 12:26:58
    山崎もA級棋士は大したことないと昔は思ってたようだが
    順位戦モードのA級棋士とは戦ったことないわけでね

    モテや渡辺の戻り方を見ても、
    丸山天彦のB1がどうだったか振り返っても
    B級は狩場にできないと名人挑戦は難しい

    そういう棋士が複数いるのがA級だからギリギリ上がるようでは…
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。