ニコ生・14時~「将棋棋士御一行様 自腹で大井競馬全レース爆買いツアー3」 ~ 2ch名人

ニコ生・14時~「将棋棋士御一行様 自腹で大井競馬全レース爆買いツアー3」



180:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:16:37.72 ID:hsqm09Tz0.net
今年はないと思ってたらこの時期にか


181:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:19:29.46 ID:6TbrQfNVH.net
え、加藤一二三


182:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:21:50.65 ID:AHSmv90d0.net
Bh7UYYv.jpg

レース名に笑った
競馬知らないけどどれくらい金かかるんだろう


183:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:23:18.67 ID:ZC4ac6N5M.net
>>182
レース名買うだけならそんなに高くない


189:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:41:09.68 ID:rijJJR6g0.net
>>182
角成ると馬賞好き


184:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:29:07.36 ID:f+EyhETY0.net
地方競馬なら結構あるよね。
ヲタクがお金出し合ってキャラクター名の冠つけたレースやったりとか。


186:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:34:30.73 ID:g7hbTvVs0.net
去年森門下が森先生に冠レースプレゼントしてた
競馬は山ちゃん糸谷で見たかったな


187:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:35:46.92 ID:g7hbTvVs0.net
田村も居るしカジーがノート持って参戦とか
前回と少しリンクしてた方が良かった


188:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:36:44.58 ID:fwgX4CSEr.net
高見の同世代いないじゃん
叡王パシリにされてまうん?(´;ω;`)


190:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:44:43.05 ID:6TbrQfNVH.net
>>188
棋王がいるとあの世代は基本パシリだな


191:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:48:00.18 ID:9ldS1erWa.net
ひふみんはゲスト枠か
メインレースだけ参加とかかな?


193:名無し名人 :2018/12/18(火) 16:53:20.48 ID:PI04adked.net
初回から数えてナベマス以外はダブりなしか
棋士は競馬好き多いな


200:名無し名人 :2018/12/18(火) 18:43:24.01 ID:kje5G+vQp.net
またナベいんのかよw
年末2回出るのかと思ったら3回も出るとは流石に予想外だな


201:名無し名人 :2018/12/18(火) 18:47:43.53 ID:hsqm09Tz0.net
ナベブログの、12月の後半は楽しみなニコ生出演とかがあるのでってのは競馬企画のことか
大晦日に他人の解説するのが楽しみなのかって思ってたけどお馬さんなら納得


202:名無し名人 :2018/12/18(火) 18:50:50.60 ID:AHSmv90d0.net
ひふみんの競馬実況とか絶対腹筋崩壊するわ


206:名無し名人 :2018/12/18(火) 20:19:38.15 ID:NqqF66IU0.net
馬券企画は今年も貞升かw
年末年始も忙しい人だ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1544354928/
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法
メタボ教授
創藝社 (2018-07-17)
売り上げランキング: 8,183
[ 2018/12/27 14:00 ] ニコニコ | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2018/12/27 (木) 14:09:40
    A、B1、C、女流で獲得額対抗戦
    とかもやってくれなせぇ
    A渡辺、糸谷、B1阿久津、山崎
    C増田高見、女流 旧むろやん、りさりさ で
  2. 2018/12/27 (木) 14:17:33
    競馬とかパチンコの面白さってなんだ?

    正直よくわからん。
  3. 2018/12/27 (木) 14:19:02
    そりゃ競馬とパチンコを同列にする人には面白さがわからんだろう
  4. 2018/12/27 (木) 14:25:47
    将棋は自分の頭で考えなければ勝てない
    競馬やパチンコは運次第で勝てる
    好運に過ぎないものを、自分の実力と勘違いするのが面白い
    面白いどころかやめられない
  5. 2018/12/27 (木) 14:51:19
    仕事で大口の契約をまとめてもほっとするだけだが
    競馬で大きく勝つとひたすらうれしいよ
  6. 2018/12/27 (木) 15:01:51
    今見てるけど面白い。
  7. 2018/12/27 (木) 15:02:54
    ※4
    競馬やる棋士曰く競馬は運じゃないらしいがな、データ分析がうんたらかんたら
  8. 2018/12/27 (木) 15:17:45
    親方が券売機の前にいる姿は
    実にしっくりきて絵になってるわあ
  9. 2018/12/27 (木) 15:26:43
    田村は的中してもうれしそうじゃないな
    感想戦じゃないんだからもっと喜べ
  10. 2018/12/27 (木) 15:31:18
    角成ると馬賞で草
  11. 2018/12/27 (木) 15:34:38
    ※9
    7万程度の勝ちじゃ何とも思わないんだろう
  12. 2018/12/27 (木) 15:35:21
    前回?馬券を置き忘れたという話には驚いた
    しかも勝ち馬券
    自分のじゃなく人の分の馬券みたいな話だったがその後どうなったんだ…
  13. 2018/12/27 (木) 15:37:50
    前回は山ちゃんだったから
  14. 2018/12/27 (木) 15:47:19
    七万程度で口数が多くなる俺はなんだろう
  15. 2018/12/27 (木) 15:51:32
    親方が「オラオラオラオラ」と言うとヤバい
  16. 2018/12/27 (木) 15:58:24
    競馬なんかやってるから名人に挑戦も出来ないナベ
  17. 2018/12/27 (木) 15:59:22
    親方が残金聞かれて「ヤクザ」
  18. 2018/12/27 (木) 16:09:54
    藤森五段の「伯父貴」にもビックリしたわ
    その後に「893です、残金が」w
  19. 2018/12/27 (木) 16:44:44
    良い大人の男がぬいぐるみで遊ぶなんてウソでしょう?
    って言った方と言われた方が同時に出演って良いんかい(汗)
  20. 2018/12/27 (木) 16:48:29
    競馬で当てる予想のしかたより
    桂馬の上手な使い方を覚えたい
  21. 2018/12/27 (木) 16:52:26
    ※7
    分かった気になってるだけの意見
    結局は運だと思うよ
    実際に競馬に関係する人たちがそう言っとる
  22. 2018/12/27 (木) 16:53:04
    競馬やってみたいし棋士にも会いたい!けどまず大井がどこかも分からん
  23. 2018/12/27 (木) 16:56:16
    21
    やったことのない奴の意見だなあ
    頭でっかち&口だけ&他人の威を借りるだけの典型だしw
    競馬関係者と君の経験値って同じなの?
    「運」にどれだけの意味が込められてるか考えたこともないよね

  24. 2018/12/27 (木) 16:57:19
    貞升さんはなぜ司会なんだ?
    空質問ばっかりでうぜえ
  25. 2018/12/27 (木) 16:58:44
    高見世代はやっぱりパシリが似合う
  26. 2018/12/27 (木) 16:59:25
    ※21
    うんうん、そうだよね~
    で、運だからってなんなん?w
  27. 2018/12/27 (木) 17:06:43
    将棋にも「指運」というのがあるぞ
    最近はあまり聞かないが
  28. 2018/12/27 (木) 17:13:03
    南ちゃんは頑張ってるよ
  29. 2018/12/27 (木) 17:16:34
    この種のイベントに永瀬七段、三浦九段、蛸島女流六段が登場したら衝撃
    んまぁ、絶対ないなぁ
  30. 2018/12/27 (木) 17:33:03
    競馬とパチンコは全然違うだろ
    パチンコなんか頭使う必要無いだろ
  31. 2018/12/27 (木) 17:35:18
    喧嘩するなよw
  32. 2018/12/27 (木) 17:38:29
    管理人
    棋聖戦まとめろよ
  33. 2018/12/27 (木) 17:38:38
    美濃と穴熊は全然違うだろ
    穴熊に組めれば頭使う必要無いだろ
  34. 2018/12/27 (木) 17:45:02
    ギャンブルこわい
  35. 2018/12/27 (木) 17:57:19
    走ってる馬がカッコいいとか、競争見て応援したい、

    とかはわかるとしてギャンブルは意味不明だよね
  36. 2018/12/27 (木) 18:01:37
    ≫21
    運じゃないよ。だって、競馬で金転がして無茶苦茶稼いで、追徴課税食らった人がいる。
    運じゃそうはならない。

    https://biz-journal.jp/gj/2016/04/post_276.html
     2015年にも、大阪府在住の男性「卍氏」が28億7,000万円の馬券を購入し、30億1,000万円の配当を得ており、約1億5,000万円もの利益をあげていたが、配当である30億1,000万円の総額が課税対象となったことで裁判となった。その時は最高裁まで争われ、最終的に「外れ馬券は経費」と卍氏側の主張が全面的に認められることとなった、という事例もある。

    ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/gj/2016/04/post_276.html
    Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
  37. 2018/12/27 (木) 18:01:48
    ※21
    うんうん、そうだよね~
    で、運だからってなんなん?w
  38. 2018/12/27 (木) 18:14:12
    叡王はすっかり棋王の舎弟か
  39. 2018/12/27 (木) 18:46:43
    デビューする競走馬の裏にはデビュー出来ずに馬刺しになる馬が沢山いるんだよな・・・
  40. 2018/12/27 (木) 18:51:10
    羽生世代のお蔭で将棋指しは博徒では無いイメージが定着したのに、これかあ。
  41. 2018/12/27 (木) 18:53:30
    佐藤康光が言ってだけど渡辺明は竜王戦の対局の朝も競馬新聞を読んでいたと言ってた。
  42. 2018/12/27 (木) 19:05:13
    女は将棋なんか強く無くて良い、抱き心地が良ければ良い
    馬は競走で勝たなくて良い、馬刺しにして美味ければ良い
  43. 2018/12/27 (木) 19:30:45
    高見もせっかく好感度上がってたのに
    アレの手下ってだけでもうダメだな
  44. 2018/12/27 (木) 19:36:19
    おめーらのことだから
    賭け将棋ーとか
    また変なことに発想飛ばして罵ってるのかと思ってた
  45. 2018/12/27 (木) 20:11:12
    高見は渡辺派だったのか。弱くてもいいがそれだけはショックだ。
  46. 2018/12/27 (木) 20:12:07
    実況は藤森先生でお願いします!
  47. 2018/12/27 (木) 20:26:54
    ソレの手下でなにがわるい
    アノ人は手下が長岡だけじゃないか
  48. 2018/12/27 (木) 20:34:21
    >29
    永瀬が青嶋福崎とPUBGやったのを忘れたのか?確かに衝撃やったけど・・・
  49. 2018/12/27 (木) 20:45:37
    左下に映ってる背中のおじさんはニコ生の運営さんなの?
  50. 2018/12/27 (木) 20:47:14
    競馬はしらんがとりあえずこの番組は面白い。
  51. 2018/12/27 (木) 21:18:14
    何かとさりげない気遣いの藤森五段は有能過ぎる
  52. 2018/12/27 (木) 21:40:12
    藤森はほんと有能
    ずっと見てるとすごい分かる
  53. 2018/12/27 (木) 21:45:08
    まさか、こんな抱き合わせ商法で
    渡辺の機嫌をこれからずっと取り続けるつもりか
    渡辺は何やってるのか分かってるのか
  54. 2018/12/27 (木) 21:52:22
    次回は貞升さんじゃない方がいいな
    棋士が考えてる時にもっとコメ拾って会話するとかして一人で繋がないと
    全体的に棋士に頼りすぎ
  55. 2018/12/27 (木) 21:57:49
    じゃあ竹部で
  56. 2018/12/27 (木) 22:21:36
    こういうの、女流要らないと思う。
    貞升さんは好きだけど、ガッツリと野郎だけでやったほうが面白いよ。
    あと一二三も使えばいいってもんじゃない。
  57. 2018/12/27 (木) 23:14:35
    言っても鍋って人徳あるんだろーな。
    外から見ている分にはアンチ多いのも理解出来るけど
    棋士が周りに集まって来るもんな。
    タイトル20期取れば、棋士の中では尊敬の対象なんだろうな。
  58. 2018/12/27 (木) 23:22:52
    藤森が引きこもりニートみたいな服装で笑った。
    それプラス、田村のオジキ発言w
    全然嫌な感じに聞こえないのが藤森の有能さを表してる。
  59. 2018/12/27 (木) 23:39:45
    番組見てたけど、てっちゃん、少し好きになったわ
  60. 2018/12/28 (金) 01:24:15
    ナベさん他みなさん、楽しく拝見しました。お疲れさまでした。
  61. 2018/12/28 (金) 01:28:39
    で、結果は?w
  62. 2018/12/28 (金) 01:46:27
    ウエダノジナンボウは出馬してた?
  63. 2018/12/28 (金) 04:18:18
    藤森おもんないわ、親方と似たようなことしてたら親方がぼやけるやろうが
    役割分担がわかってないやっちゃの

    てなわけで、第四弾の案を考えてあげた
    次は、投資家はおよそ女流にする

    MC:山崎
    投資家:森師匠、竹部、谷口、かのたま
    場所:園田

    どうぞ、にこにこ様、地方競馬様


  64. 2018/12/28 (金) 04:39:31
    せっかく棋士がおかわりして沢山つぎ込んでくれてるのに、
    貞升さんがいちいち金額に驚いてるのがイライラしたわ。
    前回はほとんどの棋士が5万円をやりくりしてたのに~みたいな事言わなくていいのに。
    競馬で主婦感覚の人がMCやると一気につまんなくなるな。
  65. 2018/12/28 (金) 05:09:45
    今回は大井とタイアップ企画した分、番組の流れが切れちゃうところもあったけど、面白かったよ

    しかし高見は持ってるわー
  66. 2018/12/28 (金) 05:34:52
    自分がトーク引き継いで貞升さんが食べられるようにしてあげたり、
    藤森はめっちゃ優しいね
  67. 2018/12/28 (金) 06:08:52
    次の企画
    競馬騎士、調教師、牧場関係者等が将棋ウオーズに参戦、棋神爆買い
  68. 2018/12/28 (金) 06:50:48
    おっさんだけで、ダラダラやる方が面白いんじゃない?
    MCがいると流れが止まるっていうか・・・

    ※64
    つまんねw
  69. 2018/12/28 (金) 06:58:55
    最終レースで高見叡王が逆転勝利したところは面白かった

    しかし、加藤先生の実況企画は失敗だったね
    ほとんど喋れてないし、最後の着順も間違えて事故るところだったし
  70. 2018/12/28 (金) 07:02:42
    64のつまらなさ
  71. 2018/12/28 (金) 09:06:18
    ひふみんの実況は、隣のアナが船場吉兆の女将みたいにささやきアシストしてるのは面白かった。
  72. 2018/12/28 (金) 09:16:32
    ひふみんがA級順位戦を競馬に例えてるとき、羽生さんだけヨシハルって言ってたの笑った
  73. 2018/12/28 (金) 13:23:15
    テツが有能過ぎ
  74. 2018/12/28 (金) 13:55:57
    そうか?
    同じようなでしゃばり系だけど
    将棋での活躍の度合いから世間がそれを許しませんっていう空気感じた
    前回の大石の方がよっぽど有能
  75. 2018/12/28 (金) 13:57:11
    前回は山崎という狂気がいたから、爆発的なおもしろさがあったけど
    今回はレス数をみてもご覧の通りそんなにだったな
  76. 2018/12/28 (金) 17:49:05
    棋王ブログ
    ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/bcada7d8d8743fa5afea579924330504

    叡王戦の渡辺大夢ー佐藤天彦戦については言及が無いようだ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。