「もう将棋を指すのは無理なのかもしれない」―― うつ病になった人気棋士の喪失と復活 ~ 2ch名人

「もう将棋を指すのは無理なのかもしれない」―― うつ病になった人気棋士の喪失と復活



46:名無し名人:2018/12/27(木) 17:42:53.18 ID:.net
怖いね


49:名無し名人:2018/12/27(木) 23:23:46.81 ID:PlOPZ2L7.net
将棋に割くリソースとか他に割くリソースとか生き方とかを
再構築しないといけない感じになる気がする


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1539343965/
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
先崎 学
文藝春秋
売り上げランキング: 185
[ 2018/12/28 07:30 ] 棋士 | CM(116) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2018/12/28 (金) 07:38:50
    先崎さんもある意味冤罪事件の犠牲者ですね。
    混乱を主導した者はあっけらかんとしているが、鬱病になる性格では無い様ですね。
  2. 2018/12/28 (金) 07:55:24
    >崩壊した組織の立て直しについて出口のない議論をする

    なんで崩壊しちまったんだろうな
  3. 2018/12/28 (金) 08:00:52
    先崎だって鬱病になる性格とはほど遠い

  4. 2018/12/28 (金) 08:04:40
    なんでって、それだけあの冤罪事件が将棋連盟にとってダメージだったんだよ
    冤罪だった上に組織としての対応も最悪だったしね
  5. 2018/12/28 (金) 08:05:07
    「コイツは鬱になんてなる性格やないやろ」って奴でもなることがあるからな
    ソースは俺
  6. 2018/12/28 (金) 08:05:31
    ふむ。
    青野が悪い
  7. 2018/12/28 (金) 08:08:28
    ※6
    島と谷川だろ
    (渡辺と久保は悪くない)
  8. 2018/12/28 (金) 08:16:33
    俺、7手詰めが解けないんだけど鬱なのかな?
  9. 2018/12/28 (金) 08:26:08
    言い方は悪いけど、ある意味では自分に酔って「俺が何とかしなきゃ!」って思い込みやすい人で、それがうつにつながったのかな
    原因のところに崩壊した将棋連盟がどうとか書いてるけど、実際には三浦を犠牲にすることで崩壊を免れたのが将棋連盟という組織じゃん
  10. 2018/12/28 (金) 08:28:43
    証拠無しに思い込みで告発したのは渡辺と久保の過失
  11. 2018/12/28 (金) 08:28:55
    三浦が大人しく引き下がる性格じゃなかったら、今頃組織ごとなくなってた。それだけの大事件
  12. 2018/12/28 (金) 08:30:28
    首謀者の渡辺はどの様に感じているのか?
  13. 2018/12/28 (金) 08:32:35
    鬱病患者とかいう聖域
  14. 2018/12/28 (金) 08:34:44
    「今は藤井聡太くんのお陰で将棋界が盛り上がってるので、私はこれ以上事を大きくしない」って三浦が引き下がらなかったら本気で将棋連盟崩壊してたな
  15. 2018/12/28 (金) 08:34:56
    先崎学
    2008年度 22勝13敗
    2009年度 23勝13敗
    2010年度 19勝17敗
    2011年度 10勝16敗
    2012年度 15勝16敗
    2013年度 13勝13敗
    2014年度 13勝15敗
    2015年度 11勝18敗
    2016年度 15勝18敗
    2017年度 3勝16敗(うち不戦敗12)
    2018年度 3勝12敗(12月末現在)
  16. 2018/12/28 (金) 08:37:24
    冤罪の件。三浦を番勝負から降ろせってのは、どう考えてもスポンサーの読売の意向やったんやろ。
  17. 2018/12/28 (金) 08:38:38
    先崎主催の花見に渡辺が来るくらいの仲だった
  18. 2018/12/28 (金) 08:40:25
    冤罪とはいうけどグレーを裁けなかっただけのような
  19. 2018/12/28 (金) 08:51:17
    はっきり言うけど,カ スみたいな記事だな。
    うつ病九段に載っていることしか書いてない。
    取材してんの?本読んで適当にまとめただけなんじゃないの?
    本当にインタビューしたんだったら,それこそカ スで,
    なんで本に載ってることばっかり聞いてんの?
  20. 2018/12/28 (金) 08:55:21
    7手詰めが解けなかった時は焦ったろうな
  21. 2018/12/28 (金) 08:59:00
    嫌われ者の三浦への単純な悪口だったものを「疑惑」として煽るだけ煽って、竜王戦開幕後に文春砲をぶっ放すとちらつかせてた文春が一番悪かったんだよ。
    で、蓋を開けたら「久保が三浦を疑ってた」って話だけ。それに協会も読売も振り回され続けた。

    先ちゃん文春と繋がりあったから文春が本当にどこまで情報握ってるのかとか、竜王戦開幕前に問題解決できないかと相当気をつかったんだと思う。

    で、この本が出るってのは、文春(の担当者)から先ちゃんへのお詫びと罪滅ぼしなんだろうな、と思ってる。先ちゃん頑張れ。
  22. 2018/12/28 (金) 08:59:59
    いくら棋士は個人事業主だとしても、さばき切れない仕事を抱えるのが間違い
    当時だと羽生世代って50代の役員(タニーとか)と30代の突き上げ(ナベとか)に挟まれる
    中間管理職っぽいから、いいように使われたんだろうけどね

    何はともあれ、復帰はうれしい
  23. 2018/12/28 (金) 09:00:16
    渡辺会長、専務理事天彦。常務理事は久保、広瀬。太地は広報担当で。
    これで将棋界の夜明けだ。
    ソフト一致率100%の対局がある羽生棋士や90%超えの対局がある三浦棋士などには24時間の監視体制で。
    もちろんスマホやコンピュータにも監視ソフト導入必須。
  24. 2018/12/28 (金) 09:03:45
    ※18
    いまだにこの程度の認識のやつが居るんだから
    三浦の完全な名誉回復が為される日は永久に来ないだろうな
  25. 2018/12/28 (金) 09:15:12
    三浦冤罪も竹俣の件もすべて島が悪い
  26. 2018/12/28 (金) 09:33:08
    疑惑があるなら告発するのはその職業にいる者なら当然だろ
    問題は適切に調査や対応ができなかったこと
  27. 2018/12/28 (金) 09:34:09
    21
    応援しているのはわかるが、こういった症状の方に「頑張れ」と言ってはいけない。
    日本語は、それに代替する言葉は難しいが、「私は見守ってる」「私は応援している」「私は祈っている」とかでいいと思う。
    基本は寄り添うこと。励ましは真面目な方にはかえって本人の負担になるらしい。

    私的には、この「うつ病…」の本は読みました。
    先崎先生のご兄弟にお医者さんがおられるんですね。天才と思ったらさすが血筋が良い。
    また最近太一先生との共著も2冊刊行されているが非常に面白いよ。ただ今絶賛発売中。
  28. 2018/12/28 (金) 09:38:23
    24
    この程度の認識のやつって言われても、
    ファンにちゃんとした説明あったか?
    ほとんどの人がよくわかっていないだろ。
  29. 2018/12/28 (金) 09:58:37
    相手は関西四天王の1人だぞ!
    勝てるのか?
  30. 2018/12/28 (金) 10:02:35
    ※28
    君以外はだいたい「よくわかってる」し、そもそも君は「よく分かってない」のになぜ「グレーを裁けなかっただけ」という認識が持てるんだ?
    「よく分かってない」なら「分からない」という認識しか持ちようがないだろう。


  31. 2018/12/28 (金) 10:03:13
    嘘を信じない人間をこの程度の認識とか蔑むようじゃね
  32. 2018/12/28 (金) 10:04:15
    調査したけど何もでなかったんだよ
    何もでなかったのに罰したのが大問題
    告発自体は問題じゃ無いよ
    まぁ疑惑のある棋士とは指さないって言ったならそれは大問題よね
  33. 2018/12/28 (金) 10:08:08
    一方その頃の羽生九段、広瀬氏ときたら・・・
  34. 2018/12/28 (金) 10:14:51
    別に三浦がやったとは思ってないけど、あの調査内容じゃ何も疑惑は晴れないのは確か
    調査してるのが専門家じゃないから仕方ないけどね
  35. 2018/12/28 (金) 10:20:54
    ※23
    ということはナベや久保は全然ソフトの最善手に及ぶことはないってことかな?
  36. 2018/12/28 (金) 10:24:48
    お兄さんが精神科医だったのがホントに幸運だったよね
  37. 2018/12/28 (金) 10:48:37
    誰にでも起こりうることやな
  38. 2018/12/28 (金) 10:53:54
    渡辺、久保、千田、青野、島、後藤、小暮
  39. 2018/12/28 (金) 10:57:11
    ナベが悪い、クボが悪い、記者が悪い、文春が悪い、連盟が悪い、読売が悪い
    みんな責任を押し付けあって結局誰も責任取ってないんだよな
    お前ら全員共犯者なんだよ


  40. 2018/12/28 (金) 11:09:07
    ※42
    今更は示談になって詳細を話せないのはわかるが、ファンはずっと納得できないままだよな。
    連盟が話せる範囲で公に説明したほうがよかった。
    1年経過した途端に当時の理事連中が活発に表に出るようになって、1年軽い謹慎で罪滅ぼしができたとでも思ってるのかと感じた。
    このままだと何十年経っても、渡辺、久保をほとんどのファンは白い目で見続けることになる。
  41. 2018/12/28 (金) 11:24:49
    うつの真っただ中で書いたというだけあって、本人も言ってたけど
    文章が滅茶苦茶で、同じこと何度も書くし、時系列も乱れてて、
    病気の辛さは伝わって来た。
    一方、先崎さん所謂キョロ充的なとこが意外と多くて、そりゃ鬱にもなりやすいよな
    とも思った。

    今期の降級点は回避難しそうだね。

  42. 2018/12/28 (金) 11:25:38
    冤罪にしてもらったことを
    本人が判っていればそれでよし
  43. 2018/12/28 (金) 11:30:27
    連盟はファンに説明しているけど、メディアが報道しないからなあ
    第三者委員会の報告書が信用できない以上、それをベースにした和解内容を詳しくは報道しないよ
  44. 2018/12/28 (金) 11:33:08
    第三者委員会
    「疑惑とされた根拠が存在していなかった。(無罪では無く無実。)」
    「渡辺さんがイラついていたのでしょう。」
  45. 2018/12/28 (金) 11:33:19
    冤罪事件に片がついたあとで三浦 事件とのたまっていた人が居たことを忘れません
  46. 2018/12/28 (金) 11:40:59
    でしょうとか
    ないだろ
    それなら
    やってるだろう
  47. 2018/12/28 (金) 11:43:45
    推定無罪なんだから謙虚さが必要
    第三者委員会はやってない証拠がない以上冤罪とは言えない
  48. 2018/12/28 (金) 11:56:56
    致命的だったのは「棋士は頭が良いから他人ができる
    知的作業はなんでもできる」的な幻想を持ってたこと
    かもね。実際には人類の知識ってのは人ひとりでは対処
    できないくらいに膨大で、適切に分業して補完し合わ
    なければ成立しないんだよなぁ。
  49. 2018/12/28 (金) 12:03:56
    先崎がうつ病になった原因の大半はネット民にあるんだろ


  50. 2018/12/28 (金) 12:08:20
    うつ病でもないのに5手詰めが解けないワシは一体・・・
  51. 2018/12/28 (金) 12:10:14
    ※42 ※43
    ほんまそれ
  52. 2018/12/28 (金) 12:26:06
    先崎がウツで苦しむ必要は全くない
    魔女裁判の首謀者を排除すればいいだけだった
  53. 2018/12/28 (金) 12:27:24
    21手詰めでも余裕な棋士が7手詰め解けなくなるんだから、ワイがなったら1手詰めもできなくなるんやろなあ…。
    って考えると本当に怖い病気だと思う。
  54. 2018/12/28 (金) 12:28:56
    久保は連盟に調査依頼をした(結果シロ)
    渡辺は常務会を開かせて、千田を使い周到に準備をして三浦さんを吊るしあげたけど
    しかも自身が答えなければ記事になっていない文春を持ち出し理事に迫った。
  55. 2018/12/28 (金) 12:34:07
    渡辺明は後藤や小暮や大川を使って三浦の悪口をひろめた。囲碁の高尾を使って囲碁棋士にも三浦の悪口をいいふらさせた。
  56. 2018/12/28 (金) 12:36:32
    カンニングの告発に物証求めるのは実際きついと思う
  57. 2018/12/28 (金) 12:41:30
    復帰してません
  58. 2018/12/28 (金) 12:47:07
    悪が悪を使って別の悪と喧嘩しただけ。
    一番の被害者は三浦への賠償金のせいで
    対局料を減らされた一般の棋士。
  59. 2018/12/28 (金) 12:52:25
    ここでは告発した方が悪いと言われているが告発は虚偽であるかは問題ではなくそれが間違っていても告発者が責任を取るものではないし連盟も前例のない事に対応できないのも仕方がないかと
    あの事件の問題は確たる証拠がないのに三浦先生を叩いた我々やメディアにあるかと思われる
  60. 2018/12/28 (金) 12:52:26
    常識で考えて、物証がないのに告発しちゃダメだろ…

    グレーを裁くとか言ってるやつも本気なら知性を疑う(というかその程度の低さを疑えない
  61. 2018/12/28 (金) 12:52:47
    先崎はまあ今でもヒールだけどあくまでも盤上でのヒールだよな
  62. 2018/12/28 (金) 12:58:13
    やってない証拠とか悪魔の証明かよ
  63. 2018/12/28 (金) 12:59:45
    物証がなくて告発できないならメディアの報道を否定することになる
    疑うに足る理由があれば公に疑義を呈するのは当然のこと
  64. 2018/12/28 (金) 13:00:11
    第三者委員会が連盟よりなのに完全白、連盟がヘマやったけど当時の情報じゃ仕方ないよね
    ぐらいしか言えなかったんだからグレーの要素あるか?
  65. 2018/12/28 (金) 13:03:47
    やってない証拠を普通は出してくるけどね
    悪魔の証明は本当はやってる者の言い訳に使われているからなあ
  66. 2018/12/28 (金) 13:07:43
    カンニング疑惑が外部に知られたのが問題

    しかし当時の文春は誰にも止められなかった
  67. 2018/12/28 (金) 13:08:36
    物証が無くては告発ができないのでは証拠が集められないので無理だろう告発によって捜査がなされるのだからこの場合問題なのはとりあえず出場取り消しにしたことだ
  68. 2018/12/28 (金) 13:10:07
    先崎は鬱でもそれを金に換えるあたりがちゃっかりしてる
    病の錬金術師
  69. 2018/12/28 (金) 13:12:16
    久保さんはあのような離席をやめてくれと要望したのみで
    処分してくれとはひとことも言っていないよね
  70. 2018/12/28 (金) 13:13:41
    羽生さん、藤井君と世間は騒がしいが、俺はお前らと違って仙崎先生が1番好きだ。
    文章も上手いし、面白いし、時々酔っ払って媒体に出てお茶目な発言をする感じがたまらなく好きだ。
    小さな失敗もあるが、お前らももっと大きな目で、もっと広い心で、仙崎先生を包み込んで欲しい。
    もちろんそんな俺は仙崎先生が書いた全ての本を買って読破した。



    てか仙崎先生と冤罪事件となんの関係があるんだ。関係ないだろっ!
  71. 2018/12/28 (金) 13:15:32
    線崎先生は昔はNHK杯で優勝したりして期待値高かったんだけどな
    もちろんそんな俺は千崎先生が書いた全ての本を買って読破した
  72. 2018/12/28 (金) 13:18:37
    お前ら絶対ファンちゃうやろ!
  73. 2018/12/28 (金) 13:18:47
    ネットでは三浦は冤罪、怪しいのは渡辺明と言われた。2009年くらいから渡辺明は怪しいと言われてた。
  74. 2018/12/28 (金) 13:20:32
    久保はあくまで身内で話していただけだからな。
    メディアを使って大事にした渡辺は違う。
  75. 2018/12/28 (金) 13:24:25
    奥野さんは内田前監督に
    証拠がなかったら自ら自白すべし
    と言っているようだな
    考えさせられる話だ
  76. 2018/12/28 (金) 13:26:40
    本当にやってる奴はあいつこそやってる
    と鉾先を逸らそうとするものだよ
  77. 2018/12/28 (金) 13:29:08
    結局、渡辺への叩きが終わらないのって※18※69みたいなのがいるからなんだけど、いつ気付くんだろうな…
  78. 2018/12/28 (金) 13:29:13
    挑戦者交代の説明を連盟に代わって
    渡辺が説明しただけです
  79. 2018/12/28 (金) 13:30:17
    おまえがやめないから止まらないんだろw
  80. 2018/12/28 (金) 14:05:09
    極秘会合の内容も竜王戦中止発言も隠された。
    真相の隠蔽に関しては
    渡辺も久保も羽生も天彦も康光も谷川も島も青野も三浦も読売も全員同罪。
  81. 2018/12/28 (金) 14:06:44
    うつ病ってセーフモードで起動したPCみたいな状態なんやな。
    起きるのに時間かかるし、おきてもほぼ何もできないし、不安定だし。
    将棋を処理してたアプリも動かないから詰め将棋もできなくなったってことやな。
  82. 2018/12/28 (金) 14:10:29
    陣屋事件やGHQの話ですらいまだに話題になることがあるのに
    将棋界史上最大の事件が10年や20年で消えるわけない。
  83. 2018/12/28 (金) 14:24:56
    74
    同感。
    久保と渡辺ではやったことが天と地ほど違う。
    久保の要請については連盟が調査をしてシロの結論となった。丸山との対局で終わっていた。其れは丸山も同意している。
  84. 2018/12/28 (金) 14:26:15
    村山聖が生きてたらこんな事にはならなかった。村山は異常に正義感が強い。生きてれば渡辺明は引退に追い込まれたと思う
  85. 2018/12/28 (金) 14:39:46
    ※36
    ほんとにそれ
    放置してまともに将棋も指せないまま無理続けてたら、今ごろ亡くなってたと思う

    ほんとによかった
  86. 2018/12/28 (金) 14:45:25
    久保の告発は適正に処理されて白だった
    結局渡辺が挑戦者三浦から逃げたかっただけだろ
  87. 2018/12/28 (金) 14:57:42
    鬱病は本当に怖い、死ぬことしか考えられなくなる。
  88. 2018/12/28 (金) 15:02:54
    ここのコメントもそうだけど、うつ病についての正しい理解はなかなか進まないな。
    うつ病になりやすい性格というのも研究として古くからされてるけど、主な要因は
    ストレスだし、誰でもうつ病に罹ることは理解してほしいな。
  89. 2018/12/28 (金) 15:21:20
    村山聖なら三浦を怒るやろ

    相手を疑わせたことを村山は許さんな
  90. 2018/12/28 (金) 15:24:59
    久保の告発が適正に処理されたにもかかわらず無視された格好になったから
    問題になったんだろ
  91. 2018/12/28 (金) 15:28:16
    告発までは問題ないと思うけど、そのあと週刊誌に色々寄稿したり腰巾着を使って悪口広めたアイツは許されないと思ってるね。
  92. 2018/12/28 (金) 15:34:05
    久保の告発は無視されてない
    こっそり調査されたけど怪しくなかった
    でも急転直下で理不尽な屁理屈で休場処分
    渡辺の文春には理事のメール内容があるなど、単なる渡辺の独断専行ではなく連盟が共同してるのは明らか
    当時の理事は事件後も自分たちが悪いと思ってない

    ここから推測するなら、読売が圧力かけて変更させて、ヤバくなって隠蔽したと考えるのが自然
  93. 2018/12/28 (金) 15:46:07
    「もうこのままの生活を続けるのは無理なのかもしれない」--生活に困窮した藤井アンチ(=ウンコメ民共)、ついにハロワに行く--
  94. 2018/12/28 (金) 16:09:12
    冤罪事件の後に棋譜速報も解約したし、将棋見なくなったなぁ。いまだに三浦先生がやってたと思ってるようなコメントがあることに驚きました。冤罪を生んだ加害者たちの罪の重さを感じますね。
  95. 2018/12/28 (金) 16:11:39
    久保渡辺千田が悪い!
    お前らつってるけど、三浦は小暮を許さない宣言してるんだけど?
    どうして小暮についてあれこれ言わないの?
    ただ単に嫌いな棋士がいるだけやんあほくせ
  96. 2018/12/28 (金) 16:13:24
    95
    将棋見ないのにまとめはくるw
    矛盾しまくってんなあw
  97. 2018/12/28 (金) 16:25:03
    冤罪だって発表されても理解できない頭のおかしな人が結構いるってことだね
  98. 2018/12/28 (金) 16:59:06
    村山聖がいれば先ず千田を一喝していた。
    その次に渡辺を一喝して終わっていた。
  99. 2018/12/28 (金) 17:06:18
    真面目な人ほど心を痛める

    ヘラヘラして競馬番組に出てるような奴らには分かんないだろうな
  100. 2018/12/28 (金) 17:32:49
    2016年10月の事件発覚の日までは11手詰めを日に2問解いていた
    事件の全貌が伝わるや、5手詰めを解くのも難しくなった
    集中力がこんなにも落ちるのかと驚いた
  101. 2018/12/28 (金) 17:37:43
    渡辺、久保「プークスクスwwww」
  102. 2018/12/28 (金) 17:46:17
    ※97
    矛盾しとらん。少し考えなさい
  103. 2018/12/28 (金) 18:42:09
    カメ🐢の罪深さを改めて実感した。
  104. 2018/12/28 (金) 19:48:51
    シンギュラリティ(人工知能が人の知性を越える瞬間)とは鬱病多発かもしれない
  105. 2018/12/28 (金) 23:36:20
    この件で組織のトップとして責任を取らなかった谷川のこと嫌いになったわ
  106. 2018/12/29 (土) 00:42:15
    谷川さんは三浦を守り通しただろうが
  107. 2018/12/29 (土) 04:43:12
    渡辺の告発自体は悪くはないけど、それを週刊誌を使ってやってしまったあたりが一手ばったりの大悪手。
    金属探知機の話も出ていたし、せめて竜王戦が終わってからでも問題はなかった。
  108. 2018/12/29 (土) 06:49:35
    常務会を開催させた事と、千田を使って統計学の基本も理解していない中で一致率で関係者を嵌めた ことも敗着の一手だった。
  109. 2018/12/29 (土) 07:17:08
    三浦を冤罪から救ったのは丸山だろう。丸山がいなかったら三浦は汚名を着せられたまま引退しただろう。三浦は羽生や広瀬を大の苦手にしてるけど渡辺明はそこまで苦手ではない。久保には勝ち越していたんだよ。ソフトを使う理由はないんだよ。
  110. 2018/12/29 (土) 09:33:49
    一昨年くらいから早指しでもソフトの指し手と類似している。
    皆さんソフトを使って研究しているから自然とそうなる。
    群馬の奥で一人研究環境にいる三浦九段なら尚更。
  111. 2018/12/29 (土) 11:00:11
    あんなものを「告発」と呼ばないほうがいいと思う。
    日本語としては間違いとまでは言えないが、法的な定義のある「内部告発」とごっちゃにして「告発者は守られるべき!」とか言う奴が出てくるから。
  112. 2018/12/29 (土) 11:30:21
    もはや讒訴と呼ぶべきレベルだった
  113. 2018/12/29 (土) 15:22:22
    悪くないと言えるのはせいぜい調査依頼ぐらいまでだろ

    証拠も無く相手を犯罪者扱いすることなんて許されないよ
  114. 2018/12/29 (土) 15:31:29
    三浦さんではなくこの人がうつ病になるのは謎だなあ。繊細すぎる人なんだろうなあ。
  115. 2018/12/29 (土) 17:41:39
    本人がそうと言うまでは鬱病とは思われていなかった
    酒の飲みすぎによる肝臓疾患ではないかとか憶測があった

    三浦九段だって鬱病になりたかったのだろうが、夫人の方が参ってしまってそれどころでなかった
    あの状況で「自分より家族の方がダメージが大きかった」と思えるのは凄いとしか言いようがない
  116. 2021/08/02 (月) 13:50:56
    三浦バイトは生きる資格無しのゴキブリ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。