羽生善治九段のサイン本、2019年・八重洲ブックセンターのサイン本フェアにて販売 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

羽生善治九段のサイン本、2019年・八重洲ブックセンターのサイン本フェアにて販売



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1545138641/
羽生善治全局集 ~デビューから竜王獲得まで~

マイナビ (2014-11-26)
売り上げランキング: 63,788
[ 2018/12/28 13:30 ] 棋書 | CM(73) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/12/28 (金) 13:34:39
    九段のサイン本なんか
    羽生オタがいちばん欲しくないもんやろ
  2. 2018/12/28 (金) 13:35:49
    ※1
    九段のほうが貴重やからむしろ欲しいやろ
  3. 2018/12/28 (金) 13:36:14
    九段は初めて書きましたね、えぇ
  4. 2018/12/28 (金) 13:37:58
    30年くらい続くしそのうち慣れる
  5. 2018/12/28 (金) 13:38:51
    段位を極めしもの
  6. 2018/12/28 (金) 13:39:29
    今は貴重でも時がたてば増えるのでは?
  7. 2018/12/28 (金) 13:40:06
    ※4
    さすがに数年経ったら何か特例で永世位名乗るだろ
    あと60歳過ぎたら名誉王座は合法的に名乗れるし
  8. 2018/12/28 (金) 13:40:14
    羽生さんの書いた九段ですらタイトルに見えてきたわ
  9. 2018/12/28 (金) 13:40:57
    羽生善治九段
    この字面パッと見だと名前の方が強すぎるな
    いつかは慣れるんだろうがおもろい字面やわ
  10. 2018/12/28 (金) 13:42:32
    転売したい
  11. 2018/12/28 (金) 13:48:43
    九段に価値がないのを知らないの
  12. 2018/12/28 (金) 13:53:01
    次できるタイトル戦は「高須クリニック杯羽生戦」かな
  13. 2018/12/28 (金) 13:56:39
    タイトル100期達成したらアンチが発狂しそうだな
    「どうせすぐに九段になる!」とか涙目で叫ぶ光景が想像できる
  14. 2018/12/28 (金) 14:01:08
    わからなくもないけど
    気の遣い過ぎって気もするw
  15. 2018/12/28 (金) 14:01:40
    中の人のテンションが
  16. 2018/12/28 (金) 14:02:20
    八重洲のサイン本フェアは毎年転売屋が買い占めていく
  17. 2018/12/28 (金) 14:13:43
    >九段の肩書は相当貴重ですね…

    これどういうつもり?
    これからはずっと九段でしょ。

    すぐ永世位を名乗る裏情報をつかんでるのか?
    それとも今のタイトルホルダーは弱いからすぐ羽生がタイトルとるとでも?
  18. 2018/12/28 (金) 14:14:13
    無冠になったばかりの九段のサイン本フェア?
    書店は人選を間違ってないかい
  19. 2018/12/28 (金) 14:18:51
    ※17
    顔真っ赤にして怒るなよアンチ
    どうせタイトルはまた獲るんだから
  20. 2018/12/28 (金) 14:19:32
    ×これからはずっと九段でしょ
    ○これからはずっと九段でいてほしい
  21. 2018/12/28 (金) 14:21:21
    全局集ってあの紙質ならいっそ電子版で欲しかった
  22. 2018/12/28 (金) 14:24:58
    羽生さんが書くと、九段もタイトルみたいやな
  23. 2018/12/28 (金) 14:26:56
    九段のサインは貰っておいた方がいい
    後で間違いなく高値で売れる
  24. 2018/12/28 (金) 14:33:12
    よく考えろ何故九段貴重なのかを
    羽生が退会する…
  25. 2018/12/28 (金) 14:42:30
    ※17が、ざっと見た感じ一番イタいコメ
    なにか肩書を贈呈したいくらい
  26. 2018/12/28 (金) 14:53:30
    肩書に関係なく羽生さんのサイン本なら皆欲しいでしょ
  27. 2018/12/28 (金) 14:55:03
    仮にこれからずっと九段だとしても現時点では九段のサインは無いんだから貴重だろ
    そんなこともわからないからアンチはいつまでたっても底辺なんだよ
  28. 2018/12/28 (金) 14:59:17
    欲しい
  29. 2018/12/28 (金) 15:00:18
    ※17
    そんなに歪んじゃって、生きてて楽しいのかな?
  30. 2018/12/28 (金) 15:04:09
    なんでも欲しがるオタの気持ちはわからんなあ
    平社員に降格した人の名刺を欲しがるみたいなものだろう
  31. 2018/12/28 (金) 15:05:57
    今の羽生の実力なんて実質6段あるかも疑わしいわw
  32. 2018/12/28 (金) 15:06:47
    さすがに羽生九段になれるのはもうちょっとかかるだろうな
  33. 2018/12/28 (金) 15:08:25
    生きてて楽しい奴がここに来るかよ
    楽しくないからここに集まってんだろ
  34. 2018/12/28 (金) 15:12:22
    ほしい。
    いつ発売なん?
  35. 2018/12/28 (金) 15:12:57
    そんなにエバリたきゃとっとと退会届出して永世7冠名乗れば良いのでは?
    その潔さと志があるならばね。

    前竜王名乗るって言ったり止めたりの哀れな偽善者には期待するだけ酷だけどなw
  36. 2018/12/28 (金) 15:13:07
    生きてて楽しいけどここに来てます^^;
    なんかすみません
  37. 2018/12/28 (金) 15:15:25
    九段が貴重?
    こいつは一手先すら読めないようだな
    羽生なんて永世称号名乗るまでこれからずっと九段として
    何百も恥のサイン書くことになるだろうにw
  38. 2018/12/28 (金) 15:17:55
    九段が恥って全棋士に謝れや
  39. 2018/12/28 (金) 15:22:49
    年も瀬なのによくもまぁ羽生アンチが湧くなぁ
  40. 2018/12/28 (金) 15:24:51
    今日もアンチが顔真っ赤で喚いてて飯がうまい
  41. 2018/12/28 (金) 15:25:47
    は?引退まで九段だろ?一番無価値になるわ。
    やっぱり竜王・名人でしょ。
  42. 2018/12/28 (金) 15:27:45
    毎日羽生オタが酷な現実から逃避して最高の正月迎えられるわ~~~
    卑劣な講演士が馬脚を現し発狂してイライライライラ大変だな(笑)
  43. 2018/12/28 (金) 15:34:00
    段位は実績なんだが?永世七冠タイトル99期棋戦優勝44回以上の実績を誇る六段って誰がいるの?
  44. 2018/12/28 (金) 15:37:58
    羽生も当てが外れたんだろうな・・
    前竜王宣言すれば他の棋士達が同意してくれると思ったら全棋士から総スカン

    自分で転んで周り見て焦って慌てて・・こんなに見苦しい醜態晒して生き恥だよ
  45. 2018/12/28 (金) 15:38:09
    ※12
    高須クリニック杯羽生戦ありそうで困るw
  46. 2018/12/28 (金) 15:41:31
    ※44
    ここまできれいなブーメランにはなかなかお目にかかれないな
  47. 2018/12/28 (金) 15:42:13
    ※43
    レベルの低い石器時代のタイトル数なんて参考記録扱いだろ
    これからは現代将棋最高レベルの聡太が全て上書きして羽生の名前なんて皆忘れるわ
  48. 2018/12/28 (金) 15:45:26
    羽生信者は講演野郎の呼称で誰も棋士が味方にならなかったのが相当効いてるんだなw
  49. 2018/12/28 (金) 15:46:23
    羽生さんが原始人扱いwww
  50. 2018/12/28 (金) 15:48:52
    ※47 君は通知表に人の話を聞かずに喋りたいことだけ喋り続けるって書かれただろう
  51. 2018/12/28 (金) 15:53:34
    俺は女子と喋り続けるって書かれてたわ
  52. 2018/12/28 (金) 15:53:54
    うらやましい
  53. 2018/12/28 (金) 15:57:26
    女子と喋り続けてたなんて
    自覚がなかったので驚いたわ
  54. 2018/12/28 (金) 16:02:20
    羽生は金と喋り続けてるんだろうな。。普及も育成も聞く耳持たずに
  55. 2018/12/28 (金) 16:02:38
    毎度のことだけどやべー奴しかいないなココ
  56. 2018/12/28 (金) 16:03:21
    浮浪者50人くらい集めて並ばせとくかな。一番さいしに九段と書いた本という事で高く売れそうや
  57. 2018/12/28 (金) 16:11:26
    浮浪者のご友人が50人もいるなんてうらやましい
  58. 2018/12/28 (金) 16:36:08
    ヤフオクで幾らの値が付くかな。
    1万円以上は堅いか。
  59. 2018/12/28 (金) 16:43:47
    2−30万はいくだろw
  60. 2018/12/28 (金) 17:42:42
    あと12年だかで自動的に名誉王座だしな
    その間に羽生のサインもらえる機会がどれくらいあるか、さらにタイトルに一つも届かないとは考えられない
    永世称号もいつ送られてもおかしくない
  61. 2018/12/28 (金) 17:56:55
    森内九段の色紙なら持ってるんだけどなぁ
    転売したい
  62. 2018/12/28 (金) 18:07:57
    ひどい字だな
  63. 2018/12/28 (金) 18:23:41
    上手な字ではないよね
    特になんで「治」がこうなるのか分かんないけど、草書体としては正しいのかな
  64. 2018/12/28 (金) 18:24:27
    レアっぽく感じるけれど今後は段位が長くなりそうだし何段がレアだったんだろ
    段位とか偽物にすら感じる(笑)
  65. 2018/12/28 (金) 18:44:18
    羽生「味があると言ってくれないか」
  66. 2018/12/28 (金) 18:55:26
    アンチとはなんと虚しい存在だろう
    いくら喚き散らしても羽生さんに対する世間や棋士の評価は覆らず
    物理的に羽生さんに危害を加える度胸もなくネットで物陰から当たらない石を投げ続けるしかない
    しかも人によっては20年以上続けてんだろ貴重な人生費やしてなにをやってんだか
  67. 2018/12/28 (金) 19:00:18
    羽生が無冠になってから急にアンチが増えて「羽生アンチってこんなにいたっけ?」って思ったわ

    いままでは羽生が結果出してたから我慢してたのか?なんか不憫になってきた
  68. 2018/12/28 (金) 19:01:40
    そうだな。
    アンチほど潜在的に自分まで貶めて不幸になっている可哀想なヤカラはいない。

    つまらんこと、すなっ
  69. 2018/12/28 (金) 19:53:13
    洗心って日本酒が新潟にある件。
  70. 2018/12/28 (金) 20:03:42
    んーしかし、すとーんと無冠になるとは思わなんだ
    もう少し粘って粘って102期くらいで無冠かと思ってた
    その間にタイトル増やせばもうしばらくは持つと思ってたなあ
  71. 2018/12/28 (金) 21:38:56
    ※62・63
    サインだと思って見てみ
    普通に上手いだけの個性がない字より遥かに価値があるから
  72. 2018/12/28 (金) 23:54:02
    加藤を目指すならどうしても九段が当たり前になってくるよ
  73. 2018/12/29 (土) 16:59:12
    鳥は卵からむりやり出ようとする。卵は世界である。生まれ出ようとする者は一つの世界を破壊しなければならない。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png