https://www.shogi.or.jp/match/oushou/69/itizi.html
-
921:名無し名人 :2018/12/28(金) 17:44:02.67 ID:iuzhj2EvH.net
-
なんで関西ブロックなのに森内がいるんだ?
-
923:名無し名人 :2018/12/28(金) 17:52:28.01 ID:fszLkVUAa.net
-
>>921
混在ブロックだね。
タナトラはうまくいけば願いが叶うだろうけど
ウティに勝たないといけないからハードル高いな。
-
924:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:09:33.89 ID:UJKFdAWrK.net
-
千田は関東移籍したのに王位戦といい東西混合ブロックによく入れられるな
-
925:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:38:42.82 ID:h2w5Rx4u0.net
-
西川慶がいないな
-
926:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:41:34.44 ID:UJKFdAWrK.net
-
>>925
同じこと思った
何回数えても164人しかいないし西川父のフリクラ入りの時期とか調べちゃったよ
-
927:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:49:14.86 ID:mv4mymqca.net
-
HP担当の間違いか?
会長かウティが担当会社切って別の会社に換えるつもりあるなら全面的に支持するわw
-
928:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:52:10.49 ID:UJKFdAWrK.net
-
こういう場合どうなるんだろ?
抽選やり直し?それとも関西ブロックのどこかにこっそり付け足す?
-
932:名無し名人 :2018/12/28(金) 21:02:10.46 ID:mv4mymqca.net
-
>>928
どっちが間違っているんだろうか。
手合い課かそれともサイトの担当会社か。
後者なら直せばいいが前者なら組み合わせ作り直しもありうるからまずい。
どっちにしても慶二先生はぶちきれてもいいと思うw
-
930:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:54:34.42 ID:UJKFdAWrK.net
-
てかこれ忘れられた西川慶怒っていいぞ
-
931:名無し名人 :2018/12/28(金) 20:57:30.09 ID:Hs4VuCwq0.net
-
ほんとだハブられて可哀想
-
933:名無し名人 :2018/12/28(金) 21:12:17.37 ID:zNCwPtGX0.net
-
よく気付いたなw
-
934:名無し名人 :2018/12/28(金) 21:18:51.60 ID:QgAxvi850.net
-
気づいた奴が一番凄い、尊敬するわ
-
935:名無し名人 :2018/12/28(金) 21:29:42.34 ID:BduOU4nn0.net
-
意味不明で単純すぎるミスだな
どういう顛末になるのか気になるわ
気づいた人グッジョブ
-
936:名無し名人 :2018/12/28(金) 21:36:37.88 ID:38uXgW/Q0.net
-
何でそんなの気付くの。
関係者じゃなくて普通に見てて
気付いたなら凄みを感じる
-
947:名無し名人 :2018/12/28(金) 23:52:07.82 ID:HcBzO25F0.net
-
まだ発表されてないだけで来期休場するとかじゃないのかな
組み合わせから一人だけ漏れてるとか手合い課のミスだとしたら前例あるんだろうか
-
948:名無し名人 :2018/12/29(土) 00:04:05.89 ID:mtLyxUccK.net
-
でも少し前にトーナメント表が出た竜王戦と棋王戦には名前あるよ?
-
949:名無し名人 :2018/12/29(土) 00:05:08.00 ID:83QUvPz0a.net
-
組み合わせってどうやって決めるのか詳しくは知らないけど
新四段とかならともかくこんなベテランが漏れることってある?
-
953:名無し名人 :2018/12/29(土) 02:45:53.35 ID:qo+A74oE0.net
-
発表されてないだけで休場の可能性があるのか、
何回もチェックするからそんなポカミスやるわけないか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1543262853/
久保 利明
木本書店
売り上げランキング: 769,931
フリクラの森内がシード
去っていった話を思い出した。
本当にそこいらに落ちてたと。
鳴きの数は場を見れば一目瞭然だし、偶数ならともかく一枚合わないのはすぐ気付けるよ
当たりきつすぎだろ・・
おいら負けないよ」
移動大変だけど
野球みたいに北海道から九州まで周るわけでもないし
東京か大阪、愛知住みはどっちにしろ移動せにゃならんことに変わりはない
各組トップには副賞として冷凍餃子?
AO戦ではダニーを喰ったというのに
う~ん人材難だね
今更だけど
特に大橋は強いのにコロッと負けるときあるから頑張れ
このまえ買ったんだ
はよ喰おー
特に将棋連盟がどういった公平性を担保してるのか教えてくれ。
よくトーナメント表をみているなあ。
感心するわ。
はよ食えお前は。12時かなり過ぎてんだろ。
1袋14個を完食ぅー
もちもちの食感がいいね
大橋、北浜、千田、佐々木大
誰が来ても問題なし。藤井聡太が抜ける。1次は恐らく大丈夫。
しいて挙げれば「大橋」だが、藤井は、大橋の横歩には対策を立てているハズ、藤井がC2に3度目は無いよ。大橋が横歩に誘導すれば、藤井にボコボコにされる。
本命:行方、対抗:猛、穴:三枚・八代ってとこか
ベスト4は大介・猛・行方・中川 予想で
実力は近い将来的にトップクラスまで間違いなく伸びるだろうけど
振り駒もアレだし、勝負事に肝心な「運」はない方なのかもしれんね・・
王将リーグ入りしたら一年間有効の食べ放題特権くらいかな
抽選の手違いでこのようになったことが判明したならば、西川慶二八段に対して特別措置を施すことが考えられます。
その場合、第69期の二次予選はシード者に西川慶を加えた19人で行うことが予定されます。
ttps://www.shogi.or.jp/news/2019/01/post_1763.html
そういうことね