久保利明王将、三連覇で世代交代の壁に! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

久保利明王将、三連覇で世代交代の壁に!



久保流 最強先手振り飛車
久保 利明
マイナビ (2014-07-25)
売り上げランキング: 732,421
[ 2019/01/05 18:00 ] 棋士 | CM(41) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/01/05 (土) 18:05:57
    吉村スペシャルからの吉村プレスで若手を押し潰してほしい
  2. 2019/01/05 (土) 18:12:49
    無理だろうな
    久保は負けましたも言えないし、ナベのがマシよ
  3. 2019/01/05 (土) 18:14:27
    どうでもいいシリーズ
    順位戦&叡王戦のが楽しみ
  4. 2019/01/05 (土) 18:17:03
    王将戦は金ないし5番勝負でいいのに
    7番勝負にこだわる理由なんやろ
  5. 2019/01/05 (土) 18:18:13
    A級降級をかけた深浦戦に注目してます
  6. 2019/01/05 (土) 18:19:36
    久保―渡辺の絵面で、「負けました」が言えないがためだけに、詰みあがって王手放置の反則負けまで毎局指すのはだるいなぁ
  7. 2019/01/05 (土) 18:23:21
    相手がナベなら奪取でも世代交代感ないなあw
  8. 2019/01/05 (土) 18:31:55
    なんでゴルフしてんだ?
  9. 2019/01/05 (土) 18:39:23
    流石に相手が悪過ぎる
    今のナベには全盛期の羽生でも勝てない
  10. 2019/01/05 (土) 18:44:01
    ※9
    ナベの方が初タイトルが先でタイトル期数も多い上に、
    ナベ自身今年でプロ入り20年目だしな
  11. 2019/01/05 (土) 18:48:38
    ナベが獲っても世代交代感はあまり無いが、タイトルホルダー最年長が34歳のナベになれば世代交代感凄い。
  12. 2019/01/05 (土) 18:57:28
    久保王将は半年前から番勝負の準備を始めるらしいけど、
    最近は阿久津八段との順位戦以降1ヶ月以上対局がなくて
    例年にも増してじっくりと準備をする期間があったから、
    振り飛車が苦手で久保王将に負け越している渡辺棋王が相手なら
    充分防衛できるだけの作戦を練った上で臨んでくると思う
  13. 2019/01/05 (土) 19:00:30
    誰が挑戦しても叡王がフルボッコされそうな叡王戦より見ごたえありそう
  14. 2019/01/05 (土) 19:03:29
    久保を応援する最初で最後の番勝負
  15. 2019/01/05 (土) 19:04:52
    去年は冬島がしょうもない相振りやって沈められたのがな
    今年は普通に対抗型見れるか
  16. 2019/01/05 (土) 19:11:15
    ※10
    三浦は世代的には同じだからな
  17. 2019/01/05 (土) 19:11:41
    関西のタイトル保持数維持のためにも頑張ってほしい。
    今は東西で4対4でバランスが良くて関西勢の強さがよく表れてる。
  18. 2019/01/05 (土) 19:17:42
    王将戦が大阪王将杯になるのは来期からだから
  19. 2019/01/05 (土) 19:20:41
    普通に考えれば4-1ぐらいでナベ奪取だろうな
    振り飛車党の自分としてはなんとか久保に粘ってほしいところではあるけど
  20. 2019/01/05 (土) 19:20:56
    久保には関西将棋界の旗印として勝ってもらわないとな
  21. 2019/01/05 (土) 19:24:26
    世代交代の壁っつうより振り党最後の砦としてタイトル死守せんといかんよ久保は
  22. 2019/01/05 (土) 19:29:10
    勝つも負けるも7局全てが羽生劇場だった竜王戦と違って波乱なく終わりそう
  23. 2019/01/05 (土) 19:32:57
    西日本の将棋ファンと全国の振り飛車ファンの期待を背負って立つ久保王将
  24. 2019/01/05 (土) 19:39:30
    菅井が王位失冠しちまったのが痛い
    久保は嫌いだけどタイトルホルダーが居飛車オンリーになるのも寂しい
  25. 2019/01/05 (土) 19:42:24
    豊島はともかくさいたろうは防衛できなさそうな気がするから、
    西のタイトルホルダーは豊島だけになりそうな予感
  26. 2019/01/05 (土) 19:43:04
    渡辺がタイトルホルダー最年長になるの笑えるな
    タイトルホルダー最年少でいる時期が長かっただけに
  27. 2019/01/05 (土) 19:47:01
    立会人:三浦弘行
  28. 2019/01/05 (土) 19:49:05
    ※37
    広瀬が1期だけ王位獲ったとき以外は天彦が名人とるまでずっと最年少だったなものなあ
  29. 2019/01/05 (土) 19:53:16
    38
    この二人の面の皮の厚さなら気にしないと思う。
  30. 2019/01/05 (土) 19:54:40
    二勝出来れば善戦かな
    普通に行けば
    4ー0か4ー1で渡辺王将やろ
  31. 2019/01/05 (土) 20:01:30
    久保が王将防衛すればタイトル通算8期で南芳一を抜いて加藤一二三と並ぶ歴代9位になる
    まさに関西将棋界の雄
  32. 2019/01/05 (土) 20:15:15
    俺は久保の将棋好きだなあ
  33. 2019/01/05 (土) 20:15:58
    普通に楽しみな番勝負だ。
  34. 2019/01/05 (土) 21:14:11
    みんな思うところはあるだろうが、久保王将は振り飛車の筆頭格だし、渡辺棋王は
    広瀬竜王と並んで現在最強棋士のひとりだし、王将戦は熱い対局になって欲しいよ。
  35. 2019/01/06 (日) 00:21:38
    久保がレーティング1位の豊島に勝つとは予想できなかったな
    でもさすがに今回は渡辺が勝つでしょ
  36. 2019/01/06 (日) 07:53:40
    鉄面皮とでもいうのでしょうか
    三浦が挑戦なら1日潰してでも観るがなあ
  37. 2019/01/06 (日) 12:31:53
    よくもまあ飽きずに同じ主張をねちねちと繰り返すもんだよ
    まあそれが最底辺にとっての生き甲斐なんだろうけど
  38. 2019/01/06 (日) 14:28:35
    勝ったら新しい罰ゲームは面白そう
  39. 2019/01/06 (日) 18:42:47
    振り飛車党としては久保先生を応援したい
  40. 2019/01/06 (日) 18:54:44
    み・みんな僕を疑っただろうか
    う・恨むこともできない
    ら・らくだのコブのような事件のしこり
    ひ・ひた隠しにしてるつもりなのかな?
    ろ・ロバの30分って一体何?
    ゆ・行き先はでも僕が決める
    き・棋士でいられるのは幸せだから
  41. 2019/01/06 (日) 23:05:34
    タイトルを見て一瞬、「久保王将、三浦・・」って見えた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png