【順位戦A級】佐藤康光九段が稲葉陽八段に勝ち、4勝3敗 稲葉八段は2勝5敗 ~ 2ch名人

【順位戦A級】佐藤康光九段が稲葉陽八段に勝ち、4勝3敗 稲葉八段は2勝5敗

111-01_20190111002656adb.png
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


574:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:20:56.47 ID:dbf2J4CCa.net
会長強すぎるな


579:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:21:59.62 ID:/1rxBIbv0.net
久保は順位で残留確定した
糸谷と阿久津と稲葉と深浦が降級候補


589:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:24:28.23 ID:K1nquSRL0.net
稲葉が弱体化し過ぎなだけ 今の佐藤に負けるて

広瀬、豊島に羽生はちゃんと佐藤に勝ってるのに、一昨年の名人挑戦者がコレでは


593:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:24:47.98 ID:QcW7AELPa.net
会長職が忙しい会長にとっては順位戦の14時間以上の対局はまさに天国ではないだろうか
だって好きなゲーム1日中できるんだぜ?


606:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:26:07.39 ID:852mkRIg0.net
>>593
激務の束の間の休息なんだなあ…


594:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:24:51.87 ID:+0VAmOEI0.net
会長今期の順位戦トップ3の以外に負けてないんだよな


610:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:26:52.04 ID:2X5t1vq+0.net
会長勝ち越しか。素直にすげぇや
タニーもこの年齢の頃はもう降級争いじゃなかったっけ


613:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:27:10.19 ID:ouZJ6neN0.net
会長強すぎだろw
なんなんだこれww


620:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:27:26.41 ID:B9FcxyW70.net
会長完勝だったな
広瀬竜王との研究の成果だな!


621:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:27:28.36 ID:NyalMaL/0.net
会長は勝ち越し確定かさすがやな


622:名無し名人: 2019/01/11(金) 00:27:33.99 ID:1nabo7VQ0.net
俺の康光会長勝ったか
会長が勝つと幸せだなあ


628:名無し名人 :2019/01/11(金) 00:28:13.05 ID:hb9fJps90.net
橋本も勝って降級争いがまた混沌としてきたな。


638:名無し名人 :2019/01/11(金) 00:29:01.79 ID:xqTLFhxx0.net
復調気味の若手精鋭を気合いで捻り潰してしまった


644:名無し名人 :2019/01/11(金) 00:30:13.73 ID:B9FcxyW70.net
稲葉明らかに復調気味だったから
これは会長が強かったな
広瀬との感想戦でこの型は自分から動かないのが正解と話してた通りになった


645:名無し名人 :2019/01/11(金) 00:30:28.71 ID:NkySyZhc0.net
挑戦本命オッズ 羽生1・5倍 豊島2.0倍
陥落連オッズ 阿久津・深浦 1.1倍

ブックメーカーならこのオッズで商売する


652:名無し名人 :2019/01/11(金) 00:31:32.71 ID:j6iiWt0P0.net
>>645
阿久津を1.1で買えるとか最強じゃん


646:名無し名人 :2019/01/11(金) 00:30:30.42 ID:hb9fJps90.net
稲葉も最近は復調してきたかと思ったけど会長すげー


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1547127267/
天衣無縫 佐藤康光勝局集
佐藤康光
マイナビ出版 (2018-12-21)
売り上げランキング: 195,055
[ 2019/01/11 00:30 ] 順位戦 | CM(63) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/01/11 (金) 00:31:32
    1げっと
  2. 2019/01/11 (金) 00:31:38
    さすが会長
  3. 2019/01/11 (金) 00:31:54
    佐藤会長が勝つとすげえうれしい
  4. 2019/01/11 (金) 00:32:37
    これで深浦さんも望みが出てきたな
    稲葉さんも降級がでてきた。。。
  5. 2019/01/11 (金) 00:32:39
    会長強えええええ
    稲葉は、阿久津残してるから実質3-5か
  6. 2019/01/11 (金) 00:34:11
    ちょっとちょっと稲葉お前2年前の名人挑戦者がまさか阿久津に負けるなんてことないだろうな
  7. 2019/01/11 (金) 00:35:59
    今年で50になる会長だぞこの人・・・
    A級1組なのはヤバイ
  8. 2019/01/11 (金) 00:36:02
    分かるわぁ、会長が勝つとなんかすごい嬉しい。
  9. 2019/01/11 (金) 00:36:18
    残り二つの時点で残留決めて、あと2つ落としてもいいってのは滅茶苦茶でかいな
    精神的にも、研究時間に割く時間的にも
  10. 2019/01/11 (金) 00:37:00
    この稲葉にならもしかして……もしかして阿久津は勝てるのでは……?
  11. 2019/01/11 (金) 00:40:10
    会長すごいな。長時間の順位戦の対局は会長にとってまさに天国というコメントに笑った。ほんとにそうかもしれないね。
  12. 2019/01/11 (金) 00:42:01
    会長が既に勝ち越し確定みたいなコメがまとめられてて草 
  13. 2019/01/11 (金) 00:42:09
    会長忙しいと思ってるのは素人だけで実は大して何もしてない
    お飾り会長なんじゃないの?強すぎだろ。稲葉は悔しくないのか?
  14. 2019/01/11 (金) 00:44:38
    >>12
    阿久津貯金があまりアテにならない筆頭が会長なのにな(これまでの戦績的に)
    でも阿久津が最終戦で勝てる気がしないのも事実
  15. 2019/01/11 (金) 00:47:57
    稲葉は復調気味だし後手だし厳しいかなと思ったが圧勝してた(;・ω・)
  16. 2019/01/11 (金) 00:48:20
    会長「よっしゃ、これから感想戦すっぞ」
  17. 2019/01/11 (金) 00:49:22
    一応、谷川を擁護しておくと、
    谷川は関西からの通いでの会長職だったんだよね。
    なので、研究の時間が完全に0だった。
    それと米長体制の引き継ぎだったんで、谷川に発言権はなく、引っ張り回されるだけ。
    自分の考えで行動できない。
    逆に佐藤は在京、そして米長体制が一層された新体制なんで、佐藤の都合で動ける。
  18. 2019/01/11 (金) 00:49:57
    ダニー稲葉は阿久津貯金あるし、深浦阿久津が落ちるよ
    来期は久保三浦稲葉の二人でしょ
  19. 2019/01/11 (金) 00:52:56
    谷川菅井戦で18時休憩時点の谷川さんの消費時間と菅井の残り時間が同じだったという、、笑 
  20. 2019/01/11 (金) 00:54:08
    谷川の会長時代はホテル暮らしが当たり前だったそうだからそういう意味では気の毒な部分はあるな
  21. 2019/01/11 (金) 00:54:09
    また広瀬豊島羽生が団子になって会長加えてプレーオフとか夢見てる
  22. 2019/01/11 (金) 00:57:00
    会長最近バランス重視の陣形にして負けてたけど今日はガチガチに固めて勝ったね
  23. 2019/01/11 (金) 00:59:12
    あっくん、なんとか自分の対局までの降級確定を回避できたな
    次の糸谷戦、降級するかしないかを勝負できる場ができた
    それでも他力なのは変わらないが、やる気は大違いだろう、頑張って欲しい
  24. 2019/01/11 (金) 01:03:17
    阿久津 奇跡の残留ストーリー
    阿久津3:6
    稲葉2:7
    深浦1:8
    あるかなあ
  25. 2019/01/11 (金) 01:06:20
    21
    挑戦ラインが7勝以上だから康光が加わるのは夢でしかないぞ
  26. 2019/01/11 (金) 01:14:34
    >>22
    広瀬相手に実験して守るのがいいと結論出してその通り指して圧勝
  27. 2019/01/11 (金) 01:16:15
    実際広瀬も固められたら指し手難しかったらしいからな
    先に動いてくれたおかげで攻めを見いだせたらしい
    その通りになったのがこの試合
  28. 2019/01/11 (金) 01:33:19
    りゅうおうのおしごとでも会長が名人に挑戦するんじゃないかと期待している
  29. 2019/01/11 (金) 01:49:09
    稲葉と糸谷の阿久津戦が楽しみすぎる
  30. 2019/01/11 (金) 03:51:59
    会長、挑戦も降級もなしか

    阿久津さんこのまま負け続けたら、最終局で会長が勝ちを譲りそうな気がする。
  31. 2019/01/11 (金) 03:55:53
    ※30
    そんな事をされて嬉しいか?
    お情けで勝ちを譲ってもらって嬉しいか?
    俺なら全力で潰してほしいと願うね
  32. 2019/01/11 (金) 04:07:06
    阿久津は他のA級棋士との通算対戦成績ではそれほど負け越してはいないんだよな
    例えば対豊島は6-5、対深浦は7-8、対康光は5-5といった感じ

    これはもう明らかに長い時間が苦手になってるんじゃないかねぇ
  33. 2019/01/11 (金) 04:18:01
    ※32
    確かに
    持ち時間3~4時間の王位戦とか王将戦ではよく勝ち残ってるよな
  34. 2019/01/11 (金) 04:21:53
    32
    長い時間ではなく、阿久津は粘らないんだよね
    時間残して負けるからねえ
    なんでAに上がれたのか
    とびぬけた才能なのかねえ
  35. 2019/01/11 (金) 04:37:58
    ※32
    長い時間が苦手な棋士が二回もA級に上がれるわけないだろ!(憤慨)
  36. 2019/01/11 (金) 04:53:13
    会長は金がとれる将棋を指す

    しかし凄まじい腕力だな…
    後手番で、あんな変な序盤で…最後は攻め倒して勝つとはw
  37. 2019/01/11 (金) 05:02:58
    ※35
    他の棋戦では(同じ相手に)勝ってるのになぜかA級順位戦では…
    ってことじゃろ

    A級まで上がったのは、そりゃ強いからだろう
    本来は苦手だった(あくまで他の持ち時間棋戦との比較論として)のかも知れんぞ
  38. 2019/01/11 (金) 05:26:37
    あっくんは今の稲葉に勝てなければいよいよだな、勝てるとこないぞ。
  39. 2019/01/11 (金) 05:48:10
    なんとなく阿久津は稲葉に勝ちそうな気がするんだよな
  40. 2019/01/11 (金) 06:18:25
    会長、今期を3位で終えて、来期挑戦しないかね。
  41. 2019/01/11 (金) 06:22:17
    >>645
    羽生さんのオッズが豊島より低くていいの?本当に?
    いや、別にそれで構わないんだけどなんで?冬のせい?
  42. 2019/01/11 (金) 07:18:12
    *30
    来期は渡辺、斎藤が加わって(見込み)降級争いがし烈になりそうなのに、わざと順位落とすかよ
  43. 2019/01/11 (金) 07:46:04
    でも藤井君はこの稲葉に朝日杯勝てるか心配事…
    NHK杯で藤井君は稲葉に負けてるし

    何とか先手を
  44. 2019/01/11 (金) 07:53:06
    会長は会長でもうすぐ50なのにどうしてこんなパワフルなのか?
  45. 2019/01/11 (金) 07:58:55
    やっぱ羽生世代は魅せてくれるな
  46. 2019/01/11 (金) 08:38:40
    稲葉と深浦、残りの相手考えたら深浦降級やろなぁ
    稲葉は2-5から阿久津預金引き出せるけど深浦は阿久津預金使用済みで1-6やし
  47. 2019/01/11 (金) 08:48:35
    会長つえーな
    稲葉はどうしたんだろう
  48. 2019/01/11 (金) 08:52:54
    会長職持ってなお強いのはほんと魅力的
  49. 2019/01/11 (金) 09:10:11
    永世タイトル資格者の根性はだてじゃない。
    やはり光り輝いているなあ。




    ところで会長は先崎先生の棋樂の開所式に一体いくら包んだの!?
    桁がすごかったらしいですが…
  50. 2019/01/11 (金) 09:11:53
    稲葉さん どうしたの…?

    降級争いしたらアカンでしょ❗
  51. 2019/01/11 (金) 09:24:45
    50代A級も難しい時代だと思うけど、会長はやれそうだな。
  52. 2019/01/11 (金) 09:47:39
    会長は羽生という存在があったから才能ほど輝けなかっただけでとんでもない天才だからね。森内先生もそうではあるけど、名人戦に特化することで永世名人という才能に見合う結果が出せた。康光は不器用な男だよ
  53. 2019/01/11 (金) 09:50:49
    ※52
    永世棋聖も十分才能に見合う結果だと思うよ
  54. 2019/01/11 (金) 09:54:47
    このあとの対局、広瀬豊島→豊島羽生→広瀬羽生が並ぶのほんとドキドキする
    豊島が最終局までに挑戦決められる気がしないから、最後まで絶対もつれる
  55. 2019/01/11 (金) 10:10:34
    豊島連敗で最終日はかやの外もありえるしな
  56. 2019/01/11 (金) 10:16:39
    今年前半と違ってしっかり研究してくる羽生先手だと
    広瀬のような終盤力ない豊島が不利だと思うから
    今日先手で広瀬に勝ちたいところだな
  57. 2019/01/11 (金) 11:04:18
    ※55
    広瀬羽生に豊島が連敗しちゃうと8回戦終了時点でこうなってる可能性が少なからずあるよな…
    羽生●○○○○○○○ 7-1
    広瀬●○○○○○○○ 7-1
    豊島○○○○○○●● 6-2
    最終日の羽生広瀬直接対決勝者が名人挑戦と
  58. 2019/01/11 (金) 12:14:53
    ※37
    調べたらあっくん今期のA級棋士との過去の順位戦での戦績がB1の時に豊島二冠に3勝しただけで後は全敗してた
  59. 2019/01/11 (金) 12:55:45
    あっくん1.1倍とかおいしすぎるやろ
    全財産かけてもええわ
  60. 2019/01/11 (金) 16:01:34
    そのオッズJSAプラス10込みでしょ
  61. 2019/01/11 (金) 16:19:47
    稲葉リアル物置化
    会長はどんなマカ使ってんだ?
  62. 2019/01/11 (金) 16:32:44
    ♪ばんざーい 君が会長で良かったぁ これからずうーっと ずうーっと 死ぬまで パンピー♭
  63. 2019/01/12 (土) 11:31:49
    誰もモテと呼んでない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。