広瀬章人竜王、就位式で「あらためて実感わいた」 戴冠後は夫人と小旅行 ~ 2ch名人

広瀬章人竜王、就位式で「あらためて実感わいた」 戴冠後は夫人と小旅行










331:名無し名人 :2019/01/15(火) 20:41:09.69 ID:TcmozsAL0.net
>サッカー元日本代表で将棋親善大使の波戸康広さん(42)が、
「竜王を取ることができたのはひとえに奥さんの支えがあってこそと感じています。」

なんだこれ、ひとえに広瀬の努力の賜物だろ、どんだけお花畑なんだ


333:名無し名人 :2019/01/15(火) 20:44:12.65 ID:+LcwuILca.net
>>331
月並みなコメントに見えるが本人が言うもんだよね


345:名無し名人 :2019/01/15(火) 20:59:41.13 ID:ahfQZh210.net
>>331


349:名無し名人 :2019/01/15(火) 21:03:01.03 ID:0GrHdK9C0.net
奥さんのおかげも間違いないけど、
将棋に限らず何でもかんでも内助の功にしたがる風潮は何か疑問


370:名無し名人 :2019/01/15(火) 21:37:58.03 ID:TcmozsAL0.net
>>349
しかも読売の記事『奥さんの支えあってこそ』が見出し
いや、それ来賓が挨拶で言った言葉で、広瀬の言葉じゃないんだけど
じゃあタイトル戦にも出られない棋士の嫁は出来が悪いのかって事になるしな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1545836701/
広瀬流四間飛車穴熊勝局集
広瀬 章人
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 468,549
[ 2019/01/16 11:30 ] 竜王戦 | CM(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/01/16 (水) 11:34:21
    広瀬が報われてよかった
  2. 2019/01/16 (水) 11:36:02
    こういう式では奥さん立てるの常識やん。スレ民ピュアすぎるやろ
  3. 2019/01/16 (水) 11:37:22
    2
    ガーイ(笑)
  4. 2019/01/16 (水) 11:41:51
    ※2
    発言者は広瀬じゃないんですがそれは…
    ガガイの、ガイ!w
  5. 2019/01/16 (水) 11:41:54
    結婚とは無縁のぼっちの嫉妬は見苦しいですね
  6. 2019/01/16 (水) 11:49:17
    ※4
    言葉足らずですまん。
    スレ民がなんでこの来賓の言葉にカチンときて突っかかってるかがよくわからんのや
  7. 2019/01/16 (水) 11:54:12
    この記事の中に「これからも竜王位にふさわしい勝ち役が出来る棋士になっていきたい」って書いてあるんだけど、なんか変な感じがする
    勝ち役じゃなくて活躍だったのかな?それとも将棋用語で勝ち役ってあるのかな?
  8. 2019/01/16 (水) 11:55:27
    ※8
    来賓が言ったからでしょ。
    あくまで本人が奥様への感謝と自身の謙遜を込めて言う言葉のはずなのに、第三者が言っちゃうと台無しになる。
  9. 2019/01/16 (水) 11:56:22
    奥さんの支え云々は戴冠者が言ってこそのコメントであって来賓ならまず広瀬の強さを称えるべきって意味やろ
  10. 2019/01/16 (水) 11:57:03
    ※6
    あのとき丸山が奪取してたら少しは溜飲を下げることができてたのかな
  11. 2019/01/16 (水) 11:57:41
    (遠巻きに失冠した羽生九段のアヒル夫人をdisりたかっただけだったりして)
  12. 2019/01/16 (水) 11:58:14
    内助の功という意味では羽生vs広瀬は広瀬の完全勝利やったやろな
  13. 2019/01/16 (水) 11:59:10
    その来賓が広瀬と家族ぐるみの付き合いをしていて
    奥さんの支えをよく知っているならまだしも
    そうでないのなら「とりあえず内助の功って言っとけばええやろ」という適当感しかない
  14. 2019/01/16 (水) 12:00:20
    他人A「広瀬さんすごい」←わかる

    広瀬「奥さんのおかげ」←わかる

    他人B「広瀬さんの奥さんのおかげ」←ちがうだろ
  15. 2019/01/16 (水) 12:01:20
    井山さんに似てきた。
  16. 2019/01/16 (水) 12:03:24
    広瀬は、若い時と比べて人相が変わったね。

    就位式、人いっぱい来てよかった。まっすーが相変わらずかわいらしかった。
  17. 2019/01/16 (水) 12:11:49
    ピュアなキッズだらけやな笑
    早く結婚しろよ笑
  18. 2019/01/16 (水) 12:17:24
    誰とは言わないが、タイトルをたくさん獲れたのは自分のおかげと思っている棋士の嫁もいそうw
  19. 2019/01/16 (水) 12:24:41
    イエエエイ!羽生九段みてるぅう?
  20. 2019/01/16 (水) 12:25:58
    これはもう及川さん叡王戦死ぬ気で頑張らなきゃだめな流れですわ
  21. 2019/01/16 (水) 12:26:10
    まっすーお家に帰ってすぐ去年の盾と今年の盾並べて飾ってる。
    かわいいなー。
  22. 2019/01/16 (水) 12:26:28
    間接的に羽生嫁をディスってる。
  23. 2019/01/16 (水) 12:27:35
    良血
  24. 2019/01/16 (水) 12:34:06
    話は違うけど,三浦九段には是非一度竜王をとって欲しい
    今更過去のことはグチグチ言わないけど,私の密かな願望
  25. 2019/01/16 (水) 12:38:28
    アヒル婦人は、最近工藤静香みたいになってきてるなw
  26. 2019/01/16 (水) 12:45:41
    本人以外が言ってもお前何者かと思う。
  27. 2019/01/16 (水) 12:46:48
    奥さん背中に乗せて、短い放牧
  28. 2019/01/16 (水) 12:47:59
    ※23
    まっすー、ほんとカワイイよな。
    驚くほど素直でストレート。
    ますます応援したくなる。
  29. 2019/01/16 (水) 12:55:33
    まっすーのお母さんマジで美人すぎ
  30. 2019/01/16 (水) 13:04:27
    真竜王の三浦さん!
  31. 2019/01/16 (水) 13:14:23
    祝い事にはパートナーへも賛辞を送るのが常識だと思っていたが、将棋界では違うのか。。。
  32. 2019/01/16 (水) 13:21:20
    何人か文章読めてないな。
  33. 2019/01/16 (水) 13:22:25
    将棋界でも常識。ここのキッズたちに常識を求めるな
  34. 2019/01/16 (水) 13:27:43
    波戸って将棋×サッカーイベントで何年前からか広瀬と交流あるんじゃないの
    対局したりペア組んでたりしてたと思うんだけど
  35. 2019/01/16 (水) 13:29:09
    ※33
    キッズは将棋なんてカビ臭いもんやらんでswitchでスマブラやスプラやってるから。
    ここは死臭のするジジイの巣窟だぞ
  36. 2019/01/16 (水) 13:35:04
    僕のホーリーネームは金井耕太名誉2ch名人コメント欄ウンコメ民です。創価学会員です。よろしくお願いしません。統合失調症解体型悪化で廃人ホームレスになる予定です。
  37. 2019/01/16 (水) 13:44:36
    まっすー可愛い。掘りたい
  38. 2019/01/16 (水) 13:45:06
    あれ今年は中継なし?
  39. 2019/01/16 (水) 13:58:09
    広瀬が結婚してから調子あげたのはほんとだよね。アヒルとはえらい差だ。
  40. 2019/01/16 (水) 14:01:03
    普段は裏方の奥さんがせっかく祝いの場に来てるんだから、
    労って立ててあげるのは本人に限らず第三者でもごく普通の礼儀でしょ
    いかに世間を知らない自己中DT野郎がネットに多いかよくわかるかまとめ
  41. 2019/01/16 (水) 14:12:55
    奥さんを立てるも何も第三者が「奥さんのおかげ」とか言っちゃったら広瀬竜王が今までした努力を踏みにじることになるでしょ
    結婚して強くなったにしてもそれ以前から十分に活躍してたわけだし
  42. 2019/01/16 (水) 14:19:38
    ひとえに奥さんの支えがあってこそ、という表現が断定的で大げさすぎる気がする。
    奥さんの支えも大きかったのだろうと思います、なら違和感を覚える人も少ないと思う。
  43. 2019/01/16 (水) 14:25:59
    認めてやるよ『去年の』広瀬は強かったよ。羽生がナンバーワンに返り咲くまで負けんじゃねーぞ。弱い広瀬を負かしてもしゃーないからな
  44. 2019/01/16 (水) 14:36:47
    前日だったかな?読売に2面見開きで、右に就位式記事、左に広瀬大写しの野村証券の広告
    ど迫力だったなぁ

    改めておめでとう
  45. 2019/01/16 (水) 14:49:32
    千葉「3組優勝することができたのは・・・ノーコメントでお願いします」
  46. 2019/01/16 (水) 15:00:15
    地味すぎて本来なら特に話題になることもコメントもしようの無い広瀬が結果的に話題になってるんだから波戸グッジョブということだな
  47. 2019/01/16 (水) 15:08:06
    2年前は告知らしい告知もなくひっそりとした就位式だったな
    誰のだったか忘れたけど
  48. 2019/01/16 (水) 15:27:45
    あれっ聡太もいるんでねえの・・
  49. 2019/01/16 (水) 15:45:28
    ※48
    そら(竜王以外にも各組優勝者も表彰されるから)そう(5組優勝の藤井聡太七段も出席している)よ
  50. 2019/01/16 (水) 15:49:27
    都成かっこいいな
    メディアに出るとますます人気出ちゃうな
  51. 2019/01/16 (水) 16:00:58
    タイトル取れない多くの棋士は嫁が酷いって事が良く分かるなあw
    って、実は言いたいからこそ内助の功でしょ

    アメリカの差別反対を装った差別主義者と根底は同じ
  52. 2019/01/16 (水) 16:19:06
    多分新聞社が記事のタイトル決め手いて波戸に言わせてると思う
  53. 2019/01/16 (水) 16:47:06
    元記事より
    >羽生善治九段(48)に勝って竜王を初めて獲得した直後の会見で、17年末に結婚した妻への感謝の言葉を口にした。あらためて妻への思いを聞かれると「妻も試行錯誤しながら、いろいろな準備をスムーズかつ、あまり私に負担がかからないようにしてくれたと思うので、そのあたりは感謝しています」と照れ笑いを浮かべた。
    >プレゼントの計画はあるかと聞かれると「あまりないです。一応、2人で軽く旅行に行ったくらいで…それで許してもらいます」と苦笑いした。
  54. 2019/01/16 (水) 17:12:53
    おまーら、
    羽生の99期はあひるの功だからな。
  55. 2019/01/16 (水) 17:16:31
    うん、広瀬竜王らしいぞ。
    地位が人を育てるというのは本当だ。
  56. 2019/01/16 (水) 17:20:37
    お、小旅行から数えたある日に子供産まれるかな?
  57. 2019/01/16 (水) 18:18:41
    広瀬は頭もよくて強いし解説もおもしろいのに華がない...
    都成や藤井君が目立つとは…カリスマ性って大事だな

  58. 2019/01/16 (水) 18:46:36
    え、広瀬さん正月明けだからか? さっそく肥えてない?
  59. 2019/01/16 (水) 18:50:24
    ごく普通の記事だと思うんだが…こんな突っ込まれてるのが意外だ

    周りの支えがあったことを伝えたかっただけやろこれ
  60. 2019/01/16 (水) 19:46:39
    このサイト民度低い人多いからしょうがない
  61. 2019/01/16 (水) 19:51:17
    ひとえに…ただひたすら、それだけ

    ひとえに奥さんのおかげと表現すると、勝因は嫁がいたから、それだけ、と言ってるようなもん
    将棋ファンからすりゃ、は?広瀬は奨励会から優良株だったしずっと子供の頃から努力して積み重ねた結果なのに、結婚2年一緒にいた嫁が広瀬をここまで大棋士へと育てたんだと言いたいの?は?となるんだろう
    この来賓の言葉がいかん
  62. 2019/01/16 (水) 19:58:38
    就位式の間、元竜王の嫁は怒涛の連続ツイートで、将棋関係フォロ―から流れてくる広瀬の記事を死に物狂いで流そうとしてるのが丸わかりで、なんかもうこの人間何なんだろう…と呆れて言葉も思いつかなかった
  63. 2019/01/16 (水) 20:47:20
    広瀬的にも嫁さん褒められたら嬉しいぐらいに大好きだから
    周囲も嫁さんに触れてあげたんだろうが
  64. 2019/01/16 (水) 20:58:31
    将棋民は棋士に興味があるのであって、嫁はしゃしゃりでなければいいという程度
    デビューから広瀬見てるファンとかは合点がいかない人もいるかもね
    スポーツ仲間のこの元サッカー選手が将棋の何を知ってるんだという気がしないでもなし
  65. 2019/01/16 (水) 21:26:02
    広瀬にとって久しぶりの晴れ舞台なんだから、揚げ足取らずにまずは祝福してやんなよ・・・
    せっかくの就位式がこんなコメントばかりじゃ広瀬が悲しむぞ
  66. 2019/01/17 (木) 12:49:19
    その論理でいくと、順位戦ボロボロの阿◯津の嫁は支えが足りないという事になるな?
  67. 2019/01/17 (木) 13:11:39
    「羽生先生の99期はひとえに奥さんのおかげです」と来賓がスピーチしたら、ファンの感情はいかばかりか想像すればこの違和感を少し理解できるはず
  68. 2019/01/17 (木) 16:49:00
    まあ、あれだ。
    昨年の東出による羽生竜王へのスピーチが絶品過ぎて、ハードルがあがってるんだろ。
    誰も傷つけないスピーチなんだから、生暖かく流しておけばよくね?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。