【竜王戦】橋本崇載八段が斎藤慎太郎王座に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

【竜王戦】橋本崇載八段が斎藤慎太郎王座に勝ち、2回戦進出

竜王戦2組  ○ 橋本崇載  斎藤慎太郎 ●

116-04_201901162327350be.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html


862:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:22:09.30 ID:tjeLRIKB0.net
竜王戦のハッシーは棋力にブーストがかかる


869:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:23:04.98 ID:U1enK2wJ0.net
結局詰んでたの?
それとも王座が逃げ間違えたの?


870:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:23:12.33 ID:Hsq5oF2Z0.net
さいたろうも後手だときついんだな


877:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:24:20.92 ID:sOigDYK80.net
斎藤は竜王戦だといまいち結果出せないな
ランキング戦優勝したことないんじゃないか?


879:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:24:44.02 ID:XCcCVZn80.net
ハッシーおめさいたろうおつ
さいたろうは順位戦頑張れ


880:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:24:51.31 ID:EUotiuuE0.net
やるじゃんハッシー


881:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:24:56.48 ID:u3dmw05C0.net
はっしーは人間だからね


882:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:25:06.09 ID:7hfBn/0y0.net
今期の斎藤挑戦は消えたか
斎藤は竜王戦では活躍しねえなあ


883:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:25:18.28 ID:Hsq5oF2Z0.net
読み切っている雰囲気ではないとか言われちゃうハッシーw


884:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:25:36.05 ID:QF1XGVk00.net
この短時間でこんな詰み読めねーよw


885:名無し名人 :2019/01/16(水) 23:25:49.18 ID:VlOdVFDx0.net
最後の最後で14銀良く出たな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1547640377/
橋本崇載の勝利をつかむ受け (NHK将棋シリーズ)
橋本 崇載
NHK出版
売り上げランキング: 365,681
[ 2019/01/16 23:30 ] 竜王戦 | CM(43) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/01/16 (水) 23:31:15
    最後に読み違えたほうが負けるんやなあ
  2. 2019/01/16 (水) 23:31:26
    王座ぁ…
  3. 2019/01/16 (水) 23:33:42
    叡王戦で豊島に勝ったり
    竜王戦で斎藤に勝ったり何気にタイトルホルダーを倒し続けているハッシー
    あとは順位戦がんばれよ
  4. 2019/01/16 (水) 23:34:16
    今日もハッシー着物を着てたんだね
    気合いが実を結んでよかったー
  5. 2019/01/16 (水) 23:38:52
    おお!
    ハッシーやるじゃん
    なんだかんだでA級経験者は違うなぁ
  6. 2019/01/16 (水) 23:45:59
    いつも不思議に思うのだが
    ソフトだよりの素人が何故プロに上から目線で意見できるのか? 多分それなりに楽しいのだろうけど、むなしく成らないのかな?
  7. 2019/01/16 (水) 23:49:22
    天彦豊島斎藤とか年下には勝てるが羽生世代周辺に弱いのが橋本
  8. 2019/01/16 (水) 23:52:29
    どうせ橋本はタイトル戦には出ないしな
    ちょこっと勝ってもつまらん
  9. 2019/01/16 (水) 23:53:00
    ハッシーもそろそろタイトル欲しいよな
    なんか重要な一局でポロッと負ける印象
    いい意味でも悪い意味でもムラがある棋士
    それも魅力なんだけどな
  10. 2019/01/16 (水) 23:58:29
    もしかして一番のオールラウンダーてハッシー?
  11. 2019/01/16 (水) 23:59:38
    前期は天彦を裏送りにしたし、侮れないよな橋本
    しかし深浦と木村に負けて1組には上がれなかった
  12. 2019/01/17 (木) 00:07:16
    橋本八段 現タイトルホルダーとの対戦成績
    ※高見叡王とは対戦なし

    橋本崇載 2勝-3勝 広瀬章人
    橋本崇載 3勝-1勝 佐藤天彦
    橋本崇載 5勝-2勝 豊島将之
    橋本崇載 2勝-1勝 斎藤慎太郎
    橋本崇載 2勝-5勝 渡辺明
    橋本崇載 3勝-4勝 久保利明
  13. 2019/01/17 (木) 00:11:31
    ハッシーおめ
  14. 2019/01/17 (木) 00:14:47
    同じく、対局数上位(10戦以上)との対戦成績

    対山崎隆之  9勝11敗
    対松尾歩   8勝9敗 
    対木村一基  6勝10敗
    対郷田真隆  7勝7敗
    対丸山忠久  6勝8敗
    対深浦康市  8勝5敗
    対阿久津主税 4勝8敗
    対畠山鎮   6勝5敗
    対行方尚史  3勝7敗
    対屋敷伸之  5勝5敗
    対佐藤康光  4勝6敗


    なんというか、誰を相手にしても極端に勝負が偏らないという印象
  15. 2019/01/17 (木) 00:38:31
    野球の観戦者と一緒だろ
  16. 2019/01/17 (木) 00:42:16
    ※15
    やめとき。君も同類だと思われるだけやで。
    関わらんと、まともなコメだけ相手にしとき。
  17. 2019/01/17 (木) 00:49:01
    ※12
    もしかして佐天と豊島に勝ち越してる棋士はハッシー以外いないのでは?
  18. 2019/01/17 (木) 01:03:37
    ※19
    ハッシー以外に佐藤天と豊島に勝ち越してる棋士は
    渡辺明
    青嶋未来
    牧野光則
    大平武洋の4人だった…
  19. 2019/01/17 (木) 01:09:06
    ハッシー左山行けるんじゃね?というかもしかすると組優勝狙えちゃうんじゃね?

    ※19
    橋本 5-2豊島 3-1天彦

    大平 2-0豊島 2-1天彦
    牧野 1-0豊島 1-0天彦
    青島 1-0豊島 1-0天彦
    渡辺 11-5豊島 10-7天彦

    こんぐらいかな?
  20. 2019/01/17 (木) 01:24:24
    ※7
    ナベや広瀬も橋本より年下
  21. 2019/01/17 (木) 04:40:18
    ※6
    例えばオマエは野球でもサッカーでもスポーツ見るときは、自分には同等にできないからと
    全てにおいて下手に出て観戦してんの?
    シュート何度外しても毎回「ナイストライ!」とか言ってんだwワロス
  22. 2019/01/17 (木) 05:03:04
    きみたちハッシーに期待しちゃだめ
    期待されると負けるがほっとくと地味に勝つ
    ハッシーはそうゆうシャイな“実力者”w
  23. 2019/01/17 (木) 05:27:18
    まぁA級経験者だから弱いはずは無いんだよな
    タイトル奪取とは言わんがそろそろ挑戦くらい観たいぞ
  24. 2019/01/17 (木) 05:32:59
    最近和服着まくってのは、何かあるんだろうかねぇ
    斎藤王座共々熱戦乙でした
  25. 2019/01/17 (木) 07:28:35
    将棋の場合「難しいんでしょ」「専門的な知識がないと見てもわからないんでしょ」と
    スポーツに比べて敷居が高いと感じている方が多いように思います。
    確かに、将棋は難しいゲームです。しかし、それを楽しむのはちっとも難しくないのです。
    (中略)
    将棋を指すのは弱くとも、「観て楽しむ」ことは十分できます。
    例えばプロ野球を見る時。「今のは振っちゃダメなんだよー」とか、「それくらい捕れよ!」。
    サッカーを見る時。「そこじゃないよ!今、右サイドが空いていたじゃんか!」 (中略)
    言いながら見ますよね。それと同じことを将棋でもやってもらいたいのです。
    「それくらい捕れよ!」と言いはしますが、実際に自分がやれと言われたら絶対できません。
    「しっかり決めろよ!」も同じで、自分では決められません。
    将棋もそんなふうに無責任に楽しんでほしい。
    <渡辺明『頭脳勝負』より>
  26. 2019/01/17 (木) 07:40:50
    対局相手が強い方がやる気になるのは変わんないな
    ムラさえなければもっと戦えるんだろうけど
  27. 2019/01/17 (木) 09:31:00
    ハッシー(かつて関西所属だったことあり)は関西若手が大嫌いだから、
    関西若手相手だと1ランク強くなるよな
  28. 2019/01/17 (木) 10:27:30
    大嫌いなの?なんで?
  29. 2019/01/17 (木) 10:33:03
    関西って関東棋士につるむな連呼の割に
    若手はつるんでるよなw
  30. 2019/01/17 (木) 10:38:50
    ※28
    豊島、糸谷、斉藤が三浦と研究会をやっていたことがあるが、そのときに関西所属になっていた橋本が、彼らに無視同然の冷たい態度をされ激怒するという事件があった。
    ハッシー自身もブログで書いていたはず。
  31. 2019/01/17 (木) 11:03:45
    ※30
    みんな性格良さそうなのに無視同然って何があったんだろう?
    ハッシーがかわいそう
    何かお互いに誤解があったのかな
  32. 2019/01/17 (木) 11:30:18
    それだと豊島糸谷斎藤が性格悪い印象になるね
  33. 2019/01/17 (木) 11:33:27
    ハッシーが関西から再び関東所属になった原因でもあるし、○○事件でハッシーがM棋士を露骨に批判(後に謝罪)した遠因にもなっているようだ。
  34. 2019/01/17 (木) 12:49:26
    ※32
    ※31だけど、みんな性格が悪いとは思えないからお互いの間に何か誤解があったのでは?
  35. 2019/01/17 (木) 13:06:34
    金のかかったハッシーはつおい
  36. 2019/01/17 (木) 13:39:22
    脇が関西若手に運動して(別段悪いことではないが)
    橋本の理事を落選させたのも関西若手を嫌う理由と違うか
    当時「頭にきた。もう選挙には出ない」みたいな発言があった。
  37. 2019/01/17 (木) 14:45:01
    事実は分からないな
    ファンには良い顔してる棋士も
  38. 2019/01/17 (木) 15:11:00
    斎藤が小学2年生で初めて受けた指導対局がハッシー(因みに2番目が山ちゃん)
    その棋譜を今も大事にとっているぐらいリスペクトしてる
    ハッシーはハタチンの物真似をする時に斎藤をネタにしてるらしいしAbemaに出た時も褒めてたよ
  39. 2019/01/17 (木) 16:45:16
    ※12 ※14
    確かにハッシーいろんな棋士に勝ったり負けたりな印象だったけど、
    なんだよ。普通に強いじゃんかよ。
    あれかな?山ちゃん大逆転とか菅井ワープとか、そーゆーのによく関わるから
    そこそこなイメージになっちゃってたのかな。
  40. 2019/01/17 (木) 17:40:13
    ※39
    山崎も菅井もAにあがったことはないが、橋本は元A級棋士だよ
    そんなイメージを持っているのは君だけじゃないの?
  41. 2019/01/17 (木) 18:47:43
    ※40
    橋本はタイトル挑戦したことはないが、菅井は元王位、山崎はタイトル挑戦者だよ
    そんなイメージを持っているのは君だけじゃないの?
  42. 2019/01/17 (木) 18:47:44
    A級在籍
    広瀬=木村(4)>豊島=阿久津(2)>糸谷=橋本(1)>山崎菅井斎藤(0)
  43. 2019/01/17 (木) 23:18:08
    A級在籍
    阿久津(2)>橋本(1)>菅井(0・タイトル1期)=中村大地(0・タイトル1期)=斎藤(0・タイトル1期)>>>藤井聡太(0・タイトル0・C1)
    ってことか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。