【朝日杯】藤井聡太七段、糸谷哲郎八段が2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【朝日杯】藤井聡太七段、糸谷哲郎八段が2回戦進出

120-01_201901200858108be.png
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/12/hon/index.html
朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/



朝日杯将棋オープン戦本戦  ● 稲葉陽   藤井聡太 ○


69:名無し名人 (ワッチョイ 5946-73oT): 2019/01/20(日) 11:15:23.76 ID:bHU7MZpu0
恐怖を感じるレベルの強さ


72:名無し名人 (ワッチョイ 212c-G1wx): 2019/01/20(日) 11:15:26.35 ID:tcfNBTDK0
完敗以上の負けだなこれ
ここまでボコられるのもなかなか見ない


73:名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-fAiL): 2019/01/20(日) 11:15:26.61 ID:b5IJFobX0
これだけ注目度の高い対局でのボロ負けはきついな


74:名無し名人 (ワッチョイ 1302-qnWR): 2019/01/20(日) 11:15:29.13 ID:NnH0wouh0
こんだけバッサバサ駒切って勝てたら楽しいだろうな


76:名無し名人 (JP 0H55-fAiL): 2019/01/20(日) 11:15:37.63 ID:dbdiwqSaH
稲葉八段は22歩のみ


81:名無し名人 (ワッチョイ 81b0-juPH): 2019/01/20(日) 11:15:48.19 ID:9CyM15vC0
イナバ物置倒壊は草


82:名無し名人 (ワッチョイ c101-SXpE): 2019/01/20(日) 11:15:51.99 ID:SeuLuYcJ0
藤井時間残して終わったか、ほんと強すぎ!!


88:名無し名人 (ワッチョイ 6923-fAiL): 2019/01/20(日) 11:15:57.54 ID:j1T2Rubj0
同一局面で先手もっても後手持っても勝てるってどういう事だよ


89:名無し名人 (ワッチョイ 1361-r1Xg): 2019/01/20(日) 11:16:02.32 ID:MMPB2f4q0
後手陣にまったく手が入らなかったなw
22歩ぐらいか


100:名無し名人 (ワッチョイ c101-fAiL): 2019/01/20(日) 11:16:23.52 ID:D/XbwZyY0
角換わりで先手持ってここまでボコボコにされたの見たことないわ
角換わりのセンスがないんだろうな


137:名無し名人 (スップ Sd73-yBQe): 2019/01/20(日) 11:17:22.73 ID:VOICnuLGd
>>100
稲葉は先手番の角替わりは得意やで


152:名無し名人 (ワッチョイ 133d-W1Jf): 2019/01/20(日) 11:18:15.28 ID:Gqnr8Wfa0
>>100
いや、研究範囲外れると角換わりはこうなってしまうのよさ
先手番での研究範囲から外れすぎて稲葉A級もやられてしまった


103:名無し名人 (ワッチョイ 6102-G1wx): 2019/01/20(日) 11:16:26.74 ID:pD0ADw3h0
いや、これヤバイでしょ
早指しで最善連発とかおかしい、人間じゃない


106:名無し名人 (ワッチョイ 13da-LxSt): 2019/01/20(日) 11:16:29.43 ID:ZK7payJH0
なんか、、もう手が付けられないなこれ


107:名無し名人 (ワッチョイ c101-JbcW): 2019/01/20(日) 11:16:30.56 ID:/3vFLBwo0
勝率ランキング
1位 藤井聡太七段 34-6(.850)
2位 及川拓馬六段 26-6(.812)
3位 千田翔太六段 29-7(.805)
4位 渡辺明棋王  26-7(.788)

勝ち数ランキング
1位 広瀬章人竜王 38-12(.760)
2位 藤井聡太七段 34- 6(.850)
3位 豊島将之二冠 32-18(.640)
4位 大橋貴洸四段 31-13(.704)



朝日杯将棋オープン戦本戦  ● 佐藤天彦  糸谷哲郎 ○


487:名無し名人 (ワッチョイ 6102-G1wx): 2019/01/20(日) 11:40:08.30 ID:3ubrpw4c0
叡王戦の大頓死といい、どうしたんだ天彦


495:名無し名人 (ワッチョイ c101-laJv): 2019/01/20(日) 11:40:50.62 ID:lSeUvoiI0
あまぴこは名人戦にかけてるからな


499:名無し名人 (ワッチョイ c101-SXpE): 2019/01/20(日) 11:41:00.14 ID:SeuLuYcJ0
名古屋で名人藤井戦再びならずか


503:名無し名人 (ワッチョイ eb63-G1wx): 2019/01/20(日) 11:41:19.65 ID:ceNdUOIR0
天彦今期勝率いいけどトップ棋士にはあんまり勝ってないからな


509:名無し名人 (ワッチョイ 931f-zveU): 2019/01/20(日) 11:41:39.45 ID:JEr9ilH/0
こないだの叡王戦でのトン死もそうだけど
天彦って終盤力落ちてる?


511:名無し名人 (アウアウウー Sa15-4BpF): 2019/01/20(日) 11:41:53.58 ID:phptU2Era
藤井糸谷で早指し対決か


513:名無し名人 (ワッチョイ 334b-F2Ks): 2019/01/20(日) 11:42:01.74 ID:T26pgzb50
鮮やかダニー


514:名無し名人 (ワッチョイ 2161-E9W7): 2019/01/20(日) 11:42:02.43 ID:N12m/EwM0
ダニーさすがだな


536:名無し名人 (ワッチョイ 1102-fAiL): 2019/01/20(日) 11:42:52.41 ID:+qBGv2IB0
終盤というか混戦模様になって飛車周りをうっかりだからな
あの玉形で粘ったダニーを褒める内容だよ


539:名無し名人 (アウアウウー Sa15-juPH): 2019/01/20(日) 11:42:57.26 ID:M0HBd7i0a
またダニーかられてしまうのか


554:名無し名人 (ワッチョイ 6b84-ZBZ1): 2019/01/20(日) 11:43:32.31 ID:aGG2FX740
終わってみれば37歩が鮮やかだったな


558:名無し名人 (ワッチョイ 9b02-fAiL): 2019/01/20(日) 11:43:39.01 ID:phpbnY3s0
前回の藤井糸谷戦は面白かったからな。


577:名無し名人 (ワッチョイ 5334-76Zi): 2019/01/20(日) 11:44:19.98 ID:wtdL3Euy0
糸谷先手でみたいな
後手だと一手損だの阪田流だのやるからなぁ


591:名無し名人 (ワッチョイ d315-F2Ks): 2019/01/20(日) 11:45:14.40 ID:9KLiMfJN0
去年も朝日杯で糸谷と藤井あたってたな
感想戦で読みのスピードで藤井が圧倒的に勝っててビビった


藤井聡太 天才はいかに生まれたか (NHK出版新書 532)
松本 博文
NHK出版
売り上げランキング: 232,005


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/01/20 (日) 11:15:23
    フジアンまた負けたんか
  2. 2019/01/20 (日) 11:15:52
    はや
  3. 2019/01/20 (日) 11:16:18
    後手角換わりで一方的に攻め潰して終わってしまった…強すぎる
  4. 2019/01/20 (日) 11:16:37
    角換わり後手の研究もエグイぐらいに深めてたか
    全く先手の利が生かせなかった
  5. 2019/01/20 (日) 11:16:48
    強すぎ💦稲葉さんボコボコ
  6. 2019/01/20 (日) 11:17:15
    ふるぼっこだったな
  7. 2019/01/20 (日) 11:17:34
    いつまでもアンチ意識して楽しい?
    藤井は成長してるのにファンは変わらないね
  8. 2019/01/20 (日) 11:17:38
    稲葉、悔しくないのか!
  9. 2019/01/20 (日) 11:18:09
    稲葉が先手なら勝ってたな。あれ?
  10. 2019/01/20 (日) 11:18:31
    これ豊島もつれえ
  11. 2019/01/20 (日) 11:18:45
    うわあああっ!去年NHK杯で負けた相手に勝ったよ。その相手は今、NHK杯で解説中。
  12. 2019/01/20 (日) 11:19:09
    稲葉八段NHK杯解説と掛け持ちだったから仕方ないかな
  13. 2019/01/20 (日) 11:19:19
    管理人、またトーナメント表に勝敗が入ってないぞ。
  14. 2019/01/20 (日) 11:20:34
    藤井聡太七段の圧勝!
    まぁ、豊島戦の逆パターンも研究済みですから!!
    次も勝つよ!!
  15. 2019/01/20 (日) 11:20:42
    昨年に続き、名人、竜王を倒しての2連覇となれば伝説だ。
  16. 2019/01/20 (日) 11:20:48
    藤井「豊島さん、こうやればあの時後手でも勝てたんですよ?」
  17. 2019/01/20 (日) 11:21:31
    先手2二歩新手の解答を藤井自らが示したのか...
  18. 2019/01/20 (日) 11:21:35
    久々にゾッとするほどのものを見た気がする。稲葉八段も調子を戻してきてたのにああも圧倒的に勝利するとは・・・ 駒台にあれだけ乗ってたら藤井七段が少しミスしたら終わりの場面も有っただろうに
  19. 2019/01/20 (日) 11:21:44
    高校通いながらも期待に応えるべく準備をしてかつ結果が出せるのは凄い
    プロの鑑
  20. 2019/01/20 (日) 11:22:03
    豊島二冠へのメッセージだったのか…
  21. 2019/01/20 (日) 11:24:02
    師匠にあまり研究手ばらすのやめた方がいいぞw
  22. 2019/01/20 (日) 11:24:20
    稲葉がA級なら聡太は控え目に言ってS級
  23. 2019/01/20 (日) 11:25:25
    稲葉が先手角換わりでここまでフルボッコにされることってあるのか・・・
    相手がソフトならまだ分かるんだけど・・・
  24. 2019/01/20 (日) 11:26:11
    稲葉さんやっぱ不調だな
    藤井7段に負けるなんて
  25. 2019/01/20 (日) 11:26:33
    研究発表会だったな
  26. 2019/01/20 (日) 11:27:20
    ソフトの手をなぞってるだけじゃん
  27. 2019/01/20 (日) 11:27:45
    だから言ったぢゃん
    朝日杯は聡太のための棋戦
    ほかのやつらはどれだけ勝ち上がっても所詮聡太がより活躍するための生け贄でしかないんだよ
  28. 2019/01/20 (日) 11:28:32
    背筋が寒くなりました
    恐ろしい強さ
  29. 2019/01/20 (日) 11:33:54
    稲葉おつ。トラウマになりそうな負けっぷりだな
  30. 2019/01/20 (日) 11:34:10
    圧勝(笑
    研究手がハマった形だけど、1回戦で稲葉相手に出すのはもったいなかったか?
  31. 2019/01/20 (日) 11:34:11
    豊島さんもガクブル
  32. 2019/01/20 (日) 11:37:51
    菅井七段は悔しくないのか
  33. 2019/01/20 (日) 11:40:05
    菅井が壁だとかなんとか言ってたが、菅井よりもはるかに高そうな稲葉の壁ボッコボコにされてて吹いた
  34. 2019/01/20 (日) 11:42:17
    ダニーおめ
  35. 2019/01/20 (日) 11:42:37
    ごめん藤井くんのファンだけど勝てるとは思ってなかった
    これなめちゃんと対局まで行ってほしくなったなー
  36. 2019/01/20 (日) 11:43:34
    終盤の詰みが絡んだ読みは圧倒的No.1という強みがあるが
    今回それを発揮するまでもなく終わってしまったな
    稲葉としては反省が残るであろう
  37. 2019/01/20 (日) 11:44:43
    A級棋士がc1ごときに完敗って...
  38. 2019/01/20 (日) 11:44:45
    ダニーは椅子対局なら無双
  39. 2019/01/20 (日) 11:45:20
    藤井七段-糸谷八段で藤井七段が勝って、NHK杯で豊島二冠が負けてたらレート逆転か。去年も朝日杯でレート爆上げしてたのを思い出す
  40. 2019/01/20 (日) 11:45:46
    是非ともダニーに勝って欲しい
  41. 2019/01/20 (日) 11:45:57
    DJの勝因は椅子の棋戦
  42. 2019/01/20 (日) 11:46:11
    ※38
    八代「せやろか」
  43. 2019/01/20 (日) 11:47:13
    天彦、ダニーと相性よくないのか?
  44. 2019/01/20 (日) 11:48:19
    一昔前にはA級の行方に公式戦で勝ったとかなんとかで大騒ぎしてたのみんな覚えてるか?
    今となっては特に驚きもしないし稲葉に完勝するし、着実に成長してるのが分かる
  45. 2019/01/20 (日) 11:48:42
    ダニー聡太になったか
    楽しみやな
  46. 2019/01/20 (日) 11:50:20
    稲葉はスランプか
  47. 2019/01/20 (日) 11:50:20
    天彦はもう名人戦限定棋士だ
  48. 2019/01/20 (日) 11:50:37
    天彦そろそろ他のタイトル戦か棋戦でも活躍してくれよ
    名人なのに毎回序盤で負けるから影が薄すぎる
  49. 2019/01/20 (日) 11:50:40
    藤井七段は後手番の修行の成果が出たかな。
  50. 2019/01/20 (日) 11:52:05
    藤井は早く終わりスタンバイ
    糸谷は激戦を制し疲労困憊

    昨年のデジャヴの様な
  51. 2019/01/20 (日) 11:53:32
    これにはアンチもだんまり(^^)
  52. 2019/01/20 (日) 11:53:37
    三割名人よりマシだよ。
    天彦は良くやった。
    椅子対局のダニーなら仕方ない
  53. 2019/01/20 (日) 11:54:24
    名人戦だけ強くても面白くないわ
    マジで一回A級に落ちてリーグ戦やった方がいい
  54. 2019/01/20 (日) 11:55:21
    昨日、今日と後手の時代か
  55. 2019/01/20 (日) 11:55:47
    先手マン、今日は元気か?
  56. 2019/01/20 (日) 11:57:07
    なんだよコレ。最善手連発でA級がタコ殴りのフルボッコ。進化の速度も半端ない。

    流石に藤井七段。山崎八段に先手の角換わりで敗けたのが悔しかったのか角換わりの研究は深いな。新人王戦のエキジビション戦の戦後逆
    パターンの解答編だな。豊島八段コウ指せば勝ってましたよ。

    藤井聡太は将棋界を牛耳る日は近づいてるな。

    コレ見てたら藤井に角換わりは「飛んで火に入る夏の虫」 怖くて角換わりは指せないよ~。ガクブル。
  57. 2019/01/20 (日) 11:57:16
    48
    銀河戦のことをもう忘れたのか
  58. 2019/01/20 (日) 11:58:12
    名人を棋士の代表と見るか、ただ”名人”と言うタイトルを持っているだけの棋士と見るか。
  59. 2019/01/20 (日) 11:58:18
    研究がハマったのは間違いないけど、それだけで勝てるようなぬるい相手じゃねえよ稲葉さんは。
  60. 2019/01/20 (日) 11:58:53
    抱負
    今度は、感想戦でついていきたいです
  61. 2019/01/20 (日) 11:59:05
    もしダニーが先手番なら面白い将棋が見られそう
    藤井が先手なら圧殺されそう
  62. 2019/01/20 (日) 11:59:16
    羽生先生以来の連覇のために王座戦のときのような
    ノータイム差しを
  63. 2019/01/20 (日) 11:59:25
    そうか
    椅子対局のダニーは普段より強いのか
  64. 2019/01/20 (日) 11:59:44
    かといって誰が名人なら納得するんだろうな
    個人的に豊島は名人になるには貫禄が足りない気もするし、広瀬が竜王名人になるのも違和感しかない
  65. 2019/01/20 (日) 11:59:59
    ※56
    よくそんな隅々まで寒いコメント平然と書けるな
    才能を感じるわ
  66. 2019/01/20 (日) 12:00:06
    ダニーは椅子対局なら今頃は四冠ぐらいなっている
    藤井にリベンジするよ
  67. 2019/01/20 (日) 12:02:48
    千田とかどうでもいいわ
  68. 2019/01/20 (日) 12:03:17
    公開対局公式戦でこの結果は稲葉さんさすがに辛いですよね。
  69. 2019/01/20 (日) 12:03:19
    聡太おめ!ダニー戦もがんばれ~!
  70. 2019/01/20 (日) 12:03:22
    ※64
    ナベに託すしかない
  71. 2019/01/20 (日) 12:04:34
    ※56
    いやーサブいね、インフルエンザでもなったの??
  72. 2019/01/20 (日) 12:06:00
    70
    鍋は冤罪事件の関係で表に出れなくなった
  73. 2019/01/20 (日) 12:07:00
    豊島:名人棋聖王位
    広瀬:竜王棋王
    ナベ:王将叡王
    さいたろう:王座

    でみんな納得
  74. 2019/01/20 (日) 12:07:04
    ※56
    豊島八段と言ってる時点で藤井以外知らないニワカの藤井オタ確定
  75. 2019/01/20 (日) 12:07:05
    ダニー 「椅子対局なら誰にも負けへんで〜」
  76. 2019/01/20 (日) 12:07:59
    ※70
    今期の順位戦はB1無双中だが名人挑戦出来ないぞ
  77. 2019/01/20 (日) 12:08:37
    たしかに現役棋士で名人が似合う棋士はナベか豊島だなあ
  78. 2019/01/20 (日) 12:08:44
    ※70
    将棋界を再び暗黒時代に戻すつもりか。
  79. 2019/01/20 (日) 12:09:06
    別に今期とは言ってない
    来季挑戦を決めればいい
  80. 2019/01/20 (日) 12:10:34
    昔みたいに一強が一人いるんじゃなくて、対等に強い棋士が何人もいる今の将棋界面白くて好きだよ
  81. 2019/01/20 (日) 12:11:39
    名人獲ったらメディア露出避けられんだろうけど豊島と広瀬なら広瀬のが適度に上手くこなしそうなイメージあるので広瀬を推す
  82. 2019/01/20 (日) 12:12:07
    渡辺が名人戦に出るなら、全局金属探知しないとね。
    後からソフト指しだと因縁つけられたらたまらない。
  83. 2019/01/20 (日) 12:13:02
    渡辺を野放しにすると、気に入らない者を廃業に追い込む暗黒時代、粛正体制になってしまう
  84. 2019/01/20 (日) 12:13:42
    ※80
    名人厨に言ってやってくれ。
  85. 2019/01/20 (日) 12:13:54
    広瀬竜王名人w
    今の広瀬なら全然あり得なくない話だなぁ
  86. 2019/01/20 (日) 12:16:14
    天孫よく悪く言われるけど、A級リーグ勝ち抜いて羽生から名人奪取してるんだからあんま言ったるなよとは思う
  87. 2019/01/20 (日) 12:16:17
    藤井くんの成長が光速並みな将棋だった
  88. 2019/01/20 (日) 12:17:36
    数年後には藤井が竜王名人獲ってるだろうから
    広瀬や豊島は今のうちに取っておかないと一生取れないぞ
  89. 2019/01/20 (日) 12:17:40
    渡辺が表に出てくれば、藤井が危ない。
    注目度からは藤井100なら渡辺は4。
    渡辺は自分より注目される藤井に対して否定的に意見しかない。
    イラついていることは想像に難くない。
  90. 2019/01/20 (日) 12:20:20
    ※73
    広瀬:竜王名人棋王
    豊島:棋聖王位
    渡辺:王将叡王
    斎藤:王座

    こうだぞ
  91. 2019/01/20 (日) 12:20:36
    ※89
    そんなことないと思うけどー
  92. 2019/01/20 (日) 12:24:11
    ※89
    なんとかちゃんねるでは渡辺100、藤井4だぞ。
  93. 2019/01/20 (日) 12:25:43
    朝日杯においては、会長が渡辺を討ち取り、今後の憂いを取り除くことを期待したい。
  94. 2019/01/20 (日) 12:25:51
    阿久津「しめしめ」
  95. 2019/01/20 (日) 12:26:15
    お家でずいぶん研究してるんだな
  96. 2019/01/20 (日) 12:27:00
    ここまで全て俺の予想通りの結果
  97. 2019/01/20 (日) 12:27:19
    >92
    渡辺なぞ コアな将棋ファン以外は誰も知らないよ。
    桐谷さんの方が有名だよ。
  98. 2019/01/20 (日) 12:28:56
    だからなんとかちゃんねるではと言ってるじゃん。
  99. 2019/01/20 (日) 12:29:00
    名人(大爆笑)
  100. 2019/01/20 (日) 12:33:27
    おい!名人!
  101. 2019/01/20 (日) 12:36:39
    まーた角換わりかと思っていた時期もあったが、これだけ飛車引き同系型が細分化して
    レパートリーでてくると見ている分には楽しくなってくる
    棋譜のレシピみたいだわ
  102. 2019/01/20 (日) 13:18:19
    渡辺明ブログより。

    >うまく立ち回れるかが課題になりそうです。
  103. 2019/01/20 (日) 13:30:07
    稲葉物置 藤井の体重を支えきれず倒壊
  104. 2019/01/20 (日) 13:31:18
    後手修行は続く。
  105. 2019/01/20 (日) 13:35:11
    ダニー
    「お先にどうぞって、どうしたらええんや、、、」
  106. 2019/01/20 (日) 13:36:38
    若藤井さんにはそろそろ八大タイトル戦に出てもらいたいなぁ。
  107. 2019/01/20 (日) 13:44:01
    午後も安定の後手w
  108. 2019/01/20 (日) 13:54:20
    名人たるもの他のタイトルも獲らなきゃダメ。
    一般棋戦もそうだがイベントでも負ける姿を観たくないな
  109. 2019/01/20 (日) 13:54:35
    佐藤天彦は弱すぎる。名人戦以外は活躍しない。広瀬や豊島はいろんなタイトル戦で活躍してるけど天彦は名人戦けだよ。
  110. 2019/01/20 (日) 14:01:25
    天彦はとりあえず永世位取ってから他の棋戦も本気だすんじゃね(適当
  111. 2019/01/20 (日) 14:03:25
    森内も三割名人とか言われつつ竜王名人になったりしてるしなあ
  112. 2019/01/20 (日) 14:08:31
    後手番引かされすぎて笑う
  113. 2019/01/20 (日) 14:11:15
    うつ病8段がこの一か月で急増か、
  114. 2019/01/20 (日) 14:34:06
    102
    時々本音をポロっと漏らすね。
    一致率が低くとも大事なところで一回だけでも効果ある とか
  115. 2019/01/20 (日) 14:35:15
    椅子対局ならダニーは無双
    羽生の後継者になれた棋士
  116. 2019/01/20 (日) 14:45:57
    稲葉八段が最近調子落としているようとは言え、こんな将棋指せるとは、藤井七段は普通にA級に混じっても遜色ない実力だって事だろう
    順位戦無敗の18連勝は伊達じゃないって事か
  117. 2019/01/20 (日) 14:52:09
    早指しだったからこその大差かも知れんが、まだまだ角換わりは深いな

    さて、角道塞ぐか...
  118. 2019/01/20 (日) 15:05:44
    そうた強すぎわろた
  119. 2019/01/20 (日) 15:13:12
    天彦は名人を返上すべき
    竜王取った3割名人や一般棋戦二度優勝の丸山よりひどい
  120. 2019/01/20 (日) 15:17:38
    ダニーも大差
  121. 2019/01/20 (日) 15:33:21
    ダニーさんも自覚してるんでしょ?体重がハンディキャップだってこと
    プロなら痩せるべきだなあ
    プロ野球選手だって、昭和時代~平成初期は酒ガンガン飲んでた武勇伝が有名だけど最近の選手は自己管理しっかりしてるエピソード(イチロー、大谷)が伝えられる。

    藤井聡太(後手番)進化には「ダニー100%(正座は70%くらい?)」、「豊島100%(記念対局は参考にならない)」、「ワープ100%(先手かつ打倒藤井に燃えた状態)」などが必要だw 修業はキツいほど鍛えてくれる
  122. 2019/01/20 (日) 17:13:57
    ※67
    何を言っているの?
  123. 2019/01/20 (日) 18:40:37
    ダニー
    「お先にどうぞって、どうしたらええんや、、、」
  124. 2019/01/20 (日) 18:41:44
    抱負
    今度は、感想戦でついていきたいです
  125. 2019/01/20 (日) 18:50:28
    名人戦に向けて力を溜め始めたな
  126. 2019/01/20 (日) 20:36:48
    糸谷は藤井七段の新手に捻り潰されたw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png