
竜王戦3組 ● 飯塚祐紀 三枚堂達也 ○
竜王戦3組 ● 遠山雄亮 畠山鎮 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
-
117:名無し名人 (ワッチョイ 5914-lXdz): 2019/01/22(火) 22:11:35.80 ID:N/wYJ43x0
-
ハタチンおめ遠山乙
さすがB1棋士という対局だった
-
118:名無し名人 (ワントンキン MM53-lXdz): 2019/01/22(火) 22:21:07.26 ID:b74yxIgUM
-
畠山七段おめでとう八段まであと4勝だ!
-
120:名無し名人 (ワッチョイ 2961-JbcW): 2019/01/22(火) 22:55:54.72 ID:USgq5Pkp0
-
>>118
さいたろうと同日八段昇段とか実現せんかな
-
129:名無し名人 (ワッチョイ 5961-W1Jf): 2019/01/23(水) 01:30:29.16 ID:eksVMRuv0
-
>>120
B1最終日か
まあ実現したらこの上なく面白いな
-
119:名無し名人 (ワッチョイ f3c6-fAiL): 2019/01/22(火) 22:32:51.50 ID:v0dHvDct0
-
ハタチンの指し回ししびれた
22銀と歩を払うための手順と、
桂馬を逃がすために先手で角を打って桂馬の跳ねた先にひもをつけた手
-
121:名無し名人 (ワッチョイ 495f-fAiL): 2019/01/22(火) 22:56:16.84 ID:E4/PXEKQ0
-
>>119
棋譜コメで言われてたが曲芸みたいな手順だったな
-
122:名無し名人 (ワッチョイ f173-qNyt): 2019/01/22(火) 23:01:12.63 ID:Iyojj+T/0
-
ハタチンカッコいい勝ち方だなぁ
やっぱB1て強いわ
-
123:名無し名人 (ワッチョイ 1302-mv2m): 2019/01/22(火) 23:30:11.00 ID:hSAJU3NG0
-
今日のハタチン強すぎない?
いやあの年でB1上がれるんだから強いのは当たり前なんだけど、今日の将棋は上出来すぎるでしょう
-
125:名無し名人 (ワッチョイ 495f-fAiL): 2019/01/23(水) 00:06:17.10 ID:L8cECnTT0
-
>>123
少しずつおじさん達もバランス型の将棋に慣れてきてるのかな
年齢上がると全部読むんじゃなくて大局観で補って指すようになるから
いままでのように深く囲わない現代将棋はどうしても今までの大局観を生かしにくいからね
ナベは一時苦戦してたのも三浦騒動より囲わない将棋への対応期間だったんだと思う
-
124:名無し名人 (ワッチョイ 1b77-d3bv): 2019/01/22(火) 23:55:24.88 ID:1NrAbb0P0
-
おじさんたち活躍しすぎい!
マジで最近おじさんたちが若手ぶん殴りすぎててすごいw
-
126:名無し名人 (ワッチョイ c101-fAiL): 2019/01/23(水) 00:21:57.44 ID:gQZTb++90
-
弱い若手にはおじさんでも十分通用するわな
今の若手は意外とヘタレ揃いだし
-
127:名無し名人 (ワッチョイ 5914-lXdz): 2019/01/23(水) 01:14:35.89 ID:6zQmc+Su0
-
ハタチンは竜王戦も斎藤とすれ違ってるから2組に戻って師弟対決する気でがんばってるのかも
畠山鎮
マイナビ出版 (2019-01-28)
売り上げランキング: 23,687
≪ 谷川九段が阪神藤浪に贈る金言「逆転の発想」 | HOME |
【竜王戦】谷川浩司九段が船江恒平六段に勝ち、2回戦進出 ≫
次戦の三枚堂はは初手合いだね
去年は決勝トーナメントでも活躍したのに
色んな事を試しているけど、結果に結びついてないんだよな
勝つこと優先してほしいわ
叡王戦のあれはひどかったね・・・
何があった
胸が熱くなるな