谷川九段が阪神藤浪に贈る金言「逆転の発想」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

谷川九段が阪神藤浪に贈る金言「逆転の発想」



47:名無し名人: 2019/01/22(火) 23:02:59.93 ID:y3bpIgFt
見出しは「藤浪、悔しくないのか」でおk


谷川浩司全集I 名人就位まで (プレミアムブックス版)
谷川 浩司
マイナビ出版 (2018-04-30)
売り上げランキング: 125,978
[ 2019/01/23 08:30 ] 棋士 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/01/23 (水) 08:32:55
    珍さん…w
    時代はパリーグですよ…w
  2. 2019/01/23 (水) 08:42:49
    >「君たち、悔しくないのか」とコメント。重みのあるゲキを機に、中堅が奮起した。

    嘘を書いてありますよと思ったが、糸谷世代のことか
  3. 2019/01/23 (水) 08:44:23
    若手と中堅の境目が分からん
  4. 2019/01/23 (水) 08:46:43
    ガチな内容で草
  5. 2019/01/23 (水) 08:55:59
    奮起したのはむしろベテランだったのだが
  6. 2019/01/23 (水) 09:03:30
    藤浪って谷川九段のことを知らないだろうなw
    藤井聡太をぎりぎり知っているくらいで、羽生九段のことも知らないと思う
  7. 2019/01/23 (水) 09:05:49
    野球と将棋はよく似ているのかー
    それと7大タイトルではなく、今は8大タイトルだね
  8. 2019/01/23 (水) 09:11:49
    檄を藤浪には飛ばさない方が賢明だろうな
    本人が一番気にしてる
    相手の精神を追い込めば悔しがって発奮して成績が上がる
    こんな物語が通用する時代じゃないよな
    物語以前に年下をいじめるのが快楽なのを聞こえよく加工しただけなんだが
    阪神は未だにやってそうで怖いんだよなあww
    羽生みたいに嫌われてもいいので駄目なものは駄目という奴がいないのも阪神にはあるだろう
  9. 2019/01/23 (水) 09:12:34
    30~40ぐらいだろ
    中堅は
  10. 2019/01/23 (水) 09:33:34
    タニーの虎ファン有名よな
  11. 2019/01/23 (水) 09:35:38
    おれは梅野かな
    期待したいのは
  12. 2019/01/23 (水) 09:36:38
    藤浪のイップス克服はなかなか難しい
  13. 2019/01/23 (水) 09:40:53
    谷川GM就任待ったなし!
  14. 2019/01/23 (水) 09:44:00
    >檄を藤浪には飛ばさない方が賢明だろうな
    >本人が一番気にしてる

    阪神や巨人はこれで潰される選手も多い
    よほどメンタルがタフな奴じゃないとスターにはなれない
  15. 2019/01/23 (水) 09:52:42
    藤浪って免許はAT限定らしいね。
    大谷翔平は免許を持っていないらしいが。
    でも、運転手兼通訳がいるからいいか。
  16. 2019/01/23 (水) 09:59:47
    昔、甲子園の阪神戦にゲストとして呼ばれて
    -谷川さん将棋の面白いところは?
    「先を読むところですね」
    -阪神の面白いところは
    「先の読めないところですね」

    藤浪も先が読めませんね
  17. 2019/01/23 (水) 10:16:55
    藤波はA級順位戦で勝てないあっくんみたいなもんよ
  18. 2019/01/23 (水) 10:17:47
    藤浪も大谷とどんどん差が開いていくのはつらいだろうな・・・
  19. 2019/01/23 (水) 10:28:18
    ソフトバンクみたいに金も持ってる育成もする球団がそれは1番強いけど
    広島みたいに金が無くてもしっかり育成して、ベテランと若手が仲良いながらも切磋琢磨して
    声援を惜しまない暖かいファンがいれば強くなっていくんだが
    阪神はいかにも古い体質引きずってるからなあ
  20. 2019/01/23 (水) 10:44:09
    金本クビになったからイップスも治るやろ(適当)
  21. 2019/01/23 (水) 11:06:34
    杉本昌隆七段と中村太地七段の対局をいま見てるが杉本七段が「おそ松くん」の“ハタ坊”に似てることに気づいたw

  22. 2019/01/23 (水) 11:08:35
    ゲシュタルト崩壊(の疑いある)藤浪は運転やめた方がよい


    腐っても高年俸、タクシーで移動しろ
  23. 2019/01/23 (水) 11:39:57
    藤浪は大阪出身なのに阪神嫌いだからな
    ファンにアレルギーあると思うよ
    藤浪好きだけど阪神入団でこうなること心配してたファン結構いた
    まあこのまま知りすぼみなら阪神入団が敗着で間違いない
  24. 2019/01/23 (水) 11:57:21
    阿久津は下落ちたら勝てるけど、藤浪は下でも勝てないからちょっと違う。メンタル面の問題なのは二人とも一緒だろうけど。
  25. 2019/01/23 (水) 11:57:36
    井川なら喜んだだろう
  26. 2019/01/23 (水) 12:00:14
    たまに見かける334とは阪神が元ネタなんだってね
  27. 2019/01/23 (水) 12:01:11
    てか前から疑問だったんだが、あんまりスポンサーの読売に忖度しないよな。
    個人の趣味でも多少なり気を使いそうなもんやが
  28. 2019/01/23 (水) 12:32:52
    プロ野球監督と棋士を比較するより
    プロ野球監督と将棋連盟会長を比較したら?
  29. 2019/01/23 (水) 12:33:56
    藤浪はなんJ民なんだよなあ
  30. 2019/01/23 (水) 12:35:50
    そこはそれ、中日スポーツのドラゴンズとかもあるし
    スポンサーと球団の関係まで考え出したらキリが無い
    巨人は、郷田先生やビッグドリームが愛を語ればバランスが取れるんじゃね
    中日スポーツは今年も、ドラゴンズより藤井くんが1面の日があってもおかしくないかもよ
  31. 2019/01/23 (水) 12:42:14
    根尾くんが一面飾るぞ
  32. 2019/01/23 (水) 12:46:14
    阪神のロッカールームは伝統的に将棋盤と駒がおいてあったので有名だけど今はどうなんだろな
  33. 2019/01/23 (水) 13:10:29
    8
    都成があんなにネガティブなの谷川の太地とか同年代と比較するような指導も影響してるんじゃないかと思ってる
  34. 2019/01/23 (水) 13:30:31
    23
    藤浪巨人ファンらしいなw
  35. 2019/01/23 (水) 17:01:02
    逆転の発想で次期会長は谷川九段の復帰というのはどうだ
  36. 2019/01/23 (水) 23:00:27
    ※14
    サッカーだと浦和の選手に多いね。
    典型的なのが盛田。
    広島や甲府では大活躍だったのに。
  37. 2019/01/23 (水) 23:48:48
    最近藤浪の活躍聞かないなーと思ってたら
    スランプ?気味だったのか
    将棋まとめ、しかもタニーの記事で知るっていうのがまた
  38. 2019/01/24 (木) 07:00:38
    ※23,34
    とはいえ、歴代の巨人阪神の大選手は巨人なのに阪神ファン、阪神なのに巨人ファンという人が多かったからなぁ
    現役で言うと能見が巨人ファン、坂本が阪神ファン、阿部も阪神というか掛布ファンって感じで
    そのジンクスがあるからむしろ藤波は活躍するのではって言われてたんだけど、うーん……
  39. 2019/01/24 (木) 07:00:51
    33-4 
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。