
第45期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
-
2019年1月27日 第45期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第2局 里見香奈女流名人 対 伊藤沙恵女流二段
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/45/joryumeijin201901270101.html
-
104:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:00:25.56 ID:/ipDkgS9
-
里見が防衛に王手か
-
105:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:00:43.74 ID:0nBGdVk2
-
ここまで粘ってここで投げるの?
今日の流れだったらまだ波乱があったような
-
110:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:01:47.42 ID:lJcCpvhA
-
伊藤にも終盤チャンスが来てたんだけどな
あんなチーズバーガーを食わせちゃ勝てないな
-
111:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:02:53.19 ID:NF6ybLvq
-
里見くらいズバ抜けてても全冠制覇できてないんだから、
全冠制覇には実力以外に運も必要だな
-
112:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:03:08.74 ID:ZxL03sWo
-
残念、チャンスは来たけど残り4分じゃ
咎められなかったか
-
113:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:03:32.74 ID:bJNaLEv+
-
相振りに誘導して里見が完璧に作戦勝ちしたと思ったら、圧勝とまではいかなかったな。
今の里見は指したい手を指して、踏み込んだ手が負けの危険性を孕んでいるから
最後まで気を抜けないんだよな。…にしても、伊藤もよく粘ったわ。両者お疲れ様
-
115:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:03:41.22 ID:5siomB3p
-
62香63銀同銀55龍でダメってことか
-
118:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:06:23.09 ID:fmXNKF32
-
女流の森下になりつつある
ちょうど棋風も似てるし
-
119:名無し名人: 2019/01/27(日) 17:07:15.04 ID:sWzieHfy
リーグ戦で伊藤が無双←→里見にストレート負け
-
の永久ループ
里見 香奈
日東書院本社
売り上げランキング: 336,343
≪ 【王将戦】渡辺明棋王が連勝 | HOME |
【食事】久保利明王将、海鮮丼 渡辺明棋王はカツ煮定食 ≫
木村「そうですね」
伊藤ごときじゃ勝負にならないのか。
伊藤さんも今期プロ棋士に好成績だし強いんだけど、やっぱ里見さんとは差があるんかな
実力はあるのだから
本戦がだめなら、せめて出場女流棋士決定戦の解説に出してくれないかな
具体的にはわからないけどw
棋風改造するしかないと思うわ
甲斐さんやカトモモも最初の頃はそう言われてたっけな
こんなのを見ちゃうとなおさらね。
里見さんは伊藤さんの粘りに決めきれなかったけどしっかり終盤に時間を残していたのが勝ちにつながった
終盤に細いチャンスが来ても大差付けられて手をひねり出すのに時間使いすぎてどうしようもなかった
絶許モードやな
里見とがっぷり四つで戦うのは西山の役目でいいのかも。
師匠の屋敷も里見対策を一緒に練ったりすればいいのに。それをここぞの一局にぶつけたり(女流王位の挑決戦とか)
西山とカト桃が本格参戦したら里見がトーナメントの反対側で勝手に転ぶ時もあるって。
でもなぁ。そういう時に限って伊藤も・・
もう忠犬認定やろ。
唯一間に挟んで勝ったのがabemaという……
もう里見が女流名人になってから10年もたってるのか。
かなちゃんおめ
今のうちに一発かましてほしいわ
こりゃ渡部からタイトルとるしかないわな
他の女流はクリリンくらいかな
対戦成績程の棋力差はないはず
だが伊藤や清水が里見に勝つイメージが全くわかない…
まだカトモモや渡部の方がワンチャンあると思える不思議
居飛車に戻すのも作戦だった。伊藤は里見に勝てない
1つ1つやっていこ