【王将戦】居飛車対ゴキゲン中飛車の対抗型に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】居飛車対ゴキゲン中飛車の対抗型に

第68期王将戦
http://mainichi.jp/oshosen/



第68期王将戦七番勝負第3局 渡辺明棋王 対 久保利明王将
http://mainichi.jp/oshosen-kifu/190206.html


875:名無し名人 (JP 0H0f-zGAl): 2019/02/06(水) 09:09:49.35 ID:xO+AHWPMH
ゴキ中か


878:名無し名人 (ワッチョイ ff9f-qf6r): 2019/02/06(水) 09:18:03.79 ID:ueCcFW/w0
またゆったりとした1日目かな


882:名無し名人 (ワッチョイ df01-yTuJ): 2019/02/06(水) 09:36:33.20 ID:mdsureS90
渡辺棋王!!4-0頼むー!!


885:名無し名人 (ブーイモ MM9f-4cOD): 2019/02/06(水) 09:40:09.92 ID:zC1rBOE+M
長く楽しみたいからフルセット鯉


886:名無し名人 (JP 0H8f-S1Ul): 2019/02/06(水) 09:43:11.72 ID:1ZcxA+06H
普通に銀対抗かい


将棋世界 2019年3月号
将棋世界 2019年3月号
posted with amazlet at 19.02.05

マイナビ出版 (2019-02-01)
[ 2019/02/06 10:00 ] 王将戦 | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/02/06 (水) 10:20:46
    菅井が叡王取れなければ
    最後の対抗形シリーズになるやろな
  2. 2019/02/06 (水) 10:30:50
    正直久保が勝てる気がしない
  3. 2019/02/06 (水) 10:51:07
    ニコアベが無いからタイトル戦なのに
    昨日より地味だな
  4. 2019/02/06 (水) 11:47:06
    対抗「系」ってなんだよ
  5. 2019/02/06 (水) 12:16:26
    中飛車とかいう振り飛車最後の砦
    なお、ボロボロに崩れかけてる模様
  6. 2019/02/06 (水) 12:16:52
    不利飛車タイトルホルダーは見ててつまらないから渡辺のほうがマシ
  7. 2019/02/06 (水) 13:10:38
    降り飛車が、消えてしまう
  8. 2019/02/06 (水) 13:54:37
    降り飛車じゃなく、コメが消えたわ
  9. 2019/02/06 (水) 14:28:14
    生徒会役員君、面白そうだったのにw
  10. 2019/02/06 (水) 14:33:08
    ごきぶり中飛車とかいう必敗戦法。勝敗は目に見えてるな。
  11. 2019/02/06 (水) 14:47:51
    ここは生徒会やないで
    将棋部や
  12. 2019/02/06 (水) 15:10:04
    いくつか※消えてて草
  13. 2019/02/06 (水) 15:17:09
  14. 2019/02/06 (水) 16:17:41
    王将戦公開放送しないと人気でないんだけど
  15. 2019/02/06 (水) 16:36:24
    頑張ってもコメントは伸びなさそうだな
  16. 2019/02/06 (水) 19:11:29
    なんで放送ないんよ
  17. 2019/02/07 (木) 01:06:42
    11
    いや、大風呂敷広げて弄られまくった奴が、僕は生徒会の役員もやってるから! ってイキってて面白かったんよw

    全部消されたみたいだけどw
  18. 2019/02/07 (木) 02:03:05
    中飛車を毛嫌いされる方々がおられるのが、残念でならない…そんなに居飛車ってオモロイもんでしょうか?
  19. 2019/02/07 (木) 09:15:12
    居飛車からすると振り飛車(特に中飛車)されるとこちらも戦型がほぼ決められるのがつまらないと思ってる人が多いんじゃね
  20. 2019/02/07 (木) 09:16:45
    そもそもアマだと強いからではなく色々な戦型を指したいから居飛車指してる人が多い
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。