ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 金井恒太 深浦康市 ○ https://www.shogi.or.jp/match/kisei/90/nizi.html
≪ 【王座戦】阿久津主税八段が飯島栄治七段に勝ち、二次予選準決勝進出 | HOME | 主催社「棋士ガチャか頼む…羽生か藤井来い…!!」 ≫
それとは別に嘲笑うスレを立てられた今日の金井は天中殺か
銀河戦も今日金井戦らしい…
悪い事じゃ無いんだろうが、バーやったり集中出来て無かったんかなって思える(事実何て知らんから憶測しかできんが
強い人の将棋は真似してはいけないという典型みたいな将棋だったな
研究も勉強も疎かにしているということ?
そこで長考ってノープランにもほどがある
金井は40代入る前に今より弱体化しそう
長考が偉いとでも勘違いしてるんじゃないか。
解説人気あるし、金井はピアノ将棋教室で稼げるはず
ここで金井に負けたら郷田一門(仮名)の軍門に下るも同然だったら勝ってよかった
唯一A級経験がないのは金井だけだな
ストレスで萎縮して余計ダメか…
なんだかんだ金井は人気あるし
気品のある言動だけでなく郷田に憧れて形から入っちゃってる子供っぽいところとかも含めて大きな魅力がある
谷川「トッププロなら30分もあれば読むべき変化はすべて読み切れる.それ以上の長考は迷っている時間」
渡辺「大長考はほとんどの時間が迷ってるだけ」
あるいは同時...
郷田みたいに妥協した手は指さないという自分に課したルールでしょう
そのぶん迷うのかな
郷田でも理想として言ってるので実際には妥協に近いことはしている
このあたり金井に伝わり切ってない可能性アリ?
中終盤で踏ん切りがつかずに時間を浪費する金井じゃ
長考の意味合いが全然違うしな
さて金ブンはどうなのかと
サニキ、阿部りゅーおー
というか阿部隆を弱いと思ってるのは完全ににわか晒してんぞ
あの指し方は郷田ほどの才能があるから何とかなってるだけで金井には無理なんだって
○弱い
だとすると、ハッシーにもチャンスあるでしょ。
阿部のwikiおもろ
ニワカさん必死だなぁ
弱かったら勝数で八段なれないから
はよ阿部は九段になって立会人メンバーに入ってくれんと
誰に対しても五分五分イメージ。
タイトル戦進出以降は平凡なC1に戻って確変終了