同世代で人気、実力が最低クラスの星野良生四段、大盤解説会の予約状況に困り助けを求める ~ 2ch名人

同世代で人気、実力が最低クラスの星野良生四段、大盤解説会の予約状況に困り助けを求める



255:名無し名人: 2019/03/16(土) 20:52:15.41
いい年して四段の棋士ってやっぱりファンにも相手にされないんだな


257:名無し名人: 2019/03/16(土) 20:56:43.69
>>255
棋王戦に人気がないともいえる


256:名無し名人: 2019/03/16(土) 20:55:16.09
辛辣なレスやめろ


258:名無し名人: 2019/03/16(土) 20:57:01.25
下から失礼しますってなんだよ


261:名無し名人: 2019/03/16(土) 21:01:49.07
>>258
上からだと何様だよ上から目線って揶揄されるからじゃね?


259:名無し名人: 2019/03/16(土) 20:59:35.51
おまえら行ってやれよ


260:名無し名人: 2019/03/16(土) 21:01:45.01
ここでは福島の屋根裏部屋の番人として大人気だぞ


262:名無し名人: 2019/03/16(土) 21:04:12.74
西遊棋アカでは今週の担当以外の人がつぶやくとき、
「横から失礼します」っていうのを自虐で改変したんだよw


263:名無し名人: 2019/03/16(土) 21:05:38.18
都成の隣から失礼しますバージョンもある


264:名無し名人: 2019/03/16(土) 21:10:10.55
星野なら天井から失礼しますだろw


ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁 ゲーム20
エポック(EPOCH) (2014-03-29)
売り上げランキング: 744
[ 2019/03/16 23:00 ] 棋士 | CM(94) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/03/16 (土) 23:02:56
    1ゲット〜
  2. 2019/03/16 (土) 23:02:56
    ふーん
  3. 2019/03/16 (土) 23:08:23
    順位戦最高位C2 竜王戦最高位6組 NHK杯出場経験無し
    232金沢孝史
    295星野良生
    301梶浦宏孝
    309西田拓也
    311斎藤明日斗
    312古森悠太
    313長谷部浩平
    314池永天志

    309以降は単にプロ入り間もないだけとしても。
  4. 2019/03/16 (土) 23:08:26
    でも星野には超速があるから…
  5. 2019/03/16 (土) 23:09:36
    タイトルそのまますぎて草
  6. 2019/03/16 (土) 23:10:20
    でも、お高いんでしょう?
  7. 2019/03/16 (土) 23:10:50
    ワイ、関東民やから無理ぽ
  8. 2019/03/16 (土) 23:11:02
    明日、宇都宮行くけど人気ないなら良い席とれそうでいいなw
  9. 2019/03/16 (土) 23:30:30
    長谷部は王位リーグ入りしてるからセーフ
  10. 2019/03/16 (土) 23:31:10
    無料なら一考します
  11. 2019/03/16 (土) 23:32:09
    宇都宮は将棋祭りあるし混むのでは?
    多分、今回の棋王戦は関西の棋士絡みでないし、羽生さんでもないから、星野さんどうのというより関西では盛り上がらないパターンなんでしょ
  12. 2019/03/16 (土) 23:33:49
    関西将棋会館この前初めて行ったけど、神田駅前すぐみたいな感じで便利この上ないわ。
  13. 2019/03/16 (土) 23:34:14
    人気というかそれ以前にまず知名度がないのでは
  14. 2019/03/16 (土) 23:41:22
    宇都宮の将棋まつりは毎年盛況よね
    棋王戦と同時開催で通常の解説会より人が多いうえに
    色々なイベントとか子供将棋大会みたいなのもやってるし
    とちおとめ25と戦隊ものの動物将棋対決とかいうシュールなものまで取り揃えてるし。
    去年は栃木初の棋士も誕生した。
    つるのまで来るのだから、地方でここまで充実した祭りも少ないんじゃないかな。
  15. 2019/03/16 (土) 23:42:05
    将棋ウォーズの超速エフェクトは好き
  16. 2019/03/16 (土) 23:42:27
    升田幸三賞を受賞したほどの棋士なのに・・・
  17. 2019/03/16 (土) 23:45:39
    定員15名らしい
  18. 2019/03/16 (土) 23:46:45
    「同年代では」の枕詞に無意識に出たプライドを感じる
  19. 2019/03/16 (土) 23:47:45
    人気はともかく西遊棋メンだから名前ちょくちょく見掛ける
  20. 2019/03/16 (土) 23:47:46
    超速の人そんなに人気ないの?
  21. 2019/03/16 (土) 23:52:38
    将棋バー行きたいけど棋力そこまで高くないから行くの怖いんだよな

    特に一人だと浮きそう
  22. 2019/03/16 (土) 23:55:05
    星野はもうちょっと自信つけないと…
    一応プロになった凄い人なんだからさ
    負のオーラが半端ないぞ
  23. 2019/03/16 (土) 23:57:36
    四段になったのが遅かったからなあ
  24. 2019/03/17 (日) 00:03:52
    去年の名人戦の全国解説で星野先生の解説を聞いたが、フツーに解説わかりやすくていい先生だったぞ。
    おまえら、行けるやつは行ってやれよ。
    俺なんて、家に星野先生からの揮毫も飾ってるぞ。
  25. 2019/03/17 (日) 00:12:54
    棋王戦が人気ないんだよ将棋ブームは終わった
  26. 2019/03/17 (日) 00:14:22
    超速の考案者というだけで棋史に名を残す人物と言える
  27. 2019/03/17 (日) 00:14:27
    星野はマージャン強いんだからな

    昔、配信やってたっけ?
  28. 2019/03/17 (日) 00:23:52
    60~70歳くらいの同世代というと中原とか森けいじ、桐山、タナトラ、福崎らタイトル経験者の他に神吉もおるからな
    見劣りしてもしゃーない
  29. 2019/03/17 (日) 00:45:54
    NHK杯出れるとだいぶ顔が売れるのにな
  30. 2019/03/17 (日) 00:49:40
    ※28
    それ星野じゃなく青野や! 

    …いや有野芳人七段か?まさか野球の星野仙一?わかりにくいボケすんな!
  31. 2019/03/17 (日) 00:59:14
    同世代って花の88年組じゃないか。牧野・石田・渡辺あたりにはさほど引けを取らないだろ
  32. 2019/03/17 (日) 01:05:07
    将棋バーは潰れたんじゃないのか
  33. 2019/03/17 (日) 01:14:16
    「超速3七銀」じゃなくて「星野システム」とか強引に名付ければよかったのに…
    兄弟子の某F先生が西村門下は田舎者ばかりだから先方に自分の名前をつけると言ってたじゃないか
  34. 2019/03/17 (日) 01:14:40
    なんて失礼なタイトルつけるんだくそまとめブログいい加減にしろ
    って思って開いたら自分で言ってんじゃねーか星野いい加減にしろ!
  35. 2019/03/17 (日) 01:18:18
    ほとんど毎日棋士室にいるよなw
    研究熱心みたいで印象は頗る良い
  36. 2019/03/17 (日) 01:32:00
    28
    こないだ子供に70歳くらいかと思ったて言われた人やったっけ?w
  37. 2019/03/17 (日) 01:37:42
    星野ワクチンにするべきだったか
  38. 2019/03/17 (日) 01:56:26
    囲碁や麻雀と違って将棋は過ちがハッキリわかるから
    酒飲みながらやるのはちょっとあれなんだよね
  39. 2019/03/17 (日) 02:38:34
    星野ってそんな弱いイメージなかったけどそんな実績ないのか
  40. 2019/03/17 (日) 02:53:31
    調べて見たら告知昨日やん
    これだとさすがに予約は厳しいやろw
    別に星野じゃなくても、斎藤都成とか以外は埋まらない気が
  41. 2019/03/17 (日) 03:54:19
    正直棋王のメンツでバーに出掛けてまで見ようという人がいないのでは
    井上慶太でも挑戦しないと予約は埋まらなそう
  42. 2019/03/17 (日) 04:30:06
    でも人気、実力ともに最低クラスの若手っていったら
    上村が筆頭だから大丈夫だ!
  43. 2019/03/17 (日) 04:37:56
    今はマッチ棒みたいだからムキムキマッチョ棋士になれば人気出るかも?
    がんばだよ。
  44. 2019/03/17 (日) 04:57:11
    上村四段は藤井七段や康光九段に勝ってるんだが
  45. 2019/03/17 (日) 05:05:35
    この将棋バーのtwitter画像豪華だな
    オーナー人望あるんだろうな
  46. 2019/03/17 (日) 05:10:01
    じゃあ負けました

    じゃあ負けました
  47. 2019/03/17 (日) 05:23:03
    一度ニコ生に呼ばれていたな
    でも確かに人気がないのか2度めがない
  48. 2019/03/17 (日) 05:28:37
    戦法に名前つけてればな
  49. 2019/03/17 (日) 06:08:10
    棋士室の妖精
  50. 2019/03/17 (日) 06:18:34
    自分のTwitterアカウントもっているけどフォロワーが500人くらいしかいないから西遊棋アカウントを使ったんだろうな
    みんなフォローしてあげて
  51. 2019/03/17 (日) 06:25:50
    超速に関してはニコ生に出たときに、「例えるなら元からある料理の材料いれる順番変えただけ」って言ってたな。
  52. 2019/03/17 (日) 06:39:47
    事情があって三段時に関西に引っ越したから人気は出辛いよな
    埼玉出身で西村門下だから関東に残っていれば色んな仕事あったと思うけどもう関西の人として定着したよな
    関西ノリには合わせられない感じだけど悪い人ではない
  53. 2019/03/17 (日) 06:50:20
    とよぴーか香奈ちゃんもご来店なら行きます
    つうか、連日誰かしら棋士がこのお店にきてるね
  54. 2019/03/17 (日) 07:28:28
    卑下にもほどがある。
  55. 2019/03/17 (日) 07:38:36
    レート1469
    167棋士中118位
    ttp://kishibetsu.com/ranking2.html

    知名度は確かに低いが、実力最低クラスとまでは言えないと思う
  56. 2019/03/17 (日) 08:13:46
    関西の棋士は、メディアがないから明らかに不利だわ
    平均収入も100万くらい差がありそう

    だからこそ、知床みたいな解説会場には
    どうせ飛行機なんだから、関西の棋士を送ってほしかった
    こんな現状じゃあ星野くんの知名度もなかなかに上がらない
  57. 2019/03/17 (日) 08:17:36
    この人はどうでもいいが、斎藤明日斗とか古森悠太とか
    若いのに弱過ぎてガッカリ。もっと強いのに三段抜けれなかったのと替えてやってほしい。
  58. 2019/03/17 (日) 08:19:30
    西村門下最弱棋士なのは間違い無い
  59. 2019/03/17 (日) 08:20:55
    星野は升田幸三賞ももらってるし
    モバイル中継では一番名前をよく見るし
    それを野良生と呼ぶとはけしからん
  60. 2019/03/17 (日) 08:27:46
    名前だけは知ってんだけどな
  61. 2019/03/17 (日) 08:40:53
    ※57
    残ってる奴はもっと弱い三段なんだよ

    野球の根尾君だって、「物凄い高校球児、プロでもスター!」って言われてた
    でも実際は二軍相手に三振の山、打率一割にも満たない
  62. 2019/03/17 (日) 08:52:14
    17時半からだと下手したら終わってるよね
  63. 2019/03/17 (日) 08:56:43
    藤井君が13勝5敗で上がったから三段リーグは凄いレベルって印象なんだろうけど
    13勝5敗時の力で、今も好成績なわけじゃない

    強くなりながら勝っているわけで、プロ入り直後に「1年前とは別人」って評価で
    朝日杯連覇の時も昨年朝日杯とは別人の強さって名人が分析してたでしょ
  64. 2019/03/17 (日) 09:19:24
    上村詰将棋強いし努力家だしファンなんだが
  65. 2019/03/17 (日) 09:48:38
    星野は知ってるよ
    あと明日斗や古森の不振ぶりを見てるとこのへんは外れの世代なのかなって感じる
  66. 2019/03/17 (日) 10:10:04
    この将棋BARの写真見てると、
    開店記念なんだろうけども、プロ棋士女流棋士アマ強豪来店ラッシュで
    そこそこの棋力やコミュに自信ないと入れないわ
    狭い空間で将棋要素が強すぎる、もっとBAR要素が増えてから行きます
  67. 2019/03/17 (日) 10:10:20
    自虐の押し売り
  68. 2019/03/17 (日) 10:22:07
    超速作ったり別の意味で超速で子供作ったり23時間ぶっ続けで記録係やったり色々凄い人なんだけどね
  69. 2019/03/17 (日) 10:22:56
    高橋「誰だよ、お前」
  70. 2019/03/17 (日) 10:31:07
    星野さんは棋士室にいつもいる人ってイメージ。まあ会館からあるける距離に住んでるとは知ってるけど。
  71. 2019/03/17 (日) 10:40:56
    バーのマスター、福間やん
  72. 2019/03/17 (日) 10:42:29
    やねうらよ、これが真の底辺棋士だ
  73. 2019/03/17 (日) 10:56:33
    自分にキャラ設定するのはいいんだけど、自虐ネタって繋げにくいんだよね。
    よっぽど気心の知れた相手じゃないと乗っかれないよ。
  74. 2019/03/17 (日) 11:11:38
    「同世代では」って付けなくていいから
  75. 2019/03/17 (日) 12:31:48
    誹謗中傷にならないんか?
  76. 2019/03/17 (日) 13:23:14
    このスレもどうかと、本人が”同期で実力、人気共に最低クラス”っていうのはまあいいとして、
    じゃあ他の人が、本人が言ってるからいいやってんで”人気、実力とも最低クラス”ってやってしまったら問題だろう。なんかスレ立て人の性格の悪さが見て取れるな。
    管理人もただ持ってくるんじゃなくて、改題したと注釈をした上で、
    ”星野四段、大盤解説の予約の少なさに自虐で助けを求める”とでもしたらいいんじゃないか。
  77. 2019/03/17 (日) 13:25:30
    どちらも崖っぷち1歩手前だが

    上村亘四段
    198戦90勝108敗→勝率0.4545

    星野良生四段
    160戦72勝_88敗→勝率0.4500

    上村四段は来期五段へ昇段しそうな感じ。草

    本物の崖っぷち棋士
    (C級2組+降級点2)

    佐藤慎一五段(36才)
    中田功 八段(51才)
    長岡裕也五段(33才)
    島本亮 五段(38才)
    脇謙二 八段(58才)
    村田智弘六段(37才)
    桐山清澄九段(71才)

    桐山九段はフリクラ宣言は出来ないが、中田八段、脇八段辺りはフリクラ宣言するような気がする。

    崖っぷち棋士の延命はフリクラ宣言
    しかない。弱い棋士に辛い年度末がやって来た。渡辺正和五段は辛いフリクラへ陥落した。(哀)
  78. 2019/03/17 (日) 14:15:22
    星野に金は出せないわwww
  79. 2019/03/17 (日) 14:37:27
    卑屈すぎてツッコミづらいわ
  80. 2019/03/17 (日) 18:03:12
    女帝が草はやしてる(震)
  81. 2019/03/17 (日) 19:36:35
    梶浦って天才じゃなかったのか
    大介の言うことはあてにならないな
  82. 2019/03/17 (日) 19:39:31
    ほんとプロ棋士って一回なってしまえば公務員並みにクビにならないなw
  83. 2019/03/17 (日) 19:51:14
    ※77
    桐山先生は崖っぷちじゃないでしょ

    70過ぎて順位戦指せるなんて、人生謳歌してる
  84. 2019/03/17 (日) 20:08:29
    星野さんlove♪
  85. 2019/03/17 (日) 20:21:35
    星野四段は、モバイルで藤井聡太七段の解説の書き込みがあるのですが、手順よく
    あってるのに、自分の試合はあまりよくないようです。
    藤井戦関西の棋士室満杯なのに誰も助けてくれないとは。
    相談すればよいのに。

  86. 2019/03/17 (日) 20:24:31
    朗報
    一人ファンが増えました
    嫁もリクルートして二人増にしますね
  87. 2019/03/17 (日) 20:46:55
    棋王戦だからというのもある
  88. 2019/03/17 (日) 21:17:59
    ※66
    経営者が元奨励会三段だもの。

    星野には悪いけど料金以上に
    定員15人の時点で行く気にはなれんわ
    特にバーなのにほぼ要予約な店とか。
  89. 2019/03/18 (月) 01:57:39
    福間は元奨二段だぞ
    昔からそのコミュ力で関東関西老若男女問わず妙に友達が多いぞ
  90. 2019/03/18 (月) 08:30:33
    ※89
    すまん勘違いしてた。指摘㌧

    関東の知り合いははじめちゃん繋がりかな?
  91. 2019/03/18 (月) 22:44:37
    おかげで大盛況のようだ
    良かったな
  92. 2019/03/19 (火) 01:57:17
    ※90
    肇さんが来る以前から妙に友達が多かったよ
    https://shogipenclublog.com/blog/2011/07/07/竜王対関西/
    こんな感じで
  93. 2019/03/19 (火) 02:08:55
  94. 2019/03/21 (木) 22:07:39
    ※93
    村山さんと仲良しで一緒に写真に写ってるのはの福間貴斗元奨励会2段ね
    弟さんは福間健太元奨励会3段
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。