日本将棋連盟、MINASEとコラボし腕時計(540,000円・限定31個)を販売 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

日本将棋連盟、MINASEとコラボし腕時計(540,000円・限定31個)を販売



171:名無し名人: 2019/03/21(木) 11:14:58.49 ID:vdioCSpf
限定グッズ

https://www.shogi.or.jp/heiseinoayumi/goods/index.html


販売価格
540,000円(税込み)
販売個数
平成の年数を記念し31個限定


194:名無し名人: 2019/03/21(木) 19:16:33.69 ID:PRsywv9w
>>171
時計なしだといくら位かな。


172:名無し名人: 2019/03/21(木) 12:25:04.28 ID:TzBua0O7
便乗商法ひでえな


173:名無し名人: 2019/03/21(木) 12:44:23.87 ID:MfXmafZd
もう一度言う
企画センスが老人


178:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:36:57.63 ID:MCxYCpI+
>>173
将棋村がどんだけ爺ばっかりかよくわかる


174:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:20:00.75 ID:AQ7pOSP9
おっと市代たんの悪口はそこまでだ


175:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:22:37.69 ID:IZJvP1fa
まず31人もそのクラス買える人来てくれるのか?


183:名無し名人: 2019/03/21(木) 16:27:09.78 ID:5W1ph8eA
>>175
楽天で明日から発売なわけだが
リンク先さえ見ないのな


176:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:29:59.71 ID:1yRx7Ivw
正直いらねえ


179:名無し名人: 2019/03/21(木) 14:08:39.37 ID:66hRciv+
ビジネスとしては大成功


180:名無し名人: 2019/03/21(木) 14:17:07.02 ID:MCxYCpI+
売れたらな


将棋世界2019年5月号
将棋世界2019年5月号
posted with amazlet at 19.03.21

マイナビ出版 (2019-04-03)
[ 2019/03/22 09:00 ] ニュース | CM(78) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/03/22 (金) 09:06:38
    デザインがかっこよくないな
  2. 2019/03/22 (金) 09:07:07
    普通に即完売だろ
    いいんじゃないの
  3. 2019/03/22 (金) 09:09:50
    送料1500円になんか草
  4. 2019/03/22 (金) 09:13:27
    オーデマピゲだったら買った
  5. 2019/03/22 (金) 09:18:37
    別に普通のデザインやんと思ったけどいい値段するな
    でも買う人いるだろう普通に
  6. 2019/03/22 (金) 09:22:47
    売れるだろ
    御前(誰か知らん)への献上品になるだろ
  7. 2019/03/22 (金) 09:23:26
    この世で一番高いものは贈答品
  8. 2019/03/22 (金) 09:24:14
    ダサい
  9. 2019/03/22 (金) 09:26:51
    オリジナルデザインは意匠権を外すからダサくなりそう
  10. 2019/03/22 (金) 09:29:39
    手作りって感じだね…
  11. 2019/03/22 (金) 09:33:29
    スイスの時計の美しさと比べると泣きたくなるほどダサいな
  12. 2019/03/22 (金) 09:34:11
    経済力ないオジサンの僻み、惨めやな🙂
  13. 2019/03/22 (金) 09:40:52
    清水女流の揮毫はつけない方が良いんじゃないか
  14. 2019/03/22 (金) 09:45:36
    待機してるけど瞬殺されそう
  15. 2019/03/22 (金) 09:46:35
    文句をつけるのは買えない人間だけだからなあ
  16. 2019/03/22 (金) 09:50:58
    将棋要素は6時方向と竜頭の部分だけか?
    そもそも元のデザインがどうかはさておき、控えめでいいアレンジだ

    時計詳しくないんだけど、いくら高かろうが31個限定でオリジナルモデル売って儲けが出る気がしないんだけどどうなの
  17. 2019/03/22 (金) 09:51:32
    54万かぁ 手頃だねぇ
    まあ記念だし買おうかな
  18. 2019/03/22 (金) 09:53:46
    31個限定にでもしないと売れないだろ
  19. 2019/03/22 (金) 09:56:06
    時計に54万なら普通だろ
    普段どんな時計してんだ?
    ただデザインが好みじゃないからいらないが
  20. 2019/03/22 (金) 09:58:17
    5chキッズの嫉妬コメwww
  21. 2019/03/22 (金) 09:59:52
    ETAポンでこの値段
    時計収集の人は買わんやろうな
  22. 2019/03/22 (金) 10:06:02
    54万って俺の朝飯代じゃん
  23. 2019/03/22 (金) 10:18:27
    むしろ率先して老人から搾り取らにゃいかんでしょ
  24. 2019/03/22 (金) 10:21:27
    対局時計つながりでシチズンでいいやん。。。
    カンパノラシリーズでコラボしたらカッコよかっただろうに
    なんでこうもダサダサデザインになるんだろ
  25. 2019/03/22 (金) 10:24:40
    ここの公式サイト見たら、元のデザイン(FIVE WINDOWS midsizeの
    クロコダイルストラップ)は税抜き35万になってる。
    元デザインから6時部分を駒形に変えて、将棋盤みたいな格子模様を引いて
    限定モデルにした感じに見えるけど、結構盛ったね。

  26. 2019/03/22 (金) 10:27:17
    54万やっすーってお前らの痛さやばいね
    このデザインで自慢しても笑われるだけ
    誰がデザインしたんだか
  27. 2019/03/22 (金) 10:31:01
    これで54万か…
    グランドセイコー2本でもおつりくるとか…
    記念に買うなら良尊さんの駒のがいいよね
    しかし、ださいw
  28. 2019/03/22 (金) 10:33:17
    金あったら即購入してた
  29. 2019/03/22 (金) 10:44:12
    時計のデザインに将棋要素がどこにもないんだが
  30. 2019/03/22 (金) 10:47:59
    540万元の誤りだろ?
  31. 2019/03/22 (金) 10:48:59
    いやーよりによってなんでMINASEなのか
    有名ブランド何十本も持ってる時計好きがサブで買うような変態デザイン時計だぞ
    ザ・シチズンに和紙文字盤あるからあれをベースにひとひねりしてもらえば一番良かった
  32. 2019/03/22 (金) 11:02:08
    デザインは別に悪くないと思うが、将棋要素うっすいな(笑)
    言われないで将棋コラボの時計に見える人いるのか?
  33. 2019/03/22 (金) 11:14:51
    こんなのでも買うと思われてるんだから将棋ファンも舐められたもんだね
  34. 2019/03/22 (金) 11:19:26
    藤井七段モデルで藤井七段の揮毫が付いていたら即完売するのだろうか
  35. 2019/03/22 (金) 11:23:46
    会館の金集めしないといかんからな
    年配向けだが若い人に合わせた所で金ないし仕方ないと思うわ
    連盟の高額寄付者一覧を検索すればわかるけど出村さん以外はほぼ爺さま
  36. 2019/03/22 (金) 11:28:50
    文字盤の材質、質感がやべえな
    おもちゃかよ
  37. 2019/03/22 (金) 11:29:13
    国産ETAポンでこの価格
    グランドセイコーでも買う方がマシやろ
  38. 2019/03/22 (金) 11:31:03
    いつも思ってたんだけど、この野田澤って人は何者なん?底辺女流?
  39. 2019/03/22 (金) 11:33:37
    ホイヤーあたりのセリタ三針が正規定価でもせいぜい30万くらいだからこれは少々高いかな
  40. 2019/03/22 (金) 11:38:15
    100個注文したわ
  41. 2019/03/22 (金) 11:49:30
    普及は女子供相手が中心で、カネは爺から絞り取る。
    そういうスタンスか。
  42. 2019/03/22 (金) 11:49:58
    インデックスがきもち悪い
    バラバラすぎて統一感がないからヘンテコなおもちゃみたいに見える
  43. 2019/03/22 (金) 12:01:00
    艶あり皮ベルトがどうよ
  44. 2019/03/22 (金) 12:02:25
    32
    そやねん。時計本体になにか刻印して欲しいなぁ
  45. 2019/03/22 (金) 12:04:39
    割高だね。
    グランドセイコーやカンパノラと比べて安っぽい
  46. 2019/03/22 (金) 12:08:31
    54万とか普通に安いな
    海外のブランドだともっとする
  47. 2019/03/22 (金) 12:17:29
    元からすれば割高だけどコラボ物だからな
    ラップトップとかコラボしただけで倍近くになる
  48. 2019/03/22 (金) 12:20:28
    三浦とフランク三浦のコラボはよ
  49. 2019/03/22 (金) 12:21:36
    そんな叩かれるほど悪く無いと思うんだけどなあ
  50. 2019/03/22 (金) 12:36:59
    K井「郷田先生のブロマイドがついているのが見えました。54万どころか54臆でも安いくらいですよ」
  51. 2019/03/22 (金) 12:43:49
    50
    ブロマイドってw
    ジジイはコメントすんな、恥ずかしいから
  52. 2019/03/22 (金) 12:51:59
    水無瀬の書体がどこにも無いのが残念なデザイン
  53. 2019/03/22 (金) 13:21:43
    SSなのに真鍮みたいな色に見える
    横スケはオメガにあったが、ETA見せられてもな
  54. 2019/03/22 (金) 13:29:55
    将棋主張の塩梅もちょうどええぐらいだし、かっこええやん
  55. 2019/03/22 (金) 13:48:38
    みんなは何個買った?
  56. 2019/03/22 (金) 14:03:05
    ダサいダサい言われてるから
    まーたガキみたいなデザインのデジタル時計みたいなやつなのかと思ったら
    普通やん
    コラボ要素はわかりづらいけど
    でもこれで54万は、思いきったな
  57. 2019/03/22 (金) 14:13:46
    JAPだから仕方ないが、こんなしょーもない些末的なことで連盟にブーブー言うくせに、重大事件時には組織側(強そうな側)を持ってさして文句言わんというねえ
  58. 2019/03/22 (金) 14:28:50
    セイコーとかシチズンみたいな純国産ムーブメントならまだしも(国産盲信してるわけじゃなく、コンセプト的にって意味ね)、MINASEってETAポンだろ
    だれがこんな値段で買うんだよ
  59. 2019/03/22 (金) 14:32:34
    将棋つながりなら、盤のマス目の 81個じゃね?
    羽生つながりで99個とか?
  60. 2019/03/22 (金) 14:42:48
    平成に合わすなら31万(税込)でええやろ
  61. 2019/03/22 (金) 15:07:40
    こういうのってもっと使い勝手の良いデザインにすべきだわ
    ビジネス、プライベート両面で使える時計ならなぁ
  62. 2019/03/22 (金) 15:24:43
    これはビジネスでも使えるデザインだぞ
    中身ETAだから恥ずかしくて着ける気にならんけど
  63. 2019/03/22 (金) 15:41:25
    まぁぶっちゃけ記念品てだけで完売するからな強気でいいんじゃね
    時計に出せない額ではないし
  64. 2019/03/22 (金) 15:46:40
    黙って買えや養分ども
    とでも思ってるのかなぁ
  65. 2019/03/22 (金) 16:07:25
    やすいな。
    てか、レスの拾い方に偏りありすぎだろ。
    ほんとにこんな叩かれてんのか?
  66. 2019/03/22 (金) 17:07:41
    中身のムーブメントもETA2671だし、時計として安くは…
    記念品と考えれば安い…の…かな…
    まあこの辺の時計はデザインで選んじゃうのもありだけど
    自分は服装に合わせる自信が全くないから買わない
  67. 2019/03/22 (金) 17:17:47
    セイコーやシチズンやカシオのような大企業じゃ
    将棋連盟みたいな売上的には中小企業と
    タイアップして31個生産なんてやってくれないでしょ。
    有限会社だけどバーゼルにも出しているブランドで少量生産やってくれるとこなら
    このメーカーはいい選択じゃないの?
    側の質感はめちゃくちゃいい。スイス製でこれだと100万はするでしょ。
    ETAポンでもまあいいほうの部類でしょ。
    ただデザイン的にはこのブランドの他のシリーズがいいなあ。
    金がある人向きだけど…
  68. 2019/03/22 (金) 17:37:33
    たしかに側の質感やデザインは好みではあるんだが
    中身がETAポンだし
    物好きな人が買う割高商品って感じかな
  69. 2019/03/22 (金) 17:38:14
    ヤフオクで、1円スタート出品してみるか
  70. 2019/03/22 (金) 17:47:39
    欲しいけど無理
  71. 2019/03/22 (金) 18:58:08
    MINASEの時計といえばジョージ・クルーニーとマッド・デイモンを思い出すな
  72. 2019/03/22 (金) 20:47:45
    うん
    ダサい
  73. 2019/03/22 (金) 20:54:25
    どんだけボッタくるねんw
  74. 2019/03/22 (金) 22:47:21
    中身がSIIやミヨタなら「日本の将棋」って感じがするが
    なんでエタやねん
  75. 2019/03/23 (土) 00:55:31
    これって時計好きに向けての商品じゃなくて、
    限定品だし将来プレミア価値がついて高くなるのを
    期待してる人達向けの商品なんだろうな。
  76. 2019/03/23 (土) 03:14:27
    塚田ファミリーなら余裕で買えるやろ
  77. 2019/03/23 (土) 06:35:48
    ※75
    時計好きなら誰でも分かることだけど
    ミナセがプレミアついて高くなることなんて一億%ないよ、ロレックスじゃあるまいし
    しかも機械式だから維持費(オーバーホール代)もかかる
  78. 2019/03/23 (土) 08:01:55
    MINASEにはプレミア価値ないだろうけど、将棋コラボの31個限定品だし価値付きそうじゃない?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。