-
171:名無し名人: 2019/03/21(木) 11:14:58.49 ID:vdioCSpf
限定グッズ
https://www.shogi.or.jp/heiseinoayumi/goods/index.html
販売価格
540,000円(税込み)
販売個数
平成の年数を記念し31個限定
-
194:名無し名人: 2019/03/21(木) 19:16:33.69 ID:PRsywv9w
-
>>171
時計なしだといくら位かな。
-
172:名無し名人: 2019/03/21(木) 12:25:04.28 ID:TzBua0O7
-
便乗商法ひでえな
-
173:名無し名人: 2019/03/21(木) 12:44:23.87 ID:MfXmafZd
-
もう一度言う
企画センスが老人
-
178:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:36:57.63 ID:MCxYCpI+
-
>>173
将棋村がどんだけ爺ばっかりかよくわかる
-
174:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:20:00.75 ID:AQ7pOSP9
-
おっと市代たんの悪口はそこまでだ
-
175:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:22:37.69 ID:IZJvP1fa
-
まず31人もそのクラス買える人来てくれるのか?
-
183:名無し名人: 2019/03/21(木) 16:27:09.78 ID:5W1ph8eA
-
>>175
楽天で明日から発売なわけだが
リンク先さえ見ないのな
-
176:名無し名人: 2019/03/21(木) 13:29:59.71 ID:1yRx7Ivw
-
正直いらねえ
-
179:名無し名人: 2019/03/21(木) 14:08:39.37 ID:66hRciv+
-
ビジネスとしては大成功
-
180:名無し名人: 2019/03/21(木) 14:17:07.02 ID:MCxYCpI+
-
売れたらな
≪ 羽生さんのことを「羽生NHK杯」って呼んでいいの? | HOME |
【竜王戦】高見泰地叡王が島朗九段に勝ち、4組3回戦進出 ≫
いいんじゃないの
でも買う人いるだろう普通に
御前(誰か知らん)への献上品になるだろ
そもそも元のデザインがどうかはさておき、控えめでいいアレンジだ
時計詳しくないんだけど、いくら高かろうが31個限定でオリジナルモデル売って儲けが出る気がしないんだけどどうなの
まあ記念だし買おうかな
普段どんな時計してんだ?
ただデザインが好みじゃないからいらないが
時計収集の人は買わんやろうな
カンパノラシリーズでコラボしたらカッコよかっただろうに
なんでこうもダサダサデザインになるんだろ
クロコダイルストラップ)は税抜き35万になってる。
元デザインから6時部分を駒形に変えて、将棋盤みたいな格子模様を引いて
限定モデルにした感じに見えるけど、結構盛ったね。
このデザインで自慢しても笑われるだけ
誰がデザインしたんだか
グランドセイコー2本でもおつりくるとか…
記念に買うなら良尊さんの駒のがいいよね
しかし、ださいw
有名ブランド何十本も持ってる時計好きがサブで買うような変態デザイン時計だぞ
ザ・シチズンに和紙文字盤あるからあれをベースにひとひねりしてもらえば一番良かった
言われないで将棋コラボの時計に見える人いるのか?
年配向けだが若い人に合わせた所で金ないし仕方ないと思うわ
連盟の高額寄付者一覧を検索すればわかるけど出村さん以外はほぼ爺さま
おもちゃかよ
グランドセイコーでも買う方がマシやろ
そういうスタンスか。
バラバラすぎて統一感がないからヘンテコなおもちゃみたいに見える
そやねん。時計本体になにか刻印して欲しいなぁ
グランドセイコーやカンパノラと比べて安っぽい
海外のブランドだともっとする
ラップトップとかコラボしただけで倍近くになる
ブロマイドってw
ジジイはコメントすんな、恥ずかしいから
横スケはオメガにあったが、ETA見せられてもな
まーたガキみたいなデザインのデジタル時計みたいなやつなのかと思ったら
普通やん
コラボ要素はわかりづらいけど
でもこれで54万は、思いきったな
だれがこんな値段で買うんだよ
羽生つながりで99個とか?
ビジネス、プライベート両面で使える時計ならなぁ
中身ETAだから恥ずかしくて着ける気にならんけど
時計に出せない額ではないし
とでも思ってるのかなぁ
てか、レスの拾い方に偏りありすぎだろ。
ほんとにこんな叩かれてんのか?
記念品と考えれば安い…の…かな…
まあこの辺の時計はデザインで選んじゃうのもありだけど
自分は服装に合わせる自信が全くないから買わない
将棋連盟みたいな売上的には中小企業と
タイアップして31個生産なんてやってくれないでしょ。
有限会社だけどバーゼルにも出しているブランドで少量生産やってくれるとこなら
このメーカーはいい選択じゃないの?
側の質感はめちゃくちゃいい。スイス製でこれだと100万はするでしょ。
ETAポンでもまあいいほうの部類でしょ。
ただデザイン的にはこのブランドの他のシリーズがいいなあ。
金がある人向きだけど…
中身がETAポンだし
物好きな人が買う割高商品って感じかな
ダサい
なんでエタやねん
限定品だし将来プレミア価値がついて高くなるのを
期待してる人達向けの商品なんだろうな。
時計好きなら誰でも分かることだけど
ミナセがプレミアついて高くなることなんて一億%ないよ、ロレックスじゃあるまいし
しかも機械式だから維持費(オーバーホール代)もかかる