【竜王戦】阿部健治郎七段が丸山忠久九段に勝利 丸山九段2組降級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】阿部健治郎七段が丸山忠久九段に勝利 丸山九段2組降級

3223-04.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html


583:名無し名人 (ワッチョイ 9e02-+0Ah): 2019/03/22(金) 21:50:48.04 ID:r6EjpQCP0
羽生世代で1組に残ったのが羽生と会長の2人ってなんかすごいな


584:名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-DTGA): 2019/03/22(金) 21:51:27.23 ID:JYblXbwk0
アベケンの1組の違和感よ


587:名無し名人 (スッップ Sdea-z2Ty): 2019/03/22(金) 21:53:46.81 ID:S2eFUjSQd
一手損スペシャリスト同士だから損してる後手が厳しいってのはまあ予想できた
丸山は一手損と心中するつもりみたいだからもう浮上はないな


589:名無し名人 (ワッチョイ b301-0zLl): 2019/03/22(金) 21:58:16.82 ID:Ucjyf4fm0
丸山が竜王戦で見せてくれた

朝からフグちり
鰻重鰻増量
おやつはパパイア、マンゴー、御饅頭連投
2日目の17時にカツサンド持ってこい

挑戦して角換わりになってもいつも渡辺にボコられてたけど
これだけは


591:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Xth1): 2019/03/22(金) 22:05:43.37 ID:SqzJGeH7a
アベケン残留おめ。
あとは来期B2昇級だな。
丸ちゃんも来期上がっておいで。


594:名無し名人 (ワッチョイ 5fba-g7qB): 2019/03/22(金) 22:07:24.05 ID:LW9d6lmq0
阿部健勝って嬉しいけど丸山も好きだから複雑だわ……


三浦&阿部健の居飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
三浦 弘行 阿部 健治郎
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 549,087
[ 2019/03/22 22:00 ] 竜王戦 | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/03/22 (金) 22:06:51
    三浦も阿部健も1組残ったな
  2. 2019/03/22 (金) 22:10:46
    棋譜コメの最初に丸山は1999年以来ずっと一組維持してるって
    フラグみたいなこと書き出すからこんな事になってしまった
    しかし丸山は竜王取れないねえ
  3. 2019/03/22 (金) 22:17:32
    1組維持は康光も途絶えたからな、1期で戻ってきたけど
    途絶えてない誰かさんがおかしい
  4. 2019/03/22 (金) 22:18:35
    他のメンツはまあ1組だなってメンバーだけど
    阿部健だけは違和感があるなw
  5. 2019/03/22 (金) 22:19:38
    1組在籍連続記録がストップか
  6. 2019/03/22 (金) 22:21:46
    あべけんおめ
    これで来年で連続4期か5期になるのかな?
    だんだん1組の常連になってきたね。
  7. 2019/03/22 (金) 22:23:29
    ※6
    来期で1組4期目
    第30期 高橋九段に勝ち1組残留
    第31期 高橋九段に勝ち1組残留
    第32期 丸山九段に勝ち1組残留
  8. 2019/03/22 (金) 22:34:00
    名人よりC級の奴が格上扱いされるシステムってやっぱりおかしいよな
  9. 2019/03/22 (金) 22:36:58
    1組連続は、来期までのも含めると
    豊島 7期
    屋敷 7期
    久保 6期
    阿部 4期

    で十分1組常連だよアベケンは
  10. 2019/03/22 (金) 22:40:22
    20年か....
  11. 2019/03/22 (金) 22:42:46
    角換わりにこだわらなければいいのに
  12. 2019/03/22 (金) 22:45:59
    ※8
    読売新聞に言えよ。
  13. 2019/03/22 (金) 22:51:33
    おっさん1人負け散ったか
  14. 2019/03/22 (金) 22:53:02
    元竜王の糸谷に加えて1組優勝経験ありの深浦、松尾、丸山
    今期の降級者はなかなかえぐいな
  15. 2019/03/22 (金) 22:53:53
    ※9
    来期まで。竜王在位を含むと。
    羽生 善治 28期連続
    屋敷 伸之  7期連続
    豊島 将之  7期連続
    久保 利明  6期連続
    渡辺 明   5期連続
    阿部健治朗  4期連続
    広瀬 章人  3期連続
    佐藤 康光  3期連続
    稲葉 陽   3期連続
    永瀬 拓矢  3期連続
    三浦 弘行  2期連続※
    木村 一基  2期連続
    山崎 隆之  2期連続

  16. 2019/03/22 (金) 23:01:16
    ※25
    1人おかしいのがいますね…
  17. 2019/03/22 (金) 23:01:31
    「阿部健が違和感」って見損なってるな~
    竜王の1組なんて運でのしあがれる物じゃないのに
  18. 2019/03/22 (金) 23:02:09
    これは素直にアベケンの残留力を褒めたい
  19. 2019/03/22 (金) 23:04:15
    ※8
    名人こそ最強なんて常識は羽生世代台頭によって覆ったのにまだそんな事言ってるの?古くさい考えはもうやめろよ
  20. 2019/03/22 (金) 23:17:43
    名人は頂点だけどな
    羽生含め棋士として目指すべき目標で頂点って言ってるし
  21. 2019/03/22 (金) 23:31:20
    ※15
    三浦さんはあの事件が無ければ6期連続やね。
  22. 2019/03/22 (金) 23:32:03
    そりゃタイトルなんだからみんな目指すでしょ。
    名人が頂点なのは名人戦(順位戦)内の話。
  23. 2019/03/22 (金) 23:33:26
    羽生って昔降級して無かったか?
    まだ下の方の組だった時代とごっちゃになってるかもしれんが
  24. 2019/03/22 (金) 23:37:20
    ※20
    名人は目指すべき頂点だが、目指すべき頂点が1つとは誰も言っとらん。
  25. 2019/03/22 (金) 23:38:24
    ※23
    降級してるよ。27年前に。
  26. 2019/03/22 (金) 23:43:31
    ※25
    なるほど降級が早かったから連続1組在籍の記録に傷がつかなかったのか
    ありがと
  27. 2019/03/22 (金) 23:55:27
    羽生が降級した時は脇、南、ひふみんに3連敗
    当時は旧ルールで残留決定戦があった
  28. 2019/03/23 (土) 00:00:04
    羽生もタイトル獲った直後と失った直後は調子を落とすっていうの経験してたんだな
  29. 2019/03/23 (土) 00:31:38
    丸山永世1組と言われていたがついに降級か
  30. 2019/03/23 (土) 00:56:41
    丸山もついに2級棋士に落ちたか時代(改元)の切れ目でちょうど良かったのかな
  31. 2019/03/23 (土) 01:32:15
    アベケンもっと活躍してほしい
  32. 2019/03/23 (土) 02:23:34
    1組一流棋士、2組二流棋士。(竜王戦限定解釈)
  33. 2019/03/23 (土) 03:29:53
    昔の羽生世代は「名人は単なるタイトルの1つでしかない」って切れたナイフみたいな事言ってたから好き
  34. 2019/03/23 (土) 06:21:41
    ※33
    そりゃA級に同世代がひしめきあってて挑戦者も名人も同世代が入れ替わり立ち代わりしてりゃそういう感覚にもなろうなって印象
  35. 2019/03/23 (土) 06:45:44
    次で三浦勝ったら同門対決だな
    初対局じゃないか?
  36. 2019/03/23 (土) 11:10:33
    阿部って研究会とかやりやすい場所に住んでない人だっけ?
  37. 2019/03/23 (土) 15:34:35
    三浦竜王が見えてきた
  38. 2019/03/23 (土) 18:41:30
    アベケンは山形で暮らしながらグンマーの経済を操るフィクサー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。