たかみっち特集記事「ネットで話題のアニメ好き棋士の素顔とは 夢はアニソンデビュー」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

たかみっち特集記事「ネットで話題のアニメ好き棋士の素顔とは 夢はアニソンデビュー」

高橋道雄九段 : ネットで話題のアニメ好き棋士の素顔とは 夢はアニソンデビュー

 将棋のプロでアニメ好き−−今、ネット上のアニメファンから注目を集めているプロ棋士がいる。高橋道雄九段。将棋界の最高段位である“九段”の地位にあって、54歳になった今も日々ブログでアニメやテニスなどさまざまな趣味の話題を熱く発信している。最近では将棋マンガ「駒ひびき」(ドラゴンコミックスエイジ)の監修を務めており、週に5〜6本のアニメをチェックし、気になる旧作はDVDで鑑賞するという“将棋界一のアニメ好き”高橋九段に、これまでのアニメ遍歴や今クールのイチオシなどを聞いた。

◇「けいおん!」で本来の自分に

 アニメ遍歴のスタートは、少年期に白黒画面で見た「鉄腕アトム」や「鉄人28号」などのロボットアニメだった。だが、以降は空白の期間が続き、2年前まではアニメとほとんど縁のない人生を送ってきたという。そんな生活が一変することになったのは、指導している将棋教室での、ある出来事がきっかけだった。「生徒から『けいおん!』を勧められて、話の種になればと見てみたら衝撃を受けました」。その感動を伝えるため、ついにはブログも開設。「けいおん!」によって「本来の自分に戻った」と語り、アニメとの出会いを「これも将棋から生まれた縁」と笑う。

 以降、アニメを積極的に見始めることになった高橋九段は、「(今のアニメは)作り手の熱意が感じられて凄い。こちらもしっかり見なきゃという気になります。将棋でいうと作り手側と見る側の“勝負!”という感じでしょうか」と本業の将棋を絡めて語る。「気ままに書いている」というブログ「みっち・ザ・わーるど」は「半年ぐらいで(ネタが)尽きるかなと思っていたけど、将棋の話も知りたい、という人が多くて」と語る通り、将棋ファン、アニメファン双方から注目を集めており、今でも日々、欠かすことなく更新している。
http://mantan-web.jp/2014/08/31/20140830dog00m200049000c.html


13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:08.24 ID:IqMvkcmf0.net
けいおんは人生


19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:14.15 ID:4/w3moHKi.net
アニソンデビューとかお互い不幸になるだけじゃねーか


44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:36:43.88 ID:p0EbWRV30.net
娘を見守ってるような気分なんかな


139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:35.27 ID:q3bmZm210.net
この人は地味だけどタイトル5期で
一昨年まで将棋界では天上人と呼ばれるA級に居た超実力派です


130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:03:52.64 ID:ACXyuncI0.net
> 「けいおん!」以外のお気に入りは、「ガールズ&パンツァー」や「ラブライブ!」「ストライクウィッチーズ」「とある魔術の禁書目録」 シリーズを一例に挙げる。

/(^o^)\


55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:42:46.62 ID:IqMvkcmf0.net
今でもロボットアニメはあるのに、お気に入りには入ってないのな。
まあ、俺も基本的にはロボットアニメはパス(つか、見てる時間が無いので優先的に切る)
だけど。


68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:52:23.62 ID:HaqkIy5s0.net
今期アニメで選んでるアニメがなんというか・・・


83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:24.66 ID:vJuOKANG0.net
高橋9段には是非今期の『ばらかもん』おすすめするわ
自身のアニメ感が広がる
もちろん『けいおん』も『ラブライブ!』も良いけど


84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:09:21.62 ID:H55Jddq5O.net
年を取ってから遊びを覚えたら大変だと昔の人が言ってた
将棋が仕事でアニメが趣味とはパンピーから見ればうらやましい限りだな


131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:07:08.36 ID:5XpRNd1x0.net
>>84
昔からアニメとかは好きだったけど、萌えにいったのがけいおんからってだけ


114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:50:37.98 ID:T2rK6Ssh0.net
この人は確かもともと若い頃にアニメとか漫画が好きだったんだよ
元祖オタク世代ってちょうどこの辺りでしょ
けいおんで再びスイッチが入ったと


76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:02:14.46 ID:M6v8Oq550.net
将棋界は変人しか居ませんっ!w
堅い世界だと思ってる人は認識を改めた方が良い。


87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:11:09.20 ID:MCWF5FVh0.net
なんて多感な54歳なんだろうw


90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:14:28.29 ID:c4WIarW10.net
地道高道がこんなことになってるとは・・・


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409487417/
[ 2014/09/01 08:30 ] メディア | CM(15) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/09/01 (月) 09:17:20
    離婚してから、こうなったのかな?
  2. 2014/09/01 (月) 09:41:38
    >7月からスタートした夏アニメの中では「アオハライド」や「ソードアート・オンライン2」「東京喰種トーキョーグール」などに注目しているという。

    お、おう…
  3. 2014/09/01 (月) 10:12:39
    こりゃ、森内に続いて、密着ドキュメントあるで(アニマックスで)
  4. 2014/09/01 (月) 10:48:25
    ばらかもん、いいよね
  5. 2014/09/01 (月) 10:50:22
    生徒さんも罪なことを…w
    「月刊少女野崎くん」も気楽に見られるギャグアニメとしておすすめしとこう(ニッコリ)
  6. 2014/09/01 (月) 11:18:34
    けいおん!放送の時にA級2位と3位になったんだっけ?
    長くB級に在籍してた中でそんな結果が出たら魂ささげるわな
  7. 2014/09/01 (月) 11:22:06
    ストパンはアウトだろ
  8. 2014/09/01 (月) 12:08:40
    棋士引退したら萌えアニメ評論家として番組に出そうだね……
  9. 2014/09/01 (月) 15:46:36
    ひらけ駒!のエンディングをほのぼのと地味に歌ってくれれば、それでいい。
    が、どうしても萌えアニメに関りたくば、あらゐけいいちの将棋ネタに絡みついて逝け!
  10. 2014/09/01 (月) 16:45:00
    今週土曜日に達人戦(非公式戦)決勝で羽生との対局があるのに話題にならな杉・・・
  11. 2014/09/01 (月) 16:57:21
    年齢重ねてもトップグループで争いながら趣味に熱中できるエネルギーを持てるってすげえよ
  12. 2014/09/01 (月) 18:25:41
    >>61499
    森内竜王と、じゃね?
  13. 2014/09/01 (月) 18:58:52
    まずは内藤先生に歌唱指導をしていただきましょう

    ※ 61499
    みっちは準決勝で羽生先生に勝ったよ
  14. 2014/09/01 (月) 23:41:27
    おゆきでいいのでは
  15. 2014/09/02 (火) 09:25:10
    でした・・。

    応援に行きます。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。