【竜王戦】鈴木大介九段が行方尚史八段に勝ち、3組準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】鈴木大介九段が行方尚史八段に勝ち、3組準決勝進出

竜王戦3組  ○ 鈴木大介  行方尚史 ●

327-01_201903271827010b5.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html


666:名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-U79U): 2019/03/27(水) 17:04:06.48 ID:sYtGK7+90
ナメちゃん残念棒9分w


670:名無し名人 (ワッチョイ ded2-0v98): 2019/03/27(水) 17:06:59.18 ID:Nmk8PfI70
なめちゃん大介に連敗か


672:名無し名人 (ワッチョイ ff07-rXtv): 2019/03/27(水) 17:07:25.99 ID:HFEeaBBW0
3組地味だな
4組のほうが強くないか


674:名無し名人 (スプッッ Sd13-RtxT): 2019/03/27(水) 17:08:00.51 ID:W5siRhPgd
なめちゃん11龍がそんなに緩かったか


678:名無し名人 (ワッチョイ 1b52-UALy): 2019/03/27(水) 17:08:50.73 ID:6TRfAKsd0
行方さんと太一さんって3組なんだ、意外???


683:名無し名人 (ワッチョイ ca02-rXtv): 2019/03/27(水) 17:10:28.71 ID:Uj+K8zlm0
大介せんすで頭ポンポンが効いたな
なめちゃんおつ


713:名無し名人 (スップ Sd8a-z2Ty): 2019/03/27(水) 17:30:55.00 ID:zV6OSv3Bd
なめちゃんこの前も大介の無理攻めの処理間違えて負けてたな
相性悪いのか?


将棋世界2019年4月号
将棋世界2019年4月号
posted with amazlet at 19.03.27

マイナビ出版 (2019-03-01)
[ 2019/03/27 18:30 ] 竜王戦 | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/03/27 (水) 18:36:05
    やはり渡辺の時代か
  2. 2019/03/27 (水) 18:37:00
    3組以下はどっこいどっこいだな
  3. 2019/03/27 (水) 18:42:04
    行方って対振り飛車のスペシャリストなはずなんだけどな
    なんか最近おかしい
  4. 2019/03/27 (水) 18:44:50
    菅井さんは4組なんだぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
  5. 2019/03/27 (水) 18:47:37
    これで太地は決勝までほぼスルー確定か
  6. 2019/03/27 (水) 18:58:17
    ニコニコとあべまの提携記事はよ!
  7. 2019/03/27 (水) 18:58:49
    え、まっすー負けてたの!?
  8. 2019/03/27 (水) 19:24:04
    これは竜王戦挑戦者鈴木大介
  9. 2019/03/27 (水) 19:30:16
    御三家で一番ガタイがデカいのに一番地味な棋士
  10. 2019/03/27 (水) 19:30:20
    D介はまだナメに勝てるんだなぁ
    というかナメがひどいのか?
  11. 2019/03/27 (水) 19:38:23
    なめ何やってんのー
  12. 2019/03/27 (水) 19:38:28
    4組のほうが強いな
  13. 2019/03/27 (水) 19:39:04
    行方は来期のB1陥落候補だな
  14. 2019/03/27 (水) 19:41:10
    1回の負けで降級候補とかば/かな意見の多いことw
  15. 2019/03/27 (水) 19:46:36
    なめちゃん3組から抜けられんなあ…
  16. 2019/03/27 (水) 19:46:56
    大介が勝った!(クララ的な意味で)
  17. 2019/03/27 (水) 19:53:43
    11龍が緩手だったとはいえ
    これは大ちゃんを称えるべきなのでは
  18. 2019/03/27 (水) 20:02:34
    38aoで竜王戦では一歩進んでる38
    2組に先に抜け出すのはどっちだろ
  19. 2019/03/27 (水) 20:08:09
    この記事とは関係ないけど
    アベマとニコニコがパートナーシップ提携するらしいですよ!
    将棋一本化かな?
  20. 2019/03/27 (水) 20:21:11
    大介理事大変だけどがんばって
  21. 2019/03/27 (水) 20:21:50
    ※19
    ニュースになってるね
    ここでもそのうち記事がたつかと
  22. 2019/03/27 (水) 20:23:38
    地味とかひどいよ いぶし銀と言いなさい(フォローになってるかはわからない)
  23. 2019/03/27 (水) 20:24:33
    俺もこういう将棋で、振り飛車から無理攻め喰らって潰されるパターン多いわ…
    受け間違うと一気に持ってかれるから、全く安心出来ない
  24. 2019/03/27 (水) 20:32:56
    そりゃあ大介は鬼将会と戦った英雄ですし
  25. 2019/03/27 (水) 20:41:37
    竜王戦三組優勝者の決勝トナメ成績 フォーマット変更後の2006年度以降

    2019 進行中
    2018 千葉幸生  初戦敗退(深浦)
    2017 村山慈明  二回戦敗退(羽生)
    2016 永瀬拓矢  初戦敗退(阿部健)
    2015 真田圭一  初戦敗退(渡辺明)
    2014 糸谷哲郎  七番勝負進出・竜王奪取
    2013 谷川浩司  二回戦敗退(森内)
    2012 豊島将之  二回戦敗退(山崎)
    2011 佐藤天彦  初戦敗退(山崎)
    2010 阿久津主税 準決勝敗退(羽生)
    2009 片上大輔  二回戦敗退(羽生)
    2008 阿久津主税 二回戦敗退(木村)
    2007 久保利明  二回戦敗退(佐藤康)
    2006 松尾歩   二回戦敗退(森内)
  26. 2019/03/27 (水) 20:41:38
    名人挑戦時がピークだったかのう・・・勝ち数での九段昇段まで後どのくらい?
  27. 2019/03/27 (水) 20:47:48
    行方って大介に負けるのか……
  28. 2019/03/27 (水) 20:59:06
    木村九段「ナメちゃんはワシが壊した」
  29. 2019/03/27 (水) 21:08:01
    なめちゃん、良いところで負けてから調子悪い?てか藤井聡太に負けたからかな?
    久保と菅井の先手中飛車を完全攻略した時は神ってたんだが
  30. 2019/03/27 (水) 21:26:28
    ニコ生とアベマがくっついて何をやるんだろうね
    かけ声倒れにならなきゃいいが
  31. 2019/03/27 (水) 21:43:30
    ※26 あと13勝、まぁ来年度中には行けるのでは
  32. 2019/03/27 (水) 22:10:26
    ※30
    叡王戦共催もしくは協賛だろう
  33. 2019/03/28 (木) 00:29:50
    ※3
    おお、今の観る将でもそれを知ってる者がいたか
    話の通じる仲間がいてうれしいね

    初見さんに説明すると、行方は「振り飛車キラー」と言われ
    御三家との対戦成績は大幅に勝ち越していた

    なお、この情報は十数年前に私が将棋世界で見たときのもの(久保がタイトルを獲る前
  34. 2019/03/28 (木) 02:08:11
    なめちゃんは対振り飛車のスペシャリストだよな
    大介には相性が悪いのか
    それとも不調なのか
  35. 2019/03/28 (木) 09:05:58
    ※31
    13勝かー確かに来年度にはいけそうですね。情報ありがとうございました
  36. 2019/03/28 (木) 09:26:24
    いい訳大介

    今回は言い訳が不要でよかったね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。