【棋聖戦】菅井竜也七段が木村一基九段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】菅井竜也七段が木村一基九段に勝ち、2回戦進出

328-01_20190328183935c86.png
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/90/hon.html


371:名無し名人 (ワッチョイ bb11-twBZ): 2019/03/28(木) 18:05:54.44 ID:QUcgqhmi0
菅井おめ。時間余りすぎだろ

王位戦は木村が一本返して欲しいな


372:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-novK): 2019/03/28(木) 18:09:42.63 ID:nsKQ6DHba
>>371
今日は昼辺りに長考してたぞそれでも
まあ残り時間差が一時間ついてるからその表現も正しいけど


373:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-B+HG): 2019/03/28(木) 18:10:16.68 ID:wAuig5TLa
こうして見るとタイトル経験者ばっかりだな
未経験は稲葉八代だけ
でも2人とも全棋士参加棋戦は優勝してる


374:名無し名人 (JP 0H7f-GSEq): 2019/03/28(木) 18:13:29.33 ID:QzV05CYcH
終わってみれば振り飛車のお手本のような勝ち方


375:名無し名人 (ワッチョイ cb01-9gjM): 2019/03/28(木) 18:14:26.12 ID:QWijDh3c0
強い菅井復活か、次の羽生さんを倒せば本物だな


376:名無し名人 (ワッチョイ 7b8a-gufL): 2019/03/28(木) 18:22:57.30 ID:Te4NLHZZ0
名人と竜王以外は順当勝ちか
何だかなぁ


久保&菅井の振り飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
久保 利明 菅井 竜也
マイナビ (2015-01-23)
売り上げランキング: 318,011
[ 2019/03/28 18:40 ] 棋聖戦 | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/03/28 (木) 18:43:42
    今度は菅井がとよぴーの座を奪いに来るか
  2. 2019/03/28 (木) 18:44:11
    速度計算が尋常じゃない
  3. 2019/03/28 (木) 18:44:19
    ハブナベの存在感が大きすぎるのもあるが
    右と左で濃さの違いが...
  4. 2019/03/28 (木) 18:46:57
    左の山で竜王と名人が上がっていれば凄いベスト8になったのにな
  5. 2019/03/28 (木) 18:49:57
    これじゃあ木村もB1へUターンだな
  6. 2019/03/28 (木) 18:53:26
    右キッツイなー
    菅井羽生は菅井が勝つと思うが、果たして渡辺に勝てるか…
  7. 2019/03/28 (木) 18:54:51
    一時桂香得でここまで差がつくのか?
  8. 2019/03/28 (木) 18:55:00
    菅井さん王位戦のリベンジしたいが…羽生、渡辺と険しい道のりだな~
  9. 2019/03/28 (木) 18:56:30
    菅井さんはまた羽生と対局か
  10. 2019/03/28 (木) 18:56:30
    【第90期棋聖戦本戦ベスト8】

    羽生 善治 16期連続30回目 うち棋聖16期
    八代 弥   7期目で本戦ベスト8初進出
    郷田 真隆  3期ぶり25回目 うち棋聖 2期
    渡辺 明   6期ぶり 8回目
    久保 利明  5期ぶり10回目
    稲葉 陽   2期連続 8回目
    中村 太地  6期ぶり 3回目
    菅井 竜也  4期ぶり 3回目
  11. 2019/03/28 (木) 18:57:13
    菅井は桂香損で今日は大差で負けだと思ってたら大差で勝っててびびったわ
    おじおじ調子いいはずなのに
  12. 2019/03/28 (木) 18:57:58
    つーか稲葉って全棋士参加棋戦で優勝してたのか
    まったく印象になかった
  13. 2019/03/28 (木) 18:59:02
    菅井おめ
    井上門下右下固まりすぎ
  14. 2019/03/28 (木) 19:04:08
    挑決トーナメント右の山だけで良いわ
  15. 2019/03/28 (木) 19:04:57
    なんだかなあ…にちょっと笑ってしまったw
  16. 2019/03/28 (木) 19:07:19
    確かにヒューリック様からすれば準決勝で名人対竜王!ナベ対羽生!が最高だったんだろうけど
  17. 2019/03/28 (木) 19:09:02
    稲葉は銀河戦で一回優勝してたね
    八代は朝日杯だし
    まぁベスト8ならそれクラスには普通になるだろう
  18. 2019/03/28 (木) 19:11:12
    ※12
    優勝してるの銀河戦だからね
    記憶に残りにくい
  19. 2019/03/28 (木) 19:13:38
    まぁ天彦名人になってから名人vs竜王が頂上決戦感なくなったからなぁ(名人戦を除く)
    天彦頑張ってくれよー頼むぜー
  20. 2019/03/28 (木) 19:17:18
    竜王と名人が勝ってたらベスト8全員B1以上だったのか
    何だかなぁ
  21. 2019/03/28 (木) 19:18:14
    名前は派手なのに全棋士参加棋戦の中では一番地味だからな銀河戦……
    地味だと認識しているからこそ名前だけは派手にしたのかもしれないが
  22. 2019/03/28 (木) 19:19:39
    自分も桂香得でおじさんがいけると思ってた一人。菅井の形勢判断と鋭い寄せが素晴らしかったね。
  23. 2019/03/28 (木) 19:21:12
    木村先生・・・
  24. 2019/03/28 (木) 19:24:24
    中村棋聖あるで
  25. 2019/03/28 (木) 19:25:47
    連勝中同士の対戦
    菅井後手ゴキ中勝利おめでとう
    これは嬉しい
  26. 2019/03/28 (木) 19:28:43
    天彦ってもしかして名人戦で最高の相手と最高の棋譜を残すことが名人の使命だと思ってないか。間違ってはいないが………なんだかなぁ……
  27. 2019/03/28 (木) 19:38:09
    しろうとは序盤に桂香一気に取られたら
    まあ負ける
  28. 2019/03/28 (木) 19:42:15
    4月のNHKテキスト買って予習してたゴキゲン中飛車だった!
    初級者なのであの講座の難易度がよく分からない
    分かる人教えて
    藤井猛の講座でなるほどー、船江で途中脱落、天彦のはお経だったレベル
  29. 2019/03/28 (木) 19:44:22
    天彦は研究出し惜しみで
    羽生には勝てたが豊島には負ける
    天彦名人サインは今のうちに
  30. 2019/03/28 (木) 19:52:47
    菅井、今日の将棋は見事なもんだな
    桂香損なんざものともせずに横からの攻めで押しきる腕力
  31. 2019/03/28 (木) 19:52:53
    今だと免状は広瀬-天彦なのね
  32. 2019/03/28 (木) 19:53:53
    俺はまだおじさんの初戴冠を諦めない。
  33. 2019/03/28 (木) 19:56:10
    おじおじ(´;ω;`)
  34. 2019/03/28 (木) 19:57:13
    ※32
    おじさんが初戴冠したら本人も棋士仲間も記者も将棋ファンも泣くだろうなあ
  35. 2019/03/28 (木) 20:00:26
    ※32
    王位戦リーグは好スタートだと思ったら、次戦でまた菅井さん相手なのね
    そこも勝ったほうがレースに残る一番になりそう
  36. 2019/03/28 (木) 20:08:24
    おじさんのコメントに菅井さんもにっこり
  37. 2019/03/28 (木) 20:10:12
    菅井「また羽生先生と♡」
  38. 2019/03/28 (木) 20:10:55
    言うほど菅井勝ちって順当か?
    一番五分五分なカードだったと思うが
  39. 2019/03/28 (木) 20:18:31
    ※38
    まだ通算では一基の方が勝ってるし今期順位戦も一基が貫禄勝ちしてたよな
    今やレーティングも上回っている
  40. 2019/03/28 (木) 20:21:14
    木村一基九段順位戦A級竜王戦1組って相当見映えいいな
  41. 2019/03/28 (木) 20:35:28
    菅井はカモの羽生か
  42. 2019/03/28 (木) 20:37:46
    まだ10戦もやってないのに鴨もくそもないわ

    フラグ立てると菅井負けるから羽生応援した方がいいぞ
  43. 2019/03/28 (木) 20:47:40
    やんちゃ振り飛車強いな
  44. 2019/03/28 (木) 20:56:28
    菅井と稲葉どっちがどっちかよくわからなくなる
  45. 2019/03/28 (木) 20:58:31
    ※44
    100人乗ったら潰れちゃうのが菅井だ
  46. 2019/03/28 (木) 21:01:59
    菅井が六連勝の木村を破って六連勝か
    菅井は完全に復調したとみていいだろう
  47. 2019/03/28 (木) 21:21:35
    また羽生が菅井にボコられるのか
  48. 2019/03/28 (木) 21:26:44
    豊島棋聖的には誰がウェルカムで誰がノーサンキューなんだろう
  49. 2019/03/28 (木) 21:29:10
    羽生と八代がウェルカム
    ナベと菅井がノーサンキュー
    太地と久保は何とも言えん

    ってとこかと
  50. 2019/03/28 (木) 21:31:14
    今の羽生なら中盤は凄いから菅井とはいい勝負になりそう
    これは楽しみだ
    中継してほしい
  51. 2019/03/28 (木) 21:33:01
    羽生は菅井の振り飛車には勝ってないからなあ
    久保には勝てるのに菅井には勝てないか
  52. 2019/03/28 (木) 21:34:55
    いや、王位戦第3局で勝ってる
    あのときは筋違い角で対応して最終盤はソフトでも読み切れない飛車切りの寄せで仕留めた記憶がある
  53. 2019/03/28 (木) 21:39:18
    王位戦第3局って一昨年のことだろ
  54. 2019/03/28 (木) 21:42:13
    菅井は聡太と羽生を目のカタキにしてるからたぶん菅井が勝つね
  55. 2019/03/28 (木) 21:43:22
    最近の話?
    なら一度も勝ってないよ
    つーか最近ならそもそも対局数自体がかなり少ない
  56. 2019/03/28 (木) 21:44:08
    というより王位戦以来2局しか指してない
  57. 2019/03/28 (木) 21:52:23
    羽生ヲタはじじいなので都合の悪いことはすぐ忘れるが
    羽生有利?情報はおととしでもおとといのことのように言う
  58. 2019/03/28 (木) 22:04:14
    そうは言ってもタイトル1期のB1七段で竜王戦も4組の棋士と
    タイトル99期のA級九段で竜王戦も1組の棋士とじゃ何もかもが違いすぎて
  59. 2019/03/28 (木) 22:06:10
    羽生と菅井の対戦成績は羽生の3勝6敗で負け越してんだね
  60. 2019/03/28 (木) 22:11:30
    菅井の豊島に対するリベンジも見たいのだが羽生さんの100期も応援してて
    うーん、悲しい
  61. 2019/03/28 (木) 22:11:48
    菅井と渡辺の対戦成績は菅井の3勝6敗で負け越してんだね
  62. 2019/03/28 (木) 22:13:57
    羽生は今期のNHK杯で最も印象に残った対局に菅井戦を挙げてたからなあ
    とても楽しみだ
  63. 2019/03/28 (木) 22:15:54
    研究範囲なのか読みの深さなのか一時的な駒損は大丈夫と踏んだ菅井の判断がキレてたな
  64. 2019/03/28 (木) 22:16:30
    ※61
    ※64
    羽生渡辺戦は羽生さん勝ち越しで三つ巴…というのかどうか
  65. 2019/03/28 (木) 22:18:23
    きつねうどん奪還のために羽生さん頑張って!
  66. 2019/03/28 (木) 22:48:07
    屋敷  12-8 藤井猛
    藤井猛 17-6 木村
    木村  11-5 屋敷

    全部それなりに対戦数がある組み合わせだとこのくらいしか見つからなかった
    ものの見事に三つ巴ってなかなかないもんだね
  67. 2019/03/28 (木) 23:13:04
    菅井先生はオッサンくさい若手だが、
    切れ味はピカイチだろう。
    木村先生は相手の攻め速度を読み違えたかな?残念。
    おじさんがタイトル取ったら俺も号泣だ!
  68. 2019/03/28 (木) 23:28:01
    羽生さんは対局数が増えるとだいたい相手に勝ち越してしまうんだけどな。
  69. 2019/03/28 (木) 23:51:10
    それは昔の羽生だ
    今の羽生ではただの幻想でしかない
  70. 2019/03/28 (木) 23:53:39
    今の羽生は羽生の姿をした別の何かだ
  71. 2019/03/28 (木) 23:59:16
    天彦とだいぶやってるけど負け越してるしな
  72. 2019/03/29 (金) 00:06:57
    流石に50手前でタイトル格の若手に勝ち越してたらおかしいやろ
  73. 2019/03/29 (金) 02:03:32
    羽生さんが負け越してる若手はタイトルで負けた人にきれいになってる
    そりゃあ何回も戦うからなあ
  74. 2019/03/29 (金) 03:11:28
    羽生は倒れんよ 何度でも蘇るさ
  75. 2019/03/29 (金) 03:20:02
    羽生は一握りの灰からでも蘇る
  76. 2019/03/29 (金) 09:36:35
    菅井頑張れ!!!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。